ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/15(日)11:45:34 No.746326651
自信作なのに全然伸びなくて意味わからん 俺のセンスおかしいのか? という経験が凡人には必ずあると聞きます
1 20/11/15(日)11:48:44 No.746327342
あまりの絵の上手さにみんな嫉妬してるんだよ
2 20/11/15(日)11:49:40 No.746327543
>あまりの絵の上手さにみんな嫉妬してるんだよ 実際下手な絵にだけいいねくれる人がいる…
3 20/11/15(日)11:51:14 No.746327888
ヒのハッシュタグ企画のタイミングで拡散していこう
4 20/11/15(日)11:53:40 No.746328396
好きなキャラの二次絵描きたい!って気持ちが起こっても すでにヒや渋に自分よりもずっと有名な絵描きや人気の絵描きの二次絵が溢れてるのを見て「おれ別に描かなくていいじゃん」ってなって結局いつも描けないのですがどうすればいいでしょうか
5 20/11/15(日)11:53:55 No.746328442
上手い絵って全てが好みに合致してないとあまりいいね押す気にならない
6 20/11/15(日)11:54:41 No.746328603
>好きなキャラの二次絵描きたい!って気持ちが起こっても >すでにヒや渋に自分よりもずっと有名な絵描きや人気の絵描きの二次絵が溢れてるのを見て「おれ別に描かなくていいじゃん」ってなって結局いつも描けないのですがどうすればいいでしょうか 好きなキャラのそれまであまりなかったシチュを描く
7 20/11/15(日)11:55:23 No.746328732
自分の絵がそんなに伸びないのがわからん… 自分より下手だしエロくない人が伸びてるのもわからん… でも自分よりよっぽど上手かったりよっぽどえっちな人が自分の1/10も伸びてないのが一番わからん…
8 20/11/15(日)11:55:48 No.746328814
>好きなキャラの二次絵描きたい!って気持ちが起こっても >すでにヒや渋に自分よりもずっと有名な絵描きや人気の絵描きの二次絵が溢れてるのを見て「おれ別に描かなくていいじゃん」ってなって結局いつも描けないのですがどうすればいいでしょうか つまり描かなくていいじゃんってことじゃん!
9 20/11/15(日)11:59:14 No.746329571
>あまりの絵の上手さにみんな嫉妬してるんだよ やっぱりな…
10 20/11/15(日)11:59:55 No.746329701
>自信作なのに全然伸びなくて意味わからん >俺のセンスおかしいのか? >という経験が凡人には必ずあると聞きます 調べればそんなこと思ってる偉人いくらでも見つかりそう
11 20/11/15(日)12:00:07 No.746329751
僕は自分の絵がおかしいのだけは分かるけどどこを修正すればいいのか分からないマン!
12 20/11/15(日)12:00:42 No.746329872
せっかくだから全身描こう…ってなるとなんか締まらない絵になってしまう
13 20/11/15(日)12:00:48 No.746329884
下手でも好みが自分の好きなものと近いと 将来の期待も込めていいねリツイートする事が多いな
14 20/11/15(日)12:00:51 No.746329902
一日寝かせたらクソになる!
15 20/11/15(日)12:01:10 No.746329980
自分の中では自信作だけど他の人の作品見るとしょぼいなぁってなってSNSにアップできない
16 20/11/15(日)12:01:25 No.746330045
おかしいと思った箇所が引きで見るとそんなにおかしくなくて 逆に大きなおかしい箇所を影つけまで見落としたりする…
17 20/11/15(日)12:01:35 No.746330084
>一日寝かせたらクソになる! だったら寝かせずに投稿するぜー!
18 20/11/15(日)12:02:06 No.746330190
>だったら寝かせずに投稿するぜー! あとで見返すとここ…ってなるんだ
19 20/11/15(日)12:03:08 No.746330424
>僕は自分の絵がおかしいのだけは分かるけどどこを修正すればいいのか分からないマン! 修正し続けてると最初はあった角度が消えるマン!
