虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/15(日)10:24:12 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)10:24:12 No.746308442

今日は休みのはずなんじゃ…神が定めた休息日のはずなんじゃ…

1 20/11/15(日)10:25:33 No.746308762

わし探索前に水路閉めたっけ…?

2 20/11/15(日)10:25:55 No.746308847

神に神などいないッ!!

3 20/11/15(日)10:26:21 No.746308938

その神は西洋の神だ

4 20/11/15(日)10:26:22 No.746308944

>わし探索前に肥やし作ったっけ…?

5 20/11/15(日)10:27:17 No.746309162

>わし探索前に派遣したっけ…?

6 20/11/15(日)10:27:21 No.746309181

ずっと買おうか悩んどるんじゃがPS4かSwitchか…

7 20/11/15(日)10:27:41 No.746309241

>わし探索前に加工品作ったっけ…?

8 20/11/15(日)10:27:41 No.746309243

>わし探索前に雑草抜いたっけ…?

9 20/11/15(日)10:27:58 No.746309310

>ずっと買おうか悩んどるんじゃがPS4かSwitchか… いっそどっちも買おう!

10 20/11/15(日)10:28:11 No.746309342

どんなに遅く帰ってもミルテだけは起きてまっててくれるのじゃ…

11 20/11/15(日)10:28:26 No.746309385

来年の種籾分の米というのはどれほど残せばいいのじゃ…?

12 20/11/15(日)10:28:31 No.746309400

カタログでニチアサアニメに混ざる駄女神

13 20/11/15(日)10:28:47 No.746309456

ごはん作ってくれるのありがたいよね…

14 20/11/15(日)10:29:20 No.746309558

>カタログでニチアサアニメに混ざる駄女神 ニチアサ見てるおひいさま想像したけどニチアサやってる時間帯働いてるなこのメスガミ…

15 20/11/15(日)10:29:21 No.746309561

すごい面白い 時間がゴミになる

16 20/11/15(日)10:29:30 No.746309592

>どんなに遅く帰ってもミルテだけは起きてまっててくれるのじゃ… 良妻!

17 20/11/15(日)10:30:07 No.746309713

言わなくても田んぼの手入れちゃんとやっとくれよ人間共!

18 20/11/15(日)10:30:10 No.746309725

サクナはカミじゃナクてテンシデス

19 20/11/15(日)10:30:29 No.746309787

>言わなくても田んぼの手入れちゃんとやっとくれよ人間共! そこにたうえもんがおるじゃろ?

20 20/11/15(日)10:30:30 No.746309792

メスガミが…たらふく食え…

21 20/11/15(日)10:30:33 No.746309804

なんでか水温が水かさと勘違いして収穫前に水深80%にしてたんじゃ…なんでじゃ深夜のワシ…

22 20/11/15(日)10:30:51 No.746309867

>すごい面白い >時間がゴミになる 翌日仕事なのにとりあえず今年の米収穫してからにすっかとか考えてると寝る時間が三時とかになってるんじゃ…

23 20/11/15(日)10:31:16 No.746309959

これ畑に油入れたりしたら虫殺せたりしないかのう

24 20/11/15(日)10:31:20 No.746309972

台風要素があったらあぶなかった

25 20/11/15(日)10:31:29 No.746310001

探索率埋めて田んぼ増えると一気に収穫量増えるのじゃ これで交易で買い放題なのじゃ!

26 20/11/15(日)10:31:35 No.746310029

ミルテさんは凄く好きなんだけど何かたまに言動危うくないかのう?

27 20/11/15(日)10:31:39 No.746310043

>これ畑に油入れたりしたら虫殺せたりしないかのう 塩は全てを解決するぞう!

28 20/11/15(日)10:31:45 No.746310060

保存食 水

29 20/11/15(日)10:32:07 No.746310155

なんかよく分からず毎回白米にしとるが玄米も美味しいのかのう?

30 20/11/15(日)10:32:19 No.746310217

塩害「」うえもん達は結局たんぼ回復したの?

31 20/11/15(日)10:32:27 No.746310252

>これ畑に油入れたりしたら虫殺せたりしないかのう 現実の知識が反映されるゲームだからそういう現実にそういう効果あるならたぶんできる それで油でどんな虫が殺せるんです?

32 20/11/15(日)10:32:54 No.746310373

これからPS4版買いに行くけど売っておるかのう…

33 20/11/15(日)10:33:03 No.746310413

>なんかよく分からず毎回白米にしとるが玄米も美味しいのかのう? 腹持ち考えると玄米一択だが白米は美味しいからセーフと思われる というか玄米か白米の二択じゃねと思ってるんじゃ

34 20/11/15(日)10:33:32 No.746310560

凍結防止のために道路に常に塩撒いときゃいいじゃんとか思ってたけど 私コレで塩害のやばさわかった!

35 20/11/15(日)10:33:33 No.746310567

>これからPS4版買いに行くけど売っておるかのう… 両方売り切れ続出らしいからのう… 最悪DL版じゃのう

36 20/11/15(日)10:33:40 No.746310599

むしろ土+油って虫が好みそうなんじゃが…

37 20/11/15(日)10:34:07 No.746310719

>これからPS4版買いに行くけど売っておるかのう… 拘りなけりゃDL版でいいと思うんじゃ

38 20/11/15(日)10:34:14 No.746310748

KAMIとGODは別腹

39 20/11/15(日)10:34:16 No.746310757

ルールがよく分かってないのじゃ~何で満腹ゲージまだあるのに体力が自然回復しない時があるんじゃ?

40 20/11/15(日)10:34:28 No.746310805

羽衣キャンセルでスキの多い日も安心! 肝心の稲作がポンコツで紙と鉛筆用意したよ

41 20/11/15(日)10:34:54 No.746310951

PCに自信あるならSteam版でもいいのじゃ えっちなMODが期待できるのじゃ

42 20/11/15(日)10:35:02 No.746310974

サクナヒメ様が可愛いすぎる エッチな事したいけど美味しいものも食べさせたい

43 20/11/15(日)10:35:06 No.746310988

>ルールがよく分かってないのじゃ~何で満腹ゲージまだあるのに体力が自然回復しない時があるんじゃ? 戦闘継続中は回復しないから敵のターゲット切れてなかったりするんじゃない?

44 20/11/15(日)10:35:16 No.746311030

うちの地元はSwitch版しか店頭に並んでおらんのじゃ…

45 20/11/15(日)10:35:29 No.746311094

助けてくれ…火口のよくわからん結界が外せないんじゃ… 5と6はいけたのに7はなぜか1に戻ってしまうんじゃ…

46 20/11/15(日)10:35:35 No.746311121

2年目の収穫迎えたが1年目と同じ10っぽいのが辛いんじゃ 格はちょびっとだけ上がってるけどやっぱ雰囲気でやるのは限界がありそうじゃ…

47 20/11/15(日)10:35:39 No.746311133

>ルールがよく分かってないのじゃ~何で満腹ゲージまだあるのに体力が自然回復しない時があるんじゃ? たうえもんみたいにぼさっとしてないと回復しないのじゃ 攻撃ボタン押さずふらふらするのじゃ

48 20/11/15(日)10:35:58 No.746311208

>PCに自信あるならSteam版でもいいのじゃ >えっちなMODが期待できるのじゃ (2Bの格好になるタウエモン)

49 20/11/15(日)10:36:03 No.746311230

ミルテは塩もたんまり採集してくるし我が家の生命線なのじゃ

50 20/11/15(日)10:36:18 No.746311304

PS4のDL版買うかのぉ…今日から田植え生活の始まりじゃ

51 20/11/15(日)10:36:29 No.746311355

ココロワは本当に島に来たりするのじゃ?リップサービス?

52 20/11/15(日)10:36:37 No.746311381

>>えっちなMODが期待できるのじゃ >(ニコラスケイジになるタウエモン)

53 20/11/15(日)10:36:43 No.746311407

売り切れ続出とそもそも入荷してない店が結構あるのう…

54 20/11/15(日)10:37:01 No.746311466

>>PCに自信あるならSteam版でもいいのじゃ >>えっちなMODが期待できるのじゃ >(2Bの格好になるタウエモン) (ニコラスケイジになる稲)

55 20/11/15(日)10:37:09 No.746311496

わしは…わしは…

56 20/11/15(日)10:37:14 No.746311517

>ココロワは本当に島に来たりするのじゃ?リップサービス? DLCでコンバイン作ってくれるはずじゃ

57 20/11/15(日)10:37:18 No.746311528

やっててよかったDL版! 良い時代になtった

58 20/11/15(日)10:37:22 No.746311545

量味香美の育て方を見た所… 田植えは標準~できれば疎植寄りを目指し 中干しは実施(長さは用途による) 収穫は秋のよく晴れた日(出来るだけ早く) 干し時間は長すぎないように 精米は涼しい時に 精米は玄米(どうしてもと言うなら白米) …こうじゃな!

59 20/11/15(日)10:37:22 No.746311548

10脱却はとりあえず水管理から学ぶと良いぞ

60 20/11/15(日)10:37:27 No.746311572

たんぼアートでニコラスケイジを

61 20/11/15(日)10:37:37 No.746311631

>ルールがよく分かってないのじゃ~何で満腹ゲージまだあるのに体力が自然回復しない時があるんじゃ? 自動回復付いてないんじゃないかのう?米を食え米を!

62 20/11/15(日)10:37:38 No.746311641

公式のアップデート情報見とったら エンドコンテンツとかう文字が見えた気がしたのじゃ わし何やらされるんかのぉ

63 20/11/15(日)10:37:45 No.746311667

2Bが種籾落としちゃったとか不器用で農作業できないとか言うなら許すよ…

64 20/11/15(日)10:37:57 No.746311723

田からニコラス・ケイジが生えておるのじゃ かわいいのうかわいいのう

65 20/11/15(日)10:38:17 No.746311810

田植えの時期はいつぐらいが理想なんじゃ?

66 20/11/15(日)10:38:21 No.746311824

母上の教えに従って塩で種籾選別したら塩害のゲージが増えたんじゃ 嫌がらせかのう…

67 20/11/15(日)10:38:25 No.746311842

干しって完璧に干せたな!じゃダメなの!?

68 20/11/15(日)10:38:31 No.746311869

>公式のアップデート情報見とったら >エンドコンテンツとかう文字が見えた気がしたのじゃ >わし何やらされるんかのぉ 蝗害襲来!

69 20/11/15(日)10:38:38 No.746311893

おひいさま全裸MODは確実じゃ!

70 20/11/15(日)10:38:45 No.746311919

>>>PCに自信あるならSteam版でもいいのじゃ >>>えっちなMODが期待できるのじゃ >>(2Bの格好になるタウエモン) >(ニコラスケイジになる稲) (太陽の代わりに昇るニコラスケイジ)

71 20/11/15(日)10:38:48 No.746311931

稲作がエンドコンテンツではないのか…?

72 20/11/15(日)10:38:57 No.746311974

>干しって完璧に干せたな!じゃダメなの!? わしの言う事を信じるな

73 20/11/15(日)10:39:03 No.746311999

>わし何やらされるんかのぉ 何言っとるんじゃ 農業は終わりのないコンテンツじゃぞ 農家は死ぬまでやるし死んでも息子がそれを続けていくんじゃぞ

74 20/11/15(日)10:39:04 No.746312003

>わし何やらされるんかのぉ マルチモードで水源バトルとかかのぉ…

75 20/11/15(日)10:39:09 No.746312032

稲作がエンドコンテンツじゃろ?

76 20/11/15(日)10:39:15 No.746312066

>干しって完璧に干せたな!じゃダメなの!? 90%

77 20/11/15(日)10:39:17 No.746312077

オンラインで水の奪い合いじゃ

78 20/11/15(日)10:39:21 No.746312092

>公式のアップデート情報見とったら >エンドコンテンツとかう文字が見えた気がしたのじゃ >わし何やらされるんかのぉ アストロノーカとコラボしバブーを実装します頑張って米を守りましょう

79 20/11/15(日)10:39:27 No.746312119

肥溜めがトーマスの顔になるんかのう

80 20/11/15(日)10:39:27 No.746312120

羽衣はトーマスじゃな

81 20/11/15(日)10:39:35 No.746312146

>田植えの時期はいつぐらいが理想なんじゃ? 春1だと早植えみたいだから2か3なのかの

82 20/11/15(日)10:39:35 No.746312147

>>干しって完璧に干せたな!じゃダメなの!? >わしの言う事を信じるな 説得力ありすぎるんじゃ…

83 20/11/15(日)10:39:44 No.746312192

MODってアウトじゃないのかのう…?

84 20/11/15(日)10:39:45 No.746312194

もうよいじゃろ

85 20/11/15(日)10:39:50 No.746312223

お辛い要素を追加するのはやめろ

86 20/11/15(日)10:39:57 No.746312251

二期作とか二毛作が実装されたら探索に行く暇が無くなりそうじゃ

87 20/11/15(日)10:39:57 No.746312253

発売前になんでこのゲームアクション部分宣伝せず 稲作動画ばっか上げてんだと思ってたけど 想像以上にこれ稲作ゲームなんです?

88 20/11/15(日)10:40:05 No.746312284

誉れを忘れるでないぞ

89 20/11/15(日)10:40:13 No.746312326

>お辛い要素を追加するのはやめろ 台風実装

90 20/11/15(日)10:40:14 No.746312335

>2Bが種籾落としちゃったとか不器用で農作業できないとか言うなら許すよ… 見た目以上に重いらしいから水路踏み壊したとかはありそうだ

91 20/11/15(日)10:40:17 No.746312348

「」爺…田起こしどんなに頑張っても99%で止まるんじゃが…

92 20/11/15(日)10:40:21 No.746312366

名水なんてワシいつの間に拾っておったかの…? と思ったら氷がダメになると名水になるのじゃな また一つ賢くなってしまったわい

93 20/11/15(日)10:40:29 No.746312398

最近よく話題になるゲームだけどDASHの知識使えたりするの?

94 20/11/15(日)10:40:31 No.746312406

>発売前になんでこのゲームアクション部分宣伝せず >稲作動画ばっか上げてんだと思ってたけど >想像以上にこれ稲作ゲームなんです? 左じゃ

95 20/11/15(日)10:40:36 No.746312424

エンドコンテンツって無限ダンジョンみたいなアレでは?

