20/11/15(日)11:00:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)11:00:03 No.746317197
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/15(日)11:00:46 No.746317328
すまんゾイ…
2 20/11/15(日)11:01:54 No.746317569
誰にしゃべってんの
3 20/11/15(日)11:01:54 No.746317570
雲の国の砦は天井まで溶岩づくしだったのに…
4 20/11/15(日)11:04:00 No.746318010
>雲の国の砦は天井まで溶岩づくしだったのに… 3の頃はバブルだったから… いやそのバブルじゃなく
5 20/11/15(日)11:04:16 No.746318069
ああダメダメそんな動く足場だらけのステージ
6 20/11/15(日)11:05:19 No.746318289
ああダメダメそんな溶岩だらけのステージだと最後まで遊んでもらえないよ がマリオメーカー
7 20/11/15(日)11:06:20 No.746318502
1、2のクッパ城はエコだったな 岩とマグマしかねえ
8 20/11/15(日)11:07:05 No.746318651
いきなり和風に改築したのは誰だよ
9 20/11/15(日)11:07:29 No.746318725
コースづくり素人のマリオが作るとマリオメーカーになる
10 20/11/15(日)11:07:57 No.746318819
適度な難度で何度もプレイしてもらえるステージでないと行けないゾ 難しいだけの自己顕示欲だけのステージでは誰も遊んでくれないゾ
11 20/11/15(日)11:08:16 No.746318878
>誰にしゃべってんの コクッパ
12 20/11/15(日)11:09:14 No.746319067
あと最低限のレイアウトは考えないとね
13 20/11/15(日)11:09:30 No.746319123
オリガミキングでクッパ城の侵入者撃退ゾーンじゃない居住区っぽいエリアが見れて新鮮だった
14 20/11/15(日)11:09:34 No.746319136
1-1頭のクリボーってどのくらいで雇われてるんだろ
15 20/11/15(日)11:10:25 No.746319321
お前決済だけする側じゃねえのか!
16 20/11/15(日)11:10:51 No.746319411
予算決めてるのクッパじゃないのかよ
17 20/11/15(日)11:11:54 No.746319610
予算仕切ってるの誰だよ カメックか
18 20/11/15(日)11:12:08 No.746319657
>1-1頭のクリボーってどのくらいで雇われてるんだろ マリオ35でも割と結構なキルスコア持ってるよな
19 20/11/15(日)11:12:26 No.746319717
>予算決めてるのクッパじゃないのかよ 財政はカメックあたりが握ってそう
20 20/11/15(日)11:12:31 No.746319735
社長だって自由に予算使えるわけじゃないし王様だって同じだろう
21 20/11/15(日)11:13:07 No.746319867
何故か予算の一部がキノコ王国に流れてる
22 20/11/15(日)11:13:07 No.746319869
>財政はカメックあたりが握ってそう 無限にコイン出てくるブロック作れるしな
23 20/11/15(日)11:13:30 No.746319962
坊っちゃま 流石にこの予算は許可できませんぞ…
24 20/11/15(日)11:13:48 No.746320020
>>財政はカメックあたりが握ってそう >無限にコイン出てくるブロック作れるしな 貨幣経済の破壊者では…?
25 20/11/15(日)11:14:39 No.746320202
マリオ2の時ちょっと悪い尖り方したからな…
26 20/11/15(日)11:15:09 No.746320306
コインとお金は別な可能性
27 20/11/15(日)11:15:23 No.746320351
>何故か予算の一部がキノコ王国に流れてる なぜ城の中にコインが出るブロックが…?
