虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

・盲目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)10:14:09 ID:q9/zVDGs q9/zVDGs No.746306241

・盲目の強キャラ

1 20/11/15(日)10:16:41 No.746306763

・オカマの強キャラ

2 20/11/15(日)10:17:21 No.746306898

・権力イコール強キャラ

3 20/11/15(日)10:17:33 No.746306953

からあげいいよね

4 20/11/15(日)10:18:19 ID:q9/zVDGs q9/zVDGs No.746307120

・褐色の僕っ子

5 20/11/15(日)10:19:07 No.746307289

でっか…犬でっか…

6 20/11/15(日)10:20:12 No.746307543

・老人が強キャラ

7 20/11/15(日)10:20:25 No.746307583

・ヘタレキャラがここ一番で勇気を出す

8 20/11/15(日)10:21:03 No.746307700

・量産機

9 20/11/15(日)10:21:09 No.746307729

・元奴隷のリザードマン

10 20/11/15(日)10:21:52 No.746307928

・義を重んじる敵幹部

11 20/11/15(日)10:21:56 No.746307948

・ワンオフと互角の量産機

12 20/11/15(日)10:23:39 No.746308315

給食にからあげが出て校庭に犬が乱入してくる こんな日はきっとお祭りだ

13 20/11/15(日)10:24:24 No.746308485

・OPにSEが付く

14 20/11/15(日)10:24:37 No.746308547

リスクのあるふざけた態度のおっさん

15 20/11/15(日)10:24:45 No.746308563

・最終話で第一話冒頭の再現

16 20/11/15(日)10:24:49 No.746308575

・糸目

17 20/11/15(日)10:25:15 No.746308685

・同等の力を持つ己の影

18 20/11/15(日)10:25:37 No.746308784

・時間制限付きの強化モード

19 20/11/15(日)10:25:54 No.746308845

・小柄な少女が持つ身長よりでかい武器

20 20/11/15(日)10:25:58 No.746308860

普段物腰が柔らかい老執事が強キャラ

21 20/11/15(日)10:26:07 No.746308892

・精神的にうちのめされても立ち上がる主人公

22 20/11/15(日)10:26:13 No.746308908

なんで例えが漫画やアニメばっかりなんだ 野球とかドッジボールとか男の好きなもの他にもいっぱいあるのに

23 20/11/15(日)10:26:46 No.746309043

·主人公機と色が反転したライバル機

24 20/11/15(日)10:26:52 No.746309064

中身が一部剥き出しになってるロボット

25 20/11/15(日)10:26:56 No.746309077

・悪役の冷徹で理詰めな理屈を浪花節的感情論で吹き飛ばす

26 20/11/15(日)10:26:59 No.746309089

>なんで例えが漫画やアニメばっかりなんだ 男は漫画やアニメ大好きだから

27 20/11/15(日)10:27:27 No.746309203

・褐色ベリショ三白眼ボーイッシュホットパンツスニーカー少女

28 20/11/15(日)10:27:36 No.746309230

戦闘シーンでOPが流れる展開良いよね…

29 20/11/15(日)10:27:51 No.746309283

・強種族だけどツノが折れたりして生えてなくて弱体化したキャラ

30 20/11/15(日)10:28:41 No.746309426

カレーライスも好きだぞ

31 20/11/15(日)10:28:51 No.746309475

・相棒が最終決戦で消滅するも、その後よく似た人とすれ違う主人公

32 20/11/15(日)10:28:57 No.746309498

・最終回でマスクが割れる

33 20/11/15(日)10:29:01 No.746309509

空白の十三番目

34 20/11/15(日)10:29:54 No.746309680

・武人の誉れとして折れたツノをそのままにしている豪放磊落なおっさん

35 20/11/15(日)10:30:04 No.746309703

・おっぱい

36 20/11/15(日)10:30:15 No.746309739

ラスボス相手に共闘するライバル

37 20/11/15(日)10:30:46 No.746309846

・番号で序列が決まっている組織の0番

38 20/11/15(日)10:30:50 No.746309862

・最後の最後に初期技や初期武器が決め手になる

