虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頭の病... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/15(日)08:18:48 No.746283232

    頭の病院に行けとかたまに言われるから予約取ろうと思ったら3ヶ月待ちとか言われたんぬ… 病んだ社会なんぬ…

    1 20/11/15(日)08:21:13 No.746283505

    脳外科的な話じゃないのなら心療内科に行ってみたら?

    2 20/11/15(日)08:22:27 No.746283630

    この絵本いい絵本だよね

    3 20/11/15(日)08:23:03 No.746283693

    >脳外科的な話じゃないのなら心療内科に行ってみたら? 心療内科の話なんぬ…

    4 20/11/15(日)08:24:40 No.746283868

    コロナの影響で激烈繁盛で満員御礼だよ

    5 20/11/15(日)08:29:32 ID:j8yhb48E j8yhb48E No.746284423

    削除依頼によって隔離されました そんだけ金蔓がいるなら心療内科儲かりまくりだな 適当に話し聞き流して患者を薬漬けにすりゃいいだけだし

    6 20/11/15(日)08:30:26 No.746284529

    >そんだけ金蔓がいるなら心療内科儲かりまくりだな >適当に話し聞き流して患者を薬漬けにすりゃいいだけだし こりゃ病んでるんぬな

    7 20/11/15(日)08:30:26 No.746284531

    カタぶぅちゃん

    8 20/11/15(日)08:31:04 No.746284618

    >そんだけ金蔓がいるなら心療内科儲かりまくりだな >適当に話し聞き流して患者を薬漬けにすりゃいいだけだし 患者の話を受け止めすぎて鬱になる心療内科医もいるのにそんな事言うのか

    9 20/11/15(日)08:31:56 ID:gpAmAQtA gpAmAQtA No.746284746

    削除依頼によって隔離されました >患者の話を受け止めすぎて鬱になる心療内科医もいるのにそんな事言うのか ごくわずかな例外を大多数みたいに話されても困る

    10 20/11/15(日)08:34:26 No.746285145

    毎日病んだ人相手して有効な手立てもなくこぼれ落ちていくのを見て病まないで居られるならもうその医者サイコなんじゃなんぬ?

    11 20/11/15(日)08:34:50 No.746285194

    >>患者の話を受け止めすぎて鬱になる心療内科医もいるのにそんな事言うのか >ごくわずかな例外を大多数みたいに話されても困る >こりゃ病んでるんぬな

    12 20/11/15(日)08:35:12 No.746285249

    割と心療内科の先生はプッシャーなんぬ…

    13 20/11/15(日)08:36:35 No.746285467

    そうカリカリせずに

    14 20/11/15(日)08:37:04 No.746285561

    ぬはカウンセリング受けてきたんぬ …本当に話聞くだけだったので通うのやめたんぬ…

    15 20/11/15(日)08:45:58 No.746287116

    まぁチュールでも食って落ち着くんぬ

    16 20/11/15(日)08:49:06 No.746287688

    >ぬはカウンセリング受けてきたんぬ >…本当に話聞くだけだったので通うのやめたんぬ… カウンセリング受けること自体は続けたほうがいいんぬ別のとこ行くんぬ

    17 20/11/15(日)08:49:34 No.746287761

    >適当に話し聞き流して患者を薬漬けにすりゃいいだけだし 精神病棟で介護の仕事してたけど実際誰も治ることないし毎日薬20~30錠与えて落ち着かせるだけの日々だった

    18 20/11/15(日)08:55:24 No.746288950

    心療内科はどこもめっちゃ人気だからヤバいと思ったらすぐ電話なんぬ 最短で1ヶ月後ぐらいには初診の予約取れるんぬ あとほとんどの先生は最近のお話を聞いて薬の種類を増やすか減らすか変えるかの判断しかしてくれないんぬ ちゃんとウンウンってお話聞いて親身にアドバイスしてくれるような先生はめちゃくちゃ人気ありすぎて1年後まで予約ギッシリとかザラなんぬなー

    19 20/11/15(日)08:57:59 No.746289367

    知らないおっさんに自分のこと話すのがつらすぎて途中でやめてしまったんぬ 通院できる人は本当に尊敬するんぬ

    20 20/11/15(日)09:00:19 No.746289801

    >精神病棟で介護の仕事してたけど実際誰も治ることないし毎日薬20~30錠与えて落ち着かせるだけの日々だった なんの薬?

