20/11/15(日)08:11:56 1が一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)08:11:56 No.746282504
1が一番下ってなんか違和感感じる
1 20/11/15(日)08:12:42 No.746282578
あとから第8とか出てきちゃうんでしょ?
2 20/11/15(日)08:13:23 No.746282639
>1が一番下ってなんか違和感感じる 描き間違った跳び箱!
3 20/11/15(日)08:14:26 No.746282742
水と氷は同じ原質では?
4 20/11/15(日)08:14:39 No.746282764
位がついてるからだと思う
5 20/11/15(日)08:19:14 No.746283281
レベルって付けると一気に格下になるぞ
6 20/11/15(日)08:19:18 No.746283291
オーバーロードとかこの方式だな
7 20/11/15(日)08:22:06 No.746283594
武道の昇級と同じようなもんか
8 20/11/15(日)08:23:21 No.746283722
なにかで上が更新されたときこっちの方が制度の変更が少なくて済む
9 20/11/15(日)08:24:11 No.746283809
水と氷が別属性として同居してるのってよくあるけどちょっともやもやするよね
10 20/11/15(日)08:26:09 No.746284050
段も1からだし普通なんだけど ピラミッドにすると急に違和感出るな
11 20/11/15(日)08:28:03 No.746284262
ただの階層構造なら違和感無いんだろうな
12 20/11/15(日)08:31:45 No.746284716
一番人数が多いであろう入門者を1位階に置いておくのは理に適ってる いつか7から位階区分けの数が変更されても位階が切り替わる人が一番少なくなる
13 20/11/15(日)08:36:55 No.746285540
位階は第〇位階のくせになんて威力だってやるための装置
14 20/11/15(日)08:44:27 No.746286861
>水と氷は同じ原質では? ポケモンやったことねーのか
15 20/11/15(日)08:44:49 No.746286905
100年前は第三までしかなかったけど技術の向上でどんどん増えたみたいなそんな感じ
16 20/11/15(日)08:47:02 No.746287256
水っていう物体と凍らせる現象を分けるのは分からんでもない
17 20/11/15(日)08:48:18 No.746287548
7つの天国から取ってるから全7階で7が最上位なんじゃねえの
18 20/11/15(日)08:57:34 No.746289296
級だと数字が小さいほうが強くで 段だと数字がでかいほうが強い
19 20/11/15(日)09:23:21 No.746294561
>武道の昇級と同じようなもんか 級ではなく段では?
20 20/11/15(日)09:27:58 No.746295588
属性がまんまFFでダメだった
21 20/11/15(日)09:33:32 No.746296709
>属性がまんまFFでダメだった FFしかゲームやったことないのか
22 20/11/15(日)09:34:23 No.746296906
FFの属性ってもっと取っ散らかってる印象だ 聖があって闇がなく毒があったり
23 20/11/15(日)09:35:45 No.746297154
この6属性でFFならFF11くらいじゃね 14もこんなんなの?
24 20/11/15(日)09:37:18 No.746297506
>水っていう物体と凍らせる現象を分けるのは分からんでもない ギリシャの四代元素から物質の個体・液体・気体とそれを変異させるエネルギーって区分けだしな
25 20/11/15(日)09:39:10 No.746298002
まだ上が発見される可能性が少しでもあるんだよ
26 20/11/15(日)09:43:15 No.746299071
>14もこんなんなの? 新生後は突・斬・打だけが存在していたが新しいパッチでそれも消えた 今のFF14に属性はない
27 20/11/15(日)09:46:26 No.746299914
剣道とかの段も1が一番下で強くなるごとに数字上がってくじゃん