96 20/11/15(日)10:40:50 No.746312487

一人称かわしだと石川先生が混ざって蒙古襲来する

97 20/11/15(日)10:40:51 No.746312488

>想像以上にこれ稲作ゲームなんです? 専門家の人がびっくりするくらい

98 20/11/15(日)10:40:52 No.746312494

>誉れを忘れるでないぞ 豊穣神の田植えじゃねえ…

99 20/11/15(日)10:40:53 No.746312504

ちなみにアクション要素単体で見ても出来がいいぞ

100 20/11/15(日)10:40:55 No.746312516

ゲームが強制終了してうっかり1年巻き戻ったのじゃ タダ働きした1年を返すのじゃあ

101 20/11/15(日)10:41:20 No.746312635

>最近よく話題になるゲームだけどDASHの知識使えたりするの? ある程度

102 20/11/15(日)10:41:23 No.746312646

>一人称かわしだと石川先生が混ざって蒙古襲来する まあおひいさまのスペックなら余裕で蒙古撃退できるじゃろ…

103 20/11/15(日)10:41:25 No.746312655

>最近よく話題になるゲームだけどDASHの知識使えたりするの? 一番役に立つwikiが農林水産省のHPだって言われるくらいには

104 20/11/15(日)10:41:30 No.746312672

>最近よく話題になるゲームだけどDASHの知識使えたりするの? する

105 20/11/15(日)10:41:34 No.746312688

>ちなみにアクション要素単体で見ても出来がいいぞ 普通にアクションが気持ちよくてびっくりしたのじゃ 田植えとアクションが両立しておるのじゃ でも田んぼが気になってアクション中に帰りたくなるのじゃ…

106 20/11/15(日)10:41:40 No.746312713

誉れは船隠しの浦で死にました

107 20/11/15(日)10:41:47 No.746312740

アクションは苦手じゃからコメ食って弱連打ばっかですまんのじゃ…

108 20/11/15(日)10:41:48 No.746312743

>ゲームが強制終了してうっかり1年巻き戻ったのじゃ >タダ働きした1年を返すのじゃあ オートセーブも死んどったんか?

109 20/11/15(日)10:41:49 No.746312749

アクションはめちゃくちゃ爽快で探索も楽しいんじゃぞ?じゃがのう…田が気になって気になってのう… こんなに手間のかかる田を面倒見ながら戦なんぞしておったら気が狂ってしまうぞ…

110 20/11/15(日)10:41:51 No.746312762

春2でもちょっと早いくらいじゃ 春345月、夏678月、秋91011月、冬1212月と考えるとわかりやすいのじゃ

111 20/11/15(日)10:41:52 No.746312768

おーおー豪勢な食事じゃの それもこれもわしの働きあってよな!ぶはははは! su4357267.jpg

112 20/11/15(日)10:41:55 No.746312777

怠惰は浜に捨てたのじゃ…

113 20/11/15(日)10:41:57 No.746312782

>ちなみにアクション要素単体で見ても出来がいいぞ と言うか上手くなればなるほど楽しくなるくらいよくできてる 探索自体はほぼおまけ

114 20/11/15(日)10:42:18 No.746312861

火山の火口まで来たが攻撃1発でHP4分の1くらい吹き飛んだのじゃ! 急に強くなりすぎじゃ!

115 20/11/15(日)10:42:19 No.746312866

アクションはステータス上げてゴリ押しもできるし プレイヤーの腕前でゴリ押しもできるいいバランスなのじゃ

116 20/11/15(日)10:42:23 No.746312884

ぶはは!毎日白飯食べてても米があまりおるわ!!これどうすりゃええんじゃ!

117 20/11/15(日)10:42:25 No.746312897

>2年目の収穫迎えたが1年目と同じ10っぽいのが辛いんじゃ ちなみに昨日「」うえもんが叩き出した2年目のスコアがこちらじゃ su4357266.jpg

118 20/11/15(日)10:42:28 No.746312907

探索前に草抜いて 帰ってきてからも草抜いてるのに草被害大 どういう事なんじゃ? あとこの力の粉とか欠片うんこに入れていい奴?

119 20/11/15(日)10:42:34 No.746312928

>わし何やらされるんかのぉ 夜間に盗人が作物奪いに来るんじゃろなぁ そして作物がようつべにアップされるんじゃ

120 20/11/15(日)10:42:39 No.746312947

>誉れは船隠しの浦で死にました 毒団子で即脱出即帰還はお腹痛かった

121 20/11/15(日)10:42:46 No.746312967

雨降った時におじいちゃんが田んぼ見に行っちゃうのって多分水を抜きに行ってたんだな…

122 20/11/15(日)10:43:00 No.746313027

米パワーでアクションもラクラクになるのはいいのじゃ …誰じゃこの不快な水泡をジャンプ移動する設計したのは

123 20/11/15(日)10:43:01 No.746313031

肥料の適切さがよくわからんのじゃ

124 20/11/15(日)10:43:03 No.746313046

>こんなに手間のかかる田を面倒見ながら戦なんぞしておったら気が狂ってしまうぞ… 兵農分離がいかに偉大なシステムかよくわかるのお

125 20/11/15(日)10:43:06 No.746313069

「」ってサクナヒメのことメスガキメスガキ言うけどぶっちゃけ周りのクソガキ共に比べたら相当頑張ってる良い子じゃない?

126 20/11/15(日)10:43:09 No.746313085

>ちなみに昨日「」うえもんが叩き出した2年目のスコアがこちらじゃ >su4357266.jpg 逆に何やったらそうなるんじゃ!?

127 20/11/15(日)10:43:14 No.746313101

>ぶはは!毎日白飯食べてても米があまりおるわ!!これどうすりゃええんじゃ! 酒じゃ酒じゃ

128 20/11/15(日)10:43:14 No.746313103

>一人称かわしだと石川先生が混ざって蒙古襲来する 石川先生の定型は危険なのじゃ!

129 20/11/15(日)10:43:15 No.746313109

稲作殺法とはいったい…

130 20/11/15(日)10:43:27 No.746313157

>>2年目の収穫迎えたが1年目と同じ10っぽいのが辛いんじゃ >ちなみに昨日「」うえもんが叩き出した2年目のスコアがこちらじゃ >su4357266.jpg なんじゃこのうんこ!

131 20/11/15(日)10:43:32 No.746313184

>>2年目の収穫迎えたが1年目と同じ10っぽいのが辛いんじゃ >ちなみに昨日「」うえもんが叩き出した2年目のスコアがこちらじゃ >su4357266.jpg 格9で伸びもいいから育て方は悪くないはずなんじゃがなぁ

132 20/11/15(日)10:43:41 No.746313228

塩入れてもいねつとむしの増殖が止まらんのじゃあ!

133 20/11/15(日)10:43:45 No.746313247

>アクションはめちゃくちゃ爽快で探索も楽しいんじゃぞ?じゃがのう…田が気になって気になってのう… >こんなに手間のかかる田を面倒見ながら戦なんぞしておったら気が狂ってしまうぞ… 神としてのお務めサボってたのを後悔しまくりじゃ…

134 20/11/15(日)10:43:47 No.746313256

試すのが怖くてやってないけど手抜きでコメ作りしたら逆にレベルが下がって予約なるとかあるのじゃ??

135 20/11/15(日)10:43:49 No.746313266

>「」ってサクナヒメのことメスガキメスガキ言うけどぶっちゃけ周りのクソガキ共に比べたら相当頑張ってる良い子じゃない? ほぼ一人で一家を養っとるからな…

136 20/11/15(日)10:43:51 No.746313288

羽衣でビュンビュン飛び回れるかどうかが得意不得意の境目じゃろうな 上手くやれば縦横無尽に飛び回れるんじゃ

137 20/11/15(日)10:43:56 No.746313313

寝る前に分けつの管理までするのじゃ

138 20/11/15(日)10:44:02 No.746313334

みんな厚まきと薄まきどっちでやってるんじゃ?

139 20/11/15(日)10:44:02 No.746313338

パッケージ版がどこにも売っておらんのじゃ 凶作なのじゃこうなっては打ち壊しを決行するしかあるまいて

140 20/11/15(日)10:44:04 No.746313343

>「」ってサクナヒメのことメスガキメスガキ言うけどぶっちゃけ周りのクソガキ共に比べたら相当頑張ってる良い子じゃない? 周りが不快なガキだらけじゃ たうえもんがおらんかったら崩壊しておったわ

141 20/11/15(日)10:44:04 No.746313348

1は凄いのじゃ・・・

142 20/11/15(日)10:44:09 No.746313365

>アクションは苦手じゃからコメ食って弱連打ばっかですまんのじゃ… 実際強攻撃の出番無くても粗方なんとかなるのじゃ

143 20/11/15(日)10:44:17 No.746313395

むしろどうやったら1になるんじゃ!?

144 20/11/15(日)10:44:17 No.746313397

>オートセーブも死んどったんか? 日付け見ないで時間だけ見て手動セーブをロードしたんじゃ すぐにタイトルに戻ったけどオートセーブが即上書きされたんじゃあ わしは悪くない

145 20/11/15(日)10:44:21 No.746313417

塩が取れぬのじゃ… 困るのじゃ…

146 20/11/15(日)10:44:25 No.746313434

>「」ってサクナヒメのことメスガキメスガキ言うけどぶっちゃけ周りのクソガキ共に比べたら相当頑張ってる良い子じゃない? クソガキどもも親いないのにちゃんと仕事して頑張ってる良い子だぞ そこのでくの坊をみろ

147 20/11/15(日)10:44:39 No.746313480

ゲームさんぽのこのゲームの回めっちゃ視聴数伸びとる!

148 20/11/15(日)10:44:42 No.746313491

>ぶはは!毎日白飯食べてても米があまりおるわ!!これどうすりゃええんじゃ! これが現実だと米の値段が関わってくるのじゃ

149 20/11/15(日)10:44:43 No.746313495

>su4357266.jpg 冷夏でも来たんか?

150 20/11/15(日)10:44:46 No.746313511

ウンカ特効に鯨油とかないの?

151 20/11/15(日)10:44:46 No.746313512

>>「」ってサクナヒメのことメスガキメスガキ言うけどぶっちゃけ周りのクソガキ共に比べたら相当頑張ってる良い子じゃない? >クソガキどもも親いないのにちゃんと仕事して頑張ってる良い子だぞ >そこのでくの坊をみろ 天気予報と書の発掘とか できます

152 20/11/15(日)10:44:48 No.746313518

>>こんなに手間のかかる田を面倒見ながら戦なんぞしておったら気が狂ってしまうぞ… >兵農分離がいかに偉大なシステムかよくわかるのお 収穫期に戦仕掛けるのがどんだけ嫌がらせかわかるんじゃ

153 20/11/15(日)10:44:49 No.746313520

1は「」うえもんの所業じゃ 余程の無能でなければこうはできまい

154 20/11/15(日)10:44:51 No.746313532

>稲作殺法とはいったい… ダメだ棒みたいなもんじゃ

155 20/11/15(日)10:44:57 No.746313566

>稲作殺法とはいったい… 育ちきると軽減80%のアーマーで殴り殺すようになるんじゃぞ

156 20/11/15(日)10:45:03 No.746313596

調子にのって白米食ってるおひいさまにそっと差し出される交易の目録

157 20/11/15(日)10:45:15 No.746313651

>火山の火口まで来たが攻撃1発でHP4分の1くらい吹き飛んだのじゃ! >急に強くなりすぎじゃ! つまり1~2年みっちり稲作に努められるという事じゃな!

158 20/11/15(日)10:45:24 No.746313693

かいまるはペット拾ってきたりうんこ拾ってきたりで有能じゃのう…

159 20/11/15(日)10:45:35 No.746313739

>ウンカ特効に鯨油とかないの? 肥料に油混ぜれるから効くかもしれんのぅ…

160 20/11/15(日)10:45:39 No.746313757

荒れた世の中で盗みだのなんだのして生きてきたガキに無茶言うな!

161 20/11/15(日)10:45:39 No.746313762

>みんな厚まきと薄まきどっちでやってるんじゃ? わしは品質重視しとるからうすまきじゃ!

162 20/11/15(日)10:45:41 No.746313767

ぶはははは!とか言いながら食い散らかしてたお米の重さがわかったか

163 20/11/15(日)10:45:42 No.746313770

おひい様のぶちギレスイッチが入ったきっかけの毒団子は献立に入れられるのじゃ?

164 20/11/15(日)10:45:50 No.746313813

タウえもんいないと和が乱れるし… じゃが仁王立ちでじっと見とるのはやめろ

165 20/11/15(日)10:45:51 No.746313817

他の奴がご飯不味いとか言ってる中おひいさまはなかなか悪くないのうで済ませて大人なのじゃ

166 20/11/15(日)10:46:01 No.746313851

>天気予報と書の発掘とか >できます ありがたい…

167 20/11/15(日)10:46:13 No.746313917

選別と育苗は量と他を求めるかできっちり2分されとるのう 量を求めるなら選別控えめ厚巻 他を求めるなら選別がっつり薄巻じゃ

168 20/11/15(日)10:46:16 No.746313927

ひょっとして電光石火微妙では?

169 20/11/15(日)10:46:20 No.746313944

>パッケージ版がどこにも売っておらんのじゃ >凶作なのじゃこうなっては打ち壊しを決行するしかあるまいて わしアクキー目当てに4日前にメイト限定版予約できたんじゃがおかしいのお…

170 20/11/15(日)10:46:22 No.746313955

主神の巨女はあの図体で田植えするんじゃろうか…

171 20/11/15(日)10:46:27 No.746313979

>塩入れてもいねつとむしの増殖が止まらんのじゃあ! 田に蜘蛛と蛙と合鴨を放てっ!

172 20/11/15(日)10:46:28 No.746313988

>天気予報と書の発掘とか >できます たうえもんは実技がてんでだめな農業指導員かなにかか?

173 20/11/15(日)10:46:34 No.746314009

おひいさまの言う事は信じちゃいけないのう

174 20/11/15(日)10:46:35 No.746314013

たうえもんがおらんとまともな大人がおらんくなって一家バラバラじゃ あれはでくのぼうながら器だけは大きいからギリ許容範囲じゃ

175 20/11/15(日)10:46:37 No.746314031

>ぶはははは!とか言いながら食い散らかしてたお米の重さがわかったか わかったのじゃ…

176 20/11/15(日)10:46:43 No.746314061

>おひい様のぶちギレスイッチが入ったきっかけの毒団子は献立に入れられるのじゃ? 水 水 水 水 水

177 20/11/15(日)10:46:43 No.746314062

きんたとゆいがいんぴお始めそうなくらい距離感危ういのじゃが大丈夫かのう…

178 20/11/15(日)10:46:44 No.746314066

メスガミはクソガキだけどそれはそうとして神なので器がでかい

179 20/11/15(日)10:46:57 No.746314118

>おひいさまの言う事は信じちゃいけないのう もうええじゃろう!

