20/11/15(日)13:57:25 ゴツい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)13:57:25 No.746360245
ゴツいけどなんかかわいい
1 20/11/15(日)13:58:45 No.746360600
NCISだったかCSIだったかクリミナルマインドだったか思い出せない
2 20/11/15(日)14:00:02 No.746360959
たぶんNCIS クリミナルマインドはデブだったはず
3 20/11/15(日)14:01:09 No.746361274
主演と揉めていい辞め方しなかった人
4 20/11/15(日)14:02:26 No.746361626
後釜もキャラ立ってるみたいだね
5 20/11/15(日)14:02:45 No.746361706
意外と歳がいってる人である
6 20/11/15(日)14:02:52 No.746361737
>主演と揉めていい辞め方しなかった人 良くありすぎる…
7 20/11/15(日)14:03:18 No.746361850
アビー!
8 20/11/15(日)14:03:19 No.746361852
10年以上共演しててスッキリじゃない降板ておつらいね
9 20/11/15(日)14:04:23 No.746362154
序盤からいるのってほぼ4人くらいかな今
10 20/11/15(日)14:04:52 No.746362299
ギブスは主演かつシリーズで製作総指揮とかやってるからな…
11 20/11/15(日)14:05:28 No.746362458
>序盤からいるのってほぼ4人くらいかな今 最近ジバが帰ってきたって聞いたけどどうなったのかな ジバ戻ったらトニーもまた出そうだけど
12 20/11/15(日)14:05:45 No.746362552
ハグして
13 20/11/15(日)14:06:23 No.746362762
ホッチみたいに劇中いきなり出張とかで消えて承認保護中になってもう戻ってこないのはおもしろかった
14 20/11/15(日)14:06:41 No.746362841
謎の飲み物カフパウ
15 20/11/15(日)14:07:03 No.746362952
ジヴァはシーズンに数話出た程度じゃなかった?
16 20/11/15(日)14:08:15 No.746363292
S11まで見終わって一息ついたけどNCIS:LAなんてのがあってまだまだかかりそうだ アビーの吹き替え一緒なのがうれしい
17 20/11/15(日)14:08:23 No.746363336
>ジバ戻ったらトニーもまた出そうだけど おいおいトニーなら何度も出てるだろ シニアの方がな!
18 20/11/15(日)14:10:37 No.746363952
ニューオーリンズが一番交代激しい気がする
19 20/11/15(日)14:11:42 No.746364274
海外ドラマはこいついなくなったらどうすんだよってキャラも平気で降板する・・・
20 20/11/15(日)14:12:18 No.746364458
亡くなった大好きなママンが作ってくれた大好きなお菓子の味を残す為にケーキ屋さんやってなかったか
21 20/11/15(日)14:12:39 No.746364536
ニューオーリンズはなんというか…キング運悪すぎるだろう
22 20/11/15(日)14:13:47 No.746364873
ニューオーリンズの方が好きだな俺は コラボとかもしてたね
23 20/11/15(日)14:14:04 No.746364962
>海外ドラマはこいついなくなったらどうすんだよってキャラも平気で降板する・・・ 急にうわー誰こいつ!ってなったりもする
24 20/11/15(日)14:14:16 No.746365021
本家とLAはメンバー定着率高いけどまだ6までしかやってないニューオーリンズは2シーズンに1人ペースで変わってる
25 20/11/15(日)14:15:04 No.746365232
>海外ドラマはこいついなくなったらどうすんだよってキャラも平気で降板する・・・ そこがある意味で醍醐味だと思うんだよな 主役補正バリアいつ切れるかヒヤヒヤしながら見れるし
26 20/11/15(日)14:17:50 No.746365995
キャッスルは主演がバチバチしたせいでほんとに酷い終わりかただった やること無くなって露骨なキナ臭さは出てたけども
27 20/11/15(日)14:17:52 No.746366005
ハッキング画面にあんな画面使わねーよってツッコミよくあるけど アビーとかガルシアみたいなキャラならわざわざカッコいい演出用意する説得力がある