    21 20/11/15(日)09:02:12 No.746290145

    うんこするんぬ

    22 20/11/15(日)09:04:57 No.746290702

    心療内科なんて行くもんじゃないよ ローン組めなくなるよ

    23 20/11/15(日)09:06:12 No.746290974

    ここのところ憂鬱だから近所の小さな心療内科に行ったんぬ ずっと感じている生きづらさのことも話したんぬが 「憂鬱はうちで薬を出せばどうにかできるが 生きづらさそのものを対処するにはスタッフの揃ったところへ行ったほうがいい」 と言われたんぬ ろくに話を聞かず薬を出すような先生じゃなくてよかったんぬ

    24 20/11/15(日)09:06:13 No.746290977

    話聞き流すのも医者が鬱にならないための防衛手段なんぬ

    25 20/11/15(日)09:06:58 No.746291118

    俺の通ってた頭の病院はカウンセリングよりヤク漬けメインだったから医者の負担は少なそうだった

    26 20/11/15(日)09:07:09 No.746291156

    >話聞き流すのも医者が鬱にならないための防衛手段なんぬ うちの先生いつもクマがどす黒くて疲れ果ててるから近状話すの気まずいんぬ…

    27 20/11/15(日)09:08:43 No.746291457

    端から医者をろくでもないものだと決め付けてる時点でもう病んでるんぬ

    28 20/11/15(日)09:11:08 No.746291988

    ぬも仕事探すのにストレス強いから行かなきゃ壊れそうなんぬ 一度壊れてるんぬ

    29 20/11/15(日)09:14:00 No.746292507

    ぬが世話になってる先生も鬱話聞かされすぎて自身も鬱になった事あるんぬ 移るんぬな鬱だけに

    30 20/11/15(日)09:14:49 No.746292640

    ヤクだけぱっぱと出してくれる医者はそれはそれでありがたいんぬ

    31 20/11/15(日)09:14:51 No.746292647

    >移るんぬな鬱だけに …ぬ

    32 20/11/15(日)09:16:05 No.746292885

    >ヤクだけぱっぱと出してくれる医者はそれはそれでありがたいんぬ 生きたクソコテと正面からやり合うのは危険だから その医師も正しいあり方なんぬ

    33 20/11/15(日)09:16:30 No.746292962

    ぬは薬だけだとダメだったからいろいろ通ってメンタルのコントロール方法を勉強したんぬ 前よりは深みにハマる前に対処できるようになったんぬ

    34 20/11/15(日)09:17:06 No.746293058

    通ってた時は待ち時間が苦痛すぎたんぬ…予約時間から1,2時間待ちとか当たり前でどうかしてるんぬ

    35 20/11/15(日)09:18:27 No.746293356

    >通ってた時は待ち時間が苦痛すぎたんぬ…予約時間から1,2時間待ちとか当たり前でどうかしてるんぬ 自分も想定時間を超えるかもしれないけど許せよな!の精神でいくんぬ

    36 20/11/15(日)09:19:15 No.746293538

    ぬも待たされてるから予約時間の一時間前に受付したらどうなるんだろうなと思いつつ実行できてないんぬ

    37 20/11/15(日)09:20:08 No.746293732

    >>精神病棟で介護の仕事してたけど実際誰も治ることないし毎日薬20~30錠与えて落ち着かせるだけの日々だった >なんの薬? 患者によってバラバラだけどどれも結局は気分を落ち着かせるためだけの薬だね 飲まないと攻撃的になっちゃうから…鬱を治す薬なんてないし

    38 20/11/15(日)09:20:10 No.746293743

    ぬが通ってるところは初診以外は予約必要ないんぬ ありがたいシステムなんぬ…

    39 20/11/15(日)09:21:29 No.746294023

    >心療内科なんて行くもんじゃないよ >保険入れなくなるよ

    40 20/11/15(日)09:21:30 No.746294031

    予約でガッチリだとそれだけでやる気が無くなるんぬな

    41 20/11/15(日)09:22:20 No.746294288

    カウンセラーに対して必要以上のことを求めるのをやめて欲しいんぬ ぶっちゃけ、行動を起こすのは患者自身なんぬ どうすればいいですかと言われても環境を変えろとしか言えないんぬ 環境を変えられなかったら自分で努力して変えるしかないんう