180 20/11/15(日)10:47:02 No.746314140

水ステージは飛燕を↑と⇔に入れると楽々じゃぞ

181 20/11/15(日)10:47:07 No.746314167

>これが現実だと米の値段が関わってくるのじゃ 採れすぎると安くなるもんな… 作ってる身としては自分の分が取れるくらいには不作でいい

182 20/11/15(日)10:47:09 No.746314179

天気予報さらっと流されてるが中々のチートスキルなんじゃ…

183 20/11/15(日)10:47:09 No.746314182

>おひい様のぶちギレスイッチが入ったきっかけの毒団子は献立に入れられるのじゃ? 夕餉を水一杯とかにするとぶち込まれるのじゃ

184 20/11/15(日)10:47:19 No.746314231

わしはまだそこまで行ってないけど「」ひいさまが「都の奴ら第一次産業舐めすぎじゃろ…」って言ってて昔の百姓もそういう感じだったんじゃろうな

185 20/11/15(日)10:47:27 No.746314264

きんた中々学があると言うか才能あると思うんじゃ 人の世と神の世に同じ太陽と月が行き交うのかとか問うてきたのじゃ こやつヤバイのじゃ

186 20/11/15(日)10:47:30 No.746314277

でもたうえもんは性格だけならガチガチの聖人じゃ …と言いたいところだがそもそも此奴が倉庫の米を盗み食いしたのが始まりなんじゃったのう…

187 20/11/15(日)10:47:54 No.746314414

>ずっと買おうか悩んどるんじゃがPS4かSwitchかsteamか…

188 20/11/15(日)10:48:04 No.746314478

難易度高くなると僅かな隙でボコボコにされるから無防備な時間ができる技はあんまり使い勝手よくないのじゃ 羽衣技とか大体そんな感じなのじゃ

189 20/11/15(日)10:48:07 No.746314491

>わしはまだそこまで行ってないけど「」ひいさまが「都の奴ら第一次産業舐めすぎじゃろ…」って言ってて昔の百姓もそういう感じだったんじゃろうな なのでこうして戦後米の値段をふっかける

190 20/11/15(日)10:48:26 No.746314570

>でもたうえもんは性格だけならガチガチの聖人じゃ >…と言いたいところだがそもそも此奴が倉庫の米を盗み食いしたのが始まりなんじゃったのう… あくまで始まりでエンチャントファイアしたのはわしじゃ もうちょっとで出来ますじゃ!

191 20/11/15(日)10:48:26 No.746314572

みんなクソガキ言うとるが子供のやることに目くじら立てすぎではないかのう

192 20/11/15(日)10:48:27 No.746314581

>わしはまだそこまで行ってないけど「」ひいさまが「都の奴ら第一次産業舐めすぎじゃろ…」って言ってて昔の百姓もそういう感じだったんじゃろうな 今の農家も大なり小なり同じこと思ってるよ…

193 20/11/15(日)10:48:38 No.746314616

家帰ったときに入り口に戻されるの面倒だけどショートカットとかあるのかな

194 20/11/15(日)10:48:39 No.746314617

たうえもんの腕が上がってオートでも効率下がりにくくなるといううまい話はないかのう…?

195 20/11/15(日)10:48:41 No.746314625

>雨降った時におじいちゃんが田んぼ見に行っちゃうのって多分水を抜きに行ってたんだな… 出水する側に色々詰まってしまう事もあるようじゃ そんな時はこう足で蹴ってどかして…

196 20/11/15(日)10:48:43 No.746314634

蝗→ヒメ,鳥肉→ゆいみたいに特定の食材で反応する飯会話は全員分あるんかのぅ

197 20/11/15(日)10:48:47 No.746314650

飛燕は移動手段としても使えて便利なのじゃ!

198 20/11/15(日)10:48:47 No.746314654

いもち病対策教えてほしいのじゃぁ・・・・

199 20/11/15(日)10:48:50 No.746314665

炊いてない米をボリボリ食う野蛮な人の子らじゃ

200 20/11/15(日)10:48:59 No.746314699

>ひょっとして電光石火微妙では? 熟練度を真っ先に15にしたが? 雀や魚などが飛んでくる方向に置いておく これだけで奴等を叩き落とす斬撃バリアの出来上がりじゃ

201 20/11/15(日)10:49:01 No.746314708

>きんた中々学があると言うか才能あると思うんじゃ >人の世と神の世に同じ太陽と月が行き交うのかとか問うてきたのじゃ >こやつヤバイのじゃ というか鍛冶スキルがおかしいんじゃ…どこで身につけたんじゃそれ…

202 20/11/15(日)10:49:01 No.746314709

>>雨降った時におじいちゃんが田んぼ見に行っちゃうのって多分水を抜きに行ってたんだな… >出水する側に色々詰まってしまう事もあるようじゃ >そんな時はこう足で蹴ってどかして… …足を取られて流された

203 20/11/15(日)10:49:09 No.746314735

>わしはまだそこまで行ってないけど「」ひいさまが「都の奴ら第一次産業舐めすぎじゃろ…」って言ってて昔の百姓もそういう感じだったんじゃろうな これはもう土一揆しかあるまい… さあ連判状を作るぞ

204 20/11/15(日)10:49:09 No.746314737

>でもたうえもんは性格だけならガチガチの聖人じゃ >…と言いたいところだがそもそも此奴が倉庫の米を盗み食いしたのが始まりなんじゃったのう… でもわしだんだん戦乱の世の死に瀕した人の子に神の視点で善悪を問うのは悪い気がしてきたぞ…

205 20/11/15(日)10:49:21 No.746314767

>いもち病対策教えてほしいのじゃぁ・・・・ 水温じゃ

206 20/11/15(日)10:49:23 No.746314771

>…と言いたいところだがそもそも此奴が倉庫の米を盗み食いしたのが始まりなんじゃったのう… まあ身売りされる者共を引き連れて逃げ出したんじゃし飢えてたなら仕方ないかの… まてお主らわらわの頭に壺落とそうとしたじゃろ!

207 20/11/15(日)10:49:24 No.746314776

>でもたうえもんは性格だけならガチガチの聖人じゃ >…と言いたいところだがそもそも此奴が倉庫の米を盗み食いしたのが始まりなんじゃったのう… まぁ貧すれば鈍するとも言うしのう

208 20/11/15(日)10:49:27 No.746314791

塩が取れるところを教えて欲しいのじゃ…洞は全然出てくれぬ…

209 20/11/15(日)10:49:40 No.746314847

飛燕の連続斬りが快感なのじゃ

210 20/11/15(日)10:49:42 No.746314856

弾きと異界送りはすべてを解決するのじゃ 格をあげて物理で殴るのじゃ

211 20/11/15(日)10:49:43 No.746314862

>いもち病対策教えてほしいのじゃぁ・・・・ カビだから疎植して風通しよくしてやるのじゃ

212 20/11/15(日)10:49:58 No.746314927

>でもわしだんだん戦乱の世の死に瀕した人の子に神の視点で善悪を問うのは悪い気がしてきたぞ… それでも頭上からツボ落として攻撃してきたのはちょっと擁護しきれんぞ!

213 20/11/15(日)10:49:59 No.746314929

田んぼを荒らさないガキは良いガキじゃ

214 20/11/15(日)10:50:04 No.746314953

>…と言いたいところだがそもそも此奴が倉庫の米を盗み食いしたのが始まりなんじゃったのう… 貧すれば鈍すじゃあ!

215 20/11/15(日)10:50:09 No.746314974

ただの布1枚ごときが手塩にかけて作った白米8俵弱もするとか世の中おかしいのじゃ……

216 20/11/15(日)10:50:10 No.746314986

玄米の方がいいのかのー?

217 20/11/15(日)10:50:10 No.746314990

>家帰ったときに入り口に戻されるの面倒だけどショートカットとかあるのかな 石上ると田んぼの横から出られるよ

218 20/11/15(日)10:50:26 No.746315051

>飛燕の連続斬りが快感なのじゃ 敵が多いところで撃つとゴリゴリレベル上がって気持ちいいのじゃ

219 20/11/15(日)10:50:49 No.746315136

1番アレなのはブッチギリでゆいじゃ

220 20/11/15(日)10:50:51 No.746315147

>でもわしだんだん戦乱の世の死に瀕した人の子に神の視点で善悪を問うのは悪い気がしてきたぞ… お勤めサボっておったのがだんだん申し訳なくなるのぉ…

221 20/11/15(日)10:50:55 No.746315173

>石上ると田んぼの横から出られるよ ありがとう試してみる

222 20/11/15(日)10:50:56 No.746315176

生米を食うとデンプンの糊化がどうとかで腹を壊すのじゃ

223 20/11/15(日)10:50:58 No.746315181

>でもたうえもんは性格だけならガチガチの聖人じゃ >…と言いたいところだがそもそも此奴が倉庫の米を盗み食いしたのが始まりなんじゃったのう… 見た目幼女の頭に壺落そうとしたのも追加じゃ

224 20/11/15(日)10:51:06 No.746315212

耕すときに肥料を混ぜたら一年じわじわ効果があるからいいものを 植えるときには肥料は葉っぱ 春は20%で根付かせてこまめに水補充 春終盤~夏頭三次に水抜き 肥料は爪 夏2-3は40%でかけ流し うっすら緑の穂が出たらうんこ肥料 収穫可能から数えて3日目に収穫 干すのは80-90% 精米は冬の夜 基本はこれでいいんじゃが? 温度管理が微妙にわからんしカエルタニシ蜘蛛がだいたい30-40%なんじゃ

225 20/11/15(日)10:51:16 No.746315242

この苦労考えるとスーパーの精米5kgとかお安い過ぎるのう…

226 20/11/15(日)10:51:19 No.746315256

戦闘中の台詞上手く聞き取れなかったけど稲作殺法とか言ってたりする…?

227 20/11/15(日)10:51:21 No.746315262

>塩が取れるところを教えて欲しいのじゃ…洞は全然出てくれぬ… ミルテを海に行かせるのじゃ

228 20/11/15(日)10:51:23 No.746315271

餓えて死にそうだから蔵にある米を貪り食ってしまうのはしかたないが その後それに関して一切謝ってないのが所詮は身を持ち崩した山賊なのじゃ

229 20/11/15(日)10:51:26 No.746315282

>>いもち病対策教えてほしいのじゃぁ・・・・ >水温じゃ 高温といもちがダブルで襲ってきて考えるのをやめた

230 20/11/15(日)10:51:30 No.746315296

>1番アレなのはブッチギリでゆいじゃ 静ねぇ!!また叩きつけっと!!

231 20/11/15(日)10:51:35 No.746315315

干飯とか餅しちゃって結局米食ってない気がしてきた

232 20/11/15(日)10:51:37 No.746315325

見た目幼女なだけで山賊抹殺に躊躇ない化け物なの見た後だぞ

233 20/11/15(日)10:51:40 No.746315332

噛むと甘うございます

234 20/11/15(日)10:51:45 No.746315354

オリジナルチャート発動したら失敗したのじゃ… 何がだめだったんじゃろうなぁ…

235 20/11/15(日)10:51:51 No.746315380

>1番アレなのはブッチギリでゆいじゃ 静ね「」!!!!

236 20/11/15(日)10:51:52 No.746315383

なんもかんも餓えがわるいんじゃあ

237 20/11/15(日)10:52:02 No.746315414

標準植えで無理やり晴れにしててもいもちの奴は来やがる…

238 20/11/15(日)10:52:16 No.746315477

新ステージが解放されなくてかなり前の方のステージの星埋めをしたら開放されたのじゃ これは累計で開放されるのかの…?

239 20/11/15(日)10:52:25 No.746315524

>塩が取れるところを教えて欲しいのじゃ…洞は全然出てくれぬ… 浜辺に採集派遣できるようになればミルテが沢山持ち帰ってくれるのじゃ

240 20/11/15(日)10:52:29 No.746315535

PS版の「」ひいさまに教えるんじゃ これとろひーあるぞ su4357287.jpg

241 20/11/15(日)10:52:36 No.746315556

>基本はこれでいいんじゃが? 何を求めるかでも変わるがのう 書を読みながら試行錯誤じゃ…

242 20/11/15(日)10:52:45 No.746315594

>この苦労考えるとスーパーの精米5kgとかお安い過ぎるのう… あらゆるところが機械化されてるとはいえやってること自体は何ら変わってないしな…

243 20/11/15(日)10:52:56 No.746315624

耕す人がいない田んぼが地元にあるのじゃ… 誰か耕してくれんかのぅ

244 20/11/15(日)10:53:02 No.746315654

地味なバグを見つけてしまった 敵全部倒してアイテム収集完了する直前にロードするとロードした後のデータアイテム入手できる 使い所がボス鹿の皮を効率よく集めるくらいしかなさそうだけど

245 20/11/15(日)10:53:05 No.746315666

>見た目幼女なだけで山賊抹殺に躊躇ない化け物なの見た後だぞ 力の使い方というか神の立場に無自覚なのは強調されてるな…

246 20/11/15(日)10:53:05 No.746315672

>新ステージが解放されなくてかなり前の方のステージの星埋めをしたら開放されたのじゃ >これは累計で開放されるのかの…? 一番大事なのは総合探索度ですぞ「」ひいさま

247 20/11/15(日)10:53:15 No.746315723

うちはいもちとは無縁じゃ 塩パワーじゃな

248 20/11/15(日)10:53:28 No.746315771

脳死ゲージMAX堆肥はやめるのじゃ

249 20/11/15(日)10:53:30 No.746315780

山葵が死ぬほどたくさん欲しいのじゃあ! 山葵農家になろうかのう…

250 20/11/15(日)10:53:32 No.746315788

>たうえもんの腕が上がってオートでも効率下がりにくくなるといううまい話はないかのう…? あったとしてもしばらく3/4にされるのは中々苦虫を噛み潰した顔になるのじゃ

251 20/11/15(日)10:53:47 No.746315855

都のからくり三兄弟しぬほどつらかったのじゃ

252 20/11/15(日)10:53:51 No.746315883

田植えはだいたいGW合わせでやるわいって兼業さんも多いんじゃ 5月ならまあ春3じゃな

253 20/11/15(日)10:53:52 No.746315889

>塩パワーじゃな 塩害

254 20/11/15(日)10:53:54 No.746315902

>耕す人がいない田んぼが地元にあるのじゃ… >誰か耕してくれんかのぅ 正直うちのも耕してほしい…

255 20/11/15(日)10:53:59 No.746315924

>耕す人がいない田んぼが地元にあるのじゃ… >誰か耕してくれんかのぅ 嫌じゃ嫌じゃ ゲーム部分でも省かれてる整地からとか絶対嫌じゃ

256 20/11/15(日)10:54:01 No.746315931

>餓えて死にそうだから蔵にある米を貪り食ってしまうのはしかたないが >その後それに関して一切謝ってないのが所詮は身を持ち崩した山賊なのじゃ 壺割ってたのがただの邪悪なんじゃ

257 20/11/15(日)10:54:11 No.746315977

>PCに自信あるならSteam版でもいいのじゃ >えっちなMODが期待できるのじゃ steam版あるのじゃ!?