28 20/11/15(日)14:18:03 No.746366057
LAは戦力高すぎて平和な交代しかないのが逆にいい
29 20/11/15(日)14:18:35 No.746366200
>本家とLAはメンバー定着率高いけどまだ6までしかやってないニューオーリンズは2シーズンに1人ペースで変わってる まあある意味新陳代謝が早いってことで… 長くやって周りと関係性も深い人気キャラがいきなり消えるのもしんどいし…
30 20/11/15(日)14:20:04 No.746366597
アビーは主演ともめたけど長年やってた人気キャラだったからか辞め方自体は良い方だったぞ NCISの女キャラとかほぼ死亡退場だし
31 20/11/15(日)14:20:29 No.746366701
>ニューオーリンズはなんというか…キング運悪すぎるだろう ハンナに任せてデスク行ったのに結局現場出てきて死にかけてる…
32 20/11/15(日)14:20:36 No.746366723
ホッチも役者が監督殴って急に消えたしな
33 20/11/15(日)14:20:51 No.746366800
ガルシアはガルシアで死にかけたからおろしい
34 20/11/15(日)14:21:21 No.746366921
LAはディークスとケンジーの関係が好き リアルでは兄嫁っていうのがなんかすごい
35 20/11/15(日)14:22:55 No.746367357
クリミナルマインドは 序盤で生死の境をさまよったが亡父の夢を見て生還! 次のシーズンでむかつく犯人を射殺して退職降板がひどかった 復活させた意味がなくなってる……
36 20/11/15(日)14:24:02 No.746367650
スーパーナチュラルは再登場したキャラはどんどん死ぬけど主役二人はよく続いてるよね
37 20/11/15(日)14:25:55 No.746368107
NCISはケイトの引退がきっつかったなぁ アメドラで一番インパクトあるシーンだわ
38 20/11/15(日)14:26:06 No.746368155
>>序盤からいるのってほぼ4人くらいかな今 >最近ジバが帰ってきたって聞いたけどどうなったのかな ジバって死ななかったっけ
39 20/11/15(日)14:26:19 No.746368214
もうダリル一人残ってればなんとかなるやろ感のあるウォーキングデッド
40 20/11/15(日)14:26:23 No.746368232
>ジバって死ななかったっけ 実は生きてた展開やった
41 20/11/15(日)14:27:09 No.746368405
>>ジバって死ななかったっけ >実は生きてた展開やった まあこれはみんな死んでないだろうな…とは思ってたからな
42 20/11/15(日)14:28:19 No.746368692
>まあこれはみんな死んでないだろうな…とは思ってたからな せめてトニー降板前にやればよかったんだけどな… あと太りすぎてて過酷な目にあってたとは思えない見た目だった
43 20/11/15(日)14:28:34 No.746368753
いい話聞かなくてトニーがいなくなったシーズンで追うのやめちゃった
44 20/11/15(日)14:28:38 No.746368766
>NCISはケイトの引退がきっつかったなぁ >アメドラで一番インパクトあるシーンだわ 後に見せられたこうなってたかもね!がもっとキツかったよ…
45 20/11/15(日)14:29:51 No.746369052
円満降板なら入れ替えあっても頑張ってくれって思えるけど 殴っただの揉めただのでおざなりに退場は冷める
46 20/11/15(日)14:30:16 No.746369161
(念入りに殺されるギデオン)
47 20/11/15(日)14:30:47 No.746369290
ケイトは幽霊になってもパンチラサービスしてくれるいい女だ
48 20/11/15(日)14:30:53 No.746369320
マーク・ハーモンが50代前半で放送始まったのに17年?も続くもんだからここの所はもうギブスがもうお爺ちゃんすぎて違和感が…
49 20/11/15(日)14:31:43 No.746369545
>もうダリル一人残ってればなんとかなるやろ感のあるウォーキングデッド 11で終わるの発表されたよ
50 20/11/15(日)14:32:03 No.746369616
クリマイはホッチの降板理由も酷いがホッチ消えたら本格的にドラマ自体が面白くなくなったのが致命的だ ホッチ降板以降の視聴者数の減り方えげつねえ
51 20/11/15(日)14:32:33 No.746369756
ウィルオスプレイの恋人?
