虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)10:02:53 弱い卍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)10:02:53 No.746303785

弱い卍解貼る

1 20/11/15(日)10:04:05 No.746304036

そのような矮小な卍解などありはしない

2 20/11/15(日)10:04:32 No.746304145

矮小な卍解

3 20/11/15(日)10:05:05 No.746304267

触れてる間ダメージを与え続けるんだぞ 吹っ飛べ!

4 20/11/15(日)10:05:37 No.746304383

見た目は好き

5 20/11/15(日)10:06:37 No.746304597

>触れてる間ダメージを与え続けるんだぞ >吹っ飛べ! そのシーンについては特に問題ないってちゃんと読んでれば分かるんだけどなぁ

6 20/11/15(日)10:07:54 No.746304861

描写が少なすぎて弱いかどうかすら分からん マスキュリンはあまりにクソすぎるしワンダーワイスは画面外だし

7 20/11/15(日)10:13:17 No.746306042

このコマでもう出てこないっけ

8 20/11/15(日)10:13:23 No.746306068

卍解描写すらない連中(平子除く)と比べてどちらが良かったか微妙なところだ

9 20/11/15(日)10:13:38 No.746306117

最弱は決まってるからセーフ

10 20/11/15(日)10:15:27 No.746306493

>最弱は決まってるからセーフ 龍紋鬼灯丸のこと最弱って言うのやめてあげなよ!

11 20/11/15(日)10:16:25 No.746306690

本編で卍解出なかったら小説で盛られるから…

12 20/11/15(日)10:17:42 No.746306985

これでマスキュリンをリスキルとか出来たのかな

13 20/11/15(日)10:18:35 No.746307168

ラブの卍解は一体何なのか...

14 20/11/15(日)10:19:43 No.746307425

なんかいつの間にか負けてた

15 20/11/15(日)10:21:09 No.746307726

上司としては大当たりすぎる

16 20/11/15(日)10:21:17 No.746307781

鬼灯丸はまず始解すら最弱クラスなのが

17 20/11/15(日)10:21:49 No.746307916

檜佐木修兵1人殺せない卍解

18 20/11/15(日)10:22:07 No.746307991

>なんかいつの間にか負けてた 一番の問題はここだよね…スレ画のシーンの後何の描写もなくワンダーワイスが山爺に襲いかかってきたから負けたんだろうけど

19 20/11/15(日)10:22:49 No.746308147

この人は人間性全フリだからな…

20 20/11/15(日)10:23:46 No.746308340

>この人は人間性全フリだからな… 始解で虚化一護ボコれるくらいには強いし…

21 20/11/15(日)10:24:15 No.746308455

リサが隊長就任してたしひよ里も卍解ありそうだけどろくな活躍がない 師匠は設定ノートを公開しろ

22 20/11/15(日)10:27:18 No.746309167

ワンダーワイスもクソ強いから仕方ない部分はある

23 20/11/15(日)10:27:39 No.746309237

軽々しく龍紋鬼灯丸くらいの外れ扱いするのはなんか 逆に鬼灯丸の卍解としてのクソ度を舐めすぎだろ

24 20/11/15(日)10:29:31 No.746309597

集英社は師匠の家から机盗んでこい それくらいまだ明かされてない設定眠ってるはずだ

25 20/11/15(日)10:29:43 No.746309641

鬼道使える人と組んで鬼道で作った壁に相手押し付ければ運用自体は支障ないんだろうけど…

26 20/11/15(日)10:30:41 No.746309832

龍紋鬼灯丸は何か使い方間違ってない?

27 20/11/15(日)10:31:38 No.746310036

アーミーナイフ斬魄刀の個性が消えてしまったのがちょっと残念 十刃落ちのドラグラかよって思っちゃった

28 20/11/15(日)10:32:14 No.746310193

>龍紋鬼灯丸は何か使い方間違ってない? 尻からでる薬が本来じゃねえの? ハゲが頭こんがらだから物理攻撃しかしないだけで

29 20/11/15(日)10:32:45 No.746310314

龍紋鬼灯丸はいくらでもバカにしていいという風潮

30 20/11/15(日)10:33:23 No.746310518

ハゲが弱いだけで他の人が使えば 龍紋鬼灯丸も強いかもしれんし

31 20/11/15(日)10:33:43 No.746310620

>触れてる間ダメージを与え続けるんだぞ ってことはクレヨンしんちゃんのみさえがやるみたいにこめかみグリグリが理論上最強技になるのか?

32 20/11/15(日)10:33:55 No.746310674

刀の柄に薬詰め込まれた鬼灯丸の気持ち考えた事ある?

33 20/11/15(日)10:34:35 No.746310849

ハゲがいるの戦闘部隊だろ 血止めくらい普通に支給しろ

34 20/11/15(日)10:35:02 No.746310976

でも龍紋鬼灯丸にはドラゴン説があるから…

35 20/11/15(日)10:35:42 No.746311144

マスキュリンに勝てないのはともかく山爺メタ専用の破面になんの描写もなく負けるのはどうなんだ…

36 20/11/15(日)10:36:17 No.746311302

ハゲは恋次みたいにちゃんと話してないだけじゃない?さすがに卍解までしてあれはないでしょ ケツに塗り薬とか突っ込むから心開いてくれないんだと思う

37 20/11/15(日)10:36:45 No.746311414

>リサが隊長就任してたしひよ里も卍解ありそうだけどろくな活躍がない ひよ里には一勇くんとの短編で是非卍解してほしいね… あったらだけど…

38 20/11/15(日)10:36:46 No.746311415

卍解はそもそも覚えてからもちゃんと鍛えたり考えて使うことで 能力自体は変化しないけどスキルツリー的に色々開放はされるみたいなので ただ単に一角が卍解覚えただけで満足してロクにその卍解を習熟できてないからクソなだけみたい