28 20/11/15(日)11:15:46 No.746320428
自宅の風呂としてなら許可通るよ
29 20/11/15(日)11:16:12 No.746320513
特定ルート探さないと無限ループの廊下とか…
30 20/11/15(日)11:16:21 No.746320543
和風城はもともとあったやつを乗っ取っただけだし…
31 20/11/15(日)11:17:45 No.746320862
64の頃は予算潤沢だったんだ…
32 20/11/15(日)11:17:46 No.746320863
>和風城はもともとあったやつを乗っ取っただけだし… 居抜き物件か
33 20/11/15(日)11:18:36 No.746321040
和風城は返却前提の賃貸物件
34 20/11/15(日)11:18:48 No.746321092
お世話になっております。 超いい感じです!超いい感じ なんですけど、もう2パターンぐらい 別のデザインも見てみたい感じです! 月曜までで大丈夫です! で別のデザイン提出しようとしてクッさんに確認取ったら
35 20/11/15(日)11:19:49 No.746321326
2は続編のノウハウ足りないのと予算無かったんだろうな…
36 20/11/15(日)11:20:02 No.746321357
隠しステージって税金逃れのためか…
37 20/11/15(日)11:20:16 No.746321412
なんでクッパ様こんな中間管理職の格好が似合うんだろうな…
38 20/11/15(日)11:20:29 No.746321452
>隠しステージって税金逃れのためか… どこに払ってんだよ…
39 20/11/15(日)11:20:33 No.746321474
3とワールドはどんくらい予算かけたんだろう
40 20/11/15(日)11:21:21 No.746321640
スレの趣旨と全く関係ないけどスレ画のクッパがホモ絵に見える
41 20/11/15(日)11:21:37 No.746321692
クッパはマリオメーカー35年の大ベテランだからな 素人の設計なんてダメ出しされて当然だわな クッパも2でやりすぎたって思ってるだろうし
42 20/11/15(日)11:21:54 No.746321751
>いきなり和風に改築したのは誰だよ クッパの遊び心だよ
43 20/11/15(日)11:22:39 No.746321891
株式会社クッパ王国キノコ王国本社
44 20/11/15(日)11:22:50 No.746321933
仕事中のクッさん初めて見た
45 20/11/15(日)11:23:02 No.746321979
よく皆冷静にマリオの話できるな… スレ画見ても性的な話しか思いつかないゾイ
46 20/11/15(日)11:23:14 No.746322029
>株式会社クッパ王国キノコ王国本社 もしかして姫様の退屈凌ぎのために作られたマッチポンプ用の会社では…?
47 20/11/15(日)11:23:26 No.746322065
改めて見ると64のあれは何がどうなってんだ
48 20/11/15(日)11:23:50 No.746322150
>3とワールドはどんくらい予算かけたんだろう レーザーの出る自分の像はあれ勢いで買ったけど予算の割に地味だな…ってなって以降配置してないやつ
49 20/11/15(日)11:24:12 No.746322225
>もしかして姫様の退屈凌ぎのために作られたマッチポンプ用の会社では…? そんな話を昔のマリオ四コマで見た気がする
50 20/11/15(日)11:24:38 No.746322322
>よく皆冷静にマリオの話できるな… >スレ画見ても性的な話しか思いつかないゾイ あっホモゾイ
51 20/11/15(日)11:24:43 No.746322341
キノコ王国からの公共事業かもしれない
52 20/11/15(日)11:25:18 No.746322462
3の頃には劇中劇みたいな関係だったし マリオからステージに関してダメ出しとかあったりしそうだな そして一度制作に挑戦してみるか?と言われて始まったマリオメーカー
53 20/11/15(日)11:26:09 No.746322638
マリオに倒されると労災降りるのかな
54 20/11/15(日)11:26:46 No.746322767
>ああダメダメそんな溶岩だらけのステージだと最後まで遊んでもらえないよ >がマリオメーカー ガクトがゲーム実況するってのでも クリアできるもの作らないと遊んでもらえないとか言ってたな
55 20/11/15(日)11:27:10 No.746322831
>3の頃には劇中劇みたいな関係だったし >マリオからステージに関してダメ出しとかあったりしそうだな >そして一度制作に挑戦してみるか?と言われて始まったマリオメーカー 僕はマリオだけど調子に乗ってすいませんでしたあ!
56 20/11/15(日)11:27:14 No.746322849
いい感じです
57 20/11/15(日)11:27:21 No.746322869
キノコ王国製のパソコン使ってる…
58 20/11/15(日)11:27:31 No.746322907
空覇城がいつものマグマじゃなく毒だまりだったのは コスト安かったのかな
59 20/11/15(日)11:27:41 No.746322946
>マリオに倒されると労災降りるのかな それいくらでもマッチポンプやりたい放題じゃない?
60 20/11/15(日)11:27:50 No.746322976
ねえクッパ君 橋を落として君を溶岩に落とすっていうのはちょっと罪悪感があるんだ 今度からは踏んだり物ぶつけたり投げたりでわかりやすいやつにしたほうがいいんじゃないかい?