52 20/11/15(日)14:32:45 No.746369800
>スーパーナチュラル NCISでなんかしょっぱい売人役かなんかで出てきて捕まった時は キャスお前…って笑ってしまった
53 20/11/15(日)14:32:50 No.746369812
>(念入りに殺されるギデオン) 第一話で心折れて引退していた老兵を復帰させて 結局また心折れて殺されて死ぬって展開は あまりにもつらすぎる
54 20/11/15(日)14:33:41 No.746370026
クリマイのホッチ、NCISのトニー、CSIのグリッソムが消えたらなんかもういいかな…ってなっちゃった
55 20/11/15(日)14:34:04 No.746370118
役者としては金は入ったし引き伸ばすだけのドラマでキャリア潰すの勿体ねぇって思ったりもするんだろうな
56 20/11/15(日)14:34:12 No.746370161
S1の1話ってパイロット版だからかチームの一人が死ぬかなんかして新入りを入れるってパターンめちゃくちゃ多いよね
57 20/11/15(日)14:34:36 No.746370257
俺もトニー降板であまり見なくなったな プロビーがベテラン枠やってるの今でもなんか違和感がある いや年季的にはベテランなんだが…
58 20/11/15(日)14:35:05 No.746370391
バーン!ドサッ!したのS1の最後だっけ
59 20/11/15(日)14:35:21 No.746370466
>役者としては金は入ったし引き伸ばすだけのドラマでキャリア潰すの勿体ねぇって思ったりもするんだろうな かといって途中で抜けた人が自分主演のなんかで大成することもなかなかないんだよな トニーは上手くやってるけど
60 20/11/15(日)14:36:15 No.746370686
>役者としては金は入ったし引き伸ばすだけのドラマでキャリア潰すの勿体ねぇって思ったりもするんだろうな 理由は色々だよ 撮影場所遠すぎてさすがにきつい…とかあるし舞台もやってたりするとそっちの仕事に戻りたいとかあるし
61 20/11/15(日)14:36:15 No.746370688
こういうのが苦手だったから最後まで最小限のレギュラーで終わってくれたバーンノーティスは大好きだった 最終回以外
62 20/11/15(日)14:37:09 No.746370930
>撮影場所遠すぎてさすがにきつい ファイブオーきたな・・・
63 20/11/15(日)14:37:44 No.746371083
NCIS結構見たし他の見るかーしてメンタリスト見てたらヒゲ伸ばしてた時のトバイアスが犯人役で出てきてダメだった
64 20/11/15(日)14:37:54 No.746371128
キャリア云々に関してはアベンジャーズのメイン級ですらそんな事言ってたしな
65 20/11/15(日)14:38:22 No.746371231
吹き替えで見てるとあっ声が大御所だからこのゲスト犯人だわってわかるのがつらい
66 20/11/15(日)14:39:10 No.746371420
バーンノーティスは弟死んだタイミングでもういいかなってなった
67 20/11/15(日)14:40:19 No.746371710
>NCIS結構見たし他の見るかーしてメンタリスト見てたらヒゲ伸ばしてた時のトバイアスが犯人役で出てきてダメだった ヴァンペルトがシカゴファイアで医者役で出てきた時肩幅広すぎ!ってなってダメだった
68 20/11/15(日)14:41:21 No.746371982
人気だけど撮影に金かかりすぎるから終わったホワイトカラーがいい塩梅
69 20/11/15(日)14:41:30 No.746372025
ドクターハウスの第一話の患者がすごいどこかで見たことある人と思ったら メンタリストのリズボンの人だった
70 20/11/15(日)14:41:58 No.746372146
>ヴァンペルトがシカゴファイアで医者役で出てきた時肩幅広すぎ!ってなってダメだった 見てー…シカゴファイア見始めるか…!
71 20/11/15(日)14:42:38 No.746372306
ウォーキングデッドは見るに耐えない状態だから一応終わると聞いて安堵した視聴者も多そう
72 20/11/15(日)14:42:45 No.746372333
綺麗に終わってくれるタイミングがあればいいんだが どうしてもシーズンの終わり方がクリフハンガー気味になったり誰かが雑に死んだりして悲しい離脱をすることになるよね
73 20/11/15(日)14:43:38 No.746372553
>見てー…シカゴファイア見始めるか…! 殆ど毎話なんかしらの出動シーンあるから飽きはしないけど恋愛話結構多くて閉口することだけは忠告しておくぜ!
