ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/15(日)13:11:27 No.746347497
今日はやる気がみなぎってる! だからスレを立てる!
1 20/11/15(日)13:13:17 No.746347970
そのやる気をオレにくれ!!!
2 20/11/15(日)13:13:35 No.746348057
スレ立てずに描け
3 20/11/15(日)13:15:00 No.746348435
フォロ外の人にRTされたら5いいねもらえた
4 20/11/15(日)13:19:06 No.746349562
絵描いてる人がこのスレ立てることあるんだろうか
5 20/11/15(日)13:20:40 No.746350040
>スレ立てずに描け レスせずに描け
6 20/11/15(日)13:23:41 No.746350897
スレが止まると集中できなくなるのでレスし続けてほしい
7 20/11/15(日)13:24:48 No.746351226
レスはたまにできるけどスレ立てたら管理しなきゃならないから全然違う
8 20/11/15(日)13:25:26 No.746351403
>絵描いてる人がこのスレ立てることあるんだろうか 一人で描いてて寂しくなって立てる事はある 立てて「」たちに雑談しててもらって描きながらそれを眺める
9 20/11/15(日)13:26:06 No.746351637
正直描き終わったときと描く気がないときにしかスレ立てることはない
10 20/11/15(日)13:26:10 No.746351666
>絵描いてる人がこのスレ立てることあるんだろうか よくわからんけど技術的な話をしたり描いてる途中の絵も上げたりするこのスレでそんな疑問持つ意味があるの?
11 20/11/15(日)13:26:42 No.746351829
別に趣味なら好きな時に描けばよかろうなのだ
12 20/11/15(日)13:27:16 No.746351998
そんな疑問持つ程度には自分が描いてない人間ということなんだろう
13 20/11/15(日)13:27:29 No.746352083
絵を描いてないからくだらんことが気になるんだろ
14 20/11/15(日)13:28:29 No.746352381
>よくわからんけど技術的な話をしたり描いてる途中の絵も上げたりするこのスレでそんな疑問持つ意味があるの? 自分もこうして描いてない時に覗いたりひと段落した時に見ることはあるけど スレ立てしたことないのに大体スレ立ってるからスレ立て自体は絵も描いてない人が立ててるのかなって
15 20/11/15(日)13:29:08 No.746352549
>自分もこうして描いてない時に覗いたりひと段落した時に見ることはあるけど >スレ立てしたことないのに大体スレ立ってるからスレ立て自体は絵も描いてない人が立ててるのかなって 言ってる意味がさっぱりわからんな
16 20/11/15(日)13:30:13 No.746352868
匿名掲示板でたててるのが誰なのかなんて気にすること自体がよくわからない
17 20/11/15(日)13:30:37 No.746352992
描いてないやつが気にする事すぎてダメだった
18 20/11/15(日)13:30:48 No.746353038
描いてる自分がスレ立てないんだからスレ立てるのは描いてない人間だって事? どういうこっちゃ
19 20/11/15(日)13:31:41 No.746353284
講座動画流すだけで経験値が溜まってるように錯覚するけど実践しようと思うと多すぎて覚えきれない
20 20/11/15(日)13:32:17 No.746353462
スレがあったらいろんな人がさらさらしに来ることはあるけどスレ「」が絵貼ってるのは見たことないし
21 20/11/15(日)13:33:03 No.746353673
練習せずに神になる方法を実践して30年になる
22 20/11/15(日)13:33:26 No.746353781
お絵雑は雑談するところなので絵を描くところではない という可能性
23 20/11/15(日)13:34:14 No.746353989
>練習せずに神になる方法を実践して30年になる あと50年頑張れ
24 20/11/15(日)13:34:25 No.746354037
>スレがあったらいろんな人がさらさらしに来ることはあるけどスレ「」が絵貼ってるのは見たことないし 普通に乗っかって出すこともあるし自分から出すこともあるだろうし結論ありきで無茶苦茶になってるぞ
25 20/11/15(日)13:34:28 No.746354052
確かにスレ「」がさらさらするというのは殆ど見ないな …と思ったけど自作絵でスレ立てるような人はわざわざスレ画使わんか
26 20/11/15(日)13:34:46 No.746354127
>お絵雑は雑談するところなので絵を描くところではない >という可能性 確かに雑談するのに絵が描けるかどうかなんて関係ないもんな…
27 20/11/15(日)13:34:57 No.746354169
そもそも貼ってる人間がスレ「」かどうかなんて確かめようもないしどうでもよくない?