258 20/11/15(日)10:54:14 No.746315987

>耕す人がいない田んぼが地元にあるのじゃ… >誰か耕してくれんかのぅ このゲームやったらやるのは耕すだけじゃないと分かるからおいそれとそんな事は言えない…

259 20/11/15(日)10:54:25 No.746316022

switch版買ったけどめちゃくちゃ後悔してるからsteamかpsオススメする 電気消した後も寝転がって触れて睡眠できないわ…

260 20/11/15(日)10:54:39 No.746316078

>>PCに自信あるならSteam版でもいいのじゃ >>えっちなMODが期待できるのじゃ >steam版あるのじゃ!? 今年も立派なニコラスケイジが実りましたな!!

261 20/11/15(日)10:54:49 No.746316115

>>PCに自信あるならSteam版でもいいのじゃ >>えっちなMODが期待できるのじゃ >steam版あるのじゃ!? Steamがそもそも先行じゃ セールまで待ってもヨシじゃ

262 20/11/15(日)10:54:56 No.746316142

むぅ…毎回雑草被害が出てしまうのう 雑草防止の肥料はあまりないし肥料の栄養価を落とすしかないのかのう

263 20/11/15(日)10:55:05 No.746316172

>見た目幼女なだけで山賊抹殺に躊躇ない化け物なの見た後だぞ アレに追われてるの怖すぎるな…

264 20/11/15(日)10:55:05 No.746316173

>一番大事なのは総合探索度ですぞ「」ひいさま ありがたいのじゃ 稲作と目の前の鬼をぶっとばすことばかり考えて開拓が目的ということを忘れとったのじゃ…

265 20/11/15(日)10:55:08 No.746316181

よくわからんしこれでええじゃろ…

266 20/11/15(日)10:55:11 No.746316192

>switch版買ったけどめちゃくちゃ後悔してるからsteamかpsオススメする >電気消した後も寝転がって触れて睡眠できないわ… 本体ごと寝ればよかろう!

267 20/11/15(日)10:55:13 No.746316198

都のからくりは爆弾の威力高すぎるのじゃ 親友相手に殺意高すぎるんじゃないかのぉ?

268 20/11/15(日)10:55:24 No.746316239

ココロワの絡繰が強くて戦うのをやめたのじゃ… これは早く先に進むための策じゃ逃げたのではないぞ!

269 20/11/15(日)10:55:27 No.746316251

>switch版買ったけどめちゃくちゃ後悔してるからsteamかpsオススメする >電気消した後も寝転がって触れて睡眠できないわ… 結局座ってやるか寝てやるかの違いになりそうじゃな…

270 20/11/15(日)10:55:28 No.746316258

ワシは買ってから10時間ぐらいやってやばいのでコントローラーを押し入れにぶん投げたのじゃ 仕事するのじゃ・・・

271 20/11/15(日)10:55:29 No.746316261

窮してる奴に邪悪かアレかで語るのはやめるのじゃ!

272 20/11/15(日)10:55:39 No.746316291

>むぅ…毎回雑草被害が出てしまうのう >雑草防止の肥料はあまりないし肥料の栄養価を落とすしかないのかのう 元肥に防虫マシマシがええと聞いたぞ

273 20/11/15(日)10:55:40 No.746316294

>>餓えて死にそうだから蔵にある米を貪り食ってしまうのはしかたないが >>その後それに関して一切謝ってないのが所詮は身を持ち崩した山賊なのじゃ >壺割ってたのがただの邪悪なんじゃ 命の恩人を殺してでも米を食う!

274 20/11/15(日)10:55:57 No.746316347

2日で20時間やってて流石にやばいと思ったんじゃ

275 20/11/15(日)10:55:57 No.746316349

>>わし何やらされるんかのぉ 水源利権! ジャンボタニシ! 大雨! 洪水! 台風! 冷害! 日照不足! 悪質な撮り鉄!

276 20/11/15(日)10:55:58 No.746316353

このゲームをマルチプレイにして周りの水管理や肥料の影響を反映するようにしたら農家の人間関係も再現できるかのう…?

277 20/11/15(日)10:56:02 No.746316369

(御柱の都で仮面ライダークウガに叱られてるおひいさま)

278 20/11/15(日)10:56:13 No.746316410

>蝗→ヒメ,鳥肉→ゆいみたいに特定の食材で反応する飯会話は全員分あるんかのぅ ヒメ→虫全般 ゆい→鳥肉 田植えもん→肉類 ミルテ→どんぐり きんたとかいまるはわからん…奴等嫌いな物あるのか…?

279 20/11/15(日)10:56:13 No.746316411

畑の数が多くなれば米量に困ることはなくなるわい

280 20/11/15(日)10:56:17 No.746316423

>正直うちのも耕してほしい… ヌシの田じゃ

281 20/11/15(日)10:56:29 No.746316463

>窮してる奴に邪悪かアレかで語るのはやめるのじゃ! まあ尊き血の生まれは変えられんからの!わしは戦神と豊穣神の雅な血筋じゃが貴様は?

282 20/11/15(日)10:56:32 No.746316472

>ココロワの絡繰が強くて戦うのをやめたのじゃ… >これは早く先に進むための策じゃ逃げたのではないぞ! 絡繰を律儀に倒す必要はないのじゃ 最初の3体でやるだけ無駄とわかって風のように駆け抜けたのじゃ

283 20/11/15(日)10:56:36 No.746316493

>本体ごと寝ればよかろう! スリープかかるまで何月過ぎるんじゃろ…

284 20/11/15(日)10:56:43 No.746316509

夜の敵が強いのじゃ~強いはともかく体力すらまともに減らないっておかしいのじゃ~

285 20/11/15(日)10:56:47 No.746316522

>凍結防止のために道路に常に塩撒いときゃいいじゃんとか思ってたけど >私コレで塩害のやばさわかった! 実際塩害で揉めてる所が結構あるのじゃ…

286 20/11/15(日)10:56:48 No.746316523

>よくわからんしこれでええじゃろ… 地中をイメージするのじゃ 植えたては根が短いからそんなに栄養いらんのじゃ 成長につれて根が伸びたら適宜堆肥を増やしていくのじゃ

287 20/11/15(日)10:56:53 No.746316542

貴様!?

288 20/11/15(日)10:56:56 No.746316553

>まあ尊き血の生まれは変えられんからの!わしは戦神と豊穣神の雅な血筋じゃが貴様は? 貴様!?

289 20/11/15(日)10:57:18 No.746316658

>水源利権! >大雨! >洪水! >台風! >冷害! >日照不足! それはマジでやめろ

290 20/11/15(日)10:57:19 No.746316661

追い詰められた末の行動なのは擁護できるけど その後しれっと仲間になった後も養って貰っておいて感謝してるふしがないのがちょっと…ってなるのじゃ まぁ荒れた時代の神と人の関係なんてそんなものなのかもしれんがの

291 20/11/15(日)10:57:25 No.746316688

てつはうは対馬でも強かったが神様も殺せる代物だったのじゃ… てつはう兎と絡繰は許されないのじゃ

292 20/11/15(日)10:57:29 No.746316707

>植えたては根が短いからそんなに栄養いらんのじゃ ワシの田んぼ収穫終えても△めっちゃでかいんじゃが?

293 20/11/15(日)10:57:31 No.746316715

>誉れは船隠しの浦で死にました 何を申す!

294 20/11/15(日)10:57:40 No.746316742

防衛戦が追加されました

295 20/11/15(日)10:57:47 No.746316767

>まあ尊き血の生まれは変えられんからの!わしは戦神と豊穣神の雅な血筋じゃが貴様は? 今思えばこれでギリ友達やめないココロワやさしいのぅ…

296 20/11/15(日)10:57:52 No.746316784

>夜の敵が強いのじゃ~強いはともかく体力すらまともに減らないっておかしいのじゃ~ 夜くらい寝させて欲しいのじゃ~

297 20/11/15(日)10:58:08 No.746316842

これそのうち全裸MODとか出るのかな…

298 20/11/15(日)10:58:12 No.746316852

麓の世が戦国時代だと仮定するときんたは100年ほど先取りして農具はつめいしとるの… あいつ天才じゃ…

299 20/11/15(日)10:58:13 No.746316859

このゲームsteamだとMODもあるのか!?

300 20/11/15(日)10:58:17 No.746316870

>今思えばこれでギリ友達やめないココロワやさしいのぅ… 悪意はないのじゃ 許してやって欲しいのじゃ

301 20/11/15(日)10:58:17 No.746316873

籾の一粒一粒がニコラスケイジになるのじゃ…

302 20/11/15(日)10:58:35 No.746316912

でも台風冷夏猛暑はあってもよかったかもしれんのう 台風はマイナスだけでもないし今の所長雨以外お天道様に怯える事が無いというのも不思議な気分じゃ

303 20/11/15(日)10:58:37 No.746316917

>都との交易が追加されました

304 20/11/15(日)10:58:38 No.746316922

>地中をイメージするのじゃ >植えたては根が短いからそんなに栄養いらんのじゃ >成長につれて根が伸びたら適宜堆肥を増やしていくのじゃ むつかしいのぅ…わしゃ寝る

305 20/11/15(日)10:58:53 No.746316980

離れてホッとされるおひいさま…

306 20/11/15(日)10:59:04 No.746317011

>今思えばこれでギリ友達やめないココロワやさしいのぅ… 友達だからちょっと距離おいて冷静になってまた仲良くするんじゃ…

307 20/11/15(日)10:59:20 No.746317057

塩カルの代わりに炭粉を撒くのじゃ

308 20/11/15(日)10:59:25 No.746317080

植えたての苗を水と養分で甘やかすと根を張らないのだ まるで親の財産を食いつぶすような怠け者に育ってしまうぞ

309 20/11/15(日)10:59:30 No.746317090

>防衛戦が追加されました わしの田を荒らす奴はころす!!!!!

310 20/11/15(日)10:59:36 No.746317114

>このゲームsteamだとMODもあるのか!? 販売が数日前である訳無いのじゃ! どうせそのうち出るとは思うのじゃ

311 20/11/15(日)10:59:39 No.746317130

猛暑はともかく冷夏はどうしようもない!

312 20/11/15(日)10:59:50 No.746317156

今日から初めたんじゃが人の5倍食うわ飯の空気を気まずくさせるわ田んぼ仕事もまともに出来ない侍は何かの役に立つのじゃ?

313 20/11/15(日)11:00:07 No.746317209

>今日から初めたんじゃが人の5倍食うわ飯の空気を気まずくさせるわ田んぼ仕事もまともに出来ない侍は何かの役に立つのじゃ? 天気予報など できます

314 20/11/15(日)11:00:09 No.746317212

>今日から初めたんじゃが人の5倍食うわ飯の空気を気まずくさせるわ田んぼ仕事もまともに出来ない侍は何かの役に立つのじゃ? かいぎ

315 20/11/15(日)11:00:17 No.746317234

>むつかしいのぅ…わしゃ寝る ドリンクとかのストローが短かったら中身の飲み物あんまり吸えないじゃろ 底まで届けば全部飲めるのじゃ

316 20/11/15(日)11:00:24 No.746317255

>台風はマイナスだけでもないし今の所長雨以外お天道様に怯える事が無いというのも不思議な気分じゃ 水が無限なら現実でも太陽は怖くないのじゃ

317 20/11/15(日)11:00:31 No.746317279

>今日から初めたんじゃが人の5倍食うわ飯の空気を気まずくさせるわ田んぼ仕事もまともに出来ない侍は何かの役に立つのじゃ? ガキの統率

318 20/11/15(日)11:00:41 No.746317315

>今日から初めたんじゃが人の5倍食うわ飯の空気を気まずくさせるわ田んぼ仕事もまともに出来ない侍は何かの役に立つのじゃ? そいつは鎹じゃ おらんくなったら崩壊するのじゃ そのうち天気予報も出来るようになるのじゃ

319 20/11/15(日)11:01:05 No.746317396

>ドリンクとかのストローが短かったら中身の飲み物あんまり吸えないじゃろ >底まで届けば全部飲めるのじゃ 根肥はいるんじゃよな?

320 20/11/15(日)11:01:15 No.746317437

協力プレイじゃから忙しいお前のために畑に堆肥入れておいてやったぞ! 塩たっぷりでこれでもう病気の心配はいらんぞ感謝するがよいぞ!

321 20/11/15(日)11:01:19 No.746317453

施肥はもしや毎日する必要ないのか? ぐんぐん伸びる時期だけ毎日やれば良いのかのう…

322 20/11/15(日)11:01:30 No.746317487

季節一つ軽くやるつもりでも一時間とか平気で飛んでるんじゃが…

323 20/11/15(日)11:01:47 No.746317547

>1番アレなのはブッチギリでゆいじゃ 冬コミがあればきんたギャグレイプ本が見れたのにのぉ

324 20/11/15(日)11:01:54 No.746317568

>>防衛戦が追加されました >わしの田を荒らす奴はころす!!!!! 宇宙から農作物を食い荒らし無限に進化する害獣襲来!

325 20/11/15(日)11:02:04 No.746317608

>今日から初めたんじゃが人の5倍食うわ飯の空気を気まずくさせるわ田んぼ仕事もまともに出来ない侍は何かの役に立つのじゃ? 天気予報兼デスクワーク兼マネージャーじゃな…

326 20/11/15(日)11:02:14 No.746317643

>今日から初めたんじゃが人の5倍食うわ飯の空気を気まずくさせるわ田んぼ仕事もまともに出来ない侍は何かの役に立つのじゃ? J( 'ー`)し「働いてほしいわよね」

327 20/11/15(日)11:02:22 No.746317665

しかし旱魃とかなくてよかったね…

328 20/11/15(日)11:02:49 No.746317758

国営wikiと母上の農書どっちを信じれば良いのじゃ…

329 20/11/15(日)11:02:53 No.746317780

主神に金を積むと笑顔で天気変えてくれるのは何じゃ… 結局は金なんか…

330 20/11/15(日)11:03:02 No.746317806

食えなくなったら子どもから雑に死ぬとか無くてよかった…

331 20/11/15(日)11:03:04 No.746317814

ゆいは機織り小屋作っただけでも大喜びしてかわいいのう…

332 20/11/15(日)11:03:08 No.746317825

日照りは水源確保しとるし割とどうとでもなりそうなのじゃ 物理的に稲食う奴らが寄ってこないのが凄いのじゃ

333 20/11/15(日)11:03:21 No.746317861

なんじゃこの気ぶりダブルどんぶりは…

334 20/11/15(日)11:03:45 No.746317947

>しかし旱魃とかなくてよかったね… 無限水源のお陰で日照りが起こし得なのじゃー!