39 20/11/15(日)10:36:56 No.746311454

こいつがメタ破面に勝ってたら山爺で終わりだったのかな

40 20/11/15(日)10:37:11 No.746311504

格闘戦特化みたいなスタイルなのに戦闘描写があまりにあんまりすぎてちょっとかわいそう

41 20/11/15(日)10:38:06 No.746311766

瑠璃色孔雀みたいに途中までしか卍解してやんねって感じかな? 実際完全に卍解した龍紋鬼灯丸とかどうなるんだろうな

42 20/11/15(日)10:38:56 No.746311972

戦績が悪いだけで鬼灯丸みたいなゴミとは違うからな…

43 20/11/15(日)10:39:05 No.746312009

殴ったダメージが無限ヒットするんだっけ それとも殴りとはまた別のダメージが無限ヒットするんだっけ 殴って動きが止まる相手なら触った時点で勝ち確やん?

44 20/11/15(日)10:39:15 No.746312069

むしろ他の奴は薬仕込んでないの?

45 20/11/15(日)10:39:37 No.746312154

そもそも死んだから吹っ飛ばしたんじゃなかったか

46 20/11/15(日)10:39:57 No.746312254

>瑠璃色孔雀みたいに途中までしか卍解してやんねって感じかな? >実際完全に卍解した龍紋鬼灯丸とかどうなるんだろうな 瑠璃色孔雀はあれ完全な始解 藤孔雀の方が中途半端な始解

47 20/11/15(日)10:40:28 No.746312392

>卍解はそもそも覚えてからもちゃんと鍛えたり考えて使うことで >能力自体は変化しないけどスキルツリー的に色々開放はされるみたいなので >ただ単に一角が卍解覚えただけで満足してロクにその卍解を習熟できてないからクソなだけみたい 鬼灯丸のクソさは壊れやすいのに一度壊れたら治らないという一点にあるのでもうどうしようも…

48 20/11/15(日)10:40:35 No.746312420

>龍紋鬼灯丸は何か使い方間違ってない? 相手の攻撃は回避して斬りつけてゲージ貯めて解放が正しい運用っぽい気がする

49 20/11/15(日)10:40:40 No.746312440

>瑠璃色孔雀みたいに途中までしか卍解してやんねって感じかな? >実際完全に卍解した龍紋鬼灯丸とかどうなるんだろうな 途中までしかって言うよりそもそもの理解と研鑽が卍解後もまだまだ要るというか 作中に出てきた卍解がだいたいそんなのばっかだし

50 20/11/15(日)10:41:01 No.746312567

卍解の性質上わざわざ殴り飛ばしたのが分からな ずっと間接技でもかけて密着してた方がいいだろ

51 20/11/15(日)10:41:01 No.746312568

こんな感じで挟んで鉄拳太刀風すれば強そう

52 20/11/15(日)10:41:26 No.746312658

恋次でさえ名前が半分オチだし

53 20/11/15(日)10:41:38 No.746312709

壊れたら直らない設定はホントにハゲだけを殺す感じになっててひどい…

54 20/11/15(日)10:41:41 No.746312721

龍紋鬼灯丸は脆いのが一番困る 修行しようにも修行で壊れちゃったらと思うと手抜きせざるを得ないよ

55 20/11/15(日)10:41:42 No.746312723

兄様の卍解とかちゃんと精密制御しなきゃ自分も巻き込まれて死ぬって言ってるからな ちゃんと練習が必要だ

56 20/11/15(日)10:41:47 No.746312742

普通死んだら死んで終わりだからな 復活とかルール違反スよね

57 20/11/15(日)10:42:09 No.746312825

>卍解の性質上わざわざ殴り飛ばしたのが分からな >ずっと間接技でもかけて密着してた方がいいだろ 死んでるからだよ!

58 20/11/15(日)10:42:38 No.746312943

名前は恰好いい

59 20/11/15(日)10:42:59 No.746313016

>こんな感じで挟んで鉄拳太刀風すれば強そう 菩薩掌!菩薩掌じゃないか!

60 20/11/15(日)10:43:05 No.746313064

というかマスキュリン戦は確実に仕留めてたからな卍解で グリグリしようが関係なく負けてた

61 20/11/15(日)10:43:14 No.746313105

>こんな感じで挟んで鉄拳太刀風すれば強そう 菩薩掌!

62 20/11/15(日)10:43:36 No.746313198

打ち合うことで強くなっていくのはかっこいいのに何で脆いなんて設定を…

63 20/11/15(日)10:43:48 No.746313258

スロースターターじゃなくなる位の成長じゃまだ最弱脱出できなさそう

64 20/11/15(日)10:44:11 No.746313375

>殴ったダメージが無限ヒットするんだっけ >それとも殴りとはまた別のダメージが無限ヒットするんだっけ >殴って動きが止まる相手なら触った時点で勝ち確やん? 殴ると爆発する斬撃が入る能力だよ

65 20/11/15(日)10:44:41 No.746313486

鬼灯丸はなおらない設定さえなければハゲの研鑽不足ですんだのに…

66 20/11/15(日)10:45:26 No.746313707

>打ち合うことで強くなっていくのはかっこいいのに何で脆いなんて設定を… 霊圧が高けりゃ斬魄刀は硬くなるし低けりゃ脆くなるのは最初からある設定だろ

67 20/11/15(日)10:45:27 No.746313711

>打ち合うことで強くなっていくのはかっこいいのに何で脆いなんて設定を… 破壊されたら治せばいいし……え?卍解って破壊されたら治らないんスか!?