    42 20/11/15(日)09:22:29 No.746294341

    病んだ患者しか来ないからGoogleレビューが被害妄想炸裂の文章で埋め付くされててお互い困るんぬ どこまでが本当なんぬ…

    43 20/11/15(日)09:23:13 No.746294531

    >保険入れなくなるよ 契約変える時に治療完了の診断書取らされたりめんどくさかったんぬ…

    44 20/11/15(日)09:23:40 No.746294629

    ぬの担当医師はぬの話もはいはい薬出しますねーって感じで受け流すんぬ ぬは発達障害だけじゃなくて鬱も併発してると思ってるんぬが 鬱はもっと症状酷いから違いますねーって感じなんぬ…

    45 20/11/15(日)09:23:43 No.746294644

    一時期仕事で要介護者の経過を記した書類を毎日見てたがメンタル行ってた患者が行くのを勝手に辞めると急激に悪化するぞ 特に統合失調症の要介護者はこのパターン多い

    46 20/11/15(日)09:23:55 No.746294697

    >どうすればいいですかと言われても環境を変えろとしか言えないんぬ >環境を変えられなかったら自分で努力して変えるしかないんう 自分が変わるか環境を変えるか あるいは環境に慣れるしかないんぬ なぜか耐える選択をする人が多いんぬ…ぬぁ…

    47 20/11/15(日)09:23:59 No.746294712

    治らなくても楽になればマシなんぬ

    48 20/11/15(日)09:24:39 No.746294873

    精神科一本でやってる腕利きと噂の大きめの病院行ったらなんか適当に流されて余計病んだから病院選びは慎重にするんぬ

    49 20/11/15(日)09:24:44 No.746294894

    >飲まないと攻撃的になっちゃうから…鬱を治す薬なんてないし 原因によるけどおおむね脳みそが壊れて治らないからしかたがなんぬね

    50 20/11/15(日)09:26:06 No.746295242

    色々辛い事抱え込んで、もう限界だ!って時に病院行こうとしても予約で二か月待ちな心療内科界いいよね…

    51 20/11/15(日)09:26:24 No.746295286

    >なぜか耐える選択をする人が多いんぬ…ぬぁ… ぶっちゃけ変えるほうが労力がかかるからだと思うんぬ

    52 20/11/15(日)09:26:51 No.746295370

    >色々辛い事抱え込んで、もう限界だ!って時に病院行こうとしても予約で二か月待ちな心療内科界いいよね… 皆ギリギリなんぬなー

    53 20/11/15(日)09:27:02 No.746295408

    精神科なんてコロナじゃなくても人で溢れかえってるよ

    54 20/11/15(日)09:28:11 No.746295628

    ボロボロになってて環境を変えようとするパワーが出せない状態なんぬ 早めの対処ができるかが鍵なんぬ

    55 20/11/15(日)09:28:34 No.746295668

    医者は良くも悪くも薬で解決する方向に持っていきがちなんぬな 治療のためにいきさつを聞くこともあるけど本質的にはお悩み相談所ではないんぬ 懇切丁寧に話を聞いてもらいたいならカウンセラーなんぬ

    56 20/11/15(日)09:29:27 No.746295797

    ぬは先生じゃなくて就職支援の人に やばくなったら全てを投げ捨ててでも会社から脱げてくださいと言われたんぬ

    57 20/11/15(日)09:30:47 No.746296056

    >>なぜか耐える選択をする人が多いんぬ…ぬぁ… >ぶっちゃけ変えるほうが労力がかかるからだと思うんぬ 過労でメンタル発症して自殺した人間の半数が発症から1年以内の自殺で過労で病んで自殺の44%が未受診だとか

    58 20/11/15(日)09:30:48 No.746296060

    2ヶ月使って初診やらテストやらやってお薬処方してもらえる運びになって多少は楽になるかなと思ったら この薬を使うには体を慣らさなきゃ駄目なので効く量出せるようになるまで四ヶ月かかりますと言われて何をするにも気が長いんぬなぁ…

