虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)11:33:34 大型ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)11:33:34 No.746324182

大型アイドルプロジェクトIDOLY PRIDEのアニメトレーラーが公開されたぞ! https://www.youtube.com/watch?v=TzvYKewUXSc 曲も既に何曲か配信されてるけどミュージックレインの企画なんでスフィアとかトライセイルをそのまんま4人組3人組ユニットで放り込んでてあんまり面白あじなかったです

1 20/11/15(日)11:38:25 No.746325186

何度見てもうんこ我慢して冷や汗かいてるようにしか見えない

2 20/11/15(日)11:38:57 No.746325288

カタジーコ

3 20/11/15(日)11:39:00 No.746325292

スレ画からアイドル物のジーコかエロゲかと思った

4 20/11/15(日)11:39:34 No.746325411

カタ凌辱エロゲ

5 20/11/15(日)11:39:35 No.746325413

スフィアやトライセイルってけっこういい年じゃなかった? 新規アイドルIPでメインに押し出すような年齢じゃないような

6 20/11/15(日)11:40:46 No.746325673

よく分からないけど浣腸してステージ立たせた方が流行ると思う

7 20/11/15(日)11:42:43 No.746326063

>新規アイドルIPでメインに押し出すような年齢じゃないような メインは一応3期生って言われるミューレの新人の子たちのユニットと神田沙也加だよ 神田沙也加だけユニット組まずにソロでやってるキャラだから歌もソロなんだけどあまりにも神田沙也加すぎてすごい神田沙也加だよ

8 20/11/15(日)11:42:46 No.746326072

2021年冬っていうから来年の冬だと思ってたけど 今年の冬っていうか来年初頭なのか

9 20/11/15(日)11:43:42 No.746326267

キャラデザの人のエロゲとかエロ漫画ないかな

10 20/11/15(日)11:43:54 No.746326312

カタもがあじ

11 20/11/15(日)11:44:07 No.746326354

ブピッ…プスッ…

12 20/11/15(日)11:45:08 No.746326561

>カタもがあじ もがあじはもっとバカみたいなうどんことしか考えてない顔してると思う

13 20/11/15(日)11:46:09 No.746326781

表情がちょっとおかしくない?

14 20/11/15(日)11:46:22 No.746326839

このご時世にイベントは現地かLVだけでネット配信はないというのが強気だ

15 20/11/15(日)11:47:22 No.746327063

トレイラーの作りも曲も作画もすべてが安っぽいのが うんこ我慢してる子の絵がキレイだから際立つ際立つ

16 20/11/15(日)11:47:37 No.746327124

>このご時世にイベントは現地かLVだけでネット配信はないというのが強気だ なんでネット配信なしなの!? 新規IPだしそこまでいきなり大量の新規顧客望めない気がするんだけど

17 20/11/15(日)11:50:16 No.746327678

例のウンガマアイドルプロジェクト始動するのか

18 20/11/15(日)11:51:00 No.746327843

>神田沙也加 お前の人生の方がよっぽどフィクションだよ!

19 20/11/15(日)11:51:36 No.746327963

>なんでネット配信なしなの!? >新規IPだしそこまでいきなり大量の新規顧客望めない気がするんだけど トラセ揃ってるしミューレ箱推し層でどうにかなると踏んだんじゃないか まだチケット余ってるけど

20 20/11/15(日)11:52:28 No.746328144

エロいやつじゃないの?

21 20/11/15(日)11:52:42 No.746328187

>新規IPだしそこまでいきなり大量の新規顧客望めない気がするんだけど スフィアトラセファンにもりあげてもらうかんじで…

22 20/11/15(日)11:53:41 No.746328398

これ絶対エロ描いてる人のデザイン

23 20/11/15(日)11:54:00 No.746328467

ナナニジもだし死んだけどバトンリレーもだし ソニーミュージック系で同じ系統の企画立ち上げ過ぎ

24 20/11/15(日)11:54:35 No.746328587

>スフィアトラセファンにもりあげてもらうかんじで… (美菜子はイギリスにいるのでいない)

25 20/11/15(日)11:55:01 No.746328668

アイドル物でどれだけ設定盛っても神田沙也加よりやりすぎのキャラは作れないだろうからな…

26 20/11/15(日)11:56:31 No.746328987

>ナナニジもだし死んだけどバトンリレーもだし >ソニーミュージック系で同じ系統の企画立ち上げ過ぎ 一瞬ナナニジ死んだのかと思った あれなんか今年初めのアニメはそれほどヒットしなかったのに ここでもまだちらほら見かけるしゲームか何かヒットしたのかな?

27 20/11/15(日)11:57:10 No.746329122

キャラデザはQPだからエロゲも何本かはあるよ

28 20/11/15(日)11:58:33 No.746329434

アイドルものはただでさえ飽和状態なのに新しいのに喰いつかせるのって難しくないかな…

29 20/11/15(日)11:58:49 No.746329476

>ナナニジもだし死んだけどバトンリレーもだし >ソニーミュージック系で同じ系統の企画立ち上げ過ぎ 如何にもソニーって感じだし… ちなみにスレ画はミューレの企画だけどアニプレ関わってないよ

30 20/11/15(日)11:59:40 No.746329658

今の新規音楽系コンテンツらしく作曲家とかは有名どころ集めてるけど正直目新しさがないよね…

31 20/11/15(日)11:59:53 No.746329695

>一瞬ナナニジ死んだのかと思った >あれなんか今年初めのアニメはそれほどヒットしなかったのに >ここでもまだちらほら見かけるしゲームか何かヒットしたのかな? ゲームもダメだけどバラエティは好評で 結局最初からやってた中の人推し特化に帰結している

32 20/11/15(日)12:01:22 No.746330033

最近電車でもアイドル物の広告を見るが今から新規参入は無茶じゃねぇかな…とは思う

33 20/11/15(日)12:01:37 No.746330093

ミューレのとことん時勢と反したリアル展開は逆にすごいと思う

34 20/11/15(日)12:01:52 No.746330144

>アイドルものはただでさえ飽和状態なのに新しいのに喰いつかせるのって難しくないかな… 最近だけでもミクさんのやつとかDJのやつとかラピスリライツとかいろいろ出てるし ラブライブも今の外伝の他にナンバリングの次回作もやるらしし アイマスも新アニメ予定されてるし たしか女性向けアイドルのうたプリでもなんか男性向けっぽいブランドの商標出願されてたはずだし 本当に戦国時代だ

35 20/11/15(日)12:02:51 No.746330348

>ゲームもダメだけどバラエティは好評で >結局最初からやってた中の人推し特化に帰結している 中の人たちがバラエティ番組にでるの!?

36 20/11/15(日)12:02:55 No.746330366

>最近電車でもアイドル物の広告を見るが今から新規参入は無茶じゃねぇかな…とは思う 広告ほぼD4DJじゃないですか!

37 20/11/15(日)12:04:16 No.746330681

>結局最初からやってた中の人推し特化に帰結している 結局それもガワがあるからこそだし ナナニジが中の人を推したのもここ最近からでそれまでも今もキャラクターの展開ありきだかなあ…

38 20/11/15(日)12:04:33 No.746330730

>アイドルものはただでさえ飽和状態なのに新しいのに喰いつかせるのって難しくないかな… なのでちょっと闇系の方向性なのかなって でもアイドルもの好きな男オタってギスいの嫌いじゃない?

39 20/11/15(日)12:04:42 No.746330770

>中の人たちがバラエティ番組にでるの!? 中の人がキャラの3Dモデルのガワをかぶって三四郎とバラエティやってる この計算中が妙に面白いのとライブのアイドル活動でナナニジはもってる

40 20/11/15(日)12:05:01 No.746330832

>>最近電車でもアイドル物の広告を見るが今から新規参入は無茶じゃねぇかな…とは思う >広告ほぼD4DJじゃないですか! あれアニメ放送中なのにここだとゲームの本スレと マーメイドのえっちなダンスぐらいしかたってるところ見ない……

41 20/11/15(日)12:05:15 No.746330875

うたプリってことはここんところ女性向け特化でやってきたブロッコリーが男性向け再参入するのか…

42 20/11/15(日)12:06:29 No.746331158

>>中の人たちがバラエティ番組にでるの!? >中の人がキャラの3Dモデルのガワをかぶって三四郎とバラエティやってる >この計算中が妙に面白いのとライブのアイドル活動でナナニジはもってる なんかキャラでバラエティ番組って凄いな ちょっと面白そうだし一回見てみようかしら 本編のアニメみてなくてもバラエティのほうだけで分かる感じ?