28 20/11/15(日)13:35:04 No.746354204
このスレ画の時はみんないちいちスレ「」ですって言って貼らないだけだよ
29 20/11/15(日)13:35:22 No.746354282
なんかやけにしょうもないことを気にするな 仮にその通りだったとしてだからどうしたって話だし
30 20/11/15(日)13:35:26 No.746354305
今から描くからなに描いたらいいのか教えて
31 20/11/15(日)13:35:36 No.746354357
ポンチ目当てでスレ立ててるだろみたいのもいるからな まぁそういうのは大抵相手にされずスレ進むんだけど
32 20/11/15(日)13:35:44 No.746354394
>今から描くからなに描いたらいいのか教えて にゃんにゃこポンポン
33 20/11/15(日)13:35:52 No.746354430
数年ブランクあったけど目が肥えたおかげか線はパワーアップしてたけど塗りは明らかに劣化した 昔の俺なんであんな塗り方できてたんだろ…
34 20/11/15(日)13:35:58 No.746354460
多分なんとかライオニングとか言う手法のスレ潰し
35 20/11/15(日)13:36:19 No.746354541
ライオンキングじゃしょうがないな
36 20/11/15(日)13:37:04 No.746354761
オニオンリング美味しいよね
37 20/11/15(日)13:37:22 No.746354836
カッコいいよなライトニング
38 20/11/15(日)13:37:54 No.746354977
painter使ってた頃はアナログ的な塗りで綺麗にできてたけど クリスタはなんかカッチカチになるな…線も塗りも
39 20/11/15(日)13:38:24 No.746355098
劣化する理由に脳の老化が要因になってる事がある
40 20/11/15(日)13:38:34 No.746355135
クリスタのGペンちょっとジャギーんだけどなんで…
41 20/11/15(日)13:38:35 No.746355143
>クリスタはなんかカッチカチになるな…線も塗りも 普通にそういう筆を自分で調整するなり素材で探すなりすればいいんでない めんどかったら無理に使わず元に戻せばいいし
42 20/11/15(日)13:38:55 No.746355231
painterは少なくともブラシは優秀だったからな… 色の混ざり方が気持ちいい
43 20/11/15(日)13:39:04 No.746355259
オススメの筆おしえて
44 20/11/15(日)13:39:15 No.746355317
ラフの時点から最終的な線画と同じペンのサイズで描いて時間短縮できるようになった ただ凄い疲れる…
45 20/11/15(日)13:39:45 No.746355466
自分の絵よくRTしてた有名絵描きの垢と相互切れたとたん笑っちゃうくらい反応が減って改めて現実を見せつけられた
46 20/11/15(日)13:40:05 No.746355566
saiが線画描くのに便利すぎてクリスタに乗り換えるのはずいぶん苦労したな… その甲斐あってそのほかの便利な機能の恩恵めちゃくちゃ受けてるけど
47 20/11/15(日)13:40:20 No.746355639
なんでそんな貴重な人と喧嘩してしまったんだ
48 20/11/15(日)13:40:28 No.746355661
有名絵描きを味方につけて楽しいSNSライフ!
49 20/11/15(日)13:40:53 No.746355765
>自分の絵よくRTしてた有名絵描きの垢と相互切れたとたん笑っちゃうくらい反応が減って改めて現実を見せつけられた なんで相互切れたの? やらかしたの?