74 20/11/15(日)14:43:43 No.746372570
ビバリーヒルズの最終回だったかな・・・回想シーンで降板したキャラにモザイクかかってたの・・・
75 20/11/15(日)14:43:54 No.746372614
まあ日本でも相棒とかどんどん抜けてるし長く続けると色々あるよねってなるなった
76 20/11/15(日)14:44:39 No.746372812
こういうのって洋ドラだけだと思ってたら相棒の成宮の引退方法もなかなかひどくてびっくりした
77 20/11/15(日)14:45:51 No.746373091
スレ画とギブス仲悪すぎて二人で映るシーンもCG合成でやってたとか語られてダメだった
78 20/11/15(日)14:45:52 No.746373103
途中で変わるのスッキリしないよね! ホーク重傷ドミニク死亡アークエンジェル左遷 これで気持ち良く新シーズン始められるね!
79 20/11/15(日)14:46:48 No.746373309
>スレ画とギブス仲悪すぎて二人で映るシーンもCG合成でやってたとか語られてダメだった よくやったアビー(チュッ)とか毎回やってたのもCGなの…?
80 20/11/15(日)14:46:59 No.746373353
シカゴシリーズはシカゴPDとシカゴメッドもいいぞ
81 20/11/15(日)14:47:00 No.746373360
LAは降板少なくていいね
82 20/11/15(日)14:47:05 No.746373389
ウォリックは念入りに殺したあげく後に子供が出てきてつらい
83 20/11/15(日)14:47:37 No.746373515
>スレ画とギブス仲悪すぎて二人で映るシーンもCG合成でやってたとか語られてダメだった ほぼ毎回ハグしてた気がするんだがCGなら大変だな…
84 20/11/15(日)14:47:48 No.746373558
>よくやったアビー(チュッ)とか毎回やってたのもCGなの…? なんか降板の2つ前のシーズンくらいから合成だったと聞いた
85 20/11/15(日)14:47:57 No.746373609
>LAは降板少なくていいね メンバー変わらなすぎて正直組織の私物化ひどいな…ってなること多くなったけどな 税金でやることじゃねえよ…ってなる
86 20/11/15(日)14:48:06 No.746373646
ハグするシーン大体どっちかの顔見えないからな
87 20/11/15(日)14:48:08 No.746373659
ホッジスがたまーにモブで出てくるから腹筋に悪い
88 20/11/15(日)14:48:33 No.746373747
>主演と揉めていい辞め方しなかった人 マジか そんな理由だったのか…
89 20/11/15(日)14:49:18 No.746373919
リズボンは24でおなじくメンタリストにいたハゲ所長に追われてたな
90 20/11/15(日)14:49:20 No.746373927
回想シーンも無く新シーズンでいきなり死亡してたり転勤してることになってるのモヤモヤする
91 20/11/15(日)14:49:21 No.746373934
そこまで揉めると理由知りたくなる・・・
92 20/11/15(日)14:49:25 No.746373943
というかギブスとハグやキスするシーンが露骨に減ってた
93 20/11/15(日)14:49:43 No.746374030
LAの無敵おばあちゃんいいよね
94 20/11/15(日)14:50:03 No.746374117
NYのステラが急にいなくなったり...
95 20/11/15(日)14:50:32 No.746374241
スレ画はギブスと親子みたいになってたから不仲って知ってショックだったわ…
96 20/11/15(日)14:50:33 No.746374246
>そこまで揉めると理由知りたくなる・・・ ギブス役の人が飼ってる犬のせいだったかな 撮影場所に連れてきててスタッフを噛んで問題になって連れてこないことになってたんだけど 無視して連れてきたのをアビー役の人が問題視したとか
97 20/11/15(日)14:50:33 No.746374247
シカゴファイヤで嫌な奴役だった俳優さんがスワットで癒しキャラになってるのにはほっこりしたよ
98 20/11/15(日)14:50:35 No.746374254
>回想シーンも無く新シーズンでいきなり死亡してたり転勤してることになってるのモヤモヤする ミルドレッドの魔女学校ってドラマ見てるんだけど休暇中に顔が変わる魔法をかけたって台詞だけで終わらせて強引すぎて駄目だった
99 20/11/15(日)14:50:39 No.746374263
>LAの無敵おばあちゃんいいよね おばあちゃん別の映画でも強キャラ校長してたりするしな...