43 20/11/15(日)12:06:33 No.746331174

逆に女性向け男性アイドルものは闇とか不幸すきすぎる…

44 20/11/15(日)12:07:01 No.746331279

トラセ好きだけどすでにアイマス出てるからそっちでいいかなってなってる…複数追いかける気力はないんだ…

45 20/11/15(日)12:07:19 No.746331341

ここしばらくは細々と流行ってるやつが流行ってるぐらいの環境だったのに 最近になって乱立凄まじいのは何があったんだろうか

46 20/11/15(日)12:07:28 No.746331380

>ナナニジが中の人を推したのもここ最近からでそれまでも今もキャラクターの展開ありきだかなあ… 立ち上げからキャラクター展開が著しく遅延してた時期が長くて その間はひたすら中の人イベント推しだったから…

47 20/11/15(日)12:07:28 No.746331382

>本編のアニメみてなくてもバラエティのほうだけで分かる感じ? 全然大丈夫だしバラエティの方も途中から観てもいけるよ dアニメストアで1期が配信されてる

48 20/11/15(日)12:07:40 No.746331424

>なのでちょっと闇系の方向性なのかなって >でもアイドルもの好きな男オタってギスいの嫌いじゃない? ところでこのWUGなんですが…

49 20/11/15(日)12:07:50 No.746331463

>あれアニメ放送中なのにここだとゲームの本スレと >マーメイドのえっちなダンスぐらいしかたってるところ見ない…… そんだけ立ってれば十分じゃないかな… ゲームの本スレが立たないコンテンツもままあるし

50 20/11/15(日)12:07:53 No.746331469

ソシャゲのイベント形式が販売する曲の宣伝と相性がいいんだろうなとは思う 何回も聞くから欲しくなるし

51 20/11/15(日)12:07:58 No.746331488

>トラセ好きだけどすでにアイマス出てるからそっちでいいかなってなってる…複数追いかける気力はないんだ… 全く一緒だ… 興味なくもないけどミリオンあるからもうアイドル系良いかなみたいなところがある

52 20/11/15(日)12:08:29 No.746331616

>ところでこのWUGなんですが… 拗らせたドルオタがやると程度の差こそあれああなるんだよ…

53 20/11/15(日)12:08:41 No.746331662

>逆に女性向け男性アイドルものは闇とか不幸すきすぎる… そうなの!? その方面はよく知らないけどそんなんなの男性アイドルものって

54 20/11/15(日)12:08:45 No.746331679

>本編のアニメみてなくてもバラエティのほうだけで分かる感じ? 一応そのキャラがバラエティに出てるって設定だけど 中の人の要素の方が強い

55 20/11/15(日)12:08:47 No.746331683

>トラセ好きだけどすでにアイマス出てるからそっちでいいかなってなってる…複数追いかける気力はないんだ… 菓子食ってる人が一瞬一致しなくて アイマス出てたっけ…?ってなってしまった

56 20/11/15(日)12:08:49 No.746331696

>ここしばらくは細々と流行ってるやつが流行ってるぐらいの環境だったのに >最近になって乱立凄まじいのは何があったんだろうか まあもう定番ジャンルといえば定番ジャンルだからな アイドル 異世界 日常 スポーツ くらいで毎クールアニメやってる気がする

57 20/11/15(日)12:09:09 No.746331761

男性向けで暗いのやっても広く浅くは受けないよね

58 20/11/15(日)12:09:15 No.746331783

配給アニプレで製作A1なムビマスにミューレ組綺麗に揃ってるの今思い出しても笑っちゃう 年齢がちょうどいいキャラとはいえ露骨すぎる…

59 20/11/15(日)12:09:28 No.746331829

闇系は絶対ムリとまでは言わないけどそういうのがあんまり受け入れられなかったから今のエモさ方面に振ってる雰囲気になってる気がするので 実際闇系でいくならそれもちょっと挑戦的というかズレてるというか

60 20/11/15(日)12:09:54 No.746331945

AKBのアニメや漫画は鬱展開多かった気がする

61 20/11/15(日)12:10:02 No.746331982

エロゲ全盛期あたりじゃない? 暗いお話が受けてたの

62 20/11/15(日)12:10:02 No.746331985

>その間はひたすら中の人イベント推しだったから… キャラクターもリアルアイドルもどちらも推してくってコンテンツだし一応

63 20/11/15(日)12:10:19 No.746332048

>>逆に女性向け男性アイドルものは闇とか不幸すきすぎる… >そうなの!? >その方面はよく知らないけどそんなんなの男性アイドルものって 女性は男の過去に惹かれるのさ ごめん適当なこと言った

64 20/11/15(日)12:10:29 No.746332088

仕出し弁当にガラス片入れられるくらいのことはやるんだろうな!?

65 20/11/15(日)12:10:57 No.746332183

ア イ ド ル 脱糞

66 20/11/15(日)12:10:59 No.746332188

アイマスも鬱展開あったような

67 20/11/15(日)12:11:13 No.746332242

来年はCUE!も闇アニメやるんでしょ

68 20/11/15(日)12:11:20 No.746332268

少女漫画原作アニメだけどカゲキショウジョなんかはアイドルものに入るんだろうか

69 20/11/15(日)12:11:52 No.746332408

バンドリも初期設定だと辛気くさい設定が結構あったけど 仕切り直すにあたって母親が生き返ったりした

70 20/11/15(日)12:12:51 No.746332646

わざわざフィクションでまでおつらい思いをしたくないよ…って人が多いんじゃないのか今は

71 20/11/15(日)12:13:09 No.746332694

>アイマスも鬱展開あったような アニマスの千早は鬱展開っぽいけど最後は綺麗に締めたからなぁ…そこまできつくなかった

72 20/11/15(日)12:13:37 No.746332822

少女向けアイドルアニメはどんな感じなんだろう

73 20/11/15(日)12:14:02 No.746332908

リステやラピスリライツやアイドル事変系がいいな

74 20/11/15(日)12:14:19 No.746332972

ナナニジはもう二次元アイドルとしては死んでるようなものでは… どっちかというかVとかそっち系の枠でしょ

75 20/11/15(日)12:14:29 No.746333021

少なくとも公開スカトロ物であるとは理解した

76 20/11/15(日)12:15:16 No.746333185

>来年はCUE!も闇アニメやるんでしょ そういう方面にも振れるけどリステアニメを受けての制作って感じだからあんまりキツい雰囲気にはもってかない気もする

77 20/11/15(日)12:15:36 No.746333263

>ナナニジはもう二次元アイドルとしては死んでるようなものでは… >どっちかというかVとかそっち系の枠でしょ 違いがわからん

78 20/11/15(日)12:15:38 No.746333277

>わざわざフィクションでまでおつらい思いをしたくないよ…って人が多いんじゃないのか今は 震災前後で見ても 最後のブームがまどかで最初のブームがタイバニなので うn

79 20/11/15(日)12:16:09 No.746333406

ラピスリライツは当たったのか外れたのかよく分からないまま見なくなった

80 20/11/15(日)12:16:50 No.746333553

>違いがわからん 中の人の人格が出るか出ないか

81 20/11/15(日)12:17:35 No.746333729

>ラピスリライツは当たったのか外れたのかよく分からないまま見なくなった まぁリステくらいは当たっただろう…

82 20/11/15(日)12:17:44 No.746333761

>>違いがわからん >中の人の人格が出るか出ないか 割とキャラに中の人の要素が混じるアイマス…

83 20/11/15(日)12:17:55 No.746333814

ナナニジはソシャゲの方で一応二次元コンテンツ続けてるけど あんまり受けてないっていうかサ終しそうだもんな

84 20/11/15(日)12:18:13 No.746333889

>>>違いがわからん >>中の人の人格が出るか出ないか >割とキャラに中の人の要素が混じるアイマス… 美希のおにぎりは中の人ネタだからな…

85 20/11/15(日)12:18:27 No.746333955

>ラピスリライツは当たったのか外れたのかよく分からないまま見なくなった ライブにアルバムにゲームにと控えてるものは結構あるんでそれがどこまで伸びるかだね

86 20/11/15(日)12:18:36 No.746333990

>ラピスリライツは当たったのか外れたのかよく分からないまま見なくなった アニメ1クールやっただけだとどうしようもない感じが ゲームはどうなったんだ

87 20/11/15(日)12:18:43 No.746334020

>ラピスリライツは当たったのか外れたのかよく分からないまま見なくなった 現状ゲーム待ち あと1stライブがあったり2ndCDがでるよ!!