20 20/11/15(日)12:05:34 No.746330959
なんか木っ端ほど相手が自分より絵がうまいか否かに固執するイメージ
21 20/11/15(日)12:07:00 No.746331274
他人の絵は殆ど興味無いけどいいなって思った描き方の奴は保存して覚えとく
22 20/11/15(日)12:07:48 No.746331454
>修正し続けてると最初はあった角度が消えるマン! su4357432.jpg
23 20/11/15(日)12:10:14 No.746332023
アチャモロ
24 20/11/15(日)12:10:24 No.746332065
俺は俺と同レベルくらいだろと思ってる相手の自信作は悔しいからいいねもRTもしないマン
25 20/11/15(日)12:11:19 No.746332260
格下と思ってる相手は自分と同レベル 同レベルと思ってる相手は格上という格言があってな…
26 20/11/15(日)12:11:49 No.746332391
細かいとこ描き込もうとするとジャギジャギになってどうすりゃいいんだ… と思ったけどキャンバスでかくすりゃいいんだな …デカすぎて重い!
27 20/11/15(日)12:12:49 No.746332640
フ…その程度か…
28 20/11/15(日)12:15:14 No.746333182
上手い人が先に描いている つまり自分も書けば上手い人と同じ土俵に立てるってことだ つまり描いた時点でその上手い人と同格なんだ だからとにかく描けばいいんだ こんなに楽なことはないぞ
29 20/11/15(日)12:15:50 No.746333326
上手い人を真似すれば上手くなるんだもんな
30 20/11/15(日)12:16:04 No.746333386
伸びる絵は需要ある絵だからなあ…自分が描きたいシチュエーションがあるなら人気ある創作の二次創作をすると伸びるよ
31 20/11/15(日)12:18:29 No.746333965
>上手い人を真似すれば上手くなるんだもんな これはマジである
32 20/11/15(日)12:19:24 No.746334170
ぶっちゃけ伸ばしたいだけなら今一番流行ってるキャラのガチエロ一択だと思う
33 20/11/15(日)12:19:48 No.746334254
そしてお前は有名絵師の木っ端フォロワーの一人になるのだ
34 20/11/15(日)12:21:07 No.746334608
俺はひねくれ者だから供給ない土壌に水をやるぜ!
35 20/11/15(日)12:21:56 No.746334828
木っ端フォロワーの何が悪い
36 20/11/15(日)12:22:25 No.746334951
いいのかい 俺はみんなスタイリッシュな絵を描いてるキャラの下品エロを投稿しまくる男なんだぜ
37 20/11/15(日)12:23:35 No.746335253
ダンテやベヨネッタのエロ絵か… なんか普通に需要ありそうだな…
38 20/11/15(日)12:23:40 No.746335286
俺はキモオタソーシャルには死んでも属さねえぞキモオタ共が…
39 20/11/15(日)12:24:55 No.746335594
先人が試行錯誤の上に練り上げた画力を見て真似してショートカットして成長する いわば俺より上手い奴はみんな俺の養分であり踏み台だ 俺はいつ誰かの養分や踏み台になれるんだろうな
40 20/11/15(日)12:25:02 No.746335624
ダンテはともかくベヨのガチエロは有りだろ
41 20/11/15(日)12:25:32 No.746335761
有名絵師のフォロワーは上手いけどつまんねみたいな絵量産してるからな 自分なりに試行錯誤する期間設けたほうがいい
42 20/11/15(日)12:26:29 No.746335988
>先人が試行錯誤の上に練り上げた画力を見て真似してショートカットして成長する >いわば俺より上手い奴はみんな俺の養分であり踏み台だ >俺はいつ誰かの養分や踏み台になれるんだろうな 上手い人の絵を見て「俺はにはこんな絵は無理だ…」よりも 「こいつを食らって強くなってやる!!!!」なノリの方が健全だろうな
43 20/11/15(日)12:28:45 No.746336562
諦めたら上手くなるものも上手くならないからな
44 20/11/15(日)12:29:08 No.746336673
形だけ真似しても意外と何度もやるとちょっと分かってくるよね そして自分のものにすると俺はてめえを食らってやった気分になれる
45 20/11/15(日)12:37:20 No.746338761