335 20/11/15(日)11:03:49 No.746317971

ゆいきんキとるのう…

336 20/11/15(日)11:03:59 No.746318006

苗に近い状態はまだよわよわなので柔らかい土じゃないと根も張れないのじゃ ある程度成長したらそこそこ乾いた土にしてやってそれでも生きていけるような強い根にしてやる必要があるのじゃ このための中干しなのじゃ梅雨までに終わらすのじゃ

337 20/11/15(日)11:04:03 No.746318022

飛燕これ攻撃スキルとしても移動用スキルとしても便利すぎるのう…壁に依存しないで羽衣並みの距離好きな方向に移動できるのヤバいのじゃ

338 20/11/15(日)11:04:03 No.746318023

>しかし旱魃とかなくてよかったね… 疫病!虫害!ご近所問題! 現実ってクソゲーじゃないかのう

339 20/11/15(日)11:04:08 No.746318040

このごくつぶしのくされ人間共!となった最初の頃と比べると 話進むにつれてちゃんと有能になってってこれは…家族…

340 20/11/15(日)11:04:08 No.746318043

冬もすごい薄着なんじゃがこいつら寒くないのかのう…

341 20/11/15(日)11:04:09 No.746318048

たうマルくるのじゃ?

342 20/11/15(日)11:04:21 No.746318081

山葵を定期補充できる場所ってどこなのじゃ?

343 20/11/15(日)11:04:36 No.746318138

>国営wikiと母上の農書どっちを信じれば良いのじゃ… 相反するようなことなにか書いてあったのじゃ?

344 20/11/15(日)11:04:50 No.746318181

>ゆいきんキとるのう… ワシもココロワと百合営業するのじゃ

345 20/11/15(日)11:04:53 No.746318193

>国営wikiと母上の農書どっちを信じれば良いのじゃ… 国益wikiをざっと読んでから農書を見てゲーム内でできる対応をするのじゃ 分からん用語が出てきたらすぐ調べるんじゃぞ

346 20/11/15(日)11:04:58 No.746318214

>国営wikiと母上の農書どっちを信じれば良いのじゃ… >「農水省が攻略本」説について、さすがにそこまで細かく作ってはないですが軽く目を通したところ「一部有効」って感じでした。 >でも差し当たってはゲーム中で手に入る農書読む方が良いと思います。アイテム欄の「大事なもの」や稲作会議から読めます

347 20/11/15(日)11:05:05 No.746318238

季節の感覚がなかなか覚えられんのじゃ・・・ 梅雨って春の終わりなのじゃ・・・?

348 20/11/15(日)11:05:16 No.746318277

産めよ増やせよなのじゃ

349 20/11/15(日)11:05:37 No.746318351

まだ田植え前なのに馬鹿苗病のゲージが高まっとるんじゃが… 植えた後の肥料を控えた方がいいのじゃ?

350 20/11/15(日)11:05:44 No.746318373

素材が足りない頃でもキノコなりドジョウなりで出汁が作れればいっぱしの食卓になる辺り うまあじは偉大じゃのう…

351 20/11/15(日)11:05:54 No.746318407

なんかたまに中干し遅れてやってない事になってるのじゃ…

352 20/11/15(日)11:05:58 No.746318419

ところでこの稲作殺法なんじゃがこれレベル上がるとスカるようにならんか? 火山の途中辺りから目の前で棒立ちの敵にすら一発も当たらん事例が多発するんじゃが タイマンでも中型の敵を雑に半分くらい持ってってくれるから重宝してたんで困るのう

353 20/11/15(日)11:06:05 No.746318440

馬鹿苗病とか言うのになってるのじゃ どうすればいいのじゃ助けてたもれぇ

354 20/11/15(日)11:06:19 No.746318495

肥料上げすぎじゃのう

355 20/11/15(日)11:06:19 No.746318497

のうヒで流れてきたぷれい動画でおひいさまがまくしーむみたいな動きしててきもいんじゃが

356 20/11/15(日)11:06:38 No.746318561

>たうマルくるのじゃ? マルテは布教の旅の過程で出会ったわしらと過ごした日々を書物にまとめるみたいじゃからの…いずれはまた旅立つのやもしれん…

357 20/11/15(日)11:06:49 No.746318600

のうのう これ中干しやら稲架掛けやらやっとる時は探索に出たらあかんのじゃないかのう…

358 20/11/15(日)11:07:28 No.746318720

>のうヒで流れてきたぷれい動画でおひいさまがまくしーむみたいな動きしててきもいんじゃが キシンの血も流れておるのじゃ?

359 20/11/15(日)11:07:31 No.746318729

あんな振る舞いしてるくせに飯時に聞かされる両親の馴れ初めに興味津々なヒメ可愛いのじゃ 恋ばなに興味無いけどヒメの親父とオオミズチの戦いの話に興味津々な男達も可愛いのじゃ

360 20/11/15(日)11:07:36 No.746318743

>馬鹿苗病とか言うのになってるのじゃ >どうすればいいのじゃ助けてたもれぇ 肥料やり過ぎじゃのう 回数じゃ無うて三角ゲージのことじゃよ

361 20/11/15(日)11:07:42 No.746318764

他所の神の国をまとめてええんかの…?

362 20/11/15(日)11:07:48 No.746318783

>ゆいきんキとるのう… わしもっと介入していろんなイベント起こしたいんじゃがのう…お風呂イベントとか無理かのう…

363 20/11/15(日)11:07:51 No.746318793

収穫期には戦に出なくて農閑期に戦するとか戦国時代じゃのう

364 20/11/15(日)11:07:55 No.746318805

わし生涯で今が一番お役所のHP見てる時かもしれん…

365 20/11/15(日)11:07:56 No.746318813

>肥料上げすぎじゃのう しかし肥料あげんことにはランクは上がらんのではないかの?

366 20/11/15(日)11:07:59 No.746318830

ゆいエミュ難しいのじゃ… けらいんってなんじゃ…クラインの従弟か何かか…

367 20/11/15(日)11:08:02 No.746318841

肥料はちゃんと毎日やる必要はあるとは思うのじゃが 多分基本は80%前後を維持で減ったらそこを補充する形が良いんじゃないかと思うのう 補肥ってやつじゃ

368 20/11/15(日)11:08:08 No.746318855

ご近所が出来たら特に欲しくもない差し入れ寄越されて 見栄張ったお返しとか考えないといけなくなるのかのう

369 20/11/15(日)11:08:09 No.746318860

>ワシもココロワと百合営業するのじゃ 鼻水付けないでくださいまし

370 20/11/15(日)11:08:15 No.746318876

>これ中干しやら稲架掛けやらやっとる時は探索に出たらあかんのじゃないかのう… お主は田んぼの面倒見とる最中に旅行に行くのか?行かんじゃろう

371 20/11/15(日)11:08:17 No.746318885

でもゲージがあると常にマックスにしたくなるのが常というものじゃ…罠なんじゃ…

372 20/11/15(日)11:08:35 No.746318936

>わし生涯で今が一番お役所のHP見てる時かもしれん… 税金の控除とか結構適用できたりするから普段からもっと見るのじゃ

373 20/11/15(日)11:08:42 No.746318962

>他所の神の国をまとめてええんかの…? 私たちの神と違う!わかる!ます!

374 20/11/15(日)11:08:49 No.746318977

中干しもあれゲージ真っ赤にする必要ない気がするんじゃがのう

375 20/11/15(日)11:08:52 No.746318984

>これ中干しやら稲架掛けやらやっとる時は探索に出たらあかんのじゃないかのう… 中干しとか4時間くらいでいいぞ縁側で休憩じゃ

376 20/11/15(日)11:09:01 No.746319006

肥料は毎日欠かさずやらんといかんとおもっとったんじゃがもしかしてそんなことはなかったのか…?

377 20/11/15(日)11:09:04 No.746319016

堆肥の上限長くなってるけど無理に埋めなくてもいいんじゃな…

378 20/11/15(日)11:09:20 No.746319091

口調の癖が強いヤツが多くて薄い本の時エミュに苦労しそうじゃのう…

379 20/11/15(日)11:09:33 No.746319132

ぼけ侍はちゃんと神様扱いしてくれるから居てくれんと困るのう

380 20/11/15(日)11:09:35 No.746319140

子の声もしかしてちえりの人…?

381 20/11/15(日)11:09:45 No.746319176

>ゆいエミュ難しいのじゃ… >けらいんってなんじゃ…クラインの従弟か何かか… 宮城 方言でググるとよいですぞ「」ひいさま

382 20/11/15(日)11:09:46 No.746319179

ミルテのうんこ話笑えない…物悲しさがある

383 20/11/15(日)11:09:54 No.746319218

>でもゲージがあると常にマックスにしたくなるのが常というものじゃ…罠なんじゃ… お前がやろうとしてるのはふぉあぐら作りのために餌を大量に流し込んでるのと同じなのじゃ

384 20/11/15(日)11:09:58 No.746319236

su4357323.jpg きんたチーンで笑ってしまったのじゃ

385 20/11/15(日)11:10:17 No.746319296

ゆいと侍は神様に対してちゃんと敬ってる

386 20/11/15(日)11:10:54 No.746319422

>ゆいと侍は神様に対してちゃんと敬ってる ゆいだけは最初から神様扱いしてくれるのが不思議じゃのう…

387 20/11/15(日)11:10:55 No.746319429

>ミルテのうんこ話笑えない…物悲しさがある どの国でもうんこ投げつけられましたとかどんな顔で聞いていいのかわかんないのじゃ~

388 20/11/15(日)11:10:58 No.746319439

ついさっき寝室に入れることに気づいた… 蜘蛛いっぱい取れる…

389 20/11/15(日)11:11:06 No.746319457

>他所の神の国をまとめてええんかの…? 日本の神様はその辺の判定ガバガバだからいいのじゃ 仏様だってもはや地域密着型じゃがもともとは他所の神様じゃ

390 20/11/15(日)11:11:07 No.746319461

これだけ食卓が充実してくると鶏とか食肉用の牛とかも飼いたいのう のちのち解禁される牛は食用じゃないのじゃ?

391 20/11/15(日)11:11:14 No.746319473

>ゆいは機織り小屋作っただけでも大喜びしてかわいいのう… わしゆいで神の仕事の良さわかったのじゃ!

392 20/11/15(日)11:11:36 No.746319546

ゆいは物分かり良くて良い子じゃのうと思っとったが こやつワシに逆らわないだけじゃな…?

393 20/11/15(日)11:11:36 No.746319547

肥料にせよ水温にせよこのゲームは常に配分というものが求められるのじゃ 常にこれだけやっとけば大丈夫みたいなものはあんまりないと思ってかかるのじゃ

394 20/11/15(日)11:12:08 No.746319659

ひょっとして夏秋はおひいさまずっと軒下で休息し続けてないといかんのでは…

395 20/11/15(日)11:12:22 No.746319703

>これそのうち全裸MODとか出るのかな… たうえもんに何をする気なんじゃ… エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!

396 20/11/15(日)11:12:29 No.746319730

わからせ業界より農業関係に注目されとりそうじゃの

397 20/11/15(日)11:12:38 No.746319759

>子の声もしかしてちえりの人…? レウィシア・アクアブルー様ももやってるのう

398 20/11/15(日)11:12:38 No.746319761

なんだかんだ人の役に立つと嬉しそうにするおひいさまかわいいよね

399 20/11/15(日)11:12:40 No.746319766

>どの国でもうんこ投げつけられましたとかどんな顔で聞いていいのかわかんないのじゃ~ まあ面と向かってアナタ神じゃない天使言われた時はクソ投げつけてやろうかと思ったが…

400 20/11/15(日)11:12:45 No.746319774

兵農分離せぬか?田が心配でならんのじゃが

401 20/11/15(日)11:12:46 No.746319778

>>ミルテのうんこ話笑えない…物悲しさがある >どの国でもうんこ投げつけられましたとかどんな顔で聞いていいのかわかんないのじゃ~ おひいさまの「最悪じゃ…」で会話が締めくくられるのもたまらん

402 20/11/15(日)11:12:49 No.746319790

>子の声もしかしてちえりの人…? そうそして桐葉様でもありサターニャちゃんでもあり宇崎ちゃんでもあるのじゃ

403 20/11/15(日)11:12:51 No.746319800

サクナヒメと交尾したい!?

404 20/11/15(日)11:12:55 No.746319819

>ひょっとして夏秋はおひいさまずっと軒下で休息し続けてないといかんのでは… いい米を育てるには仕方ないのじゃ

405 20/11/15(日)11:12:56 No.746319826

>ひょっとして夏秋はおひいさまずっと軒下で休息し続けてないといかんのでは… 左様じゃ

406 20/11/15(日)11:12:58 No.746319837

>今思えばこれでギリ友達やめないココロワやさしいのぅ… まあ根本的にクソ重感情のおひいさま好きじゃからの

407 20/11/15(日)11:13:04 No.746319856

日本農業新聞がゲームに触れるのは初の事態じゃないかのう

408 20/11/15(日)11:13:25 No.746319938

おひいさまをふんどし一丁にするくらいならちょっと見てみたい

409 20/11/15(日)11:13:31 No.746319964

まあ夏秋の間は鬼も暑かったり畑仕事か忙しかったりであんまり悪させんじゃろう…

410 20/11/15(日)11:13:45 No.746320008

>兵農分離せぬか?田が心配でならんのじゃが ではわしにお任せくだされ!

411 20/11/15(日)11:14:34 No.746320179

ココロワ姫のおひいさまに対する複雑な思いキテルのじゃ…

412 20/11/15(日)11:14:35 No.746320183

神速のデュバリィでもあるのじゃ

413 20/11/15(日)11:14:41 No.746320209

ついに足踏み式脱穀機が出てきたんじゃがこれ大正時代に出来たやつじゃぞ!?

414 20/11/15(日)11:14:53 No.746320248

あの家族関係でキテルはわしには無理じゃ…

415 20/11/15(日)11:14:56 No.746320255

ぶったるんどる!

416 20/11/15(日)11:15:00 No.746320277

個人的にはだけど日頃あんまり自国文化を感じることないからゲーム上とはいえ稲作してるとなんとなく日本人っぽいことしてるなって気分になれて楽しいねこれ

417 20/11/15(日)11:15:00 No.746320279

ヤオヨロズ理解しとる割にミルテは神は唯一でその他は天使というスタンスは崩れんのじゃのう…

418 20/11/15(日)11:15:04 No.746320288

河童らへんの成長してるおひいさまが凄い好きですぞ 人の為に働くその姿のなんと美しいことか…

419 20/11/15(日)11:15:04 No.746320290

>ではわしにお任せくだされ! おぬしは糞しとれ

420 20/11/15(日)11:15:06 No.746320298

>なんだかんだ人の役に立つと嬉しそうにするおひいさまかわいいよね 最初からちゃんとごちそうさまー!したり生まれつきの豊穣神の才能みたいなのは感じるよね

421 20/11/15(日)11:15:08 No.746320305

>お前がやろうとしてるのはふぉあぐら作りのために餌を大量に流し込んでるのと同じなのじゃ 成長ごとにあげる肥料って穂肥上げたいときは基礎はそれオンリー+素材とかでもいいのじゃ? 毎回コハクドバッと入れちゃうのじゃ

422 20/11/15(日)11:15:36 No.746320391

農水省攻略サイトは頼りになるのお それもこれもタウえもんが農書持ってこんのが悪いんじゃあ!

