虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)13:56:31 >今冷静... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)13:56:31 No.746360039

>今冷静に見ると凄い恰好だな

1 20/11/15(日)14:01:15 No.746361308

ハァ…ハァ…

2 20/11/15(日)14:05:20 No.746362424

つ酸素缶

3 20/11/15(日)14:07:57 No.746363223

バイタリティが凄すぎる…

4 20/11/15(日)14:08:41 No.746363420

ステージの上で死ねるなら本望の精神

5 20/11/15(日)14:09:11 No.746363557

なんでこれで歌えるのと思ったのか本人に聞いてみたい

6 20/11/15(日)14:09:47 No.746363725

今冷静に見なくても当時からやべーって言われてただろ!

7 20/11/15(日)14:10:12 No.746363840

カタプロ

8 20/11/15(日)14:10:33 No.746363938

若林さん…

9 20/11/15(日)14:10:42 No.746363972

この色んなイベントになぜか出没する妖怪なにものなの? 正体がわからなさ過ぎて本当に妖怪に思える

10 20/11/15(日)14:12:51 No.746364598

ここに貼られてるのは能見ワンリャフカだけど 元祖は能見クマリャフカとパンダリャフカである 別のイベントでは能見レオリャフカだった

11 20/11/15(日)14:17:05 No.746365783

死んじゃう!死んじゃうよ!

12 20/11/15(日)14:17:44 No.746365976

イベントで見かけるたびに抱きしめたくなるけど セクハラになるからできなくて悲しい

13 20/11/15(日)14:17:53 No.746366008

>つ酸素缶 [サイン]✍

14 20/11/15(日)14:18:39 No.746366216

わか…鈴田さんのプロ意識の高さよ

15 20/11/15(日)14:18:45 No.746366241

>死んじゃう!死んじゃうよ! サイリウムがほしのようですぅ~… ハァ…ハァ…

16 20/11/15(日)14:18:56 No.746366290

クドキチ…お前は今どこで戦っている

17 20/11/15(日)14:19:25 No.746366430

https://www.fuwafuwa.net/item_detail.php?id=329

18 20/11/15(日)14:19:58 No.746366575

>クドキチ…お前は今どこで戦っている 1~2ヶ月前に2回くらいスレ立ててるの見た

19 20/11/15(日)14:20:42 No.746366754

>クドキチ…お前は今どこで戦っている ヒの垢フォローしてるけど時々くどわふたー劇場版の音沙汰が無いのにキレてる印象しかない…

20 20/11/15(日)14:21:22 No.746366924

ひどかったね完全再現で現れるクドキチさん

21 20/11/15(日)14:22:37 No.746367262

よく知らないけど着ぐるみ着なくて良かったんじゃねぇかな…

22 20/11/15(日)14:23:20 No.746367470

クドキチが元気そうで良かった

23 20/11/15(日)14:23:57 No.746367627

>よく知らないけど着ぐるみ着なくて良かったんじゃねぇかな… 顔出しNGだから仕方ねえんだ

24 20/11/15(日)14:23:57 No.746367629

>よく知らないけど着ぐるみ着なくて良かったんじゃねぇかな… 顔出しNGだから…

25 20/11/15(日)14:24:29 No.746367774

>よく知らないけど着ぐるみ着なくて良かったんじゃねぇかな… 裏名義がうんちゃらなので顔は隠さないといけなかったから… それで歌うのは周りみんな止めた 歌った

26 20/11/15(日)14:25:03 No.746367915

かークドわふが全年齢なら若林さんが出てくれてたのになー

27 20/11/15(日)14:26:02 No.746368133

覚悟キマりすぎている…

28 20/11/15(日)14:27:30 No.746368489

>裏名義がうんちゃらなので顔は隠さないといけなかったから… グーグル先生はひどいことをしたよね…

29 20/11/15(日)14:28:50 No.746368822

風船の数もすげーな

30 20/11/15(日)14:30:20 No.746369180

ウイッグとか仮面とかで済ませば良かったのでは?