61 20/11/15(日)11:27:54 No.746322995
試しに作ってみたギミックは数知れず そりゃコクッパ七人衆とか部下に加えてアイデア出し合う形を取りますわ
62 20/11/15(日)11:28:02 No.746323028
ワールドの時外装からネオンバリバリで重低音垂れ流してたのは時代だよなぁ 今なら近隣住民から苦情来そう
63 20/11/15(日)11:28:20 No.746323101
>空覇城がいつものマグマじゃなく毒だまりだったのは >コスト安かったのかな 多分イニシャルコストは安いけど 処分費用が高額なやつだとおもう
64 20/11/15(日)11:29:03 No.746323262
>ワールドの時外装からネオンバリバリで重低音垂れ流してたのは時代だよなぁ >今なら近隣住民から苦情来そう 当時はバブルだったからな…
65 20/11/15(日)11:29:21 No.746323329
>ワールドの時外装からネオンバリバリで重低音垂れ流してたのは時代だよなぁ >今なら近隣住民から苦情来そう 地底だし魔王クッパの谷っていうくらいだから私有地だろうし大丈夫だろ
66 20/11/15(日)11:29:26 No.746323350
>それいくらでもマッチポンプやりたい放題じゃない? ゲームでヒールやるのは立派な仕事なんで…
67 20/11/15(日)11:30:10 No.746323509
>ねえクッパ君 >橋を落として君を溶岩に落とすっていうのはちょっと罪悪感があるんだ >今度からは踏んだり物ぶつけたり投げたりでわかりやすいやつにしたほうがいいんじゃないかい? あれは溶岩に見せかけたフェイクだぞマリオ 具体的にはお湯に片栗粉を溶いてカイエンペッパーぶち込んで食紅で色をつけただけだ だから遠慮なく落としてほしい
68 20/11/15(日)11:30:15 No.746323526
>空覇城がいつものマグマじゃなく毒だまりだったのは >コスト安かったのかな その後の洞窟も月に元々あったマグマ再利用してるっぽいしな…
69 20/11/15(日)11:30:53 No.746323647
この絵柄はきっとホモ絵描き
70 20/11/15(日)11:30:59 No.746323657
>橋を落として君を溶岩に落とすっていうのはちょっと罪悪感があるんだ >今度からは踏んだり物ぶつけたり投げたりでわかりやすいやつにしたほうがいいんじゃないかい? この結果生まれたのが爆弾へジャイアントスイングするマリオ
71 20/11/15(日)11:31:15 No.746323714
ハンマーブロスはたんなる施工の職人だったか…
72 20/11/15(日)11:31:15 No.746323715
>あれは溶岩に見せかけたフェイクだぞマリオ >具体的にはお湯に片栗粉を溶いてカイエンペッパーぶち込んで食紅で色をつけただけだ >だから遠慮なく落としてほしい 湯気立ってボコボコ言ってるけど 仮に本物じゃなくてもタダじゃ済まないよね?
73 20/11/15(日)11:31:23 No.746323740
ワールドのは住人がいない地下空洞を買い取りクッパの谷と名付け城立てて構築したのでは
74 20/11/15(日)11:31:26 No.746323747
3Dの城マップは予算が2Dの比じゃないくらいかかりそう
75 20/11/15(日)11:32:10 No.746323880
>>あれは溶岩に見せかけたフェイクだぞマリオ >>具体的にはお湯に片栗粉を溶いてカイエンペッパーぶち込んで食紅で色をつけただけだ >>だから遠慮なく落としてほしい >湯気立ってボコボコ言ってるけど >仮に本物じゃなくてもタダじゃ済まないよね? マリオがダメージ受ける熱湯でも我輩にとってはいい湯加減なのだ
76 20/11/15(日)11:33:12 No.746324102
あーダメダメそんな土管ワープ複雑にしちゃ一見さん諦めちゃうよ
77 20/11/15(日)11:33:19 No.746324123
>ハンマーブロスはたんなる施工の職人だったか… ハンマー投げをあんだけ乱射できるのは割と専門技術だと思う ハンマークッパの大量ばら撒き見るに大王様はその辺も達人と思われる
78 20/11/15(日)11:33:58 No.746324271
マリカーの時は補助金どっさり出るから多少無茶できるぞガハハ
79 20/11/15(日)11:34:22 No.746324370
>>ハンマーブロスはたんなる施工の職人だったか… >ハンマー投げをあんだけ乱射できるのは割と専門技術だと思う >ハンマークッパの大量ばら撒き見るに大王様はその辺も達人と思われる でも初代や2以降ハンマー投げてなくない?