88 20/11/15(日)12:19:19 No.746334155

ラピスリライツはなんでゲームとアニメ同時じゃなかったんです? 仮に分けるとしても普通ゲームが先じゃ…

89 20/11/15(日)12:19:31 No.746334199

暗いっていうかぶっちゃけやってることはただのスポ根でしょ 挫折とそこからの這い上がりって アイドル物だけじゃねその挫折部分で暗い話はもういらない!時代に合わない!って騒いでるの スポーツ物は今も昔も話の軸は変わってないし文句言う人もいないと思うが なろうが流行ってる今ですら超スーパーエース(素人)が俺なんかやっちゃいました?みたいなスポーツ作品ほとんどないし

90 20/11/15(日)12:19:49 No.746334259

2020年に色々動こうとしてたコンテンツは最高にタイミングが悪かったね…

91 20/11/15(日)12:20:05 No.746334327

>ナナニジはソシャゲの方で一応二次元コンテンツ続けてるけど >あんまり受けてないっていうかサ終しそうだもんな ナナシスみたいにリアルの方でペイ出来てそうだし細々と続くんじゃない

92 20/11/15(日)12:20:07 No.746334340

年内に出る予定だったゲームが延期してるからまだスタート仕切れていない感じ

93 20/11/15(日)12:20:29 No.746334450

>ラピスリライツはなんでゲームとアニメ同時じゃなかったんです? >仮に分けるとしても普通ゲームが先じゃ… 虹もラピスリも蟹が悪いよ蟹が

94 20/11/15(日)12:20:41 No.746334505

>アイドル物だけじゃねその挫折部分で暗い話はもういらない!時代に合わない!って騒いでるの いわゆるきらら系を望んでいる層が多いんだろう アイドル物のウリってストーリーじゃなくキャラなんだし

95 20/11/15(日)12:20:42 No.746334509

>2020年に色々動こうとしてたコンテンツは最高にタイミングが悪かったね… リアルイベントありきのやつはもう本当にな…

96 20/11/15(日)12:20:47 No.746334530

暗いのはいいけどそこから何かしらカタルシスを得られなきゃね

97 20/11/15(日)12:21:18 No.746334657

末期はぐだぐだだったけどミルキィとWUGは2019年でやり逃げできてよかったね

98 20/11/15(日)12:21:22 No.746334671

>ナナシスみたいにリアルの方でペイ出来てそうだし細々と続くんじゃない ナナシスはここだとあまり話題にならないけれどけっこう続いてて凄いなあって思うわ

99 20/11/15(日)12:21:39 No.746334740

我慢して我慢して開放するから気持ちいいんだよね

100 20/11/15(日)12:21:47 No.746334773

アイマスとラブライブってそう考えるとすごい頑張ってるけど

101 20/11/15(日)12:21:53 No.746334803

>リアルイベントありきのやつはもう本当にな… ミリオンライブくん…

102 20/11/15(日)12:21:54 No.746334815

>いわゆるきらら系を望んでいる層が多いんだろう >アイドル物のウリってストーリーじゃなくキャラなんだし そのストーリー軽視作品が乱発されて死にまくってるのに

103 20/11/15(日)12:22:16 No.746334909

実際アイドルもので暗さというか逆転のカタルシス売りにしても売れねーもんしょうがないべ

104 20/11/15(日)12:22:31 No.746334976

>>いわゆるきらら系を望んでいる層が多いんだろう >>アイドル物のウリってストーリーじゃなくキャラなんだし >そのストーリー軽視作品が乱発されて死にまくってるのに 逆にストーリー重視で成功したアイドル物ってあったっけ…

105 20/11/15(日)12:22:40 No.746335002

日常系もごちうさすら昔程跳ねない

106 20/11/15(日)12:22:41 No.746335012

声優コンテンツ寄りのアイドル物ほど今の状況はダメージデカいな 自業自縛…はちょっと違うけどまぁなるべくしてなったと言うか

107 20/11/15(日)12:22:43 No.746335025

>逆にストーリー重視で成功したアイドル物ってあったっけ… ゾンビ

108 20/11/15(日)12:23:14 No.746335157

>逆にストーリー重視で成功したアイドル物ってあったっけ… ラブライブやアイマスやバンドリでは 重視?とは言ってはいけない、これくらいの作風すら後発で見たことないし

109 20/11/15(日)12:23:23 No.746335205

>ナナシスはここだとあまり話題にならないけれどけっこう続いてて凄いなあって思うわ シナリオ更新されたらたまに立つよ! 完全に終わるとまでは言ってないけど今メインのシナリオをしっかり畳みに入ってるのは本当にえらいと思う

110 20/11/15(日)12:23:39 No.746335277

アニメじゃないけどシャニマスが盛り上がってるのみるとストーリー大事だなって思う

111 20/11/15(日)12:23:59 No.746335357

>日常系もごちうさすら昔程跳ねない 同じクールにおちちこぼれフルーツタルトがあるんだけど 作品が若いだけあって勢いや瞬間の面白さはこっちのが好みだなって さすがに日常ものも3期目は飽きるごちうさ

112 20/11/15(日)12:24:16 No.746335433

アイドルじゃなくてもいいけどとにかく曲商売ってのが多分儲かるのでは? プリコネとかも

113 20/11/15(日)12:24:46 No.746335544

ラピスリライツはゲームだと男主人公がいるみたいなのでそれがアニメ層にどうなるかだと思う

114 20/11/15(日)12:24:47 No.746335550

どうせソシャゲ出すんだからストーリーよりキャラ重視した方が儲かるべ

115 20/11/15(日)12:24:55 No.746335591

>アニメじゃないけどシャニマスが盛り上がってるのみるとストーリー大事だなって思う あれは絵も受けてるしストーリー読むのも手間なんで実際のユーザーはさほど増えてないし ただ潜在的に興味ある人は多いからアニメやれば増えるだろうな

116 20/11/15(日)12:25:00 No.746335615

>おちちこぼれフルーツタルト 意図的なのか単なる誤字なのか判断に迷う!

117 20/11/15(日)12:25:07 No.746335643

>アイドルじゃなくてもいいけどとにかく曲商売ってのが多分儲かるのでは? >プリコネとかも CDが売れると利益多いけど曲単体だと儲からないよ

118 20/11/15(日)12:25:16 No.746335685

>アニメじゃないけどシャニマスが盛り上がってるのみるとストーリー大事だなって思う ゲーム本体のシナリオ見てる層と二次創作受けしてる全体的な盛り上がりは別じゃないかなあれ…

119 20/11/15(日)12:25:16 No.746335688

ナナシスは昔やめてしまったけどすっごい丁寧にやってくれてるイメージがある

120 20/11/15(日)12:25:17 No.746335691

うんこ我慢ゲーじゃないのか…

121 20/11/15(日)12:25:19 No.746335696

>>リアルイベントありきのやつはもう本当にな… >ミリオンライブくん… シャニマスはライブやったしデレマスもライブやるから まあアイマス全体での収支はとれてるんだろう

122 20/11/15(日)12:25:21 No.746335705

>どうせソシャゲ出すんだからストーリーよりキャラ重視した方が儲かるべ それでいくつ作品が死んだと思ってんだ!