あんべ先生をずっと模写してるけど上手すぎて遠い
46 20/11/15(日)12:38:11 No.746338983
オリジナル絵描きだけど正直二次創作絵描きに対して優越感抱いてる
47 20/11/15(日)12:39:55 No.746339447
腰痛と肩こりが酷くて立ちながらお絵描きするようにしたんだけどめちゃくちゃ快適になったので「」にオススメしたい 特に液タブ使ってるとかなり姿勢悪くなるからすごくいいよ
48 20/11/15(日)12:40:13 No.746339518
オリジナルしか描かない人って下手な人多いよね
49 20/11/15(日)12:42:35 No.746340131
>オリジナルしか描かない人って下手な人多いよね うにといいことしたい
50 20/11/15(日)12:42:45 No.746340172
オリジナルも食らう 二次創作も食らう 両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそ肝要だ。
51 20/11/15(日)12:43:06 No.746340262
つまりオリジナルも二次創作も両方しろってことね
52 20/11/15(日)12:43:33 No.746340386
というかオリジナルでうまい絵描ける人は本当に画力が高い 二次創作は塗りや線エミュ出来るから元から可愛いキャラを可愛くかくのは難しくない
53 20/11/15(日)12:43:38 No.746340415
あんまりゴチャゴチャ言ってると食いちぎるぞ
54 20/11/15(日)12:44:17 No.746340585
好き放題オリジナルを描いた後は版権物で閲覧数を得たくなる
55 20/11/15(日)12:45:02 No.746340807
いまプロでオリジナル描いてる人もきっと好きな作品を模写するところがきっかけだったと思う
56 20/11/15(日)12:45:51 No.746341027
二次で上手い人はだいたい商業でオリジナルも描いてるからそこでマウント取っても意味ないぞ
57 20/11/15(日)12:46:20 No.746341167
>二次創作は塗りや線エミュ出来るから元から可愛いキャラを可愛くかくのは難しくない 気軽に言ってくれるなあ…
58 20/11/15(日)12:46:34 No.746341222
保存して終わりでいいやってなる
59 20/11/15(日)12:47:31 No.746341499
二次創作とか同じものを描いて比べられるものは 差が解りやすいから学習にはいいかもしれない
60 20/11/15(日)12:48:52 No.746341843
絵のネタやシチュが刺さらないといいねはあんま来ないんじゃないか 単純に描き込みが凄いとか仕上げが超丁寧とかの 技術的な部分にアピールポイントがあるならともかく
61 20/11/15(日)12:50:39 No.746342331
オリジナルは単純に自分が一番誰よりもうちのこがうまく描けるといえるのがいいよね 二次創作だと俺よりもっと上手い人とかこのキャラ愛してる人とか居るし…ってなるし
62 20/11/15(日)12:50:42 No.746342345
オリジナルばっかり描いてる 二次創作物は好きに描けないから苦手 でも版権じゃないとなかなか見てもらえないよなぁ…
63 20/11/15(日)12:50:44 No.746342357
上手さで眼を引くにはみんなが見慣れてるものより上手くないといけないと考えると 最低ソシャゲ絵くらいは上手くないといけないかもしれない
64 20/11/15(日)12:51:59 No.746342670
>オリジナルは単純に自分が一番誰よりもうちのこがうまく描けるといえるのがいいよね >二次創作だと俺よりもっと上手い人とかこのキャラ愛してる人とか居るし…ってなるし つまり誰か上手い人に二次創作されてしまったら…?
65 20/11/15(日)12:52:24 No.746342783
>二次創作物は好きに描けないから苦手 アレンジに寛容な作品を選んでみてはどうか
66 20/11/15(日)12:52:27 No.746342798
>つまり誰か上手い人に二次創作されてしまったら…? うちの子描いてくれて嬉しい…!!
67 20/11/15(日)12:52:39 No.746342831
>つまり誰か上手い人に二次創作されてしまったら…? それは嬉しい
68 20/11/15(日)12:52:43 No.746342842
>アレンジに寛容な作品を選んでみてはどうか つまり今ならゲッターロボ!!