68 20/11/15(日)10:45:29 No.746313716

>打ち合うことで強くなっていくのはかっこいいのに何で脆いなんて設定を… ボロボロになって全力を出す装備ってカッコイイじゃん 問題は回復不能設定がついたことだけだ

69 20/11/15(日)10:45:38 No.746313753

ハゲが白目剥いて卍解するコマは文句無しにかっこいい

70 20/11/15(日)10:46:16 No.746313932

そもそもスレ画は復活マスキュリンにも割と優勢だからな 再復活されたら流石に無理だったけど

71 20/11/15(日)10:46:33 No.746314006

ハゲは雑魚だけど白夜や剣八も初期イチゴに負けたんだから似たようなもんだろ

72 20/11/15(日)10:46:52 No.746314099

>打ち合うことで強くなっていくのはかっこいいのに何で脆いなんて設定を… シロちゃんの卍解みたいに時間経過しないと強くならない時点で未熟だからな…

73 20/11/15(日)10:47:16 No.746314217

>霊圧が高けりゃ斬魄刀は硬くなるし低けりゃ脆くなるのは最初からある設定だろ 剣ちゃんが鬼灯丸使ったら手がつけられない強さになりそう

74 20/11/15(日)10:47:34 No.746314295

>ハゲは雑魚だけど白夜や剣八も初期イチゴに負けたんだから似たようなもんだろ 白哉は与えたダメージの8割くらいはホワイトだし 剣八が負けたのはちゃんと作中で理由語られてるだろ

75 20/11/15(日)10:47:49 No.746314371

ハゲはたぶん真の卍解じゃないし普通に治ると思うよ

76 20/11/15(日)10:48:11 No.746314503

>ハゲはたぶん真の卍解じゃないし普通に治ると思うよ 読んでりゃわかることだが治ってないぞ

77 20/11/15(日)10:48:47 No.746314653

>>ハゲはたぶん真の卍解じゃないし普通に治ると思うよ >読んでりゃわかることだが治ってないぞ レンジのあれは本当の名前知ったら直ったんだから ハゲのも直るだろって意味では?

78 20/11/15(日)10:49:39 No.746314838

まぁどうせハゲが主役のBLEACH外伝なんて一生無いけどな!

79 20/11/15(日)10:49:56 No.746314916

>レンジのあれは本当の名前知ったら直ったんだから >ハゲのも直るだろって意味では? それはただの希望的観測で普通にとつけることじゃないだろ

80 20/11/15(日)10:50:12 No.746315000

あの設定ってハゲの卍解はもう…ってのとワンコの明王はすごいぞ!ってのくらいにしか繋がらないのがひどい

81 20/11/15(日)10:50:34 No.746315078

ハゲの卍解は別に壊さなくても相手を一方的に切り付けるだけでもゲージは上がる ただ打ち合うだけで壊れるような脆さだから壊さないように闘うとか無理だけど

82 20/11/15(日)10:51:33 No.746315306

直らないってのなかったことにならない?

83 20/11/15(日)10:51:33 No.746315308

>レンジのあれは本当の名前知ったら直ったんだから >ハゲのも直るだろって意味では? 蛇尾丸は2人のうち片方の力しか引き出せてなかったのと打ち直したから別の方向に進めただけで鬼灯丸はちゃんとあれでゴールだよ そもそも伸びしろがあればあの時点で霊王宮に連れて行かれてる訳で

84 20/11/15(日)10:51:56 No.746315397

>殴ったダメージが無限ヒットするんだっけ >それとも殴りとはまた別のダメージが無限ヒットするんだっけ >殴って動きが止まる相手なら触った時点で勝ち確やん? だからしっかり倒してから吹っ飛べ!したんだけど 何か相手が復活してきてしまった

85 20/11/15(日)10:52:19 No.746315506

>あの設定ってハゲの卍解はもう…ってのとワンコの明王はすごいぞ!ってのくらいにしか繋がらないのがひどい 今まで周りに被害が及ぶこと以外ほぼ出し得な卍解がワンコ以外そうでも無くなった衝撃 そりゃあワンコしょっちゅう卍解するわ

86 20/11/15(日)10:52:51 No.746315610

毎度BLEACHのスレは読んでないのか読んだけど忘れてるのか知らんがあやふやな知識で語る「」が多すぎる…

87 20/11/15(日)10:53:49 No.746315867

描写すらない凍雲とかいるしセーフ

88 20/11/15(日)10:53:50 No.746315876

>>なんかいつの間にか負けてた >一番の問題はここだよね…スレ画のシーンの後何の描写もなくワンダーワイスが山爺に襲いかかってきたから負けたんだろうけど 公式と呼べるかは微妙かもしれないけどゲームの個別シナリオだと 戦ってたら急にワンダーワイスが山爺に向かって行ったので 「まああの爺さんなら大丈夫だろ」と判断して追わずに負傷者の回収を優先したことになってた

89 20/11/15(日)10:53:50 No.746315881

ハゲの卍解ってゲージが満タンになったら本来以上の力が出せるとかじゃなくて あくまで本来の全力が出せるだけなんだよね? ハズレすぎない

90 20/11/15(日)10:53:58 No.746315919

色鬼

91 20/11/15(日)10:54:30 No.746316043

マスキュリンは蘇生後は食らった攻撃に耐性付くっぽいのがクソ厄介 ダーテンが揃ってればまだマシだったんだがダブルキルしないといかんし強すぎるわSのシュリフト

92 20/11/15(日)10:54:54 No.746316131

>>>なんかいつの間にか負けてた >>一番の問題はここだよね…スレ画のシーンの後何の描写もなくワンダーワイスが山爺に襲いかかってきたから負けたんだろうけど >公式と呼べるかは微妙かもしれないけどゲームの個別シナリオだと >戦ってたら急にワンダーワイスが山爺に向かって行ったので >「まああの爺さんなら大丈夫だろ」と判断して追わずに負傷者の回収を優先したことになってた あまりにも無能過ぎるから非公式設定にしておいてくれ

