20/11/15(日)16:17:08 su43580... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)16:17:08 No.746397738
su4358013.jpg
1 20/11/15(日)16:19:19 No.746398389
からあじチキンは欲しいな…
2 20/11/15(日)16:19:23 No.746398411
からあじチキン!
3 20/11/15(日)16:19:24 No.746398418
チーズいいな
4 20/11/15(日)16:19:29 No.746398450
からあじ高くない?
5 20/11/15(日)16:20:36 No.746398790
>からあじ高くない? つらあじ
6 20/11/15(日)16:20:43 No.746398820
チーズ一粒67円?うーむ…
7 20/11/15(日)16:21:56 No.746399183
スパイスうまいよね アロスティチーニとピッタリだった
8 20/11/15(日)16:22:16 No.746399268
約40ピースだし高くなくない?
9 20/11/15(日)16:22:59 No.746399514
アイスとかガチガチだから冷凍したままって半日くらい溶けなそう
10 20/11/15(日)16:23:25 No.746399660
玉ねぎソース売ってくれない?
11 20/11/15(日)16:27:45 No.746401005
生ハム売ってくれねえかな
12 20/11/15(日)16:30:29 No.746401862
冷凍40p2420円 5pで300円 つまり同じくらい
13 20/11/15(日)16:30:36 No.746401891
サイゼリヤのコスパは疑わないけど持ち帰りでたのむほどではないな
14 20/11/15(日)16:31:31 No.746402164
と思ったら税込2200円か お店も税込300円なら解凍しない分で同じくらいっぽいね
15 20/11/15(日)16:32:26 No.746402444
>チーズ一粒67円?うーむ… マジのモッツァレラならかなりお値ごろなのでは?
16 20/11/15(日)16:32:31 No.746402465
イタリアンプリン9個はホームパーティーする時にスイと出されたらテンション上がるよね ホームパーティーなんてしねえけど
17 20/11/15(日)16:32:47 No.746402556
プロシュート売ってくれ
18 20/11/15(日)16:33:53 No.746402906
プリンとティラミスがあれば生きていけそう
19 20/11/15(日)16:34:51 No.746403198
いつも最初にプロシュートとワイン頼んじゃう
20 20/11/15(日)16:35:06 No.746403278
ブリンはいい モッツァレラどうなんだろ
21 20/11/15(日)16:36:13 No.746403648
唐辛子フレークついに販売されるの!?!?!?
22 20/11/15(日)16:36:28 No.746403738
ラムの串焼きは美味しいけどちょっと量が少ない気がする でも頼んじゃう
23 20/11/15(日)16:37:01 No.746403912
>いつも最初にプロシュートとワイン頼んじゃう アペリティーボとアンティパストやな
24 20/11/15(日)16:38:05 No.746404219
1人でホームパーティするね…
25 20/11/15(日)16:39:06 No.746404494
からあじ40個も食わねえよ オーブンにも入らなそうだし
26 20/11/15(日)16:39:40 No.746404634
下2つはマジで欲しい近くの店舗でも売ってるのかな
27 20/11/15(日)16:39:50 No.746404679
あじははばかですね
28 20/11/15(日)16:40:02 No.746404724
一気に全部食おうとするな
29 20/11/15(日)16:40:20 No.746404808
>からあじ40個も食わねえよ >オーブンにも入らなそうだし 発想がデブすぎる…
30 20/11/15(日)16:40:22 No.746404816
グラッパはメニューから無くなってるけど頼めば前と同じ値段で出してくれるね
31 20/11/15(日)16:40:56 No.746404977
オーブンに入ったら食うのか
32 20/11/15(日)16:41:35 No.746405170
チーズのサラダに掛かってるドレッシングも売って欲しい
33 20/11/15(日)16:42:21 No.746405367
ドレッシングやオリーブオイルは元々売ってるよ
34 20/11/15(日)16:42:21 No.746405372
からあじはオーブン調理なの? レンジだったら買おうかと思ってたんだが
35 20/11/15(日)16:42:39 No.746405440
1食には多い2食には少ない微妙な量だ 冷凍チャーハンもそうだしそういうものなのかな
36 20/11/15(日)16:44:04 No.746405805
>からあじはオーブン調理なの? >レンジだったら買おうかと思ってたんだが レンジで平気だと思うよ 皮パリパリさせたい人がオーブン使うんだと思う
37 20/11/15(日)16:45:04 No.746406076
ヘーゼルナッツは店で食べるより安いな…
38 20/11/15(日)16:45:36 No.746406211
>からあじ40個も食わねえよ >オーブンにも入らなそうだし 2回にわけて食べるくらいがちょうどいいでしょ
39 20/11/15(日)16:46:05 No.746406342
>グラッパはメニューから無くなってるけど頼めば前と同じ値段で出してくれるね グラッパいいよね… 同じ銘柄同じ値段で通販で売ってたから買っちった
40 20/11/15(日)16:46:28 No.746406448
平時にサイゼ行った時からあじ4皿とか頼んだりしないだろ!?
