虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/15(日)14:39:03 強くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)14:39:03 No.746371396

強くて安い良いカード貼る

1 20/11/15(日)14:44:41 No.746372823

種族だけ惜しいと思ったカード 他は儀式以外有用

2 20/11/15(日)14:49:30 No.746373968

懐かしい融合モンスターを縫っている

3 20/11/15(日)14:51:26 No.746374429

>種族だけ惜しいと思ったカード >他は儀式以外有用 むしろリチュア使ってる身としてはクロシープのいないデッキが考えられないレベルで重要

4 20/11/15(日)14:52:43 No.746374729

儀式でもデッキ掘って手札の質を変えられる良いカードじゃないか 墓地も肥える

5 20/11/15(日)14:54:11 No.746375119

>むしろリチュア使ってる身としてはクロシープのいないデッキが考えられないレベルで重要 そうか… うらら刺さるからいらなくねと思ってたが使う人もいるんだな

6 20/11/15(日)14:55:48 No.746375489

正直いまいち強さがわからないカード いや書いてあることが強いのはわかるけど

7 20/11/15(日)14:55:49 No.746375490

攻守上下効果はこいつがいる時だけ1回かと思ったら永続で何回でもOKとか自分と相手ターンで結構良い数値上げ下げできるなって…

8 20/11/15(日)15:03:06 No.746377301

オッドアイズで使ってみるとSとXの攻撃力上げ下げも活用できる

9 20/11/15(日)15:03:50 No.746377491

こいつが儀式と融合におけるハリファイバーポジションだと思ってた なんか捕食がきた

10 20/11/15(日)15:05:26 No.746377894

儀式の効果を使わなくてもうららで止められるんだったっけ?

11 20/11/15(日)15:06:09 No.746378074

融合出すと蘇生がシンプルに強いんだよ

12 20/11/15(日)15:09:27 No.746378913

>オッドアイズで使ってみるとSとXの攻撃力上げ下げも活用できる ペンデュラム召喚でエクストラから再出撃しても発動するから 半分白かったり半分黒かったりするやつ出すだけでバフデバフするね…

13 20/11/15(日)15:11:09 No.746379366

儀式は普通に強いぞ ドライトロンでクロシープアモルで構えて相手ターンにリンクリ蘇生させて合計4枚交換

14 20/11/15(日)15:14:45 No.746380316

>儀式の効果を使わなくてもうららで止められるんだったっけ? うららは発動時点でデッキ探索が一切絡まなければ使えないが クロシープの場合チェーンしてリンク先に儀式モンスターを出すことが不可能ではないので無効にされる

15 20/11/15(日)15:15:08 No.746380415

>こいつが儀式と融合におけるハリファイバーポジションだと思ってた >なんか捕食がきた アナコンダに関してはクロシープよりも前に来てなかったか

16 20/11/15(日)15:16:10 No.746380718

融合であってもHEROだとどうしてもSSロックかかるから使えないんだよなぁ あくまで一部のE・HEROや超融合やギミックとしていれるならまた話は別だろうが

17 20/11/15(日)15:31:24 No.746384931

メタルフォーゼの展開役に使えないか思案中

18 20/11/15(日)15:47:19 No.746389430

クロシープの名前ってなんかかかってるのかな 由来が分からない

19 20/11/15(日)15:48:19 No.746389692

>クロシープの名前ってなんかかかってるのかな >由来が分からない このカード名は、「裁縫のかぎ針編み」を意味する「crochet/クローシェ」と、「羊」を意味する「sheep/シープ」の合成語だろう。

20 20/11/15(日)15:49:51 No.746390127

由来とイラストが凄い考えられてるな

↑Top