    59 20/11/15(日)09:30:50 No.746296067

    心ゆくまで話聞いて貰いたければ宗教に入るんぬ

    60 20/11/15(日)09:31:01 No.746296108

    自分でなかなか心療内科に行くっていうのは難しいものなんぬ 逆に誰かに行けって言ってもらえると楽なんぬ

    61 20/11/15(日)09:32:05 No.746296320

    >心ゆくまで話聞いて貰いたければ宗教に入るんぬ 実はこれ結構いいんぬ 人との繋がりもできるし常に神様が見てくれてるという認識から感情や行動のコントロールもしやすくなるんぬ

    62 20/11/15(日)09:32:07 No.746296326

    環境自分から変えられるほどの精神的体力すら残っていないんぬな

    63 20/11/15(日)09:32:45 No.746296449

    メンタルやられるほど視野が狭くなって他のことが考えられなくなるんぬ わずかな視野が大体仕事のほうを向いてるから自分のことがちゃんとわからないんぬ

    64 20/11/15(日)09:33:07 No.746296599

    発達障害の傾向があるとだけ言われてどうしろとも言われないまま帰ってきてしまったんぬ ちゃんと聞けばよかったんぬおかげで腰が重くてまだ行けてないんぬ

    65 20/11/15(日)09:33:10 No.746296609

    >やばくなったら全てを投げ捨ててでも会社から脱げてくださいと言われたんぬ 知り合いのぬこが超絶ブラックな企業に勤めていて病院にかかるのも会社にバレると不味いからと保険を使っていないんぬ そんな心身と共にボロボロになっているのに会社のことばかり心配しているから面白いんぬ 軽度知的障害っぽいので精神疾患とIQの相関図も調べてみたいんぬ

    66 20/11/15(日)09:33:15 No.746296641

    眠くならない薬があったら欲しいんぬ ストレスは緩和されるけど眠くてたまんないぬ

    67 20/11/15(日)09:34:16 No.746296884

    >ストレスは緩和されるけど眠くてたまんないぬ ADHDから来る眠気ならお薬めっちゃ効くんぬ

    68 20/11/15(日)09:34:32 No.746296936

    >ちゃんと聞けばよかったんぬおかげで腰が重くてまだ行けてないんぬ ちゃんとテストを受けて自分は何が不得意か知ってそれを避ける生活をするしかないんう

    69 20/11/15(日)09:35:11 No.746297047

    書き込みをした人によって削除されました

    70 20/11/15(日)09:35:24 No.746297083

    >>心ゆくまで話聞いて貰いたければ宗教に入るんぬ >実はこれ結構いいんぬ >人との繋がりもできるし常に神様が見てくれてるという認識から感情や行動のコントロールもしやすくなるんぬ おすすめの宗教ないんぬ? 40年他人も自分も疑って生きてきて信仰心とか無縁だからハマれたら嬉しいんぬ

    71 20/11/15(日)09:35:34 No.746297125

    最近心療内科通い始めたけど初回の1番酷い時期とかは医者がする例え話とか聞いて確かにそうだなと考え方変わったわ そういう人ばかり相手にするとそういう会話上手くなるのかな

    72 20/11/15(日)09:35:34 No.746297127

    一度行ったことあるけど何そんな悩みで来てんの(笑)みたいな対応で行かなくなったんぬ

    73 20/11/15(日)09:35:46 No.746297163

    >発達障害の傾向があるとだけ言われてどうしろとも言われないまま帰ってきてしまったんぬ >ちゃんと聞けばよかったんぬおかげで腰が重くてまだ行けてないんぬ せめて診断書1枚書いてもらえれば動きようもあるのに気の利かない医者なんぬな