41 20/11/15(日)16:46:51 No.746406557
>平時にサイゼ行った時からあじ4皿とか頼んだりしないだろ!? 40個は8皿
42 20/11/15(日)16:46:58 No.746406598
辛あじ8回頼んでも2000円ちょいなんだな…
43 20/11/15(日)16:48:07 No.746406952
ちょっと買い出しに行くか…
44 20/11/15(日)16:49:47 No.746407399
>ヘーゼルナッツは店で食べるより安いな… 全部安いだろ!?
45 20/11/15(日)16:50:47 No.746407663
唐辛子フレークってなんだと思ったら調味料ブースにあるアレか 使ったことないんだけど何にかけるといいんだろ
46 20/11/15(日)16:50:51 No.746407680
ティラミスがいつのまにかレンガじゃなくなってフワフワになってた
47 20/11/15(日)16:53:01 No.746408277
>唐辛子フレークってなんだと思ったら調味料ブースにあるアレか >使ったことないんだけど何にかけるといいんだろ 俺は甘いもの以外何にでもかけてる
48 20/11/15(日)16:53:29 No.746408397
>平時にサイゼ行った時からあじ4皿とか頼んだりしないだろ!? まあ飽きるし指ベトベトになるからなあ
49 20/11/15(日)16:53:31 No.746408403
唐辛子フレークすごくほしいけど今住んでるとこにサイゼが無い辛い
50 20/11/15(日)16:54:42 No.746408705
パンケーキにアイス乗せるやつ好きだったのに無くなって悲しい まあ味で言えば今のラインナップのが質いいから仕方ないけど…
51 20/11/15(日)16:55:22 No.746408866
>パンケーキにアイス乗せるやつ好きだったのに無くなって悲しい >まあ味で言えば今のラインナップのが質いいから仕方ないけど… シナモンフォッカチオ+バニラアイス的なやつ?
52 20/11/15(日)16:55:39 No.746408944
>唐辛子フレークってなんだと思ったら調味料ブースにあるアレか >使ったことないんだけど何にかけるといいんだろ ランチのスープに入れる
53 20/11/15(日)16:57:01 No.746409291
ラム肉のやつちょっと高いなーと思いつつ頼んだけどボリュームがすごかったので納得した でもあれきのこよりトマトじゃない?
