紛糾し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)10:29:21 No.746309564
紛糾した会議を纏める仕事術
1 20/11/15(日)10:31:14 No.746309950
ご家老は頑張ってお金集めたあと死ぬ
2 20/11/15(日)10:36:15 No.746311286
お前たちは異常者だ
3 20/11/15(日)10:37:51 No.746311697
工事が始まる前が一番面白かった
4 20/11/15(日)10:39:56 No.746312249
金集めろっつってんのにそこで死ぬなよ!!
5 20/11/15(日)10:40:24 No.746312377
この時点で人命一人のコストかかるのはすごい
6 20/11/15(日)10:40:31 No.746312403
腹切らないでお金集めろというに
7 20/11/15(日)10:41:08 No.746312597
やるもやらないも命がけだから…
8 20/11/15(日)10:42:04 No.746312806
>工事が始まる前が一番面白かった 現場に着くまでに何人も死んでるのもダメだった
9 20/11/15(日)10:42:43 No.746312956
ここまでやらせるに至らせた幕府を絶対に許さないと言われれば異論のありようも無い
10 20/11/15(日)10:45:19 No.746313669
そりゃ幕末に幕府ボコボコにする
11 <a href="mailto:幕府">20/11/15(日)10:47:36</a> [幕府] No.746314305
いや勝手に腹切るとか知らんし・・・こいつらこわ・・・
12 20/11/15(日)10:50:51 No.746315152
>いや勝手に腹切るとか知らんし・・・こいつらこわ・・・ なんなら藩潰れても構わんむしろ潰れろくらいの勢いで嫌がらせしてましたよね?
13 20/11/15(日)10:51:03 No.746315201
腹切ると茶番感出るな
14 20/11/15(日)10:51:27 No.746315288
ここで一人死んでみんなに火をつけた訳だから…
15 20/11/15(日)10:53:09 No.746315693
書き込みをした人によって削除されました
16 20/11/15(日)10:53:40 No.746315830
>ここで一人死んでみんなに火をつけた訳だから… 言ってみれば長州も幕府が鉛筆の芯舐めた人斬首にしなければ 藩ぐるみで倒幕キチガイにならなかっただろうしな…
17 20/11/15(日)10:55:21 No.746316221
礼を言えッ!の前の無言の間でお互い分かり合ってるのがお辛い
18 20/11/15(日)10:55:53 No.746316334
幕府ボコボコにする事に懸想ばかりしてるからその後長州土肥に出し抜かれるんだよ
19 20/11/15(日)10:56:33 No.746316478
>礼を言えッ!の前の無言の間でお互い分かり合ってるのがお辛い 元より恨みは無しっ!
20 20/11/15(日)10:58:04 No.746316828
>ご家老は頑張ってお金集めたあと死ぬ みなもと太郎版だと踏み倒された側も全部判ってて香典やって言った後偲ぶとこが好き
21 20/11/15(日)11:00:17 No.746317235
>この時点で人命一人のコストかかるのはすごい お金…
22 20/11/15(日)11:03:47 No.746317963
幕府がこういう事するから最終的に倒幕される訳です
23 20/11/15(日)11:06:43 No.746318577
まあここで苦労している面子より悲惨な目に遭わされる琉球という存在もあるんですがね…
24 20/11/15(日)11:06:43 No.746318579
ただこれはもうやるしか無いしトップもガッツリ覚悟決めてるんだから 武士の誇りとかかなぐり捨てて乞食まがいに金集めよう!って決意する為だから…… それはそれとして工事に行く前にくだらない諍いで何人か死ぬ
25 20/11/15(日)11:07:09 No.746318664
幕府の国家予算よりすごいんだっけ一五万両
26 20/11/15(日)11:07:55 No.746318807
>幕府ボコボコにする事に懸想ばかりしてるからその後長州土肥に出し抜かれるんだよ いや西南戦争なんて起こしたからだし
27 20/11/15(日)11:09:54 No.746319219