50 20/11/15(日)13:41:12 No.746355867
クリスタ使ってるけどsaiの筆ブラシがすげえ使いやすそうで羨ましい
51 20/11/15(日)13:41:38 No.746355968
つい最近渋で凍結されたって垢作り直してた人たけど渋って凍結されることなんてあるんだなって…
52 20/11/15(日)13:41:52 No.746356043
相互切れることあるの?RTといいねされなくなることなら日常茶飯事だが
53 20/11/15(日)13:41:56 No.746356057
絵を描かずに鉛筆風ブラシの自作にいそしんでいる su4357642.jpg
54 20/11/15(日)13:42:30 No.746356209
>saiが線画描くのに便利すぎてクリスタに乗り換えるのはずいぶん苦労したな… サポートが半分死んでるソフトで仕事は出来んってなってSAIは早々に乗り換えたな… セルシスがコミスタEX持ちにクリスタEXばら撒いてたのもあったけど
55 20/11/15(日)13:42:33 No.746356228
>絵を描かずに鉛筆風ブラシの自作にいそしんでいる お願い頂戴
56 20/11/15(日)13:42:35 No.746356240
>クリスタ使ってるけどsaiの筆ブラシがすげえ使いやすそうで羨ましい 正直水彩は今でもsaiのほうが使いやすいと思う 素材でsai風ブラシはいくつかあるけど正直どれもコレジャナイ
57 20/11/15(日)13:43:24 No.746356463
>セルシスがコミスタEX持ちにクリスタEXばら撒いてたのもあったけど 漫画描くのは結局コミスタのほうが便利だから未だに乗り換えきれてないな…
58 20/11/15(日)13:43:26 No.746356473
>なんでそんな貴重な人と喧嘩してしまったんだ ケンカじゃなくて好きだったジャンル描くのやめちゃったから純粋にさよならでリムっただけだよ…
59 20/11/15(日)13:43:27 No.746356474
渋は修正の緩いのを何回も注意されてると凍結される可能性があるらしい
60 20/11/15(日)13:44:10 No.746356674
>ケンカじゃなくて好きだったジャンル描くのやめちゃったから純粋にさよならでリムっただけだよ… 「」ってすぐヘラるよね
61 20/11/15(日)13:44:19 No.746356722
Photoshopで描いてるな
62 20/11/15(日)13:44:22 No.746356732
同じジャンルでつながってた人と別れることになるの悲しいよね…
63 20/11/15(日)13:45:10 No.746356932
絵描きってみんな作業通話してんだろ?!羨ましいなぁおい!
64 20/11/15(日)13:45:12 No.746356938
興味ない話がTLにあると嫌だもんな
65 20/11/15(日)13:45:24 No.746356996
どうせ壺化とかそういうのが好きなんでしょ
66 20/11/15(日)13:45:31 No.746357034
ヒはうちのこぶち犯しませんかキャンペーンタグみかけてどこでもやることは同じだなって
67 20/11/15(日)13:45:37 No.746357056
正直イナゴだから人のつながりなんて気にしたことが無い バイバイして次のジャンルでまたフォロワーふやすだけよ
68 20/11/15(日)13:45:49 No.746357106
>絵描きってみんな作業通話してんだろ?!羨ましいなぁおい! お絵かき仲間なんていない…
69 20/11/15(日)13:46:12 No.746357189
>絵描きってみんな作業通話してんだろ?!羨ましいなぁおい! 6時間くらいかけてダラダラしゃべりながら絵を描いては無修正を送りあってる 正直めっちゃ楽しい
70 20/11/15(日)13:46:17 No.746357209
>>ケンカじゃなくて好きだったジャンル描くのやめちゃったから純粋にさよならでリムっただけだよ… >「」ってすぐヘラるよね 趣味が合わなくなったのに義理で相互続けるよりはあと腐れなくていいだろ
71 20/11/15(日)13:46:52 No.746357358
>正直イナゴだから人のつながりなんて気にしたことが無い >バイバイして次のジャンルでまたフォロワーふやすだけよ お前とは仲良くなりたくない
72 20/11/15(日)13:47:28 No.746357537
ジャンル離れたらフォロワー整理みたいなのは 女オタだけであるような文化かと思ってたよ
73 20/11/15(日)13:47:47 No.746357645
まずジャンル変えて人間関係リセットなんてこと自体したことがない… 基本がオリジャンルだからってのもあるが
74 20/11/15(日)13:47:48 No.746357654
>趣味が合わなくなったのに義理で相互続けるよりはあと腐れなくていいだろ 態々切らなくてもほっときゃいいんじゃないかな…意識しすぎだろ
75 20/11/15(日)13:47:56 No.746357692
su4357294.jpg さっき立ってたスレの終わり頃に貼ったやつ
76 20/11/15(日)13:47:57 No.746357698
コミケの後に一緒に焼肉いけるくらいの仲間が欲しい…
77 20/11/15(日)13:48:06 No.746357746
女々しい奴だな
78 20/11/15(日)13:48:49 No.746357933
あたいの絵だけが目的だったのね!