423 20/11/15(日)11:15:37 No.746320392

きんたは転生未来人じゃった…?

424 20/11/15(日)11:15:39 No.746320401

真面目で内気な姉とワガママだけど明るい妹みたいな関係のココロワとサクナはキテルのじゃ

425 20/11/15(日)11:15:44 No.746320422

>ゆいは物分かり良くて良い子じゃのうと思っとったが >こやつワシに逆らわないだけじゃな…? 高貴な神と鶴の化物じゃからのう

426 20/11/15(日)11:15:49 No.746320435

>日本の神様はその辺の判定ガバガバだからいいのじゃ >仏様だってもはや地域密着型じゃがもともとは他所の神様じゃ 良くはないのじゃ 神道においては人が神になる事はあっても他の宗教を取り込む事は基本無いので キリスト教や仏教がその土地で土着宗教と合体したり敵対したりするのとは性質が違うのじゃ まあ自然信仰で経典とかある訳じゃないから他所に教えに行かんから当たり前といえば当たり前なんじゃが

427 20/11/15(日)11:16:01 No.746320477

夏秋は狩りに行かん都合上飯も粗食になるのじゃ…

428 20/11/15(日)11:16:05 No.746320494

姫様スパッツはいてるし下はショーツか何もはいてないのじゃ

429 20/11/15(日)11:16:11 No.746320512

>ついに足踏み式脱穀機が出てきたんじゃがこれ大正時代に出来たやつじゃぞ!? 千歯こきも綱吉の頃の発明品じゃ 麓の世は今戦国時代じゃ…

430 20/11/15(日)11:16:48 No.746320644

精米機って偉大なんじゃなぁ

431 20/11/15(日)11:16:52 No.746320661

おかしいのう…ルンファとかだと朝に農作業済ませて意気揚々と探索に行っておったのに…

432 20/11/15(日)11:16:59 No.746320699

ワシは神・・・神・・・ とかゲシュタルト崩壊しとるの笑ったのじゃ

433 20/11/15(日)11:17:19 No.746320758

探索行ってはならなんだか…

434 20/11/15(日)11:17:20 No.746320763

>おかしいのう…ルンファとかだと朝に農作業済ませて意気揚々と探索に行っておったのに… 2の頃は収穫日は朝から夕方までかかったのう

435 20/11/15(日)11:17:20 No.746320764

尼さんが嬉しそうにウンチ持って帰ってくるのは興奮するのう

436 20/11/15(日)11:17:31 No.746320814

>ワシは神・・・神・・・ >とかゲシュタルト崩壊しとるの笑ったのじゃ 自分を見失わないで

437 20/11/15(日)11:17:36 No.746320826

だってルンファって畑じゃろあれ

438 20/11/15(日)11:17:40 No.746320842

数秒で鹿絞めて帰って来るそんな生活

439 20/11/15(日)11:17:57 No.746320898

>神道においては人が神になる事はあっても他の宗教を取り込む事は基本無いので お諏訪さまとか取り込まれた神様ではないのじゃ?

440 20/11/15(日)11:17:59 No.746320904

大型アップデート! 大雨・台風実装! 蝗害実装! 鼠実装!

441 20/11/15(日)11:18:01 No.746320910

>ヤオヨロズ理解しとる割にミルテは神は唯一でその他は天使というスタンスは崩れんのじゃのう… 4文字教のロウルート側のキャラじゃからのう…わしはカオス側じゃ

442 20/11/15(日)11:18:06 No.746320930

畑はせめて牧物と比べるべきじゃのう

443 20/11/15(日)11:18:12 No.746320952

時間制限ミッションつらいのじゃ

444 20/11/15(日)11:18:24 No.746321000

>姫様スパッツはいてるし下はショーツか何もはいてないのじゃ わしも農作業するノーパンスパッツで泥だらけの尻を仁王立ちで眺めたいのう…

445 20/11/15(日)11:18:28 No.746321015

黒鹿の皮は鹿のボスのレアドロなのかのう…

446 20/11/15(日)11:18:35 No.746321036

鹿狩りははなんの為にやっておるんじゃ?

447 20/11/15(日)11:18:43 No.746321068

鼠はぬに任せるんぬ ぬーっぬっぬっぬ

448 20/11/15(日)11:18:55 No.746321113

もしかして田んぼ作りだけじゃなくてアクションもストーリーも面白いのかのこのゲーム

449 20/11/15(日)11:19:00 No.746321127

鹿肉じゃ

450 20/11/15(日)11:19:00 No.746321130

コンゴトモヨロシクのう

451 20/11/15(日)11:19:09 No.746321162

>黒鹿の皮は鹿のボスのレアドロなのかのう… 田左衛門

452 20/11/15(日)11:19:21 No.746321217

>もしかして田んぼ作りだけじゃなくてアクションもストーリーも面白いのかのこのゲーム ただひたすら田んぼが気になってしまうだけじゃ

453 20/11/15(日)11:19:25 No.746321229

思うにこの島でご近所が出来る場合ってそれ武神の類にならんか?

454 20/11/15(日)11:19:26 No.746321230

>鹿狩りははなんの為にやっておるんじゃ? 夜の鹿は素材がうまい

455 20/11/15(日)11:19:35 No.746321263

かいまるがあんなに動物従えてるのに何故鴨小屋建設に 動物の糞を要求されるのか分からんのう

456 20/11/15(日)11:19:49 No.746321327

そこのペットどもの糞も使わせてほしいんじゃがのう

457 20/11/15(日)11:19:55 No.746321342

ずっとやりたいから台風ネズミイナゴと 対抗策はアップデートできてもよいぞ でも糞な隣人農家だけは勘弁な

458 20/11/15(日)11:20:03 No.746321360

羽衣を伸ばしてスタイリッシュアクションをしているが頭の中ではずっと田んぼの水分量気にしてるのじゃ

459 20/11/15(日)11:20:06 No.746321375

>もしかして田んぼ作りだけじゃなくてアクションもストーリーも面白いのかのこのゲーム 神力あれば格ゲー並のコンボができるんじゃ

460 20/11/15(日)11:20:15 No.746321407

>肥料やり過ぎじゃのう 毎回やればいいというものではないのか!? やらなかったから貧弱な三角になってたから毎回入れるようにしてたんじゃが…

461 20/11/15(日)11:20:23 No.746321436

夜鹿じゃないと皮ドロしないのかの? 夜に倒しても確率ドロップであるのは知っておるが

462 20/11/15(日)11:20:31 No.746321462

鴨飼い始めたんじゃが卵使えるレシピってなにかのう 拾っても毎回腐らせちゃうのがもったいないんじゃ

463 20/11/15(日)11:20:32 No.746321466

>ずっとやりたいから台風ネズミイナゴと >対抗策はアップデートできてもよいぞ >でも糞な隣人農家だけは勘弁な かわいいうりぼうと親もOK?

464 20/11/15(日)11:20:36 No.746321484

>だってルンファって畑じゃろあれ 水の出入りを気にする必要もなく脱穀を気にする必要もなく…

465 20/11/15(日)11:20:47 No.746321520

>対抗策はアップデートできてもよいぞ >でも糞な隣人農家だけは勘弁な やはりサクナヒメオンラインか…

466 20/11/15(日)11:20:52 No.746321542

馬鹿苗病で検索したらさじぇすとにさっそくサクナヒメが入ってて吹いたのじゃ

467 20/11/15(日)11:21:07 No.746321595

アクションでストレス解消してる時にも脳裏に稲のことが離れないのじゃ…

468 20/11/15(日)11:21:10 No.746321600

ヨルシカじゃなくても黒皮は落とすぞ 落とした

469 20/11/15(日)11:21:12 No.746321610

初めてヨルシカと戦った時は火力にビックリしたのじゃ

470 20/11/15(日)11:21:18 No.746321631

これストーリー終えたらそこで終わる? それとも延々米作れる?

471 20/11/15(日)11:21:20 No.746321635

肉食の獣のふんはあまり肥料には良くないと聞くのじゃ

472 20/11/15(日)11:21:30 No.746321675

かいまるはゆいに母性を求めてゆいはそれを嫌う… なんか子供同士で微妙に重い展開してるのじゃ…

473 20/11/15(日)11:21:37 No.746321694

鴨を食った次の日に犬と猫が鴨の小屋の中で寝ててちょっと悲しい気持ちになったのじゃ

474 20/11/15(日)11:21:42 No.746321709

>大型アップデート! >大雨・台風実装! >蝗害実装! >鼠実装! もうちょっとわくわくする要素を追加してくれんかのう!

475 20/11/15(日)11:21:51 No.746321742

毎日肥料やらないでその時期ごとに対応した配合の肥料やるだけでいいと思うのじゃ

476 20/11/15(日)11:21:59 No.746321766

鹿は準備動作してくれるからブロッキング楽々じゃ すずめは許さぬ

477 20/11/15(日)11:22:01 No.746321774

儂は運だけは良い神なのになかなか落とさなくて困るのじゃ

478 20/11/15(日)11:22:33 No.746321872

植えた後枯れるって嫌がらせ過ぎぬか馬鹿苗

479 20/11/15(日)11:22:42 No.746321898

>儂は運だけは良い神なのになかなか落とさなくて困るのじゃ リロードはすべてを解決するのじゃ

480 20/11/15(日)11:22:44 No.746321903

朝の内に調整した水が探索終えたらえらいことになっておるんじゃ

481 20/11/15(日)11:22:46 No.746321917

>>対抗策はアップデートできてもよいぞ >>でも糞な隣人農家だけは勘弁な >やはりサクナヒメオンラインか… 作るより他所から奪うほうが早いのじゃ!

482 20/11/15(日)11:22:48 No.746321924

ブロッキングはもうちょっと早く説明して欲しかった…

483 20/11/15(日)11:22:54 No.746321947

三つの農薬パラメーターなんとか出来たら最大値の馬鹿苗でもすくすく育つんじゃ

484 20/11/15(日)11:22:58 No.746321958

>肉食の獣のふんはあまり肥料には良くないと聞くのじゃ 肉食雑食はちょっと栄養価が高すぎてからしてしまう可能性があるのじゃ 草食動物のうんちがベストなんじゃ

485 20/11/15(日)11:22:58 No.746321962

昨日からやり始めてるが その…スズメは害鳥なのでは??

486 20/11/15(日)11:22:59 No.746321964

鹿はわからないからXでゴリ押しじゃ 前方上と後ろ全体が吹き飛ばし圏内で顔を合わせないように逃げるのやめるのじゃー!

487 20/11/15(日)11:23:03 No.746321981

>お諏訪さまとか取り込まれた神様ではないのじゃ? たけみーは元から神話におるし 他所の神様説は諸説あるのと大分新しくなってから出た話じゃからのう

488 20/11/15(日)11:23:10 No.746322012

こだわりの品種改良システムとか組み込まれたら一生やる羽目になるかもしれん

489 20/11/15(日)11:23:15 No.746322032

それぐらいできるだろって思うことはあっても畦を踏み潰すような男なので実務を振る気に全くなれない男たうえもん …田んぼ見ててくれ

490 20/11/15(日)11:23:45 No.746322139

飯担当文明の利器担当動物の支配者に気象予報士で この鶴が一番働いてない気がしてきたぞ

491 20/11/15(日)11:23:49 No.746322148

100階ダンジョンはいい感じにコハク稼げるのう

492 20/11/15(日)11:23:56 No.746322164

>こだわりの品種改良システムとか組み込まれたら一生やる羽目になるかもしれん そういうのはリアルでやるのじゃ!

493 20/11/15(日)11:24:05 No.746322193

>毎回やればいいというものではないのか!? >やらなかったから貧弱な三角になってたから毎回入れるようにしてたんじゃが… 常に全部伸ばせばいいというものではないのじゃ

494 20/11/15(日)11:24:08 No.746322210

>こだわりの品種改良システムとか組み込まれたら一生やる羽目になるかもしれん 今も格上げとかあるから品種改良しとるのう…

495 20/11/15(日)11:24:18 No.746322255

>これストーリー終えたらそこで終わる? >それとも延々米作れる? ラスト前に戻ってそこからクリア後の要素が追加されると聞いたのじゃ

496 20/11/15(日)11:24:24 No.746322277

>飯担当文明の利器担当動物の支配者に気象予報士で >この鶴が一番働いてない気がしてきたぞ 着物を誰が作ってるか言うてみい

497 20/11/15(日)11:24:26 No.746322282

まさかコハクって蹄と糞と落ち葉が無い時に有償ジュエルで遠征行かせるみたいなアイテムではなかろうな…?

498 20/11/15(日)11:24:28 No.746322293

ブロッキングってなんじゃ…? わし知らんのじゃ…

499 20/11/15(日)11:24:50 No.746322369

たうえもん水量の調整くらいはできるんじゃないかのう…

500 20/11/15(日)11:24:51 No.746322373

あれだけ料理したら灰とかいっぱい出るじゃろうから使わせてもらえんかのう

501 20/11/15(日)11:25:00 No.746322406

>ブロッキングってなんじゃ…? >わし知らんのじゃ… ガチャガチャやってるとたまに攻撃ガードするあれなんじゃ

502 20/11/15(日)11:25:08 No.746322433

x攻撃弱いのじゃ弱いのじゃと思っていたら竹箒の攻撃力1だったのじゃ なんじゃこいつ役立たずなのじゃ

503 20/11/15(日)11:25:09 No.746322435

>ブロッキングってなんじゃ…? >わし知らんのじゃ… 攻撃に合わせて敵の方向に方向キーを入力じゃ

504 20/11/15(日)11:25:15 No.746322455

ニンニクかわさび取れたら生ゴミチャンスぐらいしか肥料わからん

505 20/11/15(日)11:25:18 No.746322460

>鹿は準備動作してくれるからブロッキング楽々じゃ 後ろ蹴りは神経使うのじゃ

506 20/11/15(日)11:25:23 No.746322480

ウサギも鹿も草食だから別にいいのじゃ

507 20/11/15(日)11:25:25 No.746322485

お面装備はおひいさまのご尊顔が隠れるのが嫌じゃのう…

508 20/11/15(日)11:25:27 No.746322492

>>ブロッキングってなんじゃ…? >>わし知らんのじゃ… >ガチャガチャやってるとたまに攻撃ガードするあれなんじゃ 方向キーで発動するのか Bボタンで反応してるのか さっぱりわからない

509 20/11/15(日)11:25:29 No.746322495

リアルでの品種改良はスパンが長いのぉ

510 20/11/15(日)11:25:29 No.746322499

>たうえもん水量の調整くらいはできるんじゃないかのう… (潰れる畦)

511 20/11/15(日)11:25:44 No.746322543

>x攻撃弱いのじゃ弱いのじゃと思っていたら竹箒の攻撃力1だったのじゃ >なんじゃこいつ役立たずなのじゃ 吹き飛ばしが1.5倍じゃぞ1.5倍!