93 20/11/15(日)10:55:16 No.746316205

>ハゲの卍解ってゲージが満タンになったら本来以上の力が出せるとかじゃなくて >あくまで本来の全力が出せるだけなんだよね? >ハズレすぎない 平均して5~10倍の戦闘能力になる卍解の中じゃ破格の上昇率だぞ龍紋鬼灯丸

94 20/11/15(日)10:55:23 No.746316234

>ボロボロになって全力を出す装備ってカッコイイじゃん >問題は回復不能設定がついたことだけだ チルッチの帰刃で出て来るしメイン級の恋次の卍解が壊されてるの考えると最初からあったと思う

95 20/11/15(日)10:55:40 No.746316293

ワンダーワイスは対山爺用だから隊長格ごときでは歯が立たなくても仕方ない…

96 20/11/15(日)10:55:42 No.746316300

剣ちゃんの卍解もクソだなってなったけどあれは見せ方と展開がクソオブクソでげんなりさせられただけで設定的には妥当でおかしくないんだよな げんなりだけど

97 20/11/15(日)10:56:22 No.746316440

>チルッチの帰刃で出て来るし あー………尚更酷くね!?

98 20/11/15(日)10:56:45 No.746316515

一護の強さは可変過ぎて何の指標にもならないので他で判断すると 一角は三席なのに戦闘で強い方の副隊長と互角の戦闘力がある上に卍解できるから 戦闘部隊の三席としては十分というか破格の人材

99 20/11/15(日)10:56:56 No.746316550

マスキュリンはジェラルドさんとシナリオの方向性が被ってたのが最悪だった

100 20/11/15(日)10:56:58 No.746316557

鬼灯の花言葉とか鬼灯丸がハゲに真面目にやれってキレてることとかあるし師匠のことだから隠し球あってもおかしくはないと思う

101 20/11/15(日)10:57:16 No.746316639

そもそもハゲが壊れてもゲージ溜まること知ってるあたりアレ初披露時点で既に何かしら壊れてる可能性もあるよな

102 20/11/15(日)10:57:45 No.746316761

卍解が必要な戦闘ってかなり切羽詰ってると思うけどそこでスロースターターってだいぶ不利だよね

103 20/11/15(日)10:58:24 No.746316889

>一護の強さは可変過ぎて何の指標にもならないので他で判断すると >一角は三席なのに戦闘で強い方の副隊長と互角の戦闘力がある上に卍解できるから >戦闘部隊の三席としては十分というか破格の人材 というか雑魚の死神が弱過ぎる 一護の知り合いの死神考えてみるとめっちゃエリートだな

104 20/11/15(日)10:58:49 No.746316964

>卍解が必要な戦闘ってかなり切羽詰ってると思うけどそこでスロースターターってだいぶ不利だよね チャージ0%でも始解の数倍の破壊力にはなってるからその時点で十分卍解だぞ フルチャージ状態だとさらに数十倍の威力になるし

105 20/11/15(日)10:58:56 No.746316983

ハゲと一護の戦いはお互いのノリが合って殺し合いじゃなくて喧嘩みたいになってから あの時の一護たぶん恋次と戦ってた時より強かったと思うんだよな…

106 20/11/15(日)10:59:25 No.746317077

まつ毛マンもそうだけどあいつらわがままであの席にいるだけだし階級相当とは誰も思ってないんじゃない

107 20/11/15(日)10:59:33 No.746317099

>マスキュリンはジェラルドさんとシナリオの方向性が被ってたのが最悪だった 順番的にはジェラルドが被ってるんだし…

108 20/11/15(日)10:59:42 No.746317133

>ハゲと一護の戦いはお互いのノリが合って殺し合いじゃなくて喧嘩みたいになってから >あの時の一護たぶん恋次と戦ってた時より強かったと思うんだよな… 恋次戦のときのチャンイチはもう出血多量でフラフラだったんすよ…

109 20/11/15(日)11:00:36 No.746317300

鬼灯丸の鬼灯っぽさって飾りくらいしかないし本当は鬼道系だけど気に入らないから使ってない弓親パターンだったりしない?

110 20/11/15(日)11:00:42 No.746317319

突然限定解除されて混乱したときに卍解で押し切ったからイールフォルト瞬殺されただけで エドラドみたいに真っ向から全力で来てたら一角並のギリギリの戦いになってただろうこと 当の恋次本人が言ってたしな…

111 20/11/15(日)11:00:51 No.746317347

基本SS編の時点で月牙マトモに当てれば副隊長格は致命打の領域だから性格上のデバフ考慮しなければマジで強いなとなるチャンイチ

112 20/11/15(日)11:00:59 No.746317382

マスキュリンもジェラルドも能力の説明がないのがモヤモヤするポイントだと思う ジェラルドはよく分からない説明いっぱい喋ってるけど

113 20/11/15(日)11:01:06 No.746317402

卍解は習得してから全力で扱えるようになるための研鑽が必要なのに ハゲは周りに卍解が使えること知られたくないから研鑽とか全然しないし 仮に隠された力があっても今のままじゃ一生隠された力とか使えないよ

114 20/11/15(日)11:01:31 No.746317490

>>卍解が必要な戦闘ってかなり切羽詰ってると思うけどそこでスロースターターってだいぶ不利だよね >チャージ0%でも始解の数倍の破壊力にはなってるからその時点で十分卍解だぞ >フルチャージ状態だとさらに数十倍の威力になるし 始解の火力が低すぎるだけなのが…

115 20/11/15(日)11:01:50 No.746317554

>鬼灯丸の鬼灯っぽさって飾りくらいしかないし本当は鬼道系だけど気に入らないから使ってない弓親パターンだったりしない? 槍だと思った?残念!三節棍でしたー!は十分鬼灯の花言葉に則ってるだろ