79 20/11/15(日)13:48:52 No.746357942
ヒとかすればお絵かき仲間できるのかもしれないけどなんかもうコミュニティ形成しきってるしな…
80 20/11/15(日)13:49:05 No.746357999
昔のジャンルのフォロワーとか一切いいねもくれないし多分ミュートされてるけど相互切るのもめんどいしそのままだよ
81 20/11/15(日)13:49:08 No.746358024
>お願い頂戴 完成したら公開するかも しないかも
82 20/11/15(日)13:49:16 No.746358066
>あたいの絵だけが目的だったのね! あぁそうさ!!コミッションお願いします!
83 20/11/15(日)13:49:17 No.746358070
>コミケの後に一緒に焼肉いけるくらいの仲間が欲しい… 絵描き仲間は難しいにしても普通の友達と行ってもいいんじゃない?
84 20/11/15(日)13:49:24 No.746358093
なあ「」…俺たち友達だよな…?
85 20/11/15(日)13:49:27 No.746358102
むしろ知り合い増えすぎてイベント行くたびめっちゃ差し入れ貰うな…
86 20/11/15(日)13:49:48 No.746358183
つまり3時から新しいヒ作って新しく「」だけで繋がる祭!
87 20/11/15(日)13:50:07 No.746358278
3時からイマジナリーフレンド祭り!!
88 20/11/15(日)13:50:13 No.746358296
地獄か
89 20/11/15(日)13:50:14 No.746358300
普通の友達もお絵かき友達もいねえんだよ俺には
90 20/11/15(日)13:50:34 No.746358378
次にイベント参加する時は万世の上層に行きたいと思ってたけど また上京しづらい流れになってきて…これは…
91 20/11/15(日)13:51:06 No.746358510
ほそぼそと描いてるからコミケとかオフハメとか全然わからん世界だ
92 20/11/15(日)13:51:09 No.746358521
どうせなら絵も一緒に貼って友達になっちめぇ
93 20/11/15(日)13:51:24 No.746358585
>あと50年頑張れ 仏様になってしまう
94 20/11/15(日)13:51:34 No.746358629
色んな絵描きと接したけど基本的に絵描きってめんどくさい人ばっかりなんで 友達になれた人もいるけどほとんどは上っ面の付き合いだけだよ
95 20/11/15(日)13:51:39 No.746358657
二次創作メインだし女々しいから解釈一致した人とお友達になりたい
96 20/11/15(日)13:52:14 No.746358824
>色んな絵描きと接したけど基本的に絵描きってめんどくさい人ばっかりなんで めどいってどんなのいたの?ほかの子と仲良くしてたらヘラったりするの?