512 20/11/15(日)11:25:47 No.746322552

>お面装備はおひいさまのご尊顔が隠れるのが嫌じゃのう… 設定で外せるのじゃ

513 20/11/15(日)11:26:00 No.746322601

>たうえもん水量の調整くらいはできるんじゃないかのう… すみませぬ水門が壊れ畦に穴が開きました

514 20/11/15(日)11:26:02 No.746322606

兵書はちゃんと読んで理解すると戦闘楽しくなるからオススメじゃぞ

515 20/11/15(日)11:26:19 No.746322684

シナリオクリアしたらもうキンタとゆいちゃんに会いに行く理由もなくなるのかのう

516 20/11/15(日)11:26:20 No.746322686

装備は非表示にできるんじゃ…

517 20/11/15(日)11:26:23 No.746322693

お面はあれムジュラの仮面的なアーティファクトなのかのう

518 20/11/15(日)11:26:39 No.746322747

>たうえもん水量の調整くらいはできるんじゃないかのう… うっかり入れすぎました(抜きすぎました)

519 20/11/15(日)11:26:40 No.746322750

ココロワの闇落ちの方向性がやべえやつなのじゃ あやつだけは2度と怒らせないようにするのじゃ

520 20/11/15(日)11:26:44 No.746322761

たうえもんは麓の田んぼは管理できてるはずなんじゃがのう…

521 20/11/15(日)11:26:46 No.746322769

>方向キーで発動するのか >Bボタンで反応してるのか >さっぱりわからない 相手に向かって←か→ですぞおひいさま

522 20/11/15(日)11:26:51 No.746322777

豚に羽衣出したらブロッキング判定になってあれーってなるときがあるのじゃ

523 20/11/15(日)11:26:51 No.746322778

知らない情報がいっぱい出てくるのじゃ…

524 20/11/15(日)11:26:53 No.746322782

勉強しようと思って検索かけたのにこれなんかワシが馬鹿にされとらんか? su4357357.png

525 20/11/15(日)11:26:58 No.746322795

>>お面装備はおひいさまのご尊顔が隠れるのが嫌じゃのう… >設定で外せるのじゃ 装備画面でつけてるのも外させてくれんかのう

526 20/11/15(日)11:27:06 No.746322820

たうえもんはわかってるやつが見本見せて監視し続けないとやらかすやつなので自分でやったほうがマシなのじゃ

527 20/11/15(日)11:27:13 No.746322844

夏3にもう実ってしまったんじゃが 種もみの生育は春1から始めた方がいいのかのう

528 20/11/15(日)11:27:13 No.746322846

水場に行き始めた辺りから一年の内ダンジョンに潜ってる日の方が少なくなってきたのじゃ…

529 20/11/15(日)11:27:24 No.746322882

出穂した時期の稲は多くの水を必要とするようです(水に浸かる穂)

530 20/11/15(日)11:28:07 No.746323047

>x攻撃弱いのじゃ弱いのじゃと思っていたら竹箒の攻撃力1だったのじゃ >なんじゃこいつ役立たずなのじゃ 専用魂装備させると最強装備になるんじゃよ箒

531 20/11/15(日)11:28:14 No.746323072

>鴨飼い始めたんじゃが卵使えるレシピってなにかのう >拾っても毎回腐らせちゃうのがもったいないんじゃ 粘度を上げる肥料にしておるよ

532 20/11/15(日)11:28:16 No.746323087

田右衛門は暇なら蛙とタニシと蜘蛛を養殖してもらえんかのう

533 20/11/15(日)11:28:48 No.746323205

この手の神様ってニギとアラの側面を持ってるものだけど 良くない面なんてクソガキってくらいでめちゃくちゃ働き者のおひいさまって実はものすごく人間寄りの神様なのでは…?

534 20/11/15(日)11:28:54 No.746323230

3年目終わって評価14なのじゃ わしは何故あんな無駄な時間を…

535 20/11/15(日)11:29:14 No.746323305

なんか壁に埋まる挙動怪しいなと思ってたらとうとうおひいさままで壁に埋まってしまったのじゃあ…

536 20/11/15(日)11:29:17 No.746323316

4年目格19収穫72じゃ これでもう何か急ぐ必要はなくなったのじゃ

537 20/11/15(日)11:29:18 No.746323321

>勉強しようと思って検索かけたのにこれなんかワシが馬鹿にされとらんか? >su4357357.png やーいお前の田んぼ馬鹿苗病!とか言われてしまうのはいやじゃ…

538 20/11/15(日)11:29:25 No.746323345

のうゆい カエルやタニシがあまり取れないのじゃが理由を知らんか?

539 20/11/15(日)11:29:28 No.746323355

どんなに肥料減らしてもこの馬鹿苗ゲージといもげゲージがへらんのじゃあああ

540 20/11/15(日)11:29:46 No.746323414

鍛冶で使う月の狭土ってやついつの間にか持ってるんじゃがどこで取れるやつなんかのう「」爺

541 20/11/15(日)11:29:47 No.746323420

ブロックは羽衣でやるのが一番楽じゃ

542 20/11/15(日)11:29:50 No.746323431

>この手の神様ってニギとアラの側面を持ってるものだけど >良くない面なんてクソガキってくらいでめちゃくちゃ働き者のおひいさまって実はものすごく人間寄りの神様なのでは…? どっちかって言うと親父の方がやんちゃなのじゃ

543 20/11/15(日)11:29:56 No.746323451

技揃ってくるとトレモ部屋でコンボ練習も楽しいのじゃ 時間経過止まるから豚殴りながら安らげるひと時なのじゃ

544 20/11/15(日)11:30:21 No.746323542

>鍛冶で使う月の狭土ってやついつの間にか持ってるんじゃがどこで取れるやつなんかのう「」爺 夜ダンジョン潜ってると敵が落とすのじゃ

545 20/11/15(日)11:30:28 No.746323557

>鍛冶で使う月の狭土ってやついつの間にか持ってるんじゃがどこで取れるやつなんかのう「」爺 夜の兎が落とすのう

546 20/11/15(日)11:30:31 No.746323566

このおひいさま正直心優しいしめっちゃ働く神のような存在じゃ

547 20/11/15(日)11:30:32 No.746323569

>夏3にもう実ってしまったんじゃが >種もみの生育は春1から始めた方がいいのかのう 冬3に種籾選別してからそのまま田おこしするとどうしても苗が育ちすぎて早植えになってしまうのう

548 20/11/15(日)11:30:35 No.746323582

お面はこういう感じが欲しかったのう

549 20/11/15(日)11:31:06 No.746323674

>鍛冶で使う月の狭土ってやついつの間にか持ってるんじゃがどこで取れるやつなんかのう「」爺 夜限定ドロップなのじゃ たぶん五行対応で各章エリア毎にあるのじゃ

550 20/11/15(日)11:31:07 No.746323685

>いもげゲージ ここ見るのやめんと一生減らんやつじゃ…

551 20/11/15(日)11:31:19 No.746323723

ゆいはドジョウとか好きそうじゃ

552 20/11/15(日)11:31:35 No.746323775

夜は暗すぎていかんのう… さっさと進めて光源ないと夜探索が辛いのじゃ

553 20/11/15(日)11:31:55 No.746323835

面倒見は相当良いのじゃ 逆にゆいは姉属性ないのじゃ

554 20/11/15(日)11:31:59 No.746323850

いもげ病 稲がimgをいもげと発音してしまうようになる恐ろしい病

555 20/11/15(日)11:32:01 No.746323859

きんたのドジョウをおいしくいただいておるからのう

556 20/11/15(日)11:32:10 No.746323882

あの灯りはどれだけ油使うのか分からなくて使えないのじゃ…

557 20/11/15(日)11:32:13 No.746323891

でもたうえもんが有能なイケメンだったらおひいさまは多分あんまり成長しなかったよね

558 20/11/15(日)11:32:13 No.746323893

>なんか壁に埋まる挙動怪しいなと思ってたらとうとうおひいさままで壁に埋まってしまったのじゃあ… むしろこんだけバチコン弾かれたり弾いたりしてる中で よくこれっぽっちに留まるなと感心しておるのじゃ

559 20/11/15(日)11:32:28 No.746323947

今年は味と香り高さで勝負じゃー!

560 20/11/15(日)11:32:39 No.746323990

実質田んぼ全く気にしなくて良いタイミングが冬2しかないんじゃが

561 20/11/15(日)11:32:42 No.746324003

>でもたうえもんが有能なイケメンだったらおひいさまは多分あんまり成長しなかったよね そやつに任せて食っちゃねじゃの

562 20/11/15(日)11:32:45 No.746324015

のうきんた種子島を作ってもらえんかの あれがあれば田右衛門も狩りぐらいできるはずじゃ

563 20/11/15(日)11:32:47 No.746324020

毎日草むしりしたのに雑草被害大なんじゃがこれ貼り付いとらんといかんのか

564 20/11/15(日)11:32:53 No.746324038

儂は田右衛門と話した後に次元の狭間に落ちたことがあるのじゃ

565 20/11/15(日)11:32:58 No.746324059

詳しくは言わないけど山頂の城行く前に収穫から精米までやっておくのじゃぞ

566 20/11/15(日)11:33:17 No.746324120

>実質田んぼ全く気にしなくて良いタイミングが冬2しかないんじゃが 春1,2も割と暇じゃろ?

567 20/11/15(日)11:33:24 No.746324144

1回だけ軸がずれたのか壁にぶつけたウサギに攻撃が全く当たらなくなることがあったのじゃ

568 20/11/15(日)11:33:32 No.746324174

>毎日草むしりしたのに雑草被害大なんじゃがこれ貼り付いとらんといかんのか 逆じゃ 雑草が大量に生えてる時点で半分負けとる

569 20/11/15(日)11:33:36 No.746324192

>毎日草むしりしたのに雑草被害大なんじゃがこれ貼り付いとらんといかんのか 3時間くらいで生えるのじゃ 夏は田んぼにはりつけ

570 20/11/15(日)11:33:52 No.746324256

草が生えてる時点で雑草の被害は出てるのじゃ 生えないようにするんじゃ

571 20/11/15(日)11:34:01 No.746324286

>逆じゃ >雑草が大量に生えてる時点で半分負けとる じゃあまず肥料で生えるのを抑えるしかないのじゃな…

572 20/11/15(日)11:34:02 No.746324290

冬2は何もしなくていいんじゃ!ってのんびりしてたら元肥作ってなかったんじゃ ありがとう肥料スキップチケット…

573 20/11/15(日)11:34:07 No.746324310

なんじゃろう 今からクリアして終わらせるのが嫌になってきたんじゃが… ここまで手塩にかけて育てたこの田から離れとうない…

574 20/11/15(日)11:34:08 No.746324317

浸種による人為選択も広義には品種改良じゃ そうやって尖らせた品種掛け合わせていいとこ取りしようと毎年ガチャみたいなことをやっておるのじゃ

575 20/11/15(日)11:34:11 No.746324329

このゲーム切実にミニマップ欲しいのう…

576 20/11/15(日)11:34:23 No.746324373

雑草はたくさん生える時点でパラメーター的には負けてるのじゃ 防草で何とかするしかないのじゃ

577 20/11/15(日)11:34:42 No.746324440

木魄が足りんのう… 毎回肥料に投入しなくてもいいんかのう

578 20/11/15(日)11:34:44 No.746324447

>なんじゃろう >今からクリアして終わらせるのが嫌になってきたんじゃが… >ここまで手塩にかけて育てたこの田から離れとうない… 100階ダンジョンがあるから安心じゃ!

579 20/11/15(日)11:34:44 No.746324449

分からずに腐った食べ物肥料にぶちこんでた…

580 20/11/15(日)11:34:57 No.746324486

>雑草はたくさん生える時点でパラメーター的には負けてるのじゃ >防草で何とかするしかないのじゃ おっこの塩ってのはよく効くのう!

581 20/11/15(日)11:34:58 No.746324489

竿掛けってオヒイさまの言葉信じてもいいの?

582 20/11/15(日)11:35:11 No.746324533

>のうきんた種子島を作ってもらえんかの >あれがあれば田右衛門も狩りぐらいできるはずじゃ バーン ドサ おまえだったのかおひいさま…

583 20/11/15(日)11:35:12 No.746324535

防草が上がる良い肥料材料はないかのう… 塩は嫌じゃ…

584 20/11/15(日)11:35:16 No.746324552

水マップはわかりにくいし水ギミックはクソだしで結構不快なのじゃ

585 20/11/15(日)11:35:20 No.746324564

肥料の目盛りってもしかして2個くらいで十分なのじゃ?

586 20/11/15(日)11:35:37 No.746324620

防草とか虫って元肥の状態で仕込んでおくものなのじゃ?

587 20/11/15(日)11:35:47 No.746324655

「」もぜひ独自の肥料配合配分を編み出してニヤニヤしてほしい 楽しいぞ

588 20/11/15(日)11:35:49 No.746324661

>分からずに腐った食べ物肥料にぶちこんでた… そこでこの大蒜って便利な素材があるのじゃ

589 20/11/15(日)11:35:55 No.746324677

>のうきんた種子島を作ってもらえんかの >あれがあれば田右衛門も狩りぐらいできるはずじゃ ゆいがめっちゃ反対してきそうじゃの

590 20/11/15(日)11:36:03 No.746324701

>水マップはわかりにくいし水ギミックはクソだしで結構不快なのじゃ 水の守りじゃかをつけるとサクサクになるぞ 水で一切遅くならないのも困るがの!

591 20/11/15(日)11:36:05 No.746324707

ss361544.mp4 ワシの知っとるアクションと違う…

592 20/11/15(日)11:36:12 No.746324726

まず鉄をしこたま混ぜるのじゃ 中和すればよいよい

593 20/11/15(日)11:36:16 No.746324738

薬シリーズを採取しておくのじゃ

594 20/11/15(日)11:36:27 No.746324777

現実でもバサグランっていうほぼ塩の除草剤使うのに…

595 20/11/15(日)11:36:51 No.746324862

ストーリー省略してゲーム部分だけ遊べるモード来ないかのう 最低年数クリアとか年数限定スコアタとかやり易くなるんじゃ

596 20/11/15(日)11:37:22 No.746324974

アクションパートはな 地上で下向き羽衣とダッシュでそれぞれキャンセル効くんじゃ 攻撃ボタン連打は雑魚対処だけなんじゃ

597 20/11/15(日)11:37:48 No.746325053

稲作部分は割と丁寧じゃがアクション部分の説明不足が多いのじゃ武器の覚醒とかいつかきんたがしてくれると思っておったのじゃ

598 20/11/15(日)11:37:53 No.746325072

>まず塩をしこたま混ぜるのじゃ >中和すればよいよい

599 20/11/15(日)11:37:56 No.746325085

>ss361544.mp4 デビルメイクライみたいじゃのう…

600 20/11/15(日)11:38:20 No.746325173

アクション目当てで買ったのにだんだんアクションがおまけの気分になってくるのじゃ… アクションも面白くて単品でメイン張れるレベルなのに米作りが深すぎて面白すぎるのじゃ…

601 20/11/15(日)11:38:39 No.746325219

>攻撃ボタン連打は雑魚対処だけなんじゃ 米食ってボスも雑魚もボタン連打じゃ…わしはゴミじゃ…

602 20/11/15(日)11:38:48 No.746325256

ダッシュの反応が悪くてとっさに出ないのじゃ… 1ボタンで出せてとくれ…

603 20/11/15(日)11:38:51 No.746325262

>ss361544.mp4 >ワシの知っとるアクションと違う… NINJAじゃ…

604 20/11/15(日)11:38:52 No.746325267

塩!銅!鉄! みたいな堆肥与えまくったら収穫0になるかな

605 20/11/15(日)11:39:01 No.746325294

覚えることが多い

606 20/11/15(日)11:39:02 No.746325298

まあ真っ先にクライしたのはワシじゃが…

607 20/11/15(日)11:39:04 No.746325303

薬が一種にしか対応してないのに 塩と土で三種類なんてそんなうまい話はないのじゃ

608 20/11/15(日)11:39:09 No.746325323

水惑いは真剣にMAP書こうか迷う所なのじゃ 取ってない宝箱がザッと見ただけで4つ…!

