20/11/15(日)15:24:02 厄災貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)15:24:02<!--AnimationGIF--> No.746382924
厄災貼る
1 20/11/15(日)15:25:38 No.746383421
山海砂漠ジャングル訃報以外無敵
2 20/11/15(日)15:26:06 No.746383528
でも旧世界大陸の文明が新大陸より進んでたのは 常に遊牧民の脅威に晒されたのと遊牧民によって東西の技術が早く伝播したからでもあるよね
3 20/11/15(日)15:26:32 No.746383644
>山海砂漠ジャングル訃報以外無敵 環境適応能力Sだらけやん
4 20/11/15(日)15:26:44 No.746383701
>常に遊牧民の脅威に晒されたのと遊牧民によって東西の技術が早く伝播したからでもあるよね よってなのか? 普通にキャラバンとかいたじゃん
5 20/11/15(日)15:28:20 No.746384129
征服できなかったところ インド 山 日本 海 ベトナム ジャングル アラビア 砂漠 ヨーロッパ 訃報
6 20/11/15(日)15:29:42 No.746384462
世界の一体化が進んだことを考えるとプラスも大きい 大航海時代と同じ
7 20/11/15(日)15:31:37 No.746384995
どうして世界征服できた国は今まで一つもないんですか?
8 20/11/15(日)15:32:43 No.746385337
>世界の一体化が進んだことを考えるとプラスも大きい そうかな… 当時世界最先端のバグダードとか灰にしてるけどそうかな…
9 20/11/15(日)15:33:25 No.746385536
>どうして世界征服できた国は今まで一つもないんですか? 寿命 後継者問題 反乱 いらん場所ある
10 20/11/15(日)15:34:10 No.746385742
モンゴルが遠因で欧州の黒死病流行につながるとか面白い
11 20/11/15(日)15:35:34 No.746386130
>よってなのか? >普通にキャラバンとかいたじゃん 遊牧民いなくても多少の交易はあったけど モンゴル帝国以後に広まったものも多いぞ 製紙法や火薬が広くユーラシアに広まったのもモンゴル以後
12 20/11/15(日)15:37:39 No.746386732
モンゴル帝国以前は交易商人が途中途中の国ごとに通行税を支払わねばならなかったが モンゴル帝国の支配地域に一元化されてからはスタート地点とゴール地点だけで税金払えばいいので交易もさかんになった 途中で野党に襲われる心配も減ったそうだし
13 20/11/15(日)15:37:45 No.746386764
>モンゴルが遠因で欧州の黒死病流行につながるとか面白い 日本も鎌倉幕府滅亡させたし中国はぐちゃぐちゃ ロシアというか旧ソ連の結構な地域はタタールのくびき うん やっぱりこいつら厄災だね
14 20/11/15(日)15:38:10 No.746386873
そりゃ中国の偉い坊さんも日本に逃げてくる
15 20/11/15(日)15:39:17 No.746387170
>うん >やっぱりこいつら厄災だね 火器登場以前は 牧草の少ない年なんかは飢えるので「じゃあ農耕民ボコりにいく?」って感じで気軽に略奪してた
16 20/11/15(日)15:46:16 No.746389162
>寿命 >後継者問題 もし人間の寿命が10倍だったら現代の勢力図変わってたんだろうか
17 20/11/15(日)15:48:02 No.746389622
>よってなのか? >普通にキャラバンとかいたじゃん キャラバンの担い手は遊牧民だぞ
18 20/11/15(日)15:49:37 No.746390065
シルクロードもあるけれど草原の道ってのもあるからね
19 20/11/15(日)15:50:38 No.746390339
モンゴル自身が生み出した物はほとんど残ってないことに空しさを感じる
20 20/11/15(日)15:50:46 No.746390376
逆に人間が犬みたいに十年くらいしか持たなくても国境は変わるのかな
21 20/11/15(日)15:50:53 No.746390406
>もし人間の寿命が10倍だったら現代の勢力図変わってたんだろうか 内紛でぐっちゃぐちゃになるよ
22 20/11/15(日)15:51:12 No.746390487
モンゴル帝国の統治って交易の隆盛とか人種に捉われない人材登用とか良い面ばかりクローズアップされるけど 逆に悪い面って後継者争いの他に何かあったの?