116 20/11/15(日)11:01:54 No.746317567

鬼灯の花言葉ってなんか不穏だよね

117 20/11/15(日)11:02:14 No.746317639

そもそも卍解していい状況が限られてるのもあるし… この辺は出せばヤバいけど

118 20/11/15(日)11:02:35 No.746317719

>始解の火力が低すぎるだけなのが… そこはぶっちゃけ灰猫とか侘助とかの特殊枠じゃない限り 恋次の蛇尾丸だって鬼灯丸と大して変わらん

119 20/11/15(日)11:03:07 No.746317821

>突然限定解除されて混乱したときに卍解で押し切ったからイールフォルト瞬殺されただけで >エドラドみたいに真っ向から全力で来てたら一角並のギリギリの戦いになってただろうこと >当の恋次本人が言ってたしな… あの時の恋次は卍解まったく使いこなせてないからそりゃね 逆に日番谷は限定解除すれば楽勝の敵って言ってるし

120 20/11/15(日)11:03:10 No.746317828

ハゲの卍解は蛇尾丸みたいに偽られてるんだと思わないと不憫過ぎる

121 20/11/15(日)11:03:57 No.746317998

>剣ちゃんの卍解もクソだなってなったけどあれは見せ方と展開がクソオブクソでげんなりさせられただけで設定的には妥当でおかしくないんだよな >げんなりだけど 習得したばかりの卍解で霊王の心臓を倒せるわけがないからな >げんなりだけど

122 20/11/15(日)11:04:02 No.746318017

戦績の良い悪いがあるだけで一部の天才連中以外は経験=強さになってる漫画だと思う

123 20/11/15(日)11:04:24 No.746318096

基本的に破壊力は霊圧の高さと比例するからハゲがたゆまず鍛錬すればそれで済む話なんだ 卍解の上昇率の高さ自体はめっちゃ凄いしハゲ本人が強くなれば他の卍解より上になる

124 20/11/15(日)11:06:02 No.746318434

使えば使うほども本体が脆すぎてすぐぶっ壊れるから 本来の実力出せなくなっていく卍解とか別の意味でやばいだろ

125 20/11/15(日)11:06:09 No.746318460

相変わらずハゲはすぐに話題を乗っ取るな

126 20/11/15(日)11:06:09 No.746318461

始解が単に形状変化だけで特殊能力のない白兵戦型の斬魄刀は 言っちゃなんだけど全部大して変わらない雑魚だわ… でも隊長の斬魄刀はみんな大なり小なり能力ある辺りめっちゃ鍛えたら何か生えるのかも

127 20/11/15(日)11:06:47 No.746318591

いつも結論ハゲが弱いになる…

128 20/11/15(日)11:06:50 No.746318601

>始解が単に形状変化だけで特殊能力のない白兵戦型の斬魄刀は >言っちゃなんだけど全部大して変わらない雑魚だわ… >でも隊長の斬魄刀はみんな大なり小なり能力ある辺りめっちゃ鍛えたら何か生えるのかも ハゲの始解は他と比べて脆すぎるから大ハズレだよ

129 20/11/15(日)11:06:56 No.746318619

>始解が単に形状変化だけで特殊能力のない白兵戦型の斬魄刀は >言っちゃなんだけど全部大して変わらない雑魚だわ… >でも隊長の斬魄刀はみんな大なり小なり能力ある辺りめっちゃ鍛えたら何か生えるのかも 今千本桜馬鹿にしたか?

130 20/11/15(日)11:07:46 No.746318774

>相変わらずハゲはすぐに話題を乗っ取るな でもこれ以上拳西について語ることあるか?

131 20/11/15(日)11:07:49 No.746318788

>ハゲの卍解は蛇尾丸みたいに偽られてるんだと思わないと不憫過ぎる パターンとしてはシロちゃんの卍解みたいな感じだと思う

132 20/11/15(日)11:07:52 No.746318797

いや描写を冷静に考えるとハゲは三席なのに副隊長最強まであるぞ 隊長になれるかどうかを考えると微妙なラインではあるが明確に欠員出てる状態で 卍解ができる副隊長最強格なら隊長にしようという動きがでても全然おかしくないし

133 20/11/15(日)11:08:55 No.746318992

いや副隊長最強はぶっちぎりでピエールだろ 次に69

134 20/11/15(日)11:09:14 No.746319065

>いや描写を冷静に考えるとハゲは三席なのに副隊長最強まであるぞ >隊長になれるかどうかを考えると微妙なラインではあるが明確に欠員出てる状態で >卍解ができる副隊長最強格なら隊長にしようという動きがでても全然おかしくないし グリムジョーが趣味で集めたギリアンのエドラドと互角で最強は無理がありすぎる

135 20/11/15(日)11:09:14 No.746319068

>今千本桜馬鹿にしたか? 千本桜は形状変化だけと言えばだけだけどどう考えても単純な白兵戦用じゃないだろ!

136 20/11/15(日)11:09:18 No.746319078

11番隊は代々剣八が隊長だしそれこそチャン八でもないと襲名できないよ…

137 20/11/15(日)11:09:34 No.746319139

>始解が単に形状変化だけで特殊能力のない白兵戦型の斬魄刀は >言っちゃなんだけど全部大して変わらない雑魚だわ… >でも隊長の斬魄刀はみんな大なり小なり能力ある辺りめっちゃ鍛えたら何か生えるのかも 射場さんは雑魚だな… でも新世代の隊長としては真面目で事務作業もできて人情も人望もあるから悪くはないんだよな… 強いだけのバカばっかだと大昔の荒くれ者集団になっちゃう

138 20/11/15(日)11:09:46 No.746319180

師匠は死神コソコソ噂話を開示してくれ

139 20/11/15(日)11:09:55 No.746319221

卍解って直そうと思えば織姫の力で直せるんじゃないの? ハゲは隠したかったからアコン以外に修理頼んでないし血戦編は織姫が虚園にいたから無理だったけど

140 20/11/15(日)11:09:57 No.746319226

>>今千本桜馬鹿にしたか? >千本桜は形状変化だけと言えばだけだけどどう考えても単純な白兵戦用じゃないだろ! あれが白兵戦用じゃなかったら何なんだよ! 偵察やらサポートに使えるのか?