こいつらが治水しようとした川は現代の今でも暴れ狂う場所だからな…
28 20/11/15(日)11:10:19 No.746319303
こんな物狂いの集団にちょっとでも余裕を与えたらダメ
29 20/11/15(日)11:10:28 No.746319336
倒幕した後で美談に仕立て上げただけで人死にと工事は関係ないしなんなら工事自体もなんの意味もなかった
30 20/11/15(日)11:10:50 No.746319405
>幕府がこういう事するから最終的に倒幕される訳です 見栄はって倍の石高申告してるのが悪いところもあると思う…
31 20/11/15(日)11:11:41 No.746319560
>こいつらが治水しようとした川は現代の今でも暴れ狂う場所だからな… 皆さんのおかげで21世紀の世になっても日本で唯一薩摩に感謝する土地になってますよ平田さま…
32 20/11/15(日)11:11:53 No.746319607
>それはそれとして工事に行く前にくだらない諍いで何人か死ぬ メンタル案件の家族抱えてるお兄ちゃんが死ぬのマジで糞みたいにくだらない話すぎて切ない
33 20/11/15(日)11:12:02 No.746319635
わりと踏んだり蹴ったりのシーンかと思ったら覚悟決めるシーンだったんだな
34 20/11/15(日)11:14:48 No.746320234
>見栄はって倍の石高申告してるのが悪いところもあると思う… 正確に申告したらしたでねえなんで昔より落ちてるの?ねえなんで?って改易されるから…
35 20/11/15(日)11:16:46 No.746320638
うわあ売春婦めっちゃつよい…
36 20/11/15(日)11:17:21 No.746320770
>幕府がこういう事するから最終的に倒幕される訳です 随分気の長い因果応報だな
37 <a href="mailto:レーケ">20/11/15(日)11:18:14</a> [レーケ] No.746320958
>皆さんのおかげで21世紀の世になっても日本で唯一薩摩に感謝する土地になってますよ平田さま… ちょっと待って?
38 20/11/15(日)11:19:45 No.746321314
この後こんな茶番で会議無理やり通しやがって!と反対派に襲撃される
39 20/11/15(日)11:20:35 No.746321481
あと序盤のひえもんとりあたりのシーンはあんまり本筋に関係ない…
40 20/11/15(日)11:20:57 No.746321559
岐阜「鹿児島の人だーいすき…え?工事自体はあんま意味なかった?細かいことはいいんだよ!!」
41 20/11/15(日)11:21:56 No.746321758
>あと序盤のひえもんとりあたりのシーンはあんまり本筋に関係ない… そもそもこの話の本筋って何だろう…
42 20/11/15(日)11:22:44 No.746321906
意味ないどころかむしろ悪化したまである
43 20/11/15(日)11:22:59 No.746321965
>この後こんな茶番で会議無理やり通しやがって!と反対派に襲撃される 人ひとり死んでんねんで!?
44 20/11/15(日)11:23:30 No.746322074
でも工事しないと戦争なんすよ
45 20/11/15(日)11:23:43 No.746322129
理由はひとつ 薩摩は異常者の集団だからだ
46 20/11/15(日)11:23:53 No.746322159
>ちょっと待って? もちろん感謝はしてるけどそれはそれとして別にあなた非業の人生とかは歩んでないし…
47 20/11/15(日)11:26:04 No.746322614
>もちろん感謝はしてるけどそれはそれとして別にあなた非業の人生とかは歩んでないし… これだからお涙頂戴大好き民族は…
48 20/11/15(日)11:26:29 No.746322711
>それはそれとして工事に行く前にくだらない諍いで何人か死ぬ お前故郷に介護必要な家族いたけどどうしたの?ねぇねぇ?って問い詰めた結果キレさせて死人出してた話が切ない
49 20/11/15(日)11:27:12 No.746322839
>岐阜「鹿児島の人だーいすき…え?工事自体はあんま意味なかった?細かいことはいいんだよ!!」 荒ぶる大自然の前に為す術無い土地に遥か遠くからやって来て 文字通り命を賭して治水工事やりに来た人たちを後付けの知識で役立たずで片付けるのは 控えめに言っても人でなしだからな…
50 20/11/15(日)11:28:04 No.746323033