123 20/11/15(日)12:25:27 No.746335732

>どうせソシャゲ出すんだからストーリーよりキャラ重視した方が儲かるべ 違うと思うキャラは重視して当たり前でそこからどれだけストーリーにも割けるかだと思う

124 20/11/15(日)12:25:34 No.746335768

>どうせソシャゲ出すんだからストーリーよりキャラ重視した方が儲かるべ キャラを生かすのもストーリーだからな

125 20/11/15(日)12:25:53 No.746335837

>まあアイマス全体での収支はとれてるんだろう なぜ全体の話を… さすがにバンナムだって全部アイマスだなヨシ!なんて雑などんぶり勘定はしないだろう

126 20/11/15(日)12:25:56 No.746335850

>>アニメじゃないけどシャニマスが盛り上がってるのみるとストーリー大事だなって思う >あれは絵も受けてるしストーリー読むのも手間なんで実際のユーザーはさほど増えてないし >ただ潜在的に興味ある人は多いからアニメやれば増えるだろうな あのタルいゲーム性をカットしてストーリーだけにすれば観るって人は結構いると思うのでアニメで跳ねる可能性は大きい

127 20/11/15(日)12:25:59 No.746335857

シャニもキャラ弄って遊んでるだけでストーリーがウケているかというと…

128 20/11/15(日)12:26:21 No.746335939

ステージ上で脱糞!

129 20/11/15(日)12:26:41 No.746336037

うんこ我慢アイドルもの…

130 20/11/15(日)12:26:54 No.746336088

ストーリーで箱推しになってそこから推しキャラ見つけていくタイプだから ストーリーが良くないとまず食指が伸びないな俺は

131 20/11/15(日)12:27:00 No.746336113

>ステージ上で脱糞! 闇ってレベルじゃねーぞ!

132 20/11/15(日)12:27:03 No.746336127

まぁそのアニメへの意欲や動きがクソ重いのがアイマスなんだが アイマスが次の作品アニメ化する(予定)になるまでにバンドリなんか3回アニメになったぞ ラブライブですら2回やってさらに新作もすぐ予定にあるし なんでそんなアニメするのに腰が重いのアイマス

133 20/11/15(日)12:27:14 No.746336176

>アニメじゃないけどシャニマスが盛り上がってるのみるとストーリー大事だなって思う あれ実プレイヤー層はそこまで増えてなくて あくまでメインは二次創作だけ見てるって層な気がする まあアイマスって昔からその辺りの層が多いブランドではあったけど

134 20/11/15(日)12:27:19 No.746336198

これ以上増えても難しいんじゃねえかな

135 20/11/15(日)12:28:02 No.746336395

FANZA背負ってるからFANZA殺さない限りはシャニはバンナムからお金注ぎ込まれるんじゃないの

136 20/11/15(日)12:28:04 No.746336403

ものさしにブシロード持ってくるのはルール違反っスよね

137 20/11/15(日)12:28:22 No.746336472

シャニは関心度高めなのは好材料なんだがシナリオが良いってのもそもそも怪しい部分はあるからな 仮にアニメ化したからってそこで求められてるものが出てくるかは結局運だ

138 20/11/15(日)12:28:28 No.746336490

>FANZA背負ってるからFANZA殺さない限りはシャニはバンナムからお金注ぎ込まれるんじゃないの 最低だなDMM

139 20/11/15(日)12:28:31 No.746336499

>なんでそんなアニメするのに腰が重いのアイマス 隕石除去ロボット乗せてたトラウマじゃない?

140 20/11/15(日)12:28:32 No.746336506

当時箱マスやってた層がどれくらいいたかと言われたらねぇ…

141 20/11/15(日)12:28:35 No.746336518

ブシロードにおけるバンドリはバンナムにおけるガンダムみたいなものだから…

142 20/11/15(日)12:28:36 No.746336521

バンドリとかレヴュスタのそっちの技術はある声優素人を引っ張ってきて声優の基礎だけ教えるブシロードメソッドも D4DJでそろそろ限界だなって思った

143 20/11/15(日)12:28:55 No.746336607

あとウマ娘も今年中にスタートするよって 今月だか先月だかに言ってた

144 20/11/15(日)12:29:19 No.746336714

>あとウマ娘も今年中にスタートするよって >今月だか先月だかに言ってた 何も信用できない!

145 20/11/15(日)12:29:38 No.746336791

>なんでそんなアニメするのに腰が重いのアイマス 選り好みしなければ例えばデレマスなんかはもっと何回もアニメ化出来たと思う どうも運営側のこだわりがかなり強そう

146 20/11/15(日)12:29:41 No.746336802

ストーリー重視って面倒なのが繊細になってお気持ち表明勢になる印象しかない…

147 20/11/15(日)12:29:52 No.746336845

>あとウマ娘も今年中にスタートするよって >去年だか一昨年だかに言ってた

148 20/11/15(日)12:29:53 No.746336846

一応ミリもライブ控えてるってこの間の生放送で言ってたよ

149 20/11/15(日)12:29:54 No.746336852

何か脳内で理想のシャニマス象作り上げてる人多いから 何出してもコレジャナイって言われそう 実際コミカライズあるのにそっちはノータッチがほとんどだし

150 20/11/15(日)12:30:02 No.746336881

>なんでそんなアニメするのに腰が重いのアイマス ぶっちゃけアニメやらなくても儲かるのと シンデレラはそこそこいったけど無印の方はそんな円盤売れなかったのがあるんじゃない

151 20/11/15(日)12:30:03 No.746336885

>ストーリー重視って面倒なのが繊細になってお気持ち表明勢になる印象しかない… まあシャニマスはなりかけではある…

152 20/11/15(日)12:30:03 No.746336892

実質1回アニメ化しただけのシンデレラガールズが永年1位だし

153 20/11/15(日)12:30:05 No.746336899

アニメスレ画の脚本はアニマスデレアニろこどるやってたから大外しはしないんじゃない

154 20/11/15(日)12:30:14 No.746336943

ウマはもうCD出さなくなったしアイドル路線は諦めたじゃろ…

155 20/11/15(日)12:30:38 No.746337035

ブシロはミルキィの時に演技力はあるけど顔がダメだとプッシュしても受けないって思い知らされたから とにかく顔か一芸かって方向性になっちゃったな

156 20/11/15(日)12:30:38 No.746337036

何だかんだ今生き残ってるようなゲームはそれなりにシナリオ面白いんじゃないかな…

157 20/11/15(日)12:30:51 No.746337091

トイレの近いアイドルも今アニメで放映されててちくしょう!

158 20/11/15(日)12:30:59 No.746337126

ゾンビィの予想外のヒットでアイドル需要をそっちに使うことにしたサイゲ… にしてはゾンビはゾンビでなんか展開遅い気がするけど

159 20/11/15(日)12:31:15 No.746337199

全部ゼノグラシアが悪いと思う

160 20/11/15(日)12:31:17 No.746337211

>>ストーリー重視って面倒なのが繊細になってお気持ち表明勢になる印象しかない… >まあシャニマスはなりかけではある… なりかけっていうかもうなってる気がする

161 20/11/15(日)12:31:20 No.746337217

>何か脳内で理想のシャニマス象作り上げてる人多いから >何出してもコレジャナイって言われそう >実際コミカライズあるのにそっちはノータッチがほとんどだし アニメ化したらPが白コートという完璧キャラじゃないって荒れると思う

162 20/11/15(日)12:31:25 No.746337241

>アニメスレ画の脚本はアニマスデレアニろこどるやってたから大外しはしないんじゃない 展開暗くなりそう

163 20/11/15(日)12:31:32 No.746337265

ゾンビも結局なんでゾンビが出来るんだ?って謎からは逃げるだろうから…

164 20/11/15(日)12:31:37 No.746337293

>ブシロはミルキィの時に演技力はあるけど顔がダメだとプッシュしても受けないって思い知らされたから プッシュの仕方が声優を前に出すって事ならそりゃダメなのでは…

165 20/11/15(日)12:31:38 No.746337302

>>なんでそんなアニメするのに腰が重いのアイマス >ぶっちゃけアニメやらなくても儲かるのと >シンデレラはそこそこいったけど無印の方はそんな円盤売れなかったのがあるんじゃない アニマスってそんなに売れなかったのか