100 20/11/15(日)14:50:53 No.746374303
メンタリストのサマーが見なくなったな…と思ったら妊娠して出てきたり…
101 20/11/15(日)14:51:00 No.746374329
小糸の隣にいる人
102 20/11/15(日)14:51:37 No.746374477
>ギブス役の人が飼ってる犬のせいだったかな >撮影場所に連れてきててスタッフを噛んで問題になって連れてこないことになってたんだけど >無視して連れてきたのをアビー役の人が問題視したとか 何やってんのギブス…
103 20/11/15(日)14:52:41 No.746374710
JJ降板したら女っ気ないから帰ってきてくれんか...はひどいと思うのクリミナルマインド
104 20/11/15(日)14:52:41 No.746374714
>ギブス役の人が飼ってる犬のせいだったかな 職場で狂犬飼うシーンあったのに…
105 20/11/15(日)14:52:50 No.746374757
クロスオーバーで横つながりになってるドラマが意外と多いよね
106 20/11/15(日)14:52:52 No.746374763
>何やってんのギブス… 全米トップクラスのドラマの主演兼製作総指揮だから権力すごいで…
107 20/11/15(日)14:53:13 No.746374856
メンタリスト先に見てリズボンがドクターハウスの1話目の患者でおっぱい大き過ぎでキラキラ走って出てきたのは1話目で視聴心が折れそうになった
108 20/11/15(日)14:53:14 No.746374860
クリミナルマインドだと唐突に表れて消えたシリアルキラーの娘が印象的だった あっという間だったよね
109 20/11/15(日)14:53:29 No.746374933
>ミルドレッドの魔女学校ってドラマ見てるんだけど休暇中に顔が変わる魔法をかけたって台詞だけで終わらせて強引すぎて駄目だった 韓国のベクターマンって特撮では重傷負ったベクターマンたちが 治療終えて顔の包帯とったら全員別人になっててだめだった
110 20/11/15(日)14:53:44 No.746374987
>全米トップクラスのドラマの主演兼製作総指揮だから権力すごいで… それにしたって制作方針とかならともかく飼い犬ってさあ…
111 20/11/15(日)14:54:26 No.746375171
メンタリストは初期メンツが最後に揃って結婚式で滅茶いいラストだと思う
112 20/11/15(日)14:54:43 No.746375239
>それにしたって制作方針とかならともかく飼い犬ってさあ… 上のレスにもあるけど急にけおってスタッフブン殴って降板したホッチとかもいるので・・・ アメリカはこわいところだ
113 20/11/15(日)14:54:58 No.746375297
>全米トップクラスのドラマの主演兼製作総指揮だから権力すごいで… 向こうってコンプライアンスとかハラスメントに厳しいんじゃないのか・・・?
114 20/11/15(日)14:55:29 No.746375421
POIの展開ググってみてフィンチ以外のレギュラーキャラ抹殺する必要あるの…ってなった
115 20/11/15(日)14:55:30 No.746375424
シーズン7程度で惜しまれるくらいで終わるのが丁度いいと思う
116 20/11/15(日)14:55:55 No.746375506
>メンタリストは初期メンツが最後に揃って結婚式で滅茶いいラストだと思う ただどうしてもラローシュも居て欲しかったなって…
117 20/11/15(日)14:56:24 No.746375610
芸能界は国問わず未だにパワハラセクハラ横行してるよ
118 20/11/15(日)14:56:27 No.746375623
ダッキーの声納谷六朗じゃねーか…いつまで聞けるかな と思って見てたらやはり途中で変わってしまった
119 20/11/15(日)14:56:42 No.746375683
トニーの人はBULLの主演でシリーズもヒットして良かったなぁと思いながら 役どころのドクターブルはちょっとどうしようもねえ女たらしだなともなる
120 20/11/15(日)14:57:33 No.746375902
厳しいは厳しいだろうけど完全に守られてたら裁判とか起こんないし あと実力主義だから実力ある人がやっぱ何だかんだ強い
121 20/11/15(日)14:57:45 No.746375957
ファイブオーなんかダニーが二回に一度しか出なくなってて…
122 20/11/15(日)14:58:24 No.746376115
>芸能界は国問わず未だにパワハラセクハラ横行してるよ 昔っからそういうの当然みたいなイメージあるな…
123 20/11/15(日)14:58:57 No.746376256
オスプレイの相方かと思った
124 20/11/15(日)14:58:59 No.746376266
スコーピオンを越える最終回を見たことが無い こんな終わり方する!?みたいな
125 20/11/15(日)14:59:07 No.746376298
人気ドラマ降板して他ドラマで主演やって一番成功したのはクリマイのモーガンかな
126 20/11/15(日)14:59:21 No.746376342
>ファイブオーなんかダニーが二回に一度しか出なくなってて… シーズン2視聴途中だけど今そんなことになってるのか… ぶちこめダノって言えなくなるじゃん!