609 20/11/15(日)11:39:32 No.746325403

羽衣で背後取って通常!向き変ったら羽衣で背後取って通常!でだいたいなんとかなるのじゃ!

610 20/11/15(日)11:39:38 No.746325425

>まあ真っ先にクライしたのはワシじゃが… 夜道が暗いんじゃが!

611 20/11/15(日)11:39:52 No.746325464

水惑いRTAは飛燕覚えてたか行くとまっこと楽じゃのう 強制戦闘はラストだけじゃしな

612 20/11/15(日)11:40:24 No.746325595

きんたに命を救われた 機織り姿は見せない 鳥肉は苦手 これって…

613 20/11/15(日)11:40:26 No.746325601

あのライトはどのくらい使うと油を消費するんじゃ?

614 20/11/15(日)11:40:33 No.746325621

米の銘柄を決める…天…穂…ははーんここで「てんすい」でタイトル回収じゃな!?

615 20/11/15(日)11:40:34 No.746325625

>ss361544.mp4 >ワシの知っとるアクションと違う… 空中で掴んで近づいてからコンボとか出来るんじゃのう… 違う神のようじゃのう

616 20/11/15(日)11:40:38 No.746325647

水惑いの踏破は割と最短進んでる気がしても無理じゃ… というかたうえもんのいたマップまで行けば踏破扱いなのかのあれ

617 20/11/15(日)11:40:42 No.746325656

羽衣めっちゃ強くて優秀なのじゃ 戦闘の根幹を成すのじゃ

618 20/11/15(日)11:40:51 No.746325696

>きんたに命を救われた >機織り姿は見せない >鳥肉は苦手 >これって… (荒ぶる鳥のポーズ)

619 20/11/15(日)11:40:53 No.746325705

このゲームRTAおるのか!?

620 20/11/15(日)11:41:06 No.746325743

カムヒツキ様思ってたよりもずっと俗っぽいのじゃ

621 20/11/15(日)11:41:08 No.746325749

>これって… (何かを狙うように水面を見つめる)

622 20/11/15(日)11:41:13 No.746325762

羽衣使ってコンボできるとめっちゃ気持ちいいんじゃあ…かっこいい動きなんじゃあ

623 20/11/15(日)11:41:21 No.746325793

>水惑いの踏破は割と最短進んでる気がしても無理じゃ… >というかたうえもんのいたマップまで行けば踏破扱いなのかのあれ 洞窟に入ると踏破じゃ

624 20/11/15(日)11:41:51 No.746325892

>このゲームRTAおるのか!? というか一部MAPでやらされるのじゃ ボスを30秒以内とか120秒で踏破とか…

625 20/11/15(日)11:41:52 No.746325898

羽衣二回で諦めるからスカすとよく落っこちるのじゃ

626 20/11/15(日)11:41:55 No.746325906

>きんたに命を救われた >機織り姿は見せない >鳥肉は苦手 >これって… 静ねえ!(パァン

627 20/11/15(日)11:41:57 No.746325911

→Y ↑Y YYYY 基本コンボじゃ

628 20/11/15(日)11:41:58 No.746325916

>きんたに命を救われた >機織り姿は見せない >鳥肉は苦手 >これって… 案外ミスリード誘いかもしれんぞ

629 20/11/15(日)11:41:58 No.746325918

>>水惑いの踏破は割と最短進んでる気がしても無理じゃ… >>というかたうえもんのいたマップまで行けば踏破扱いなのかのあれ >洞窟に入ると踏破じゃ やはり別に洞窟マップがあるのじゃな…探してみるのじゃ…

630 20/11/15(日)11:42:03 No.746325935

無限ダンジョンの戦闘は最終的に自分でもってなにやってるかわからなくなるくらいの激闘になるのじゃ

631 20/11/15(日)11:42:05 No.746325941

2年目なのに収穫量予想が10からピクリともせん…何がいけないのじゃあ…

632 20/11/15(日)11:42:18 No.746325982

きんた…子ども作りすかや…

633 20/11/15(日)11:42:21 No.746325991

鶴女房ってストーカーのお話じゃったかの…?

634 20/11/15(日)11:42:22 No.746325995

>→Y ↑Y YYYY >基本コンボじゃ 念レス成功なのじゃ

635 20/11/15(日)11:42:41 No.746326055

>2年目なのに収穫量予想が10からピクリともせん…何がいけないのじゃあ… なあに大体3年目4年目で跳ねる

636 20/11/15(日)11:42:41 No.746326056

>このゲームRTAおるのか!? Real Tanoshii Agriculture

637 20/11/15(日)11:42:59 No.746326113

戦闘はとかく飛燕が使いやすいのう

638 20/11/15(日)11:43:00 No.746326117

うさぎが多くなってくるとこの聞かず!!!って気分で胴貫打ち連打してるのじゃ

639 20/11/15(日)11:43:15 No.746326167

>>このゲームRTAおるのか!? >Real Tanoshii Agriculture 欺瞞じゃ

640 20/11/15(日)11:43:24 No.746326204

→Y下羽衣YYY↑Y YYY車輪断 だいたいこれじゃ

641 20/11/15(日)11:43:25 No.746326208

>このゲームRTAおるのか!? Real Tanbo Attack

642 20/11/15(日)11:43:34 No.746326236

>きんたに命を救われた >機織り姿は見せない >鳥肉は苦手 >これって… 今想像しているよりちょっとだけ訳の分からないオチが待っている事をお主に教える 楽しみに進めるが良い

643 20/11/15(日)11:43:38 No.746326251

>羽衣使ってコンボできるとめっちゃ気持ちいいんじゃあ…かっこいい動きなんじゃあ 見たかこれぞ数百年後に大ブームになる立体機動じゃー!

644 20/11/15(日)11:44:05 No.746326350

暴れ独楽が思っとったより優秀であっという間に熟練度カンストしおった

645 20/11/15(日)11:44:10 No.746326369

上手い者のぷれい動画を見ておるとははーん別げーの動画じゃな?って気分になる

646 20/11/15(日)11:44:20 No.746326408

Yというと□かの? 上段攻撃コンボそんなに強かったのかや

647 20/11/15(日)11:44:20 No.746326409

>昇鯉昇鯉 昇鯉昇鯉 >だいたいこれじゃ

648 20/11/15(日)11:44:26 No.746326426

>カムヒツキ様思ってたよりもずっと俗っぽいのじゃ 神の世界の通貨である木魄を積むとあっさり天気を変えてくれるの大笑いしたのじゃ…

649 20/11/15(日)11:44:34 No.746326452

かっこつけてコンボ狙うとボッコボコにされるのじゃ やはり安定が大事なのじゃ

650 20/11/15(日)11:44:42 No.746326479

10収穫出来ればマシじゃ 「」うえもんは1じゃ

651 20/11/15(日)11:44:58 No.746326527

>Real Tanbo Attack 血を見るぞ

652 20/11/15(日)11:45:03 No.746326545

>神の世界の通貨である木魄を積むとあっさり天気を変えてくれるの大笑いしたのじゃ… 認める

653 20/11/15(日)11:45:06 No.746326554

コンボなんかよりもパチンコした方が大体強いのがこのゲームじゃ

654 20/11/15(日)11:45:10 No.746326573

やーいうちの主神薬物中毒ー!

655 20/11/15(日)11:45:14 No.746326587

攻撃して羽衣裏周りこれで大抵のボスは安定じゃ

656 20/11/15(日)11:45:43 No.746326683

あの主神こっそりからくり兵作らせてなにしとるんじゃ…

657 20/11/15(日)11:45:45 No.746326690

>攻撃して羽衣裏周りこれで大抵のボスは安定じゃ 鹿以外はな!

658 20/11/15(日)11:45:46 No.746326692

収穫1の「」うえもんには本当にビックリしたのう…

659 20/11/15(日)11:45:52 No.746326725

パチンコした相手を更にパチンコすると威力が上がると聞いたのじゃ! 出来ないのじゃ!

660 20/11/15(日)11:45:53 No.746326729

>コンボなんかよりもパチンコした方が大体強いのがこのゲームじゃ コンボして死にかけたら羽衣突進なんか超安定ムーブじゃな

661 20/11/15(日)11:46:00 No.746326749

真面目な人だったらそもそも七光りなんて出来なかったのじゃ

662 20/11/15(日)11:46:03 No.746326759

>>神の世界の通貨である木魄を積むとあっさり天気を変えてくれるの大笑いしたのじゃ… >認める (雨)

663 20/11/15(日)11:46:12 No.746326795

ゆいちゃん定型はちょっとパワーが強すぎる

664 20/11/15(日)11:46:17 No.746326819

さっきやり始めたけどこの神様喘ぎ声めっちゃ汚そうだな…

665 20/11/15(日)11:46:20 No.746326832

10が最低保証値と言われておったがどうやったらそれぶち抜いて1に持っていけるのか不思議じゃ…

666 20/11/15(日)11:46:29 No.746326870

>ゆいちゃん定型はちょっとパワーが強すぎる 静ね!(バシィ)

667 20/11/15(日)11:46:43 No.746326916

>ゆいちゃん定型はちょっとパワーが強すぎる こん聞かず!

668 20/11/15(日)11:46:55 No.746326954

きんた…

669 20/11/15(日)11:47:05 No.746326987

たうえもんなら1を叩き出すであろうという信頼感もある

670 20/11/15(日)11:47:09 No.746327010

きんたま!

671 20/11/15(日)11:47:13 No.746327030

>神の世界の通貨である木魄を積むとあっさり天気を変えてくれるの大笑いしたのじゃ… どうせ食うなら美味い米になった方が作り手よし買い手よし食ってよしで三方良しなのじゃ という訳で今年もこの山吹色のお菓子でひとつどうかこの通り…

672 20/11/15(日)11:47:26 No.746327075

うちのカムヒツキ様アブラムシ君の事しか話さんのじゃが! こいつ役立たずなんじゃが!

673 20/11/15(日)11:47:28 No.746327087

>きんた… マカオにつく!

674 20/11/15(日)11:47:31 No.746327098

端まで丹念に田起こしして99% 残り1%どこじゃ

675 20/11/15(日)11:47:39 No.746327136

フィーリングで連衝できるようになると群れが一瞬で溶けて気持ちいいのじゃ 初期技の胴貫から離れられないのじゃ

676 20/11/15(日)11:48:00 No.746327205

普通にやったのじゃ!肥料大きい三角形維持してたのくらいが問題であとは本当に季節通り普通にやったのじゃ!肥料も追加材料なしのスタンダードだったのじゃ!わしは悪くねぇのじゃ!

677 20/11/15(日)11:48:30 No.746327304

羽衣で逃げ回って飛燕連打でもいいのじゃ

678 20/11/15(日)11:48:52 No.746327375

まぁミルテとたうえもんがちょっとかいまるに甘すぎるのも悪いのがあるからのう…

679 20/11/15(日)11:48:54 No.746327381

>肥料大きい三角形維持してたのくらいが問題 この大馬鹿者が!

680 20/11/15(日)11:49:04 No.746327416

全然気が付かなかったけど米作り頑張っても技は上がらんのじゃ

681 20/11/15(日)11:49:08 No.746327433

雑草ってもしかして大きくさせたらアウト…?

682 20/11/15(日)11:49:13 No.746327452

普通あんな三角形あったら満杯にするのがいいんじゃと思うじゃろ…

683 20/11/15(日)11:49:15 No.746327459

のう「」い 気付いたら30時間ほど過ぎておるのじゃが…

684 20/11/15(日)11:49:29 No.746327504

>普通にやったのじゃ!肥料大きい三角形維持してたのくらいが問題 原因はっきりしすぎなのじゃ…

685 20/11/15(日)11:49:40 No.746327545

うんこー!

686 20/11/15(日)11:49:47 No.746327569

衣衣飛燕で大体の高所に届くのじゃ! 落石するところとかこれじゃないと登れないような宝箱あったのじゃ!

687 20/11/15(日)11:49:52 No.746327587

8割ぐらいでも大きい扱いなんかのう

688 20/11/15(日)11:49:54 No.746327596

きんた(チーン)!

689 20/11/15(日)11:49:57 No.746327609

幼児退行してるからって服装も赤ん坊にするのは尊厳破壊ではないのかのう…

690 20/11/15(日)11:50:07 No.746327650

>のう「」い >気付いたら30時間ほど過ぎておるのじゃが… 事前情報でプレイ時間25時間とか言われとったからナメとったよ…気づいたら時間とけるのじゃ…

691 20/11/15(日)11:50:16 No.746327671

三角形マックス状態解除したいのう…

692 20/11/15(日)11:50:37 No.746327760

>幼児退行してるからって服装も赤ん坊にするのは尊厳破壊ではないのかのう… 年齢自体もまだ5,6歳だと思うのじゃ

693 20/11/15(日)11:50:40 No.746327770

かいまるは真冬でもお外にあの格好でほっぽり出されてるのがかわいそうなのじゃ…

694 20/11/15(日)11:50:44 No.746327786

これ25時間クリアは農家じゃなくてダンテじゃろ…

695 20/11/15(日)11:50:49 No.746327807

好きに使える水源と現ナマで思い通りになる天候とかチートじゃチート! ついでにでも技術チートの農薬も使わせてほしいんじゃが?

696 20/11/15(日)11:50:54 No.746327818

>雑草ってもしかして大きくさせたらアウト…? 状態見て雑草被害でかくなけりゃいいじゃろ

697 20/11/15(日)11:51:31 No.746327942

かいまる…女の子になるのじゃ…

698 20/11/15(日)11:52:16 No.746328101

おひいさまはかいまるには甘いのう

↑Top