97 20/11/15(日)13:52:29 No.746358882
絵描きに限らずお互いが相手のことを「めんどくさいやつ」と思ってるのがオタク界隈だからな
98 20/11/15(日)13:52:44 No.746358962
>二次創作メインだし女々しいから解釈一致した人とお友達になりたい 二次創作ケバコラ化メインだけど良い?
99 20/11/15(日)13:52:59 No.746359029
>友達になれた人もいるけどほとんどは上っ面の付き合いだけだよ 別に絵描きじゃなくてもずっと付き合える仲になれるのはほんのひと握りだと思うぜ
100 20/11/15(日)13:53:07 No.746359058
>めどいってどんなのいたの?ほかの子と仲良くしてたらヘラったりするの? まず人との距離感のはかりかた下手な人が多いかな…
101 20/11/15(日)13:53:51 No.746359264
>まず人との距離感のはかりかた下手な人が多いかな… 絵描きに限った話でもなくない…?
102 20/11/15(日)13:54:16 No.746359379
それ絵かきだからって先入観で見てるだけで言うほど関係ないと思うよ
103 20/11/15(日)13:54:18 No.746359388
そもそも合う人間なんて普通の人間相手でも少数だろうに それを絵描きなんて更に狭い範囲で限定するならもっと合う人間なんて少ないはずだ
104 20/11/15(日)13:54:34 No.746359478
なに人との距離感って…なんでそんな上から目線なの
105 20/11/15(日)13:54:55 No.746359561
俺は絵描きに関係なく友達いないけど貴様は?
106 20/11/15(日)13:54:57 No.746359573
肩こり軽減に首のコルセットを買ってみたが効果あるだろうか
107 20/11/15(日)13:55:01 No.746359593
お絵かきで直結までいけた?
108 20/11/15(日)13:55:42 No.746359791
>お絵かきで直結までいけた? そういうのいいから
109 20/11/15(日)13:55:44 No.746359797
エロ関係はその人の顔がチラついちゃうからあんまり親しくなりたくないのはある その人の絵が好きだからこそというか…
110 20/11/15(日)13:56:02 No.746359882
su4357677.jpg ワタシこういう絵描いてるアルヨ みんなはどんな絵描くアル?
111 20/11/15(日)13:56:22 No.746359973
まずよぉ 言うほど友達がいるなら休日のこんな時間にこんなとこいないんじゃあねぇのか?
112 20/11/15(日)13:56:29 No.746360004
>そういうのいいから なに様だよお前
113 20/11/15(日)13:56:53 No.746360124
>エロ関係はその人の顔がチラついちゃうからあんまり親しくなりたくないのはある >その人の絵が好きだからこそというか… めっちゃシコったエロ絵描きとリアルで接した結果 全然シコれなくなったのがとてもとても悲しかった 俺はもう二度と好きな絵描きに会いに行かない
114 20/11/15(日)13:57:33 No.746360291
貴様には俺がいるじゃないか
115 20/11/15(日)13:58:24 No.746360535
初めてコミケ行った時美少女描いてる人はきっと美少女なんだろうなあって仄かな幻想を持った若者は髭面のおっさんに打ち砕かれた…
116 20/11/15(日)13:59:39 No.746360841
そりゃ描いてるのは大なり小なりおっさんだろ
117 20/11/15(日)13:59:55 No.746360921
おっさんは泥よ!
118 20/11/15(日)14:00:01 No.746360948
そもそも知り合いにエッチな絵を自分から見せるって相当特殊じゃない? もはや一種の性癖では?
119 20/11/15(日)14:00:07 No.746360977
>エロ関係はその人の顔がチラついちゃうからあんまり親しくなりたくないのはある >その人の絵が好きだからこそというか… エロ関係に限らずあの人が描いてるんだよな…てなって集中できなくなるからあんまり作者の顔は見たくない
120 20/11/15(日)14:00:26 No.746361064
じゃああほすたさんならシコれるわけ?