166 20/11/15(日)12:31:42 No.746337320

>とにかく顔か一芸かって方向性になっちゃったな D4DJの主人公ユニットにブス揃えてる時点でとてもそうは思えない

167 20/11/15(日)12:32:10 No.746337434

>アニマスってそんなに売れなかったのか 当時基準だとね

168 20/11/15(日)12:32:26 No.746337522

>シンデレラはそこそこいったけど無印の方はそんな円盤売れなかったのがあるんじゃない 歴史修正やめなよデレアニとアニマスの売り上げにそんな差ないよ

169 20/11/15(日)12:32:36 No.746337563

>アニメスレ画の脚本はアニマスデレアニろこどるやってたから大外しはしないんじゃない 高橋龍也って言ったら雫痕のおじさんもまだまだ多そう

170 20/11/15(日)12:32:44 No.746337589

売れてない方が劇場版やって売れた方はやらなかったりしないんすよ

171 20/11/15(日)12:32:50 No.746337613

>>とにかく顔か一芸かって方向性になっちゃったな >D4DJの主人公ユニットにブス揃えてる時点でとてもそうは思えない リリリリは演技はともかく可愛いし…

172 20/11/15(日)12:32:55 No.746337624

>アニメスレ画の脚本はアニマスデレアニろこどるやってたから大外しはしないんじゃない 大外しはないけどそれほど期待もできない感じだな…

173 20/11/15(日)12:32:57 No.746337634

案外売れなかったな?ってなったアイマスはMだけだよ それでも同時期にサンシャインがあったから少なく見えるだけで1万は売れたし…

174 20/11/15(日)12:33:04 No.746337666

>ゾンビも結局なんでゾンビが出来るんだ?って謎からは逃げるだろうから… 別に誰も知りたがってはないな!

175 20/11/15(日)12:33:20 No.746337742

>>とにかく顔か一芸かって方向性になっちゃったな >D4DJの主人公ユニットにブス揃えてる時点でとてもそうは思えない 言い方!

176 20/11/15(日)12:33:35 No.746337805

アニマス売れなかった?って思ったからビックリした そうだよな別に売れてないなんて記憶なかったよな

177 20/11/15(日)12:33:39 No.746337829

ゾンビってあれ一作だけじゃなくて何か展開するのか?

178 20/11/15(日)12:33:46 No.746337859

>ゾンビも結局なんでゾンビが出来るんだ?って謎からは逃げるだろうから… そこはほら…ゾンビものの常というか…

179 20/11/15(日)12:33:55 No.746337890

>売れてない方が劇場版やって売れた方はやらなかったりしないんすよ 売れたからって全部映画!って話はないし そもそもアニマスも当初はOVAの予定だったしな…

180 20/11/15(日)12:34:01 No.746337913

カタエロゲ

181 20/11/15(日)12:34:08 No.746337944

ゾンビって佐賀宣伝アニメじゃないのか

182 20/11/15(日)12:34:08 No.746337946

D4DJはちょっとゲーム性が向かなくて合わなかった… スライドいらないだろあれ!オートにしても見た目邪魔な上テンポ悪くなるし!

183 20/11/15(日)12:34:30 No.746338042

最近だとミクがそこそこ元気だけど あれはアイドル物じゃないしな あと男女混合

184 20/11/15(日)12:34:53 No.746338161

>売れてない方が劇場版やって売れた方はやらなかったりしないんすよ 上手いことコンテンツ全体が盛り上がってグリマスもはじまったからな

185 20/11/15(日)12:34:56 No.746338175

ゾンビは雰囲気的に暗い話やっても次の回でしれっと通常営業に戻れるからずるい

186 20/11/15(日)12:35:06 No.746338207

>D4DJはちょっとゲーム性が向かなくて合わなかった… >スライドいらないだろあれ!オートにしても見た目邪魔な上テンポ悪くなるし! 分かる あとキャラ押しなのに演奏中SDキャラな理由が分からなくて…

187 20/11/15(日)12:35:51 No.746338380

デレはずっとしんげきやってるし

188 20/11/15(日)12:36:11 No.746338468

アイドル物なら3Dモデル欲しくない?ってなるけどデレステとミリシタに染まり過ぎなだけな気もする

189 20/11/15(日)12:36:17 No.746338502

ゾンビは展開しようにもまずキャストのスケジュール抑えるのが大変そうだな

190 20/11/15(日)12:36:19 No.746338508

>最近だとミクがそこそこ元気だけど >あれはアイドル物じゃないしな >あと男女混合 ミクさんたちじゃない方のキャラって受けてるの?

191 20/11/15(日)12:36:21 No.746338512

エムマスは1クールしかやらなかったしミニアニメも一回だけで終わったな…

192 20/11/15(日)12:36:44 No.746338606

アイドル系多すぎだなよなホント

193 20/11/15(日)12:36:50 No.746338632

誰もトイレ我慢してる子の話しなくなっちまった

194 20/11/15(日)12:36:54 No.746338645

ときめきアイドルのこと 忘れないであげてください

195 20/11/15(日)12:37:13 No.746338732

>ときめきアイドルのこと >忘れないであげてください KONAMIは宣伝が下手くそ

196 20/11/15(日)12:37:18 No.746338753

ソシャゲ音ゲーでアイドル3Dで踊らせてるのってアイマスだけ?

197 20/11/15(日)12:37:25 No.746338774

>誰もトイレ我慢してる子の話しなくなっちまった ああミューレお得意のやつね 以外に語ることないし…

198 20/11/15(日)12:37:29 No.746338787

>誰もトイレ我慢してる子の話しなくなっちまった なんか話すほど展開してるの?

199 20/11/15(日)12:37:31 No.746338799

兄上 アイドル音ゲーはそう難しいものではない 毎月3~4回ガチャ更新して限定は最低でも2枚以上 マンネリにならないイベと叩いて楽しい譜面に魅力的なキャラを動かす最高の3DMV これだけで良いのだ

200 20/11/15(日)12:37:34 No.746338815

アイドリープライドは本当に残念だったな…

201 20/11/15(日)12:37:44 No.746338858

>誰もトイレ我慢してる子の話しなくなっちまった 中身がまだよくわからんから

202 20/11/15(日)12:37:58 No.746338924

>ソシャゲ音ゲーでアイドル3Dで踊らせてるのってアイマスだけ? GF(♪)!

203 20/11/15(日)12:37:59 No.746338929

エムマスは良いアニメだったけれど1クールであの作りだとそりゃ既存ユーザーからあれこれ言われるよ

204 20/11/15(日)12:38:13 No.746338990

シャニマスの絵がって言う人はアイドルコネクトを意図的に無視する

205 20/11/15(日)12:38:14 No.746338996

>誰もトイレ我慢してる子の話しなくなっちまった 曲も公開してるアニメmvもそんな語るほどでもないし…

206 20/11/15(日)12:38:26 No.746339055

>誰もトイレ我慢してる子の話しなくなっちまった アイドルのプライドにかけて脱糞できない話なんてあるわけないし…

207 20/11/15(日)12:38:33 No.746339086

>>ソシャゲ音ゲーでアイドル3Dで踊らせてるのってアイマスだけ? >GF(♪)! あったなそんなの…

208 20/11/15(日)12:38:35 No.746339093

>エムマスは1クールしかやらなかったしミニアニメも一回だけで終わったな… ミリは今度ビルドファイターズトライの監督と 妖怪ウォッチとかの脚本やってる人でアニメ控えてるよ

209 20/11/15(日)12:38:35 No.746339097

>シャニマスの絵がって言う人はアイドルコネクトを意図的に無視する 知らないんだと思うよ

210 20/11/15(日)12:38:49 No.746339149

ゾンビはライブ中止になってからコンテンツほぼ止まってるからもう… つーかMAPPAはなんでよくわからんホモアニメにゾンビのリソース使ってんの…

211 20/11/15(日)12:38:54 No.746339167

>シャニマスの絵がって言う人はアイドルコネクトを意図的に無視する 関係あるの?