    74 20/11/15(日)09:36:05 No.746297220

    ADHDっぽいと自覚してきたんぬが自分から病院行けるならADHDじゃない気がしてきたんぬ… 意味わからないんぬ…

    75 20/11/15(日)09:36:06 No.746297221

    逃げてもいいっていうけど逃げた後に困るのはぬなんぬ…

    76 20/11/15(日)09:36:44 No.746297361

    病院行って先生に生育歴とか症状とかお話ししたら「なんかぐじゃぐじゃ言ってますね」と笑われたんぬ…なんなんぬぅ…

    77 20/11/15(日)09:37:16 No.746297499

    いろんなおすすめの〇〇を訪ねる「」を見てきたけど おすすめの宗教まで来ると行くとこまで行きついた感があるんぬな

    78 20/11/15(日)09:38:05 No.746297713

    いつも通勤中に開店時間直前の心療内科の前を通る たいてい5人くらい虚ろな眼でドアの前に並んでる

    79 20/11/15(日)09:38:14 No.746297760

    >一度行ったことあるけど何そんな悩みで来てんの(笑)みたいな対応で行かなくなったんぬ 精神の医者って変な人多い気がする 小児科医は子供の頃に病気がちで小児科の世話になってたことから医者を目指すことが多いと聞くが精神の医者は… どうしても邪推してしまう

    80 20/11/15(日)09:39:08 No.746297991

    薬漬け医療もいいとこだ

    81 20/11/15(日)09:40:07 No.746298236

    >おすすめの宗教ないんぬ? 実家が檀家になってる寺

    82 20/11/15(日)09:40:23 No.746298303

    知り合いの心理士と精神科医はいろんな境遇の患者が来て様々な過去や現状を語るからすごい楽しいんぬと言っていたんぬ 辛いけど天職なんぬね

    83 20/11/15(日)09:40:26 No.746298316

    外科内科と違って診療科に関しては病院の評価なんてアテにして行くもんじゃないんぬ 良い先生かどうかは自分で判断するんぬダメなら変えるんぬ

    84 20/11/15(日)09:41:10 No.746298505

    どこの精神科も混んでるんぬ 基本完治しないから患者さんが増えるばかりなんぬな…

    85 20/11/15(日)09:41:39 No.746298644

    心療内科初めて行った時はその精神状態でよく病院までたどり着けましたねって言われたんぬ あそこからだいぶ回復したけど時間かかったんぬなー

    86 20/11/15(日)09:43:06 No.746299009

    医者も当たり外れあるんぬ

    87 20/11/15(日)09:43:46 No.746299213

    アル中で脂肪肝になったんぬ…もう死にたいんぬ…

    88 20/11/15(日)09:44:19 No.746299333

    >>発達障害の傾向があるとだけ言われてどうしろとも言われないまま帰ってきてしまったんぬ >>ちゃんと聞けばよかったんぬおかげで腰が重くてまだ行けてないんぬ >せめて診断書1枚書いてもらえれば動きようもあるのに気の利かない医者なんぬな こればっかりは自分で動かないとどうしようもないんぬ 自分から診断書作って障害手帳作りたいって話すんぬ ちなみにぬは平均よりIQが高いことがわかったんぬ

    89 20/11/15(日)09:44:42 No.746299436

    客観的な意味での当たり外れがあるしその上で本人との相性要素が大きい

    90 20/11/15(日)09:45:11 No.746299585

    >40年他人も自分も疑って生きてきて信仰心とか無縁だからハマれたら嬉しいんぬ 鬱酷くて暴れまくってぬもお父さんも持て余してて抗うつ剤でへろへろだったぬのお母さんはキリスト教のプロテスタントに入ってみんなに話聞いてかまってもらってピタっと治ったんぬ お母さんは教え込まれた事信じてるんぬけど信仰心とか関係なく正直神様とかはどうでもいいけどみんなで集まりたいからって人も結構いるみたいんぬ お母さん今も楽しそうに日曜の集会に出かけたところなんぬー

    91 20/11/15(日)09:45:17 No.746299611

    割と真面目に死は救済なんぬ ただし本当に最後の救いなのでそれまでは頑張らないとダメなんぬ

    92 20/11/15(日)09:45:38 No.746299709

    >せめて診断書1枚書いてもらえれば動きようもあるのに気の利かない医者なんぬな 診断書とかないんですかぬ…?って聞いたらよくわからん手書きの紙切れ渡されて「これが診断書です」みたいに言われてそうですかとしか言えなかったんぬ