54 20/11/15(日)16:57:20 No.746409360
唐辛子フレークは一味ほど辛くないほのかなからあじが付与できるからマジで何にでも合う おすすめはかたつむりだけど
55 20/11/15(日)16:58:06 No.746409559
この販売は一部店舗だぞ
56 20/11/15(日)16:58:13 No.746409592
>ラム肉のやつちょっと高いなーと思いつつ頼んだけどボリュームがすごかったので納得した >でもあれきのこよりトマトじゃない? 肉もトマトもじゃがいもも想定の1.5倍くらい入ってる… トマトが冷たいから異物感凄いよねあれ
57 20/11/15(日)16:58:25 No.746409633
なくなったっていえば牛挽きのチーズカツレツみたいなの好きだった
58 20/11/15(日)16:59:39 No.746409920
ズッパまだ食ってないんだ ズッパ食わせてくれ
59 20/11/15(日)17:00:01 No.746410028
ティラミス8等分くらいして保存しておいて1日1個食べたいな
60 20/11/15(日)17:00:22 No.746410123
からあじはレンジでチンでいいのかな焼くとか揚げるとかだったら店で食う
61 20/11/15(日)17:00:27 No.746410144
>>パンケーキにアイス乗せるやつ好きだったのに無くなって悲しい >>まあ味で言えば今のラインナップのが質いいから仕方ないけど… >シナモンフォッカチオ+バニラアイス的なやつ? それそれ
62 20/11/15(日)17:00:43 No.746410231
やけくそに固いアイスは普通にテイクアウトできたっけ
63 20/11/15(日)17:01:43 No.746410471
ステーキは最高値メニューだけあって結構美味しかった チェーンのステーキハウスの1600円くらいするステーキくらいには美味しかった
64 20/11/15(日)17:01:49 No.746410494
>この販売は一部店舗だぞ 唐辛子フレークを通信販売してくれ サイゼの売上1%くらい上がると思う
65 20/11/15(日)17:02:07 No.746410583
ランチスープはもうちょっと手心加えてもいい気がする
66 20/11/15(日)17:02:36 No.746410696
>ステーキは最高値メニューだけあって結構美味しかった >チェーンのステーキハウスの1600円くらいするステーキくらいには美味しかった そこそこいけるってことか…今度頼んでみよう
67 20/11/15(日)17:03:20 No.746410900
辛味チキンいいなあ 家で腹いっぱい食べたい
68 20/11/15(日)17:03:34 No.746410986
>ステーキは最高値メニューだけあって結構美味しかった ステーキ意外とウマイんだよな 1000円は安いわ
69 20/11/15(日)17:04:10 No.746411136
辛味チキンあるならあの辛いソースも一緒に売って欲しい
70 20/11/15(日)17:04:17 No.746411161
>>>パンケーキにアイス乗せるやつ好きだったのに無くなって悲しい >>>まあ味で言えば今のラインナップのが質いいから仕方ないけど… >>シナモンフォッカチオ+バニラアイス的なやつ? >それそれ 一応コーヒーゼリーの上にミルクアイス載ってるからそれをシナモンフォッカチオに移植すれば再現は可能っぽいぞ コーヒーゼリーはそのまま食え
71 20/11/15(日)17:05:03 No.746411368
香ばしナッツ!
72 20/11/15(日)17:05:37 No.746411518
ありがたいけどやっぱり厳しいんだなってなる
73 20/11/15(日)17:06:14 No.746411681
からあじは店だと5ピース300円だから200円くらいお得か
74 20/11/15(日)17:06:20 No.746411710
リブステーキ1000円 ハンバーグステーキ400円って考えるとうーんってなった 一度は食ってみてもいいと思うけどね普通に美味しいし
75 20/11/15(日)17:07:13 No.746411926
>この販売は一部店舗だぞ 近所はフードコート内店舗だから厳しそうだ…
76 20/11/15(日)17:07:25 No.746411977
唐辛子売ってくれるの!?マジで!?
77 20/11/15(日)17:07:35 No.746412022
ティラミスはバケツみたいなのをコストコとかで安くて売ってるからなぁ
78 20/11/15(日)17:08:16 No.746412179
リブステーキはつけあわせの角切りポテトがやたらボリュームあってご飯いらないなこれ…と思った
79 20/11/15(日)17:08:23 No.746412205
>コーヒーゼリーはそのまま食え な…なるほど!あの微妙な温度差がクセになるから助かる
80 20/11/15(日)17:08:30 No.746412231
コロナ鍋の時お持ち帰りした際についサイゼドレッシング買ったけどなかなかよかった レタスとか食うのにすごく相性がいい気がした
81 20/11/15(日)17:08:41 No.746412283
>唐辛子フレークってなんだと思ったら調味料ブースにあるアレか >使ったことないんだけど何にかけるといいんだろ 唐辛子だけどそこまで辛くなくサクサクしてる バスタやスープなど割りと何でもいける
82 20/11/15(日)17:08:49 No.746412314
>この販売は一部店舗だぞ どこだよ一部店舗
83 20/11/15(日)17:09:43 No.746412538
サイゼ行きたくなってきた…!