212 20/11/15(日)12:38:56 No.746339174

>エムマスは良いアニメだったけれど1クールであの作りだとそりゃ既存ユーザーからあれこれ言われるよ 既存ユーザーって言ってもメインになれなかった組でしょ… 話としては別にそこまで特筆すべき過失はなかったし

213 20/11/15(日)12:39:04 No.746339217

>シャニマスの絵がって言う人はアイドルコネクトを意図的に無視する まああの手の人らは語ってる自分に酔ってるだけだから…

214 20/11/15(日)12:39:12 No.746339253

>>エムマスは1クールしかやらなかったしミニアニメも一回だけで終わったな… >ミリは今度ビルドファイターズトライの監督と >妖怪ウォッチとかの脚本やってる人でアニメ控えてるよ エムマスと関係ある?

215 20/11/15(日)12:39:14 No.746339258

>関係あるの? 確かイラストレーターが同じとかなんとか

216 20/11/15(日)12:39:32 No.746339342

アイコネから引き抜かれたんだっけ…

217 20/11/15(日)12:39:54 No.746339442

>つーかMAPPAはなんでよくわからんホモアニメにゾンビのリソース使ってんの… ゾンビが予想外に受けたから急遽2期決定しただけでそのまえから別のアニメ作るの決まってたから

218 20/11/15(日)12:40:01 No.746339464

ミリは3Dってだけでちょっと 最近のアイドルアニメ3Dしすぎ ライブパートくらいでええねん

219 20/11/15(日)12:40:01 No.746339467

メインスタッフほとんどアイコネ

220 20/11/15(日)12:40:23 No.746339553

>メインスタッフほとんどアイコネ 調べてないけどライターもそうなら本当にアイマスって看板があるかないかだけの世界だな

221 20/11/15(日)12:40:25 No.746339565

>ソシャゲ音ゲーでアイドル3Dで踊らせてるのってアイマスだけ? ラブライブのスクスタとかナナニジのナナオンとか…

222 20/11/15(日)12:40:36 No.746339613

>確かイラストレーターが同じとかなんとか シャニが評価されてるのって別に絵柄ではないから関係なくない?

223 20/11/15(日)12:40:36 No.746339616

最近は一芸持ちを声優化するブシロだけどD4DJはもうちょっと演技力を身に着けてからのほうがいいようなメンバーがかなりいるのが気になる まだ出てないけどアニメに出てきて大丈夫なのだろうか

224 20/11/15(日)12:40:43 No.746339637

>ミリは3Dってだけでちょっと >最近のアイドルアニメ3Dしすぎ >ライブパートくらいでええねん 待てよアイマスは15年前からこのやり方だろ!

225 20/11/15(日)12:40:59 No.746339709

>シャニが評価されてるのって別に絵柄ではないから関係なくない? >メインスタッフほとんどアイコネ

226 20/11/15(日)12:41:14 No.746339777

>待てよアイマスは15年前からこのやり方だろ! アニメの話だろ!

227 20/11/15(日)12:41:22 No.746339809

>>確かイラストレーターが同じとかなんとか >シャニが評価されてるのって別に絵柄ではないから関係なくない? 絵柄も普通に評価されてるでしょ

228 20/11/15(日)12:41:46 No.746339907

レヴュスタは舞台役者→声優だったからデレステやラブライブに行く人も出てきたけど D4DJは元アイドルとかばかりだからな…

229 20/11/15(日)12:41:53 No.746339941

気が付いたらほとんどアイマスの話じゃねーか!

230 20/11/15(日)12:42:02 No.746339977

ちなみにナナオンのスタッフはもろに青空アンダーガールズ!だ!

231 20/11/15(日)12:42:06 No.746339992

エムマスは面白かったのに何でか二期やらないしかといってゲームはめちゃくちゃつまらんしで全く触らなくなってしまった

232 20/11/15(日)12:42:13 No.746340019

やっぱ俺らアイマス作りたいわ でコンテンツ畳まれた元のアイコネファンはシャニマスのことどう思ってるんだろうな…

233 20/11/15(日)12:42:19 No.746340047

完結してるコンシューマならともかくソシャゲでシナリオがいいとかいつクソシナリオ掴まされるか分からんから迂闊に言えないよ…

234 20/11/15(日)12:42:22 No.746340056

シャニの絵柄は褒められてたけどデレミリも頑張り始めたからあんまり言われなくなった感

235 20/11/15(日)12:42:26 No.746340082

ミリデレのSSRでいい絵柄だったらシャニを参考にしたんですねって人がちょくちょく湧くくらいには絵柄評価されてるよ

236 20/11/15(日)12:42:31 No.746340112

>シャニが評価されてるのって別に絵柄ではないから関係なくない? 絵柄が1番でその後話がどうこう言われたよ 最近は見ないけど一時期イラストが良すぎとか構図は他のアイマスも見習えって言ってる人いたし ブラゲから始まって解像度も違うものを比べて何言ってんだって思ってたけど

237 20/11/15(日)12:42:46 No.746340175

>エムマスは面白かったのに何でか二期やらないしかといってゲームはめちゃくちゃつまらんしで全く触らなくなってしまった 現状男アイドルはうたプリ一強じゃねえの? ヒプマイがそれに続く感じで

238 20/11/15(日)12:43:07 No.746340266

>ミリデレのSSRでいい絵柄だったらシャニを参考にしたんですねって人がちょくちょく湧くくらいには絵柄評価されてるよ ナチュラルに見下して喧嘩売ってんのかってずっと思ってた

239 20/11/15(日)12:43:07 No.746340267

>>エムマスは面白かったのに何でか二期やらないしかといってゲームはめちゃくちゃつまらんしで全く触らなくなってしまった >現状男アイドルはうたプリ一強じゃねえの? >ヒプマイがそれに続く感じで あんスタも相当強いよ

240 20/11/15(日)12:43:29 No.746340370

凝った構図が出たときに何でもシャニマスの影響受けたことにされるのはうーnと思わなくもない

241 20/11/15(日)12:43:37 No.746340410

>ちなみにナナオンのスタッフはもろに青空アンダーガールズ!だ! もっとあおがるみたいな頭おかしい技術みたい…

242 20/11/15(日)12:43:56 No.746340497

そもそもミリシタのSSRの絵柄もかなり頑張ってるしな…

243 20/11/15(日)12:44:02 No.746340522

>>ミリデレのSSRでいい絵柄だったらシャニを参考にしたんですねって人がちょくちょく湧くくらいには絵柄評価されてるよ >ナチュラルに見下して喧嘩売ってんのかってずっと思ってた 喧嘩売ってる自覚がないのがタチ悪いよああいうのは

244 20/11/15(日)12:44:10 No.746340549

アイマスは内ゲバがすごいってのをシャニ触りだしてからひしひしと理解した

245 20/11/15(日)12:44:17 No.746340583

エムマスはちょっと男物アイドルとしてはどっちつかずになってしまってるのがな 男も楽しめる代わりにメインの女性ユーザーがそこまでがっつり食いつけなかったように見える ゲーム性?他の女性向けアイドルゲーだってそこまでゲーム性ないし!

246 20/11/15(日)12:44:20 No.746340602

>ナチュラルに見下して喧嘩売ってんのかってずっと思ってた 良いものが分かってる俺凄いでしょって言ってるだけだからなその手の輩

247 20/11/15(日)12:44:42 No.746340715

>まだ出てないけどアニメに出てきて大丈夫なのだろうか 多分その人たち1期には出てこないから大丈夫だよ OPに出てきてるユニットは皆声優で固まってるんじゃないか?

248 20/11/15(日)12:44:43 No.746340718

>アイマスは内ゲバがすごいってのをシャニ触りだしてからひしひしと理解した それはシャニ前からずっとそう…

249 20/11/15(日)12:44:44 No.746340721

手だけ写ってるイラスト褒めてるの見たときはアイツら頭おかしくなったのかと思った

250 20/11/15(日)12:44:58 No.746340781

-70点はリリースまだなのかな…

251 20/11/15(日)12:45:00 No.746340796

>そもそもミリシタのSSRの絵柄もかなり頑張ってるしな… 初期の頃の絵柄も好きなんだけど最近のは輪をかけてよくなってきてるからありがたしかない…みんなかわいい…!