命と金を投げ売った水防工事も所詮素人仕事でしょぼかった オランダ人がサクッと直した
51 20/11/15(日)11:29:07 No.746323278
黄金の精神にこそ意味があるから役にたったたたないで話すのはさすがに
52 20/11/15(日)11:29:20 No.746323325
でも薩摩も悪いんですよ 妙な方言作って入り込んだ公儀隠密は全部殺すとかやってるような藩はそりゃ潰したい
53 20/11/15(日)11:29:23 No.746323339
http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/pr/gaiyou/shimaitoshi/gihu.html 岐阜「薩摩さん…」キュン
54 20/11/15(日)11:29:42 No.746323398
>命と金を投げ売った水防工事も所詮素人仕事でしょぼかった >オランダ人がサクッと直した すげぇぜオランダ人やっぱ唐芋は駄目だな
55 20/11/15(日)11:31:52 No.746323826
潰す気満々だったのにそれでも生き残る薩摩も悪い
56 20/11/15(日)11:32:13 No.746323892
>それはそれとして工事に行く前にくだらない諍いで何人か死ぬ 何なら工事始まった後もくだらない諍いで死ぬ
57 20/11/15(日)11:32:14 No.746323895
グ
58 20/11/15(日)11:32:21 No.746323926
岐阜の木曽三川地域ののヤバさは海なし県なのに海津って地名があったりするところかは察して欲しい
59 20/11/15(日)11:32:41 No.746323999
小学校で郷土史の勉強として教えられたな薩摩の治水
60 20/11/15(日)11:33:26 No.746324155
今でもあそこら辺の土手とかやばいからな… あとめっちゃ狭いので定期的に車が土手から落ちてる
61 20/11/15(日)11:34:02 No.746324292
>でも幕府も悪いんですよ >治水工事で死んだ薩摩人を弔う菩提寺も作るの許さないとか仏様も粗末にするような幕府はそりゃ潰したい
62 20/11/15(日)11:34:09 No.746324322
>今でもあそこら辺の土手とかやばいからな… >あとめっちゃ狭いので定期的に車が土手から落ちてる 信号が全然ないから新車買ったときは慣らし運転に使ってる
63 20/11/15(日)11:34:14 No.746324338
ここまで虚仮にされたら百年待たずに倒幕しにかかれば良かったのに
64 20/11/15(日)11:35:17 No.746324558
>何なら工事始まった後もくだらない諍いで死ぬ 幕府側の人間も死んでる…
65 20/11/15(日)11:35:27 No.746324588
>命と金を投げ売った水防工事も所詮素人仕事でしょぼかった >オランダ人がサクッと直した そらオランダの水防はすごかろう
66 20/11/15(日)11:35:59 No.746324691
治水するだけじゃなくてちゃんと地域に金落とせよしてくれたから薩摩の人だーいすき
67 20/11/15(日)11:36:19 No.746324751
>ここまで虚仮にされたら百年待たずに倒幕しにかかれば良かったのに 倒幕するにしてもまず国力回復させないと無駄死にに終わるからな… だから奄美琉球からは力いっぱい搾取するね…
68 20/11/15(日)11:36:30 No.746324791
>そらオランダの水防はすごかろう オランダはそれこそ土地から国作ったレベルだからなぁ…
69 20/11/15(日)11:36:35 No.746324814
>ここまで虚仮にされたら百年待たずに倒幕しにかかれば良かったのに 倒幕の流れ別に宝暦治水関係ないし…
70 20/11/15(日)11:36:36 No.746324818
結局貿易で儲かりはじめたら幕府に牙を向いたからまあ正解だった?
71 20/11/15(日)11:36:47 No.746324849
あの辺大型河川が三つもまとまる場所なのに海抜も恐ろしいほど低いからマジで洒落にならない
72 20/11/15(日)11:37:09 No.746324924
世界は神が創ったがオランダはオランダ人が造ったは伊達じゃない
73 20/11/15(日)11:37:16 No.746324951
>あの辺大型河川が三つもまとまる場所なのに海抜も恐ろしいほど低いからマジで洒落にならない なんでそんなところに住んでるんですか…?