23 20/11/15(日)15:52:57 No.746390991
書き込みをした人によって削除されました
24 20/11/15(日)15:53:17 No.746391091
>モンゴル帝国の統治って交易の隆盛とか人種に捉われない人材登用とか良い面ばかりクローズアップされるけど >逆に悪い面って後継者争いの他に何かあったの? 膿が出てくる前に大体滅んだ
25 20/11/15(日)15:53:44 No.746391212
https://www.youtube.com/watch?v=rPtnUgIJb9o
26 20/11/15(日)15:54:12 No.746391331
>モンゴル帝国の統治って交易の隆盛とか人種に捉われない人材登用とか良い面ばかりクローズアップされるけど >逆に悪い面って後継者争いの他に何かあったの? 土地慣習を尊重しない税制を押し付けたり紙幣乱発したり
27 20/11/15(日)15:54:37 No.746391448
>モンゴル帝国の統治って交易の隆盛とか人種に捉われない人材登用とか良い面ばかりクローズアップされるけど >逆に悪い面って後継者争いの他に何かあったの? そりゃ従わないと滅ぼされることよ
28 20/11/15(日)15:56:55 No.746392055
ステップ地方以外はどこまで行っても少数の遊牧民が圧倒的大多数の在地勢力を支配する形になるので結局力関係が逆転して叛乱起こされるか在地勢力に取り込まれるかする 元にしてもイルハン国にしてもにしてもキプチャクハン国にしても
29 20/11/15(日)15:59:28 No.746392705
>>モンゴル帝国の統治って交易の隆盛とか人種に捉われない人材登用とか良い面ばかりクローズアップされるけど >>逆に悪い面って後継者争いの他に何かあったの? >土地慣習を尊重しない税制を押し付けたり紙幣乱発したり でも統一するってそういうことだしな…
30 20/11/15(日)15:59:49 No.746392803
あと代変わりすると弱体化するよね やっぱステップで生まれ育ったやつじゃないと
31 20/11/15(日)16:03:03 No.746393687
つえーバイバルスつえー
32 20/11/15(日)16:03:51 No.746393880
中国に取り込まれたことがよく言われるが 実際はそれ以外の土地でも現地民に取り込まれてるんだよね
33 20/11/15(日)16:06:11 No.746394453
宗教影響されすぎ まあ伝染病と同じで宗教も人口密集地で洗練されるわな
34 20/11/15(日)16:08:36 No.746395129
>中国に取り込まれたことがよく言われるが >実際はそれ以外の土地でも現地民に取り込まれてるんだよね 分裂した後はそれぞれがその土地の奴らと組んでるからな そのまま現地の奴らに吸収されたり滅ぼされたり終盤は酷いもんよ
35 20/11/15(日)16:09:53 No.746395505
というか征服して支配者になると贅沢覚えちゃって遊牧民としての軍事力が保てなくなる致命的な問題が
36 20/11/15(日)16:09:54 No.746395508
四つに割れたけどお互い提携とか出来てたの? あまりにも距離が離れすぎてるよね
37 20/11/15(日)16:09:55 No.746395511
いいですよねタタールのくびきしてたはずのろしあじんにおやつ扱いで滅ぼされるジョチ・ウルスの後継国家
38 20/11/15(日)16:10:36 No.746395706
支配地域の通貨とか法とかどうやったんだろう 現地の役人継続雇用したら反乱起こされちゃうよね
39 20/11/15(日)16:10:59 No.746395832
遊牧民の場合支配であって入植じゃないからな
40 20/11/15(日)16:11:06 No.746395876
やっぱり北はおいしくないんだな
41 20/11/15(日)16:12:53 No.746396414
鎌倉は自滅だろ… そもそも三代で血筋途絶えてるぞ
42 20/11/15(日)16:13:38 No.746396636
>鎌倉は自滅だろ… >そもそも三代で血筋途絶えてるぞ というか元寇に完全勝利してるから幕府滅亡にモンゴル全然関係ないという
43 20/11/15(日)16:14:30 No.746396940
やっぱり孕め!異民族の仔を!されて いっぱい生む機械にされてしまったのかな…
44 20/11/15(日)16:15:24 No.746397230
>というか元寇に完全勝利してるから幕府滅亡にモンゴル全然関係ないという 元寇の報償払えなかったのも一因ではあるよ
45 <a href="mailto:鎌倉幕府">20/11/15(日)16:16:22</a> [鎌倉幕府] No.746397516
オラッ徳政令を食らえ!