127 20/11/15(日)14:59:38 No.746376405
モーガン主演してたん!?
128 20/11/15(日)14:59:55 No.746376473
>スコーピオンを越える最終回を見たことが無い >こんな終わり方する!?みたいな まだ途中だけどダレて止まってるな・・・ さわりだけでも教えてもらっていい?
129 20/11/15(日)14:59:56 No.746376481
トニーの人あんまり上手くないから降板しても他でやってけるのか?ってなる
130 20/11/15(日)15:00:01 No.746376505
>モーガン主演してたん!? SWATってドラマ 日本回もあるぞ!
131 20/11/15(日)15:00:12 No.746376542
S.W.A.T.を見るんだ ほぼモーガンだぞ
132 20/11/15(日)15:00:14 No.746376560
話がそれるけど 権利問題クリアしてコールドケースのブルーレイBOX出してくだち…といまだに待望してる
133 20/11/15(日)15:00:46 No.746376695
モーガン抜けたBAUのパワーダウン感凄くて見るのやめちゃったんだよな…
134 20/11/15(日)15:00:53 No.746376733
>まだ途中だけどダレて止まってるな・・・ >さわりだけでも教えてもらっていい? クリフハンガーだよ
135 20/11/15(日)15:01:15 No.746376835
パーソンオブインタレストは早い段階でマンネリ起こして能力高過ぎなのを自分用たちで茶化した演出入り始めてもうだめだわってなった
136 20/11/15(日)15:01:24 No.746376871
モーガンは降板前にこれで最後だからって徹底的にボコボコにされるのが面白すぎた
137 20/11/15(日)15:01:39 No.746376925
>まだ途中だけどダレて止まってるな・・・ >さわりだけでも教えてもらっていい? いきなり最終回見てしまって問題ないと思う でも見たら多分残りを見る気なくなる 俺はなった
138 20/11/15(日)15:02:10 No.746377045
>俺はなった なそ にん
139 20/11/15(日)15:02:23 No.746377107
>モーガンは降板前にこれで最後だからって徹底的にボコボコにされるのが面白すぎた そういうことするから降板されるんじゃねえの!?
140 20/11/15(日)15:02:44 No.746377214
ホッチのいないBAU締まらなさすぎる プレンティスもデイブも好きだけど違う…違うんだ…
141 20/11/15(日)15:03:15 No.746377333
あの終わり方は視聴意欲失せるだろうな… 投げやりというか雑というか子供が癇癪起こしたようなシナリオだし
142 20/11/15(日)15:03:22 No.746377373
>ホッチのいないBAU締まらなさすぎる >プレンティスもデイブも好きだけど違う…違うんだ… プレンティスは正直リーダーの器じゃない
143 20/11/15(日)15:03:43 No.746377460
>モーガンは降板前にこれで最後だからって徹底的にボコボコにされるのが面白すぎた 妖精ガルシアですよー♡(この回の脚本担当
144 20/11/15(日)15:03:48 No.746377483
BONESは不祥事で降板っての全然なかったな
145 20/11/15(日)15:04:10 No.746377568
マクガイバーもジャックがいなくなって画面が静かになりもうした
146 20/11/15(日)15:04:32 No.746377657
>ホッチのいないBAU締まらなさすぎる 悟空抜けたドラゴンボールみたいだよな
147 20/11/15(日)15:04:36 No.746377667
>妖精ガルシアですよー♡(この回の脚本担当 おまえマジふざけんなよ!