39 20/11/15(日)10:31:26 No.746309994

・ハンバーグ ・カレーライス ・トンカツ

40 20/11/15(日)10:31:44 No.746310056

・忍者

41 20/11/15(日)10:31:58 No.746310107

・プロトタイプ

42 20/11/15(日)10:32:05 No.746310138

>・ハンバーグ >・カレーライス >・トンカツ ・ラーメン

43 20/11/15(日)10:32:19 No.746310214

>・盲目の強キャラ ・ティンベーとローチンの基本戦術

44 20/11/15(日)10:32:45 No.746310319

・ラスボス戦で今まで出会った人たちの応援

45 20/11/15(日)10:32:47 No.746310328

・変身バンク ・部位変身

46 20/11/15(日)10:33:06 No.746310426

・師匠が女

47 20/11/15(日)10:33:49 No.746310650

・変身後蒸気ブシュー

48 20/11/15(日)10:33:56 No.746310676

・炒飯 ・餃子 ・蟹玉 ・中華スープ ・からあげ

49 20/11/15(日)10:34:57 No.746310964

・ロリにでかい武器

50 20/11/15(日)10:37:40 No.746311652

・主役機の限定ブラックカラーVer

51 20/11/15(日)10:38:28 No.746311857

>・ロリにでかい武器 斧いいよね…

52 20/11/15(日)10:38:30 No.746311867

・穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた戦士

53 20/11/15(日)10:42:55 No.746313001

執事が元軍人

54 20/11/15(日)10:47:09 No.746314176

ロリ体型の姉キャラによる筆おろし

55 20/11/15(日)10:47:11 No.746314191

・最終回のOPだけ歌詞が2番

56 20/11/15(日)10:47:16 No.746314214

・変形して銃にも剣にもなる武器

57 20/11/15(日)10:48:05 No.746314480

・焼肉

58 20/11/15(日)10:48:17 No.746314527

・レイズナーのOP

59 20/11/15(日)10:55:19 No.746316216

・喋る魔剣

60 20/11/15(日)10:55:23 No.746316232

・死を悟ったキャラへの一斉攻撃を主人公組が受け止める

61 20/11/15(日)10:55:29 No.746316260

・普段男装の女がパーティーでドレスになる

62 20/11/15(日)10:59:47 No.746317147

・学校に迷い込んだ動物

63 20/11/15(日)11:01:35 No.746317504

最強の零番機体

64 20/11/15(日)11:02:39 No.746317729

・生ハム

65 20/11/15(日)11:02:44 No.746317745

・クールに見えて病んでる依存症ぎみの黒髪美少女ですわ

66 20/11/15(日)11:02:47 No.746317751

ふざけた態度のオッサンは程度によるけどあまりにふざけすぎてるなら圧倒的強者に惨めに殺されてほしい

67 20/11/15(日)11:02:50 No.746317764

最終決戦仕様ver機体

68 20/11/15(日)11:03:33 No.746317912

・一番最初に覚えた基本の技がラスボスへのトドメになる

69 20/11/15(日)11:04:05 No.746318026

両目から片目になると弱体化した感じがある 両方盲目になると逆に強化されてる

70 20/11/15(日)11:04:06 No.746318030

・ラスボスへのとどめは最初に覚えた技

71 20/11/15(日)11:04:11 No.746318057

濁点がついた名称

72 20/11/15(日)11:04:53 No.746318191

・ラストバトルで初期フォームになる

73 20/11/15(日)11:04:58 No.746318212

・決着は死んだ友の残した武器で

74 20/11/15(日)11:05:44 No.746318376

・最終戦は装備とか全部剥がれた上でのステゴロ

75 20/11/15(日)11:06:45 No.746318585

・無敵の相手を本人の攻撃を利用して倒す

76 20/11/15(日)11:07:24 No.746318708

・ラストバトル直前で雑魚を引き受けてくれるサブキャラオールスターズ

77 20/11/15(日)11:07:31 No.746318731

・決戦後消えていく主人公

78 20/11/15(日)11:07:50 No.746318791

・おぺにす…

79 20/11/15(日)11:07:59 No.746318824

・1巻と最終巻の表紙の構図が同じ(挿絵の人の画力はすげぇ向上してる)