121 20/11/15(日)14:00:34 No.746361112
おっさんだから美しく可愛いものを生み出したい欲求があるのだ
122 20/11/15(日)14:01:02 No.746361239
>じゃああほすたさんならシコれるわけ? いやキモいからその人嫌い
123 20/11/15(日)14:01:14 No.746361304
おっさんだと思ってたら思ってたよりずっと若くてちょっと凹んだことはある
124 20/11/15(日)14:02:02 No.746361507
薄い本にも私が描きましたって産地シール貼るか…
125 20/11/15(日)14:02:03 No.746361514
>おっさんだと思ってたら思ってたよりずっと若くてちょっと凹んだことはある どちらにせよ会ってプラスになることってないよね 作品という視点でみるなら作者という存在はマイナスしかないといっていい
126 20/11/15(日)14:02:05 No.746361524
よっぽど人間的に合わない人だったりすると自然と距離取るようになるのは別に絵描き関係ないなあ 居酒屋の店員さんにめっちゃ横柄な態度取る人とかはそっと離れるようになったくらいか
127 20/11/15(日)14:02:17 No.746361589
おっさんになると相手もおっさんであることを確認したら安心するようになる
128 20/11/15(日)14:02:52 No.746361738
そうだー!友達なんていいことないぞー!! でも欲しいーー!!!!!
129 20/11/15(日)14:03:21 No.746361861
コミケとか学園祭いくと思ったよりみんな積極的だよなって
130 20/11/15(日)14:03:39 No.746361944
自分が立派な1人のおっさんとして完成したのであんまその辺のこと気にしなくなったよ おいでよおっさんの森だよ
131 20/11/15(日)14:04:00 No.746362047
おっさん同士良い…
132 20/11/15(日)14:04:19 No.746362142
>でも欲しいーー!!!!! よしなろうぜ!
133 20/11/15(日)14:05:02 No.746362333
え…今の若い子こんなに上手いの…? って思ったけどよく考えたら自分が若いころから周囲は上手い人ばかりだった
134 20/11/15(日)14:05:13 No.746362389
年取ってから友達作っとけばよかったって言う人は大抵 若い頃は友達なんていらんし…って孤高気取ってたりする
135 20/11/15(日)14:05:51 No.746362587
若い子の絵上手いけど魅力ないのが多い 手間かけてるだけとか真似してるだけとか
136 20/11/15(日)14:06:10 No.746362675
>若い頃は友達なんていらんし…って孤高気取ってたりする 気取るほどの余裕もなかったぜ 単にどう話しかけたらいいのかわからなかっただけなんだぜ
137 20/11/15(日)14:06:50 No.746362879
>若い子の絵上手いけど魅力ないのが多い >手間かけてるだけとか真似してるだけとか 大丈夫 俺が若い時もおっさんが似たようなこと言ってた
138 20/11/15(日)14:06:53 No.746362888
>若い子の絵上手いけど魅力ないのが多い >手間かけてるだけとか真似してるだけとか 魅力ある絵みせて
139 20/11/15(日)14:06:55 No.746362907
レッテル張りで拒絶しちゃいよいよ悪いおっさんの出来上がりだぜ
140 20/11/15(日)14:07:17 No.746363026
おっさんだと思って会話していざ通話したら女性でビビったことはある
141 20/11/15(日)14:07:22 No.746363051
口と性格悪いのはまあ年齢問わず普通に嫌な人だし…
142 20/11/15(日)14:07:34 No.746363108
むしろすごい感性若いなと学ぶところばっかりだけどな…
143 20/11/15(日)14:08:02 No.746363243
俺より若いのに上手くてズルいってちゃんと言いなさい
144 20/11/15(日)14:08:14 No.746363287
多分若いだのおっさんだの関係なくまず自分自身のことがスゲー嫌いだったりするとできなかった記憶がある おっさんになってからふえたよほめて
145 20/11/15(日)14:08:19 No.746363314
20代に戻りて…
146 20/11/15(日)14:08:25 No.746363347
自分が性癖的な意味で特殊になりすぎたせいで他人に対して厳しくなることがなくなったのはある
147 20/11/15(日)14:09:11 No.746363554
まあせめて若い子から見てみっともないおっさんに見えるような振る舞いはしたくない
148 20/11/15(日)14:09:21 No.746363602
永遠の若さを手に入れたくなっただろう?