141 20/11/15(日)11:09:58 No.746319232

>パターンとしてはシロちゃんの卍解みたいな感じだと思う 龍紋鬼灯丸の龍の文様が最高に光り輝いたとき少しハゲる

142 20/11/15(日)11:10:27 No.746319333

>卍解って直そうと思えば織姫の力で直せるんじゃないの? >ハゲは隠したかったからアコン以外に修理頼んでないし血戦編は織姫が虚園にいたから無理だったけど 直しても絶対すぐ壊すわあいつ

143 20/11/15(日)11:10:39 No.746319366

>卍解って直そうと思えば織姫の力で直せるんじゃないの? >ハゲは隠したかったからアコン以外に修理頼んでないし血戦編は織姫が虚園にいたから無理だったけど 治るよ? でも死神たちは基本的に自分たちの問題にカタギを関わらせようとはしないから

144 20/11/15(日)11:10:47 No.746319398

拳西は相手が悪い ハゲは自分が悪い

145 20/11/15(日)11:10:57 No.746319435

>ハゲは隠したかったからアコン以外に修理頼んでないし血戦編は織姫が虚園にいたから無理だったけど 天鎖斬月も直せてないじゃんと思ったけどあれはバッハパワーで抑圧されたとかだっけ

146 20/11/15(日)11:11:13 No.746319467

>グリムジョーが趣味で集めたギリアンのエドラドと互角で最強は無理がありすぎる 卍解習得した恋次が限定解除状態のイールフォルトと互角っていう自己申告なんだから 恋次と互角ならまあピエール除いた副隊長の中じゃ最強クラスでいいんじゃないか?

147 20/11/15(日)11:11:19 No.746319492

鬼灯に真の力があるとかは原作には書かれてないのは確か それはそれとして鬼灯はもうちょっと盛ってもいいとは思う

148 20/11/15(日)11:11:38 No.746319551

>でもこれ以上拳西について語ることあるか? 拳西はいい人なのに相手が悪いし69はなんか変なキレ方するし不憫くらいしか話すことないからな…

149 20/11/15(日)11:11:45 No.746319578

卍解使えるの知られたくないから卍解しないまま戦って作戦に重要な柱壊されるハゲ

150 20/11/15(日)11:11:59 No.746319626

大前田の始解はただの鈍器だけど本人のスピードと合わせると案外強そう

151 20/11/15(日)11:12:11 No.746319667

>>卍解って直そうと思えば織姫の力で直せるんじゃないの? >>ハゲは隠したかったからアコン以外に修理頼んでないし血戦編は織姫が虚園にいたから無理だったけど >治るよ? >でも死神たちは基本的に自分たちの問題にカタギを関わらせようとはしないから まぁ普通はそうだよな……

152 20/11/15(日)11:12:19 No.746319692

>今千本桜馬鹿にしたか? 兄様結構若いからもしかしたらさらに伸び代があるのでは...

153 20/11/15(日)11:12:23 No.746319708

>あれが白兵戦用じゃなかったら何なんだよ! >偵察やらサポートに使えるのか? 最強の飛び道具使いである鎌鼬の称号襲名させられそうになったくらいには遠距離攻撃用だよ!

154 20/11/15(日)11:12:39 No.746319763

>天鎖斬月も直せてないじゃんと思ったけどあれはバッハパワーで抑圧されたとかだっけ 月島さんが挟んだ後だとちゃんと復元できてるから斬魄刀にも効くはずなんだよね 血戦編の真斬月はそれまでの斬月と違ってちゃんと浅打から作ってるから斬魄刀なのは間違いないし

155 20/11/15(日)11:12:39 No.746319764

>69はなんか変なキレ方するし 筋合いも無いのに東仙隊長を悪く言うから…

156 20/11/15(日)11:13:03 No.746319853

>天鎖斬月も直せてないじゃんと思ったけどあれはバッハパワーで抑圧されたとかだっけ だから月島さんが過去を挟めば治せるようになる

157 20/11/15(日)11:13:05 No.746319861

剣ちゃんは織姫に傷治せって頼むけどハゲは絶対しないと思う そこが目が曇って理解できてない部分なんだけどさ

158 20/11/15(日)11:13:41 No.746319991

>>69はなんか変なキレ方するし >筋合いも無いのに東仙隊長を悪く言うから… めちゃめちゃ筋合いあるのに流してくれる拳西はいい奴だな…

159 20/11/15(日)11:14:01 No.746320058

>>今千本桜馬鹿にしたか? >兄様結構若いからもしかしたらさらに伸び代があるのでは... つまり斬魄刀の真の姿は千本わかめ…

160 20/11/15(日)11:14:09 No.746320083

諸々の経緯考えると筋合いしかないよね…

161 20/11/15(日)11:14:12 No.746320096

>そこが目が曇って理解できてない部分なんだけどさ 理解してるけど憧れは止められねぇんだ

162 20/11/15(日)11:14:13 No.746320099

土鯰は始解としてはかなり強いよね

163 20/11/15(日)11:14:25 No.746320144

最終決戦だとチャン一とタッグでバッハと戦うもあんまいいとこなかったけどやっぱり織姫の能力おかしいなあれ…

164 20/11/15(日)11:14:45 No.746320225

卍解隠して頼らないつもりならそもそも形直してもらのもおかしい その辺が本当に中途半端だよハゲは

165 20/11/15(日)11:14:46 No.746320230

千本桜あいつ何なの シンプルに雑に強過ぎだろ

166 20/11/15(日)11:15:06 No.746320294

拳西は剣八があっさり破った清虫終式閻魔蟋蟀に瞬殺されたから

167 20/11/15(日)11:15:33 No.746320383

部下殺して自分のことも虚に変えた敵のことを甘ちゃん扱いするだけで済ませてるのは聖人すぎる

168 20/11/15(日)11:15:59 No.746320469

スレ画に関しては強い弱いを語る以前の問題だと思う 元隊長だし弱くはないと思いたいけど…

169 20/11/15(日)11:16:03 No.746320486

>天鎖斬月も直せてないじゃんと思ったけどあれはバッハパワーで抑圧されたとかだっけ ハッシュヴァルドに折られた時点なら織姫抜きでも普通に治る バッハに全ての未来に置いて折られた時は過去から分岐して新しい未来を作り出さないと治らなかった