46 20/11/15(日)16:16:42 No.746397606
ここからナチおじの独演会
47 20/11/15(日)16:16:48 No.746397633
防衛しても報酬は払わなきゃいけねえんだ 土地?ないよそんなもん防衛なんだから
48 20/11/15(日)16:16:52 No.746397662
>というか元寇に完全勝利してるから幕府滅亡にモンゴル全然関係ないという 防衛戦争ゆえに奪えた土地が無いから御家人への褒賞問題で揉めに揉めて鎌倉の威光がガタ落ちしたんですけお…
49 20/11/15(日)16:17:42 No.746397923
>やっぱり孕め!異民族の仔を!されて >いっぱい生む機械にされてしまったのかな… いっぱい産ませたらそのまま血が薄くなって消えた
50 20/11/15(日)16:18:03 No.746398025
幕府はシステムの欠陥を突かれたよね…
51 20/11/15(日)16:18:31 No.746398152
元軍が恐れおののくくらい鎌倉武士の働きは完璧だったからな 二回目の元寇時には海岸に石垣作りまくって防御を固め 長射程の弓でアウトレンジから攻撃しまくる これで報酬少なけりゃそりゃキレる
52 20/11/15(日)16:19:36 No.746398476
御家人が恩賞でねえ!って騒いでるのにどさくさに紛れて北条得宗家の権力強めたりして反感買ってるのも有る
53 20/11/15(日)16:19:53 No.746398562
後継者がカリスマのステータス弱くて助かった…
54 20/11/15(日)16:20:41 No.746398808
>元軍が恐れおののくくらい鎌倉武士の働きは完璧だったからな >二回目の元寇時には海岸に石垣作りまくって防御を固め >長射程の弓でアウトレンジから攻撃しまくる >これで報酬少なけりゃそりゃキレる 鎌倉武士の和弓ってモンゴル兵の倍射程があると聞いた
55 20/11/15(日)16:20:53 No.746398884
>いっぱい産ませたらそのまま血が薄くなって消えた セルフ民族浄化過ぎる…
56 20/11/15(日)16:21:39 No.746399105
>鎌倉武士の和弓ってモンゴル兵の倍射程があると聞いた モンゴル軍は連射力重視だから…
57 20/11/15(日)16:23:49 No.746399764
モンゴル兵がコンポジットボウ使うようになったのっていつ頃なんだろう
58 20/11/15(日)16:25:02 No.746400158
中国はモンゴルの属国…
59 20/11/15(日)16:25:15 No.746400238
冬将軍とは戦ってなくない?
60 20/11/15(日)16:25:21 No.746400270
御恩と奉公システムも外敵一切考慮してないシステムなのが悪いよー
61 20/11/15(日)16:25:36 No.746400345
コンスタンティノープルはティムール来たお陰で助かったし…
62 20/11/15(日)16:26:55 No.746400740
>冬将軍とは戦ってなくない? めっちゃ戦ってるというか北の連合軍蹴散らしてるよ 分裂した後はモスクワが立ち上がって独立したけど
63 20/11/15(日)16:27:14 No.746400834
コーカサス地方の美少女が朝青龍みたいなモンゴリアンにレイプされまくったんだろうなと思うと興奮する
64 20/11/15(日)16:27:23 No.746400895
征服しても平定できるパターンは少ない
65 20/11/15(日)16:30:06 No.746401752
定住すると現地民と同化して結局支配できなくなっていくの中々面白い