80 20/11/15(日)11:08:53 No.746318988

・関西弁のライバルキャラ

81 20/11/15(日)11:09:12 No.746319061

・話が進むにつれて再評価される序盤の敵

82 20/11/15(日)11:09:22 No.746319097

・えっちでおっぱいの大きいお姉さん

83 20/11/15(日)11:09:31 No.746319125

・元々の攻撃力がゼロであることを利用して相手のエースモンスターを撃破する

84 20/11/15(日)11:09:44 No.746319170

糸目の強キャラ

85 20/11/15(日)11:10:00 No.746319239

>執事が元軍人 執事がマスターアジアの声

86 20/11/15(日)11:10:25 No.746319320

・隠居した達人

87 20/11/15(日)11:10:44 No.746319389

・無能だけど男の中の男

88 20/11/15(日)11:10:54 No.746319423

・メディアミックスの末TVアニメ版とネット小説版と商用小説版で違う結末そして最後の映画版ですべての伏線が導く大団円ハッピーエンド

89 20/11/15(日)11:10:58 No.746319437

>>執事が元軍人 >執事が芳忠

90 20/11/15(日)11:11:32 No.746319533

・山を動かすパワー

91 20/11/15(日)11:12:49 No.746319788

・ここは任せて先に行け!

92 20/11/15(日)11:13:18 No.746319910

・師匠死んだはずでは!?

93 20/11/15(日)11:13:38 No.746319983

・技名がドイツ語

94 20/11/15(日)11:15:06 No.746320296

・最終技が一文字の漢字

95 20/11/15(日)11:15:48 No.746320432

 シュヴァルツァアドラーヴェーア ・黒 鷲 遊 撃 軍

96 20/11/15(日)11:15:56 No.746320462

・袖口から飛び出す銃

97 20/11/15(日)11:17:07 No.746320715

・若返る師匠

98 20/11/15(日)11:18:10 No.746320941

・アナハイム

99 20/11/15(日)11:19:16 No.746321192

・上級騎士鎧

100 20/11/15(日)11:19:48 No.746321322

・装甲パージ

101 20/11/15(日)11:23:10 No.746322016

・初期武器でラスボスにトドメ

102 20/11/15(日)11:23:59 No.746322176

・数字を冠した部隊や幹部の0と13

103 20/11/15(日)11:24:01 No.746322179

撃つまでにいくつもの工程がある巨大兵器

104 20/11/15(日)11:24:51 No.746322378

・ドイツ語

105 20/11/15(日)11:25:21 No.746322472

いま大流行社会現象のあの人気ナンバーワン作品! の横でやってる人気3~5番手の人気作

106 20/11/15(日)11:26:34 No.746322728

・物理的に入るわけがない量の隠し武器

107 20/11/15(日)11:26:44 No.746322762

・ニセモノが勇気を出してホンモノになるやつ

108 20/11/15(日)11:27:47 No.746322970

・量産機で敵のエース特注機をいなすいぶし銀ベテラン

109 20/11/15(日)11:29:30 No.746323363

>・ニセモノが勇気を出すも致命傷を負い、そこに駆けつけた本物に死に目を看取られながら「お前はホンモノだったぜ」と認められるやつ

110 20/11/15(日)11:30:16 No.746323529

あざといおっさんキャラ

111 20/11/15(日)11:33:09 No.746324094

・過去作キャラが原作BGM引っさげて登場

112 20/11/15(日)11:33:11 No.746324100

・最初から持ってたペンダントなどが、物語最終盤で封印を解く鍵みたいな超重要アイテムだったことが明かされる展開

113 20/11/15(日)11:33:59 No.746324276

・連戦に次ぐ連戦でベストコンディションとは程遠い状態でボスキャラとの戦いに望むサブキャラ

114 20/11/15(日)11:34:04 No.746324297

・こういうスレ

115 20/11/15(日)11:35:08 No.746324519

・ラスボス戦後のライバルとのタイマン

116 20/11/15(日)11:35:17 No.746324559

・スパロボMXのロム兄さん

117 20/11/15(日)11:35:22 No.746324572

イケメンキャラがズタボロの無様な姿になるまで落ちぶれるけどなんやかんやあって大勝利

118 20/11/15(日)11:35:33 No.746324610

・制御できないほどの力

119 20/11/15(日)11:36:46 No.746324847

・コマンドー

120 20/11/15(日)11:42:56 No.746326104

・紫髪関西弁発明家眼鏡の中華娘

↑Top