74 20/11/15(日)11:37:32 No.746325007
砂糖地獄はこういう植民地政策なんかアフリカとかで見たことあるって気になってくる
75 20/11/15(日)11:38:18 No.746325165
>砂糖地獄はこういう植民地政策なんかアフリカとかで見たことあるって気になってくる ジャワ島がこんなかんじ
76 20/11/15(日)11:38:44 No.746325239
>なんでそんなところに住んでるんですか…? 川が氾濫するおかげで地味が豊富
77 20/11/15(日)11:39:26 No.746325376
>なんでそんなところに住んでるんですか…? 世界的に見ても川が氾濫するところは例外なく肥沃な土地だから… あとあの辺が暴れ龍の被害を受けていた理由の幾分かは尾張徳川にもあるから…
78 20/11/15(日)11:41:34 No.746325834
>>あの辺大型河川が三つもまとまる場所なのに海抜も恐ろしいほど低いからマジで洒落にならない >なんでそんなところに住んでるんですか…? 米作らなきゃ…
79 20/11/15(日)11:41:44 No.746325870
人命軽いよ!
80 20/11/15(日)11:41:51 No.746325895
>http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/pr/gaiyou/shimaitoshi/gihu.html >岐阜「薩摩さん…」キュン 鹿児島はこう言ってるが岐阜の側はめっちゃ感謝してるけど切腹とかは話盛ってるだけだしやめない…?ってなってるという
81 20/11/15(日)11:42:44 No.746326064
実はこの件の恨みが倒幕に繋がったということは一切なく 逆に凄惨すぎて覚えていたくなかったのか流石の薩摩隼人たちもこのことを語り伝えず記憶から葬り去っていた 幕府倒して戊辰戦争に向かう途中でこの地を通りがかったら現地民に感謝されて初めて薩摩藩士は先祖の苦労を知った
82 20/11/15(日)11:43:44 No.746326280
「」も忘れるな先祖の恨みとか言われても困るだろ
83 20/11/15(日)11:43:45 No.746326282
>幕府倒して戊辰戦争に向かう途中でこの地を通りがかったら現地民に感謝されて初めて薩摩藩士は先祖の苦労を知った それはそれでものすごく面白い話ではあるな
84 20/11/15(日)11:44:25 No.746326420
うろ覚えだけど次のページで即こういう茶番マジでやめてほしいっすみたいなこと言ってた気がする
85 20/11/15(日)11:45:59 No.746326746
江戸時代って割とマジかってレベルの治水工事やってるよね 利根川曲げたりとか
86 20/11/15(日)11:46:13 No.746326802
>幕府倒して戊辰戦争に向かう途中でこの地を通りがかったら現地民に感謝されて初めて薩摩藩士は先祖の苦労を知った 岐阜「おい!!薩摩の人達が来て下さったぞ!!」 農民「マジかよ!!おもてなししないと!!」 薩摩「…ナンデ?」 だったのか
87 20/11/15(日)11:46:37 No.746326899
というか明治に入ってから口伝により真実が伝わってたんです!で美談に仕立て上げたものだから… 薩摩義士が切腹したことにしたかったけど証拠でなかったから とりあえず近い時期に病死した人みんな幕府の陰謀で記録が書き換えられたことにしたり
88 20/11/15(日)11:47:27 No.746327085
>わずか7人で大垣の水門開けたとか
89 20/11/15(日)11:47:35 No.746327112
まあ薩摩もんだし 病気になったりケガして働けなくなったらおいは恥ずかしか!!してそうだししてたよきっと してたってことにしよう
90 20/11/15(日)11:48:13 No.746327249
もうちょっと能動的に特定の人が治水史まとめる感じで話を掘り起こしたのよ 結局幕府の嫌がらせとかはあんま根拠なかったから"口碑によると"でごり押したけど
91 20/11/15(日)11:48:43 No.746327339
>まあ薩摩もんだし >病気になったりケガして働けなくなったらおいは恥ずかしか!!してそうだししてたよきっと >してたってことにしよう なんという冷静で的確な判断力なんだ!!