80 20/11/15(日)11:34:38 No.746324428
クッパ様が水溶き片栗粉でぬるぬるに? 需要がマジでありそうで嫌だわ!
81 20/11/15(日)11:34:42 No.746324439
ハメ撮り
82 20/11/15(日)11:34:58 No.746324490
いや溶岩に落ちて白骨化するじゃん…
83 20/11/15(日)11:35:33 No.746324609
>でも初代や2以降ハンマー投げてなくない? 以降のクッパ戦にハンマーばら撒きの動作加えたら割と相当なクソになるからやらないだけじゃないかな…
84 20/11/15(日)11:35:51 No.746324664
>いや溶岩に落ちて白骨化するじゃん… フェイクだよフェイク
85 20/11/15(日)11:37:48 No.746325051
それを言ったら溶岩に落ちたくせにケツに火がついてオァハハハハアッーって言うだけで済むマリオもたいがいじゃねえかな…
86 20/11/15(日)11:38:19 No.746325170
1の頃とかファイヤーバーの有無だけで同じ城を別ステージ扱いしたりして倹約してたからな
87 20/11/15(日)11:39:14 No.746325345
天空ステージは低予算ながら見映えがして結構穴場だったんだけど最近ちょっとマンネリ化してきたからやめておいたほうがいいぞ
88 20/11/15(日)11:40:17 No.746325573
FC時代は容量の関係で節約しないとダメだったが今は凝ろうとすると際限なくかかってしまうからな
89 20/11/15(日)11:40:23 No.746325593
ワールドの砦破壊は金かかってそう
90 20/11/15(日)11:41:34 No.746325835
カイエンペッパーぶち込んだものって茹ってなくても放り込まれれば大変なことならない?
91 20/11/15(日)11:41:48 No.746325884
>ワールドの砦破壊は金かかってそう 爆破は分かるけどそれ以外が独特すぎる
92 20/11/15(日)11:42:43 No.746326061
3は戦車やら飛行船やら大盤振る舞いだったな お城より安上がりなのか?
93 20/11/15(日)11:42:51 No.746326091
3の高速飛行船が予算が尽きたから余り物で作ったみたいに思えてくるわ!
94 20/11/15(日)11:42:58 No.746326111
針は好きだけどマグマは滅多に使わんゾイ
95 20/11/15(日)11:43:48 No.746326297
クッパ様はやられる時のリアクションで金稼いでるようなもんだし…
96 20/11/15(日)11:43:52 No.746326304
>3の高速飛行船が予算が尽きたから余り物で作ったみたいに思えてくるわ! 本来は武装をもっと乗せる予定だったんだけど飛空艇だけで力尽きたのか…
97 20/11/15(日)11:44:18 No.746326400
パワーアップアイテムブロックの配置が一番大事だからね あれ高いけど置かないと来てくれないから
98 20/11/15(日)11:44:24 No.746326418
なんかプロペラだけみたいな船もあったよな3の…
99 20/11/15(日)11:45:15 No.746326588
恐らく一番低コストな最終ステージは間違いなくサンシャイン
100 <a href="mailto:ちくわブロック">20/11/15(日)11:45:34</a> [ちくわブロック] No.746326650
ちくわブロック
101 20/11/15(日)11:45:40 No.746326670
おまけステージなら多少は羽目を外していいからメインのバランスはちゃんとしないとな…
102 20/11/15(日)11:45:42 No.746326681
飛行船もあれ木造建築丸出しだしかなり予算削られてる感が
103 20/11/15(日)11:45:46 No.746326695
サンシャインは全作品で一番金使ってなさそう っていうか息子が勝手にやってただけなんだけど
104 20/11/15(日)11:46:22 No.746326841
任天堂の請負がクッパ軍団なんだ
105 20/11/15(日)11:46:30 No.746326873
戦車もろくに狙いも付けれない砲弾垂れ流しで無駄遣いがすごい
106 20/11/15(日)11:47:09 No.746327012
>戦車もろくに狙いも付けれない砲弾垂れ流しで無駄遣いがすごい それっぽい野球のボールでも黒く着色して撃っとけ撃っとけ!