252 20/11/15(日)12:45:18 No.746340887

>手だけ写ってるイラスト褒めてるの見たときはアイツら頭おかしくなったのかと思った 俺はアイドルが大きく映ってるほうが良いよ…

253 20/11/15(日)12:45:33 No.746340945

>エムマスはちょっと男物アイドルとしてはどっちつかずになってしまってるのがな >男も楽しめる代わりにメインの女性ユーザーがそこまでがっつり食いつけなかったように見える >ゲーム性?他の女性向けアイドルゲーだってそこまでゲーム性ないし! エムステがまともだったらもうちょい何とかなったと思うよ デレステの後に出るんだからそれなりのゲーム期待しちゃったわけで

254 20/11/15(日)12:46:18 No.746341148

むしろシャニは構図でホームラン狙いすぎて三振したな…って思うこともちょこちょこあるよ最近 好きな人もいるだろうから具体名は差し控えさせてもらいます

255 20/11/15(日)12:46:24 No.746341181

シャニは初期スタッフからメインイラストレーターやライターが変わってもうまい!うまい!言う人が変わらないんで 多分ライターを虚淵に変えても気づかないと思う

256 20/11/15(日)12:46:35 No.746341234

シャニは宗教臭くなってきてなんかな…俺は気軽に可愛くてスケベなアイドルでシコりたいだけなんだ…

257 20/11/15(日)12:46:40 No.746341261

エムステはMV見る分にはすごく良いとは聞いた ただ増えるペースが遅くて困るとも同時に聞いたような

258 20/11/15(日)12:46:53 No.746341318

内ゲバ云々は自身のTL整理するだけで平和になるよ

259 20/11/15(日)12:46:57 No.746341340

秋葉流!

260 20/11/15(日)12:47:00 No.746341349

やっぱりミリオンって望まれてないんだな

261 20/11/15(日)12:47:16 No.746341433

結局当たるか当たらないかはキャラと曲で決まる 当たらないアイドル物はだいたい曲の方向性で見劣りする

262 20/11/15(日)12:47:21 No.746341454

>エムステはMV見る分にはすごく良いとは聞いた >ただ増えるペースが遅くて困るとも同時に聞いたような 今週ヒで9人MV見たけど割と動くし良いじゃんって思ったけど 追加が遅いのか…

263 20/11/15(日)12:47:56 No.746341603

アイドル物に内ゲバは付き物

264 20/11/15(日)12:47:56 No.746341604

>>ミリデレのSSRでいい絵柄だったらシャニを参考にしたんですねって人がちょくちょく湧くくらいには絵柄評価されてるよ >ナチュラルに見下して喧嘩売ってんのかってずっと思ってた 単にノウハウ共有してるんだなってだけじゃねえの?

265 20/11/15(日)12:47:59 No.746341617

>結局当たるか当たらないかはキャラと曲で決まる >当たらないアイドル物はだいたい曲の方向性で見劣りする WUGちゃんは曲はめちゃくちゃ良かったよ でもいなくなった

266 20/11/15(日)12:48:02 No.746341630

>当たらないアイドル物はだいたい曲の方向性で見劣りする デレマスが反証じゃん

267 20/11/15(日)12:48:05 No.746341645

リステもゲーム性は人類の範疇にない感じだけだ曲はいいからな…

268 20/11/15(日)12:48:33 No.746341750

>アイマスは内ゲバがすごいってのをシャニ触りだしてからひしひしと理解した 一回死にかける前からそんなもんだったんだ まだ765しか無かった頃ですらな

269 20/11/15(日)12:48:42 No.746341799

>>当たらないアイドル物はだいたい曲の方向性で見劣りする >デレマスが反証じゃん そう思わない人が多いから受けたんだろ ランティス路線のかっこつけ曲ばかり好きな人にはあわないだろうが

270 20/11/15(日)12:49:06 No.746341910

>WUGちゃんは曲はめちゃくちゃ良かったよ >でもいなくなった でよwugの遺産は今も生き続けているから…

271 20/11/15(日)12:49:16 No.746341942

木魚木魚とよく言われるがデレステも放置編成あるしミリシタもイベントはオートチケットで走るし……

272 20/11/15(日)12:49:16 No.746341943

>WUGちゃんは曲はめちゃくちゃ良かったよ ファンには悪いけど正直おうたが… あと人数多すぎる

273 20/11/15(日)12:49:19 No.746341959

>単にノウハウ共有してるんだなってだけじゃねえの? イラストレーターは各アイマスの運営側で用意してるのに共有も何もなくない?

274 20/11/15(日)12:49:22 No.746341971

流行るか流行らないかはもう最低限のクオリティがあるならあとは運だよ!

275 20/11/15(日)12:49:46 No.746342086

>リステもゲーム性は人類の範疇にない感じだけだ曲はいいからな… どんなゲームなの…?

276 20/11/15(日)12:49:50 No.746342105

>流行るか流行らないかはもう最低限のクオリティがあるならあとは運だよ! 運任せにしちゃダメだよ!

277 20/11/15(日)12:49:55 No.746342126

918ですら不人気アイドルが切られるのは仕方ないって煽りあってたからな… 今では木星入れたせいで荒れたってことになってるけど…

278 20/11/15(日)12:50:01 No.746342165

この世の中おつらい時期に暗い展開系やっても受けない気がするなぁ…

279 20/11/15(日)12:50:04 No.746342178

どこも曲が良いのは当たり前だから推しポイントにならないんだよな

280 20/11/15(日)12:50:06 No.746342187

>>リステもゲーム性は人類の範疇にない感じだけだ曲はいいからな… >どんなゲームなの…? 音ゲーにパズル混ぜました!!

281 20/11/15(日)12:50:18 No.746342237

本家アイマス9人に関しては10年以上もやってるから今更ギスギスしねぇよってところはあると思う

282 20/11/15(日)12:50:26 No.746342277

WUGもなんかファン間の殴り合い酷いイメージがあった

283 20/11/15(日)12:50:29 No.746342286

>シャニは初期スタッフからメインイラストレーターやライターが変わってもうまい!うまい!言う人が変わらないんで >多分ライターを虚淵に変えても気づかないと思う チームでやってる以上そういうもんじゃないの

284 20/11/15(日)12:50:30 No.746342289

>>流行るか流行らないかはもう最低限のクオリティがあるならあとは運だよ! >運任せにしちゃダメだよ! 娯楽産業なんて博打うちじゃねえとやってられねえんだよ!

285 20/11/15(日)12:50:33 No.746342296

>流行るか流行らないかはもう最低限のクオリティがあるならあとは運だよ! 運と宣伝だよ!

286 20/11/15(日)12:50:33 No.746342297

>音ゲーにパズル混ぜました!! 物狂いか

287 20/11/15(日)12:50:35 No.746342303

>音ゲーにパズル混ぜました!! マジカルビートか…

288 20/11/15(日)12:50:42 No.746342346

>>WUGちゃんは曲はめちゃくちゃ良かったよ >ファンには悪いけど正直おうたが… >あと人数多すぎる 7人で多かったらラブライブも見れないじゃん! お歌に関してははい

289 20/11/15(日)12:50:45 No.746342362

>どんなゲームなの…? パズルゲーと音ゲーを組み合わせた全く新しい…

290 20/11/15(日)12:50:51 No.746342392

アイドルとしての演者の努力や歌の良さと関係なくソシャゲがダメなら衰退するって理不尽だよな…

291 20/11/15(日)12:50:53 No.746342399

虹ヶ咲も曲もアニメもキャラデザもいいけど サンシャインを超える勢いが出るかっていうと怪しい感じだしな

292 20/11/15(日)12:50:57 No.746342421

>どこも曲が良いのは当たり前だから推しポイントにならないんだよな 個人の好みがあるよ自分をなくさないで

293 20/11/15(日)12:51:00 No.746342431

>運任せにしちゃダメだよ! やれる事やったら後は運しかないだろ!