149 20/11/15(日)14:09:44 No.746363708
おっさんになってから描き始めたからなんとも言えないな
150 20/11/15(日)14:09:56 No.746363767
デジタルの道具は安くなったしその気になれば自分から好きな絵描きに話しかけにも行けるし講座なんかもタダでその辺に転がってるしで本当にいい時代だよなって…
151 20/11/15(日)14:10:01 No.746363797
俺あの日より格好良くなれてるかな…?
152 20/11/15(日)14:10:46 No.746364005
あの頃と比べ前に進めた?
153 20/11/15(日)14:10:50 No.746364022
>俺より若いのに上手くてズル剥けってちゃんと言いなさい に見えた…
154 20/11/15(日)14:11:19 No.746364170
成長祭りで定期的に比較してはその都度前のほうがよかったって言われるぜ!
155 20/11/15(日)14:11:59 No.746364369
童心の熱を呼び起こせ
156 20/11/15(日)14:12:01 No.746364383
今日は腰が痛くて描けない日
157 20/11/15(日)14:12:48 No.746364585
みんな成長がとまったもんだから成長祭りが全く行われなくなった
158 20/11/15(日)14:12:51 No.746364601
描いてるとか描いてないとかもそうだけど今日はやけに変なこと気にするのが多いな
159 20/11/15(日)14:13:00 No.746364642
お布団は強いな…
160 20/11/15(日)14:13:21 No.746364754
懐アニメを描くと同年代ばかりで落ち着くぞ
161 20/11/15(日)14:14:00 No.746364946
成長めっちゃしてるぜ いつでも今が最高で学生時代には絶対に戻りたくないでござる…
162 20/11/15(日)14:14:39 No.746365127
成長祭りは元々そんなレス飛び交う方じゃないから 正直盛り下がる要素しかなかったと言うか…
163 20/11/15(日)14:14:40 No.746365133
学生時代に戻りたいっていうか学生時代の体力と気力と集中力と性欲を取り戻したい
164 20/11/15(日)14:15:00 No.746365213
若い子見てきたけど高卒大卒を機に5人に3人はフェードアウトしていったからもっと安心していいよ
165 20/11/15(日)14:15:16 No.746365295
よっぽどわかりやすく変化してないと人から見たら好みの問題か誤差レベルだからな
166 20/11/15(日)14:15:33 No.746365388
Web漫画の灰色濃度どうしたら…?でとりあえずググったら即参考がでてくる時代だもんな ありがたい…
167 20/11/15(日)14:16:06 No.746365526
だいたいの絵描きは輪郭やシルエットとれるだけで立体を突破出来ない
168 20/11/15(日)14:16:25 No.746365603
まず夜中の3時までもう起きていられない体になってしまった…
169 20/11/15(日)14:17:15 No.746365826
二時間寝て仕事出来るだろ?
170 20/11/15(日)14:18:08 No.746366079
今日無茶すると明日辛いから…ってメンタル的なブレーキもできてると思う
171 20/11/15(日)14:18:58 No.746366301
ブレーキをなくしてどっちもアクセルにしよう
172 20/11/15(日)14:19:26 No.746366436
やめろそいつはやばい!
173 20/11/15(日)14:19:42 No.746366504
盛る盛る盛る盛る盛る盛る!!
174 20/11/15(日)14:20:08 No.746366616
妖「」きたな…
175 20/11/15(日)14:20:11 No.746366634
早死にしそうって生活してる
176 20/11/15(日)14:21:29 No.746366956
モンエナを一日三本飲み徹夜を毎日する
177 20/11/15(日)14:21:34 No.746366969
今起きた そろそろ仕上げに入る