107 20/11/15(日)11:47:31 No.746327097
>飛行船もあれ木造建築丸出しだしかなり予算削られてる感が 鉄より木の方が手作り感あって良いって遊び心だと思う
108 20/11/15(日)11:48:42 No.746327336
>サンシャインは全作品で一番金使ってなさそう >っていうか息子が勝手にやってただけなんだけど 舞台は人の島とかホテルとかビーチだけど後始末の費用がひどそうだ…
109 20/11/15(日)11:48:54 No.746327384
>サンシャインは全作品で一番金使ってなさそう >っていうか息子が勝手にやってただけなんだけど あれクッパ様は火山で温泉楽しんでたくらいじゃねえかな アスレチックとか元々合ったもんだろうし
110 20/11/15(日)11:49:10 No.746327442
クッパの私有地は溶岩が自前で湧き出てるから安上がり 他所で同じようにするとコストが爆上がりみたいな
111 20/11/15(日)11:49:24 No.746327488
>>サンシャインは全作品で一番金使ってなさそう >>っていうか息子が勝手にやってただけなんだけど >あれクッパ様は火山で温泉楽しんでたくらいじゃねえかな >アスレチックとか元々合ったもんだろうし 誰だよ火山の中に泥船設置したやつ…
112 20/11/15(日)11:51:28 No.746327932
>>>サンシャインは全作品で一番金使ってなさそう >>>っていうか息子が勝手にやってただけなんだけど >>あれクッパ様は火山で温泉楽しんでたくらいじゃねえかな >>アスレチックとか元々合ったもんだろうし >誰だよ火山の中に泥船設置したやつ… ジュニアじゃね?
113 20/11/15(日)11:52:29 No.746328148
一番対費用効果高いのは落とし穴だけど かといって増やしすぎるとリコールの対象だしバランス感覚が難しいんだゾイ
114 20/11/15(日)11:53:21 No.746328326
ファイアバーはなかなかコスパ良さそう
115 20/11/15(日)11:56:08 No.746328883
ファイアバーの間隔とタイミングは職人芸が要求されるから現場の評判低そう
116 20/11/15(日)11:56:32 No.746328989
>>サンシャインは全作品で一番金使ってなさそう >>っていうか息子が勝手にやってただけなんだけど >舞台は人の島とかホテルとかビーチだけど後始末の費用がひどそうだ… その後始末のためにマリオが走り回るのがサンシャインのストーリーだ
117 20/11/15(日)11:56:37 No.746329006
マリオやロックマンみたいに一目で落ちたら死ぬって分かるように作らないといけないから落とし穴が一番難しい
118 20/11/15(日)11:57:34 No.746329218
>ファイアバーの間隔とタイミングは職人芸が要求されるから現場の評判低そう あーしかも定期的にメンテしないとどんどんタイミングがずれていきそうだもんな…
119 20/11/15(日)11:57:45 No.746329251
ノコノコ君には馬車馬のように働いてもらうゾイ
120 20/11/15(日)11:58:39 No.746329456
>株式会社クッパ王国キノコ王国本社 マリルイ3のクッパの言い分からして一応キノコ王国の国民らしいのでそこまで間違いではないかもしれない
121 20/11/15(日)11:59:01 No.746329524
>>株式会社クッパ王国キノコ王国本社 >マリルイ3のクッパの言い分からして一応キノコ王国の国民らしいのでそこまで間違いではないかもしれない マジか
122 20/11/15(日)12:00:46 No.746329881
言われた通りしかできず応用が効かない動くブロック
123 20/11/15(日)12:01:04 No.746329950
確かパーティに呼ばないなんて水臭いとかそういうセリフとかも少なくないな…
124 20/11/15(日)12:01:07 No.746329967
クリボー君!画面に出るのが1フレーム速いですよ!
125 20/11/15(日)12:02:48 No.746330340
>アスレチックとか元々合ったもんだろうし ピンボールや毒川自生とか魔境かよ
126 20/11/15(日)12:04:34 No.746330734
サンシャインはジュニア初プロデュース作品だった…?