84 20/11/15(日)17:10:19 No.746412692
ランチスープはオリーブオイルと唐辛子入れると別物になるぞ
85 20/11/15(日)17:10:37 No.746412758
唐辛子フレークはオリーブオイルにしばらくつけて油吸わせてピザとかにかけるといいって メニューにおススメの使い方書いてあった気がする
86 20/11/15(日)17:11:16 No.746412932
あの唐辛子常備したいくらい好きだからミケ教えてくれよ…
87 20/11/15(日)17:11:25 No.746412976
あのスパイス買ってスーパーの安いトントロあたりにぶちまけてもいいのか 20gってどのぐらいだ……?
88 20/11/15(日)17:11:33 No.746413013
俺は柔らか青豆の温サラダの卵をミラノ風ドリアに移し替えて食うマン グリンピースはグランモラビアをかけて食う ミラノ風ドリアにもグランモラビアをかけて食う
89 20/11/15(日)17:11:59 No.746413139
ヘーゼルナッツは結構いいな 他であまり見ない商品だし
90 20/11/15(日)17:12:18 No.746413219
>唐辛子フレークはオリーブオイルにしばらくつけて油吸わせてピザとかにかけるといいって >メニューにおススメの使い方書いてあった気がする 油に香りつけるのはイタリア料理の基本だからな…
91 20/11/15(日)17:12:21 No.746413231
宅飲みするときにもよさそうだ
92 20/11/15(日)17:13:07 No.746413420
>あのスパイス買ってスーパーの安いトントロあたりにぶちまけてもいいのか >20gってどのぐらいだ……? 値段ベースで見るとお店でもらうやつの6倍くらいかな
93 20/11/15(日)17:14:06 No.746413700
家にあるS&Bのスパイス小瓶みたらだいたい12~15gだった 結構あるな……
94 20/11/15(日)17:15:28 No.746414035
>家にあるS&Bのスパイス小瓶みたらだいたい12~15gだった 300円20gって普通に普段使い用に買っといてもいいな…
95 20/11/15(日)17:16:08 No.746414200
スレ「」はありがたいけど店を教えてくれよ…
96 20/11/15(日)17:16:10 No.746414209
セットフォッカッチョのフォッカッチョセットください
97 20/11/15(日)17:17:49 No.746414618
多分サイゼの超すごいレンジで調理してくれるからおいしいので うちでやっても…
98 20/11/15(日)17:18:51 No.746414918
有名な組み合わせとしてはエスカルゴにプチフォッカで油を堪能するやつとかあるよね 組み合わせというかなんというかだけど
99 20/11/15(日)17:19:21 No.746415062
レンジそのものの機能にそこまで優劣ないよ!
100 20/11/15(日)17:19:43 No.746415173
ヘーゼルナッツ迷うな
101 20/11/15(日)17:20:37 No.746415418
スパイス持ち帰りでラップに包んでもらってたからありがたい…
102 20/11/15(日)17:22:51 No.746416022
待って!?シナモンフォッカチオアイス乗せ消えたの!?
103 20/11/15(日)17:24:37 No.746416484
イタリアンジェラート混ぜておいしいって書いてあるけど結局カチカチのまま食べちゃう うまい
104 20/11/15(日)17:25:16 No.746416641
よく見たら普通のでかいフォッカチオもない? シナモンフォッカチオはプチフォッカに粉乗せただけ…?
105 20/11/15(日)17:27:51 No.746417313
からあじチキンってオーダーしたらからみチキンですねって訂正された
106 20/11/15(日)17:28:49 No.746417572
お外で抗争はやめなさい