148 20/11/15(日)15:04:50 No.746377755
降板で最後に派手にやられるのは大抵本人の希望だよ
149 20/11/15(日)15:04:56 No.746377785
ホッチというかあの吹き替え声がないと落ち着かない
150 20/11/15(日)15:05:54 No.746378010
>マクガイバーもジャックがいなくなって画面が静かになりもうした あんだけお前がいないとダメなんだってホモカップルみたいな話やっておいてそのあとすぐ降板するの 本当に酷い
151 20/11/15(日)15:05:55 No.746378016
>ホッチというかあの吹き替え声がないと落ち着かない ウルフオブウォールストリートでさ ホッチ吹替の人が「私はもう毎日シコシコしてるぞ」とか言ってて最高に面白かった
152 20/11/15(日)15:05:58 No.746378032
飛行機バックにホッチが何か薀蓄言うのがクリミナルマインド感あるな
153 20/11/15(日)15:06:04 No.746378051
リゾーリ&アイルズでオタクの黒人刑事が急に事故死したのはびっくりした
154 20/11/15(日)15:06:04 No.746378055
署名行為だ
155 20/11/15(日)15:06:24 No.746378122
シーズン12だかでモーガン再登場した時完全にSWAT仕様で笑っちゃった
156 20/11/15(日)15:06:33 No.746378163
>飛行機バックにホッチが何か薀蓄言うのがクリミナルマインド感あるな あの声で格言出されると説得力半端ない
157 20/11/15(日)15:06:37 No.746378179
ホッチがたまにいいお父さんやったり同僚のプライベートの話聞いてニッコリするのが好きだった
158 20/11/15(日)15:06:58 No.746378260
>>ホッチというかあの吹き替え声がないと落ち着かない >ウルフオブウォールストリートでさ >ホッチ吹替の人が「私はもう毎日シコシコしてるぞ」とか言ってて最高に面白かった 日に5回!?
159 20/11/15(日)15:07:23 No.746378374
>リゾーリ&アイルズでオタクの黒人刑事が急に事故死したのはびっくりした あれは本当に役者が亡くなったんじゃなかった?
160 20/11/15(日)15:08:03 No.746378551
>ホッチがたまにいいお父さんやったり同僚のプライベートの話聞いてニッコリするのが好きだった サイコ犯人とチームのほんわか話やりつつたまにリードとホッチ苛めるのがクリマイの面白い所だからな・・・
161 20/11/15(日)15:08:07 No.746378566
あの格言入る所は本当に好きだ
162 20/11/15(日)15:08:30 No.746378672
引っ掻き男との因縁片付けずに降板はちょっと酷すぎる
163 20/11/15(日)15:08:32 No.746378684
>>リゾーリ&アイルズでオタクの黒人刑事が急に事故死したのはびっくりした >あれは本当に役者が亡くなったんじゃなかった? 自殺しちゃったから急遽事故死したって設定になったね その後も机に飾られたロボットがそのままなのがしんみりする
164 20/11/15(日)15:09:21 No.746378891
リードの人主演の68キルって映画面白いよ
165 20/11/15(日)15:09:33 No.746378945
>>白人俳優との待遇の差がさすがにきつい >ファイブオーきたな・・・
166 20/11/15(日)15:09:39 No.746378975
イギリスドラマはあんまり揉めないのか急な降板が少ない まあ長期化しにくいのもあるが
167 20/11/15(日)15:10:07 No.746379097
>あの格言入る所は本当に好きだ 江戸川乱歩とエドガーアランポーなのか
168 20/11/15(日)15:10:51 No.746379285
イギリスドラマは意図的にメインキャラを絞ってるイメージがある 主になるのが2~3人くらいだから揉めたりしにくいのかなって
169 20/11/15(日)15:11:55 No.746379558
スワットもイケメンとーちゃん事あるごとに曇らせるのが酷い
170 20/11/15(日)15:11:57 No.746379566
テレビ放送のドラマは人気になるとワンシーズンの話数が多いしまとめ撮りじゃないからな… 配信系の方がまだその辺はマシ
171 20/11/15(日)15:13:20 No.746379940
>配信系の方がまだその辺はマシ ネトフリオリジナルは多くてもS3までって言われてるし1Sあたりの話数も少ないから見やすいよね