294 20/11/15(日)12:51:08 No.746342455

https://www.youtube.com/watch?v=it_g9ae8P1Q 開発でクリアできるやついるのかと問い詰めたい

295 20/11/15(日)12:51:15 No.746342480

>そう思わない人が多いから受けたんだろ >ランティス路線のかっこつけ曲ばかり好きな人にはあわないだろうが いやミリマスもシャニマスも曲イマイチだと思ってるけど… WUGやリステやナナシスの方がずっと良いのに

296 20/11/15(日)12:51:21 No.746342504

>>どこも曲が良いのは当たり前だから推しポイントにならないんだよな >個人の好みがあるよ自分をなくさないで 全体的な話だと思う

297 20/11/15(日)12:51:24 No.746342515

ブシロの金かけたら流行るって戦略はまあそうね…

298 20/11/15(日)12:51:47 No.746342618

>アイドルとしての演者の努力や歌の良さと関係なくソシャゲがダメなら衰退するって理不尽だよな… コンテンツってそういうものでは 役者がどんな良い演技してもクソドラマはクソドラマだし

299 20/11/15(日)12:51:51 No.746342640

>音ゲーにパズル混ぜました!! できたよポプマス!

300 20/11/15(日)12:51:59 No.746342671

ラピスリライツぐらいは話題になるといいね

301 20/11/15(日)12:52:05 No.746342694

アイドルものじゃないけど中華系もめちゃくちゃ宣伝費かけてるしね

302 20/11/15(日)12:52:13 No.746342732

>シャニは初期スタッフからメインイラストレーターやライターが変わってもうまい!うまい!言う人が変わらないんで >多分ライターを虚淵に変えても気づかないと思う スタッフ変わっても違和感無いのはディレクションがしっかりしてるってことだからまあわかる 逆にライター変わったことが公表されてからストーリー劣化した!って騒いでる子もいるけど

303 20/11/15(日)12:52:14 No.746342738

宣伝費ぶっ込んだら間違いなく客は集まるよ その後も残るかどうかは別問題だが

304 20/11/15(日)12:52:17 No.746342751

>本家アイマス9人に関しては10年以上もやってるから今更ギスギスしねぇよってところはあると思う って思うじゃん? 千早Pとかミリで扱い悪いとか言う人いる

305 20/11/15(日)12:52:17 No.746342752

良くも悪くもブシロの「宣伝が全て」は真理だ

306 20/11/15(日)12:52:26 No.746342793

>ラピスリライツぐらいは話題になるといいね アプリ密かに楽しみにしてるんだ…

307 20/11/15(日)12:52:49 No.746342864

>アイドルものじゃないけど中華系もめちゃくちゃ宣伝費かけてるしね アイドルメモリーズ…いまどこに…

308 20/11/15(日)12:52:56 No.746342891

ポップ…アイドルゲーの人気は宣伝で決まるのですよ…

309 20/11/15(日)12:53:13 No.746342951

デレマス初期は完全につまんねえキャラソンしかなくて なんで765はあんなに曲幅あるのに同じ音楽Pでこうなるんだって思ったな

310 20/11/15(日)12:53:21 No.746342989

>開発でクリアできるやついるのかと問い詰めたい だいたいわかった ひどい

311 20/11/15(日)12:53:27 No.746343017

>虹ヶ咲も曲もアニメもキャラデザもいいけど >サンシャインを超える勢いが出るかっていうと怪しい感じだしな サンシャイン当時のラブライブブームが残ってた時期と単純比較するのは少々可哀想ではある それはそれとして今の虹ヶ咲はかなり方向性違うから一大ブームになるって感じでは無いよな

312 20/11/15(日)12:53:30 No.746343024

>>ラピスリライツぐらいは話題になるといいね >アプリ密かに楽しみにしてるんだ… 俺もだ…ちょくちょくアプリ版の情報とか出てるの見るの嬉しい…

313 20/11/15(日)12:53:50 No.746343103

>虹ヶ咲も曲もアニメもキャラデザもいいけど >サンシャインを超える勢いが出るかっていうと怪しい感じだしな サンシャインはアニメでこけちゃった印象ある

314 20/11/15(日)12:54:03 No.746343159

>逆にライター変わったことが公表されてからストーリー劣化した!って騒いでる子もいるけど アンシーンはライター変わってようがいまいが何かしら言われてたと思うよ… ライター変わった後の恒常咲耶は何も言われてないし

315 20/11/15(日)12:54:03 No.746343162

虹はちょっとオタク寄りになったかなって思う つまり自分好み

316 20/11/15(日)12:54:36 No.746343304

>>虹ヶ咲も曲もアニメもキャラデザもいいけど >>サンシャインを超える勢いが出るかっていうと怪しい感じだしな >サンシャインはアニメでこけちゃった印象ある 一期最終回以降は割とアレよね

317 20/11/15(日)12:55:16 No.746343475

末端のライター変わろうが監修は付いてるんだからそれが会社としての判断じゃないの?

318 20/11/15(日)12:55:21 No.746343493

>良くも悪くもブシロの「宣伝が全て」は真理だ DJ…

319 20/11/15(日)12:55:30 No.746343529

>なんで765はあんなに曲幅あるのに同じ音楽Pでこうなるんだって思ったな 全員で歌う前提のやつとキャラの名刺がわりがコンセプトのやつじゃどうしてもそうなる

320 20/11/15(日)12:55:34 No.746343545

ここだとバンドリはあまりスレ立たないけどなんでだろう 客層同じ感じのラブライブは割とよく立ってるところ見るし人気がないわけでもないのに

321 20/11/15(日)12:55:44 No.746343579

もうちょっとえっちな方向に寄っていって欲しい

322 20/11/15(日)12:55:51 No.746343604

>いやミリマスもシャニマスも曲イマイチだと思ってるけど… >WUGやリステやナナシスの方がずっと良いのに まずは知られることが第一なんだ そういう意味だとアイマスやラブライブは既に下地が出来てるし、ブシロードは新コンテンツにガンガン宣伝を打てる

323 20/11/15(日)12:56:06 No.746343666

とりあえず画像のはキャラデザだったり キャラより声優全面に出してる感じだったり すでにひと昔前感がある

324 20/11/15(日)12:56:07 No.746343670

>デレマス初期は完全につまんねえキャラソンしかなくて >なんで765はあんなに曲幅あるのに同じ音楽Pでこうなるんだって思ったな と言っても765に自分だけの個人曲っていつできたの かなり後でしょ確か

325 20/11/15(日)12:56:09 No.746343679

>デレマス初期は完全につまんねえキャラソンしかなくて >なんで765はあんなに曲幅あるのに同じ音楽Pでこうなるんだって思ったな 初期曲はこう…すごく低予算感がする

326 20/11/15(日)12:56:09 No.746343681

武士はなんかこう焼畑農業みたいなのが…

327 20/11/15(日)12:56:17 No.746343706

>ここだとバンドリはあまりスレ立たないけどなんでだろう まあまあ立ってる方では… そりゃデレミリに比べたら全然だけど

328 20/11/15(日)12:56:38 No.746343772

>>良くも悪くもブシロの「宣伝が全て」は真理だ >DJ… 当たるまで宣伝し続けるいつものパターンだろ ぶっちゃけ「」と似たような年齢層狙いすぎてデザインちょっと古くない?感はある

329 20/11/15(日)12:56:59 No.746343841

>客層同じ感じのラブライブは割とよく立ってるところ見るし人気がないわけでもないのに バンドリはさらに若い 10代多すぎて金払いが悪いからもっと上狙ってはじめたのがDJだ

330 20/11/15(日)12:57:08 No.746343880

>>良くも悪くもブシロの「宣伝が全て」は真理だ >DJ… DJ?ってなるから正直外れてほしい

331 20/11/15(日)12:57:11 No.746343899

>初期曲はこう…すごく低予算感がする 単価が安かったからな…

332 20/11/15(日)12:57:55 No.746344050

バンドリの客は若いっても正直眉唾と思ってる

↑Top