69 20/11/15(日)12:52:53 No.746342883
>つまり誰か上手い人に二次創作されてしまったら…? それ以上いけない
70 20/11/15(日)12:53:33 No.746343037
>つまり誰か上手い人に二次創作されてしまったら…? ニア しっぽをふる
71 20/11/15(日)12:54:30 No.746343270
>>アレンジに寛容な作品を選んでみてはどうか >つまり今ならゲッターロボ!! 公式がツインテ女ムサシとかやってるからな…
72 20/11/15(日)12:54:31 No.746343276
自力が足りなさ過ぎてそんな選択のレベルにいない つらい
73 20/11/15(日)12:54:33 No.746343291
二次創作って本来 「こうだったらいいよね…」な世界だから 原作から逸脱しないようにとか考えずに やりたいことやったもんがち青春なら
74 20/11/15(日)12:55:26 No.746343509
>「こうだったらいいよね…」な世界だから (このロリにおっぱいとケツを盛ったらもっとシコれるよね…)
75 20/11/15(日)12:55:27 No.746343512
原作破壊しちゃダメなら多くのエロ二次創作なんて描けないんだ
76 20/11/15(日)12:55:29 No.746343524
最近は二次創作よりオリジナルの方がいいね貰えるようになってきてすごく嬉しい
77 20/11/15(日)12:55:58 No.746343628
>>つまり誰か上手い人に二次創作されてしまったら…? 死ねよクソが…(ありがとうございます!)
78 20/11/15(日)12:57:06 No.746343866
>(このロリにおっぱいとケツを盛ったらもっとシコれるよね…) わかる…って人とふざけんなって人がいるからわかる…って人だけの意見を聞くんだ…
79 20/11/15(日)12:57:26 No.746343952
>原作破壊しちゃダメなら多くのエロ二次創作なんて描けないんだ バトル物だと女側が弱体化されるか竿役がチートになるからな…
80 20/11/15(日)12:59:21 No.746344390
よその子二次創作は明確に募集してる人以外はやりにくいね
81 20/11/15(日)12:59:27 No.746344415
うちのこがなんかネタに困った時におっぱいとかおまんこ見せるおしごと みたいになっててちょっと申し訳ないと思うようになる事もなくはない
82 20/11/15(日)13:01:05 No.746344835
ハゲおじさんの動画初めて見たわ 全消しはよくやってて耳が痛い
83 20/11/15(日)13:01:15 No.746344877
>オリジナルは単純に自分が一番誰よりもうちのこがうまく描けるといえるのがいいよね おかしいなどう描いても一枚目に似ないな…ってことがよくある
84 20/11/15(日)13:01:27 No.746344924
小手先の技術は身についてもセンスは付かない模様
85 20/11/15(日)13:01:54 No.746345060
センスのいい扇子…ふふっ
86 20/11/15(日)13:02:19 No.746345158
うちの子を描いて…
87 20/11/15(日)13:03:04 No.746345356
特定のソシャゲの絵だけずっと描いてきててフォロワーも沢山増えたんだけど最近そのゲームに飽きてしまってモチベが…
88 20/11/15(日)13:03:07 No.746345377
描いて描いてとグイグイ行くと引かれるし かと言って待ってるだけでは描いてもらえないのがうちのこ
89 20/11/15(日)13:03:31 No.746345482
>小手先の技術は身についてもセンスは付かない模様 (イラストじゃなくて現実のファッションなら真似たのばれてもプロもよくやってるから言い逃れできるな…)
90 20/11/15(日)13:04:54 No.746345839
>特定のソシャゲの絵だけずっと描いてきててフォロワーも沢山増えたんだけど最近そのゲームに飽きてしまってモチベが… 何にも触れなくなったりするというのは割と厄介なので 何か見るとか遊ぶ習慣は作っといたほうが良いぞ
91 20/11/15(日)13:05:53 No.746346111
>何か見るとか遊ぶ習慣は作っといたほうが良いぞ ゲームが楽しくて絵が描けない!!
92 20/11/15(日)13:06:55 No.746346374
最近創作物にふれてねえ…休みの日も体力ない… 老化は嫌だ…