170 20/11/15(日)11:16:08 No.746320505

貴族からは安定して強いやつが生まれる

171 20/11/15(日)11:16:18 No.746320537

>拳西は剣八があっさり破った清虫終式閻魔蟋蟀に瞬殺されたから あの能力をあっさり破った剣ちゃんが異常なだけだよそれは!

172 20/11/15(日)11:16:26 No.746320561

現代の隊長達は仮面の軍勢たちが隊長勤めてた頃よりだいぶ平均高いと思う というか隊長以外も卍解使える隊士が結構いるからかなり充実してる時期

173 20/11/15(日)11:16:30 No.746320575

>千本桜あいつ何なの >シンプルに雑に強過ぎだろ 死神の頂点である四大貴族の当主だぞ 強くて当たり前だろ

174 20/11/15(日)11:16:49 No.746320652

拳西の始解はかなり使い勝手が良さそうだけどこれもまた描写が少ない...

175 20/11/15(日)11:16:58 No.746320696

>拳西は剣八があっさり破った清虫終式閻魔蟋蟀に瞬殺されたから アレ不意討ちだったら剣八も危なかっただろう 正面から使う技じゃねえわ

176 20/11/15(日)11:17:24 No.746320783

織姫に簡単に頼まない気持ちも分かるんだけどね その力のせいで連れ去られたのも織姫だし

177 20/11/15(日)11:17:30 No.746320803

>拳西は剣八があっさり破った清虫終式閻魔蟋蟀に瞬殺されたから 相手の触覚以外封殺して好きに攻撃できるチート空間破った剣八が異常なだけだ

178 20/11/15(日)11:17:44 No.746320853

>>拳西は剣八があっさり破った清虫終式閻魔蟋蟀に瞬殺されたから >あの能力をあっさり破った剣ちゃんが異常なだけだよそれは! というかそもそも信頼してた部下に急に裏切られたらは?となるよ!

179 20/11/15(日)11:17:49 No.746320874

>千本桜あいつ何なの >シンプルに雑に強過ぎだろ 千を超える刃の破片に分かれて自由に動かせるっていう雑な強さだが たぶん自由に動かせるようになるまでに辛く苦しい修行があったんだろう

180 20/11/15(日)11:17:53 No.746320883

>現代の隊長達は仮面の軍勢たちが隊長勤めてた頃よりだいぶ平均高いと思う >というか隊長以外も卍解使える隊士が結構いるからかなり充実してる時期 死神の寿命ってだいぶ長いはずなんだけど100年で代替わり多すぎない?

181 20/11/15(日)11:18:12 No.746320953

兄様は斬魄刀が戦闘にしか使えないけど 鬼道が使えるから問題ない

182 20/11/15(日)11:18:14 No.746320960

時灘が使うと大体強いし霊圧大事

183 20/11/15(日)11:18:33 No.746321032

古参感漂わせてるワンコが比較的新参なのがいいよね

184 20/11/15(日)11:19:02 No.746321138

剣ちゃんやちるちゃんに目を付けられたくらいには強すぎるから比較にならないというか…

185 20/11/15(日)11:19:08 No.746321159

ハゲはとにかく斬魄刀の相性と悪すぎる ワンコみたいに肉体と連動式にしてもらえ

186 20/11/15(日)11:19:18 No.746321198

>死神の寿命ってだいぶ長いはずなんだけど100年で代替わり多すぎない? 藍染から血戦まで短期間でちょっとでかい事件が多すぎたのが作中だけど 隊長が殉職するようなでかい事件は長くても20年に一回くらいの頻度では起きてるらしいから

187 20/11/15(日)11:19:19 No.746321206

>兄様は斬魄刀が戦闘にしか使えないけど >鬼道が使えるから問題ない 兄様って斬拳走鬼が揃った万能型だよね 射場さんの上位互換な感じがする 射場さんも悪い人じゃないからあんま言いたくないけど

188 20/11/15(日)11:19:39 No.746321280

>千本桜あいつ何なの >シンプルに雑に強過ぎだろ それを軽く攻略する月島さんってやっぱり凄い

189 20/11/15(日)11:19:42 No.746321294

>古参感漂わせてるワンコが比較的新参なのがいいよね 山爺絶対がまずあって基本的に先輩を立てるってのが組織内ではかなり重要な存在だよな… 他の奴らだいたい話聞かないし