    93 20/11/15(日)09:46:08 No.746299831

    頑張る必要なんてないんぬな 生きるのは実は頑張らなくてもできるんぬ

    94 20/11/15(日)09:46:21 No.746299890

    薬中やアル中やギャンブル依存も治療に宗教取り入れてるところ珍しくないよ

    95 20/11/15(日)09:46:50 No.746299996

    このスレ見て予約しようとしたら近日は予約取れなかったんぬ…

    96 20/11/15(日)09:48:32 No.746300311

    職場復帰支援プログラムで勉強したことは割と今でも活きてるんぬ

    97 20/11/15(日)09:48:53 No.746300393

    救急搬送されたら偏頭痛で頭痛外来勧められて予約取った時予約で1ヶ月待ちだったな 頭抱えて蹲ってたり眼の焦点があってない人ばかりいる待合室だった

    98 20/11/15(日)09:49:07 No.746300444

    仕事でメンタルやられて1回行ったけど 君は悪くないよ!頑張ろう!ばっかりでお薬も無く 心療内科行くような奴っていう烙印が押されただけなんぬ なおそのメンタルはその後仕事辞めたら回復したんぬ

    99 20/11/15(日)09:49:07 No.746300447

    最初に行った医者がクソ以下で酒が増えて幻聴幻覚始まって結果逮捕されて病院送りになったんぬ 医者は選んだ方がいいんぬ

    100 20/11/15(日)09:50:11 No.746300760

    ここ見てるより医者にかかった方が確かなのは分かるんぬ

    101 20/11/15(日)09:50:38 No.746300878

    医者かかるよりここで作り話スレ立てて罵倒の中に混ざるおせっかい「」の方が話聞いてくれてそうなんぬ

    102 20/11/15(日)09:50:54 No.746300960

    img辞めると病院に行くのと同じ効果がある

    103 20/11/15(日)09:52:21 No.746301317

    >医者かかるよりここで作り話スレ立てて罵倒の中に混ざるおせっかい「」の方が話聞いてくれてそうなんぬ 病院は罵倒無しなんぬ それに罵倒を受け流しているつもりでも心は傷ついているんぬ

    104 20/11/15(日)09:52:23 No.746301325

    「」はクソ医者以下のカウンセラーと思って期待せずに垂れ流しておくんぬ

    105 20/11/15(日)09:53:42 No.746301644

    「」も別にカウンセラーじゃないから甘えんなよな!

    106 20/11/15(日)09:55:57 No.746302287

    自己管理ができないなど生活の困りごとについて 自分の状態に根差してアドバイスが欲しいなと思って心療内科に通い始めたけど 診療の都度どんな風に過ごしましたか?という話だけで終わるんぬ こういうものなのかぬ…?

    107 20/11/15(日)09:57:12 No.746302638

    >自己管理ができないなど生活の困りごとについて >自分の状態に根差してアドバイスが欲しいなと思って心療内科に通い始めたけど >診療の都度どんな風に過ごしましたか?という話だけで終わるんぬ >こういうものなのかぬ…? お医者さんに生活アドバイス求めるのはちょっとお互いキツいと思うぬ 診断下してもらって薬もらってついでにカウンセラーさんとか紹介してもらう窓口だと思った方がいいと思うぬ

    108 20/11/15(日)09:57:59 No.746302819

    心療内科医が患者に深入りしないように5分診療というものがあるんぬ 名前のまんま基本的なやりとりだけで診療を5分で終えるんぬ 一応その5分で薬の変更や増減などの判断はされてるんぬ 医者は多くの患者をさばけるし患者は予約時間通りに済みやすいからWin-Winなんぬな 身の上話などは医者ではなくカウンセラーの仕事なんぬ

    109 20/11/15(日)09:58:57 No.746302997

    >診断下してもらって薬もらってついでにカウンセラーさんとか紹介してもらう窓口だと思った方がいいと思うぬ なるほどぬ… アドバイスは可能ですか?と予め尋ねていたけど 医者からするとできるできないと回答することも職務上難しかったかもしれんぬ ありがとう参考にするんぬ

    110 20/11/15(日)09:59:29 No.746303103

    >心療内科医が患者に深入りしないように5分診療というものがあるんぬ >名前のまんま基本的なやりとりだけで診療を5分で終えるんぬ >一応その5分で薬の変更や増減などの判断はされてるんぬ >医者は多くの患者をさばけるし患者は予約時間通りに済みやすいからWin-Winなんぬな うちの主治医はちゃんと徹底してるのか負荷が軽いっぽくて土日も診てくれるからありがたいんぬ…