127 20/11/15(日)12:05:25 No.746330913
初代マリオの最初のクリボーは最早レジェンド扱いなんだろうな 最近キル数をまた爆上げしたようだが
128 20/11/15(日)12:06:14 No.746331099
ギャラクシーとかいくらかかってんだろうな…
129 20/11/15(日)12:07:57 No.746331484
>貨幣経済の破壊者では…? 国と反抗勢力が生きるか死ぬかの瀬戸際だったからな
130 20/11/15(日)12:09:28 No.746331832
>サンシャインはジュニア初プロデュース作品だった…? やっぱ2世の設計はダメだよなーとか現場から言われてそうでつらい
131 20/11/15(日)12:09:40 No.746331888
マリオメーカーはストーリーあっても良かったろっておもう
132 20/11/15(日)12:11:51 No.746332402
戦車に戦艦に高速飛行船とワールドは金を惜しんでないよね
133 20/11/15(日)12:12:05 No.746332470
>サンシャインはジュニア初プロデュース作品だった…? 青コインの不親切さに説得性が出てくる説やめろ
134 20/11/15(日)12:12:07 No.746332482
>サンシャインはジュニア初プロデュース作品だった…? だから殺意マシマシなのか…
135 20/11/15(日)12:12:11 No.746332497
え?マリオカートの新コース作りたいだって? 8DXが現役だから当分諦めてくれ保守と維持管理に必要な予算だけは下ろしておくからさ
136 20/11/15(日)12:15:41 No.746333291
マリオを楽しませるためにあれこれやってるんだ…
137 20/11/15(日)12:16:41 No.746333526
>マリオを楽しませるためにあれこれやってるんだ… どっちかっていうと姫様を楽しませるためじゃねえかな
138 20/11/15(日)12:16:55 No.746333568
マリオメーカーでコースを作るマリオにアドバイスするクッパとかは見てみたい
139 20/11/15(日)12:18:13 No.746333890
サンシャインはモンテ族もグルでやってるとしか思えねえ 市民がシャイン持ってたり狸がシャイン売ってたり
140 20/11/15(日)12:18:17 No.746333910
>>マリオを楽しませるためにあれこれやってるんだ… >どっちかっていうと姫様を楽しませるためじゃねえかな マリオが頑張ってピーチを助けようとして崖から落ちたりマグマに焼かれたりする様子を中継するのか…
141 20/11/15(日)12:19:03 No.746334092
>マリオメーカーでコースを作るマリオにアドバイスするクッパとかは見てみたい なに!そんな事したらキサマがクリアできないだろう!
142 20/11/15(日)12:20:26 No.746334435
>マリオが頑張ってピーチを助けようとして崖から落ちたりマグマに焼かれたりする様子を中継するのか… ああマリオ!私のためにマリオ!!ってなってめちゃくちゃ濡れてそう…そんでそこにクッパ砲をズドンだ!
143 20/11/15(日)12:20:53 No.746334554
>>>マリオを楽しませるためにあれこれやってるんだ… >>どっちかっていうと姫様を楽しませるためじゃねえかな >マリオが頑張ってピーチを助けようとして崖から落ちたりマグマに焼かれたりする様子を中継するのか… それを見て楽しむ姫様とかサイコパス入ってない?
144 20/11/15(日)12:21:36 No.746334727
マリオ2の失敗は難易度よりもお客さんを勘違いさせちゃったことだからな
145 20/11/15(日)12:21:48 No.746334777
土方姿のマリオよりスレ画のクッパ様が設計してるゲームで良かったのにねっておもう
146 20/11/15(日)12:22:02 No.746334847
>ギャラクシーとかいくらかかってんだろうな… アレはスポンサー別にいるからなガハハ
147 20/11/15(日)12:22:13 No.746334896
>それを見て楽しむ姫様とかサイコパス入ってない? 月曜日までで大丈夫です!
148 20/11/15(日)12:22:43 No.746335019
>アレはスポンサー別にいるからなガハハ ハリウッド版なのかい?
149 20/11/15(日)12:22:47 No.746335040
経営者クッパとレッキングクルーマリオ
150 20/11/15(日)12:25:15 No.746335681
何でノコノコ達が待ち受ける前にスター置いてくれるの
151 20/11/15(日)12:25:55 No.746335847
マリオサンシャインのラストステージは現地そのまま使えたからか…
152 20/11/15(日)12:26:14 No.746335916
クッパ一味の起源は土建の職人集団とかかもしれない
153 20/11/15(日)12:27:58 No.746336374
>何でノコノコ達が待ち受ける前にスター置いてくれるの スター手当てつけたら希望者が多くて…