31 20/11/15(日)14:30:44 No.746369278

>https://www.fuwafuwa.net/item_detail.php?id=329 レンタルなのか 俺もなれるんだな…

32 20/11/15(日)14:32:04 No.746369620

>レンタルなのか >俺もなれるんだな… 昔ふたば学園祭行った時にクドリャフカ本売ってたスペースで見たぞ 思わず二度見したぞ

33 20/11/15(日)14:32:54 No.746369837

羊のモツリャフカもいるぞ

34 20/11/15(日)14:33:07 No.746369887

学園祭でお隣にいて大変可愛かった

35 20/11/15(日)14:33:38 No.746370017

>レンタルなのか >俺もなれるんだな… 学園祭の立食会でこの格好で現れた時は刹那した

36 20/11/15(日)14:34:00 No.746370100

そろそろアニメできた?

37 20/11/15(日)14:34:40 No.746370278

>俺もなれるんだな… クドキチさんの成分に包まれる…

38 20/11/15(日)14:35:27 No.746370495

どこにあるのか思い出せないほど過疎ってる掲示板でクマリャフカの粘土細工作ってるって言ってた人いたけどその後ラジオに送られて写真も掲載されてたな

39 20/11/15(日)14:35:36 No.746370532

鈴林直子さんが着てたのと今のは違う 確か痛みが激しくて何年もまえに新調してる

40 20/11/15(日)14:35:57 No.746370617

何がおかしいって複数回やったことだよ

41 20/11/15(日)14:39:26 No.746371503

今冷静に見てもフィジカルモンスター

42 20/11/15(日)14:40:40 No.746371799

クドの人こんなに歌唱力あるのかって思ったら表の名前見てえ?ってなった声どうなってんの

43 20/11/15(日)14:41:10 No.746371940

>クドの人こんなに歌唱力あるのかって思ったら表の名前見てえ?ってなった声どうなってんの クドの母親の演技がそのまんま過ぎる…

44 20/11/15(日)14:41:26 No.746372007

ジャングルの神とかもやってたもんなぁ…

45 20/11/15(日)14:41:59 No.746372147

ちょっと前は若手に混じってその中で一番動く草になってたな中身の人

46 20/11/15(日)14:44:01 No.746372645

アニメ声で歌うのだけでも大変なんだぞ!

47 20/11/15(日)14:44:48 No.746372857

>ちょっと前は若手に混じってその中で一番動く草になってたな中身の人 よくわからないけど爆笑した

48 20/11/15(日)14:47:21 No.746373462

>アニメ声で歌うのだけでも大変なんだぞ! 歌うだけでも大変なのに振り付けもします!

49 20/11/15(日)14:47:51 No.746373582

まるで神のような人だね

50 20/11/15(日)14:49:56 No.746374087

流石LAWSON

51 20/11/15(日)14:52:42 No.746374720

振付師になったりミンゴスやくぎゅに踊り教えたりしてるから只者じゃないなとは思ってた 本当に只者じゃなかった

52 20/11/15(日)14:53:25 No.746374907

あの作品を演者が歌い踊らせるようにした元凶の1人みたいな神だし

53 20/11/15(日)14:53:58 No.746375058

劇場版の続報が11月にあるんじゃなかったっけ?

54 20/11/15(日)14:56:41 No.746375677

https://youtube.com/watch?v=k9o1KXlMpIQ ハァ…ハァ…

55 20/11/15(日)14:56:45 No.746375700

褒めるべきなのか馬鹿だと非難すべきなのか判断しにくい行状

56 20/11/15(日)15:06:28 No.746378143

>ハァ…ハァ… 終盤でも足がちゃんと上がってるのすごいわ

57 20/11/15(日)15:08:13 No.746378591

>あの作品を演者が歌い踊らせるようにした元凶の1人みたいな神だし 振りつけまで覚えてきたアホはあの人一人だったよ…って最初の収録の時に言われてたのが遠い昔のようだ…

58 20/11/15(日)15:10:07 No.746379101

バカヤロウ!私が行かないでどうする!

↑Top