190 20/11/15(日)11:20:29 No.746321451

ワンコあいつ良く分からん…平子より後の世代なのは確かだけど

191 20/11/15(日)11:20:36 No.746321485

>兄様って斬拳走鬼が揃った万能型だよね >山爺や藍染の下位互換な感じがする

192 20/11/15(日)11:20:42 No.746321503

隊長としての真面目さの話をすると剣ちゃんが上位三本の指に入りそうなくらい真面目なの笑いそうになる

193 20/11/15(日)11:20:44 No.746321514

山爺卯の花さん京楽さん浮竹除くと一番の古参は砕蜂という

194 20/11/15(日)11:20:59 No.746321567

>それを軽く攻略する月島さんってやっぱり凄い だって兄様の周囲に安置空間あるって本人から丁寧に教えてもらったし…

195 20/11/15(日)11:21:10 No.746321601

>山爺卯の花さん京楽さん浮竹除くと一番の古参は砕蜂という 古参の割に落ち着きなさすぎる…

196 20/11/15(日)11:21:13 No.746321616

>山爺卯の花さん京楽さん浮竹除くと一番の古参は砕蜂という 世も末だな

197 20/11/15(日)11:21:45 No.746321722

>山爺卯の花さん京楽さん浮竹除くと一番の古参は砕蜂という いやそこは謎だ 夜一失踪時は小間仕えしてただけの平隊士だったし間に誰かが入ってるはず

198 20/11/15(日)11:22:02 No.746321776

そいぽん古参と言っても兄様と同世代かチョット上程度だし……

199 20/11/15(日)11:22:05 No.746321787

>山爺卯の花さん京楽さん浮竹除くと一番の古参は砕蜂という えぇ…むしろ新参かと思ってた

200 20/11/15(日)11:22:08 No.746321793

殉職したり零番隊になったり蛆虫の巣送りとかにならなくても大怪我して引退とか 能力や功績で貴族に請われて栄転とかで隊長辞めることもあるから…

201 20/11/15(日)11:22:28 No.746321855

>だって兄様の周囲に安置空間あるって本人から丁寧に教えてもらったし… 普通は分かってても安置に行く前にズタボロにされるよね...

202 20/11/15(日)11:22:38 No.746321886

そい蜂は山爺の孫枠みたいな扱いだったのかも

203 20/11/15(日)11:22:56 No.746321953

>夜一失踪時は小間仕えしてただけの平隊士だったし間に誰かが入ってるはず 大前田父とか?

204 20/11/15(日)11:23:07 No.746322000

兄様は真面目に山爺の系譜な気がする 脳筋って意味で

205 20/11/15(日)11:23:33 No.746322088

というか最終話の隊長陣って京楽さん除くと本当にぐぐっと隊長歴下がるんだよね 百年以上続けて隊長やってるの京楽さんしかいない 仮面の軍勢は途中抜けてただけでもっと長いのもいるかもしれないけど

206 20/11/15(日)11:24:08 No.746322208

>仮面の軍勢は途中抜けてただけでもっと長いのもいるかもしれないけど いや平子のセリフからして100年隊長やってる軍勢はいないよ

207 20/11/15(日)11:24:12 No.746322227

平子は大分古参だよね

208 20/11/15(日)11:24:48 No.746322359

>>山爺卯の花さん京楽さん浮竹除くと一番の古参は砕蜂という >いやそこは謎だ >夜一失踪時は小間仕えしてただけの平隊士だったし間に誰かが入ってるはず あの時点で刑軍のトップの部隊に入ってるよ夜一の側近ってことになるし

209 20/11/15(日)11:25:21 No.746322473

>>夜一失踪時は小間仕えしてただけの平隊士だったし間に誰かが入ってるはず >大前田父とか? 成金野郎だけど断空6連発出来るとか実力は凄いよね

210 20/11/15(日)11:25:31 No.746322505

浮竹も本当は海苑殿に継いでもらって早く引退したかったみたいだしな… 自身が病弱なのはよく分かってたから

211 20/11/15(日)11:25:34 No.746322514

>あの時点で刑軍のトップの部隊に入ってるよ夜一の側近ってことになるし 別組織じゃん!

212 20/11/15(日)11:26:19 No.746322680

零番隊行くくらいだし曳舟は多分長いこと隊長やってたんだろう

213 20/11/15(日)11:26:58 No.746322796

弟じゃなく下級貴族が2番隊も組織も牛耳るというか押し付けられてる辺り余程ゴタゴタあったのは分かる 夜一様はさぁ……

214 20/11/15(日)11:27:08 No.746322824

2番隊は夜一が抜けた後隊長が不在になってその後卍解覚えた砕蜂が隊長になったことでいいはず ただ浦原さんが砕蜂の卍解を知ってたから100年前の時点で既に卍解ほぼ会得してた可能性もある

215 20/11/15(日)11:27:27 No.746322890

書き込みをした人によって削除されました

216 20/11/15(日)11:28:06 No.746323041

>壊れたら直せないのに壊れたら強くなる設定は思い切ったなとか思ったら直せないのは後付…? いや普通に最初からあるよ というか壊れたら強くなるってのは間違ってるから読み直してくるんだ

217 20/11/15(日)11:28:45 No.746323193

>壊れたら直せないのに壊れたら強くなる設定は思い切ったなとか思ったら直せないのは後付…? これに関してはほぼ間違いなく最終章で斬月リニューアルしたいけどSSで簡単に修理できたら盛り上がらないな…って付け足した設定だと思う

218 20/11/15(日)11:28:48 No.746323206

起きるまでに時間がかかるってだけで別に壊す必要はない というか壊れるのはハゲの霊圧の問題では?

219 20/11/15(日)11:28:54 No.746323229

よしじゃBLEACHでゴキゲンな週末を過ごしてくるか

220 20/11/15(日)11:29:19 No.746323322

>「まああの爺さんなら大丈夫だろ」と判断して追わずに負傷者の回収を優先したことになってた 白の仇取ってやるぜ!みたいに意気込んでたのに…

221 20/11/15(日)11:29:43 No.746323402

>これに関してはほぼ間違いなく最終章で斬月リニューアルしたいけどSSで簡単に修理できたら盛り上がらないな…って付け足した設定だと思う 上にあるけどチルッチの帰刃の時点で出てるよ

222 20/11/15(日)11:30:59 No.746323658

>上にあるけどチルッチの帰刃の時点で出てるよ 帰刃は肉体を切り捨てるようなもので不可逆とは言ってたけど卍解に関しての話ってしてたっけ?

↑Top