虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)08:08:40 ID:qiP2DQEQ キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)08:08:40 ID:qiP2DQEQ qiP2DQEQ No.746282171

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/15(日)08:09:43 No.746282269

鬼松

2 20/11/15(日)08:09:54 No.746282292

嘘柱

3 20/11/15(日)08:10:08 No.746282323

誇張しのぶ

4 20/11/15(日)08:10:13 No.746282332

嘘の呼吸

5 20/11/15(日)08:10:33 No.746282370

最後の合掌の絵文字で一気に嘘松女具合が上がるな!

6 20/11/15(日)08:10:55 No.746282409

尊い…

7 20/11/15(日)08:10:59 No.746282414

半天狗

8 20/11/15(日)08:11:24 No.746282452

いやだよ西野つかさ派を公言してくる上司

9 20/11/15(日)08:11:57 No.746282505

>いやだよ西野つかさ派を公言してくる上司 やっぱさつきだよな

10 20/11/15(日)08:12:12 No.746282526

おい待てェ 見送んじゃねェ

11 20/11/15(日)08:12:15 No.746282533

こんなのでも数千リツイートされてんでしょ?

12 20/11/15(日)08:12:30 No.746282556

鬼松模様

13 20/11/15(日)08:12:34 No.746282563

まあ善逸は女の子にしておくべきだったとは思う

14 20/11/15(日)08:12:36 No.746282568

鬼滅

15 20/11/15(日)08:13:53 No.746282684

ちょっと面白いから嘘でもいいよ

16 20/11/15(日)08:15:10 No.746282816

でもこの画像はかなり女の子してるな…

17 20/11/15(日)08:15:44 No.746282868

まあ一番多い薄い本は音柱に善逸が掘られる奴だからな

18 20/11/15(日)08:18:23 No.746283185

su4357088.jpg

19 20/11/15(日)08:18:26 No.746283189

西野つかさって死ぬんだ…

20 20/11/15(日)08:26:38 No.746284113

西野つかさ派の人間を俺は信じないクチなんだ

21 20/11/15(日)08:28:29 No.746284315

お前が竿役だと抜けない

22 20/11/15(日)08:31:58 No.746284752

嘘の呼吸ってフェイント織りまぜて攻撃しそうで強そうだな

23 20/11/15(日)08:33:13 No.746284964

>嘘の呼吸ってフェイント織りまぜて攻撃しそうで強そうだな お前が今攻撃したのは俺じゃないみたいな事もできそう

24 20/11/15(日)08:33:54 No.746285071

>お前が今攻撃したのは俺じゃないみたいな事もできそう オシャレだな

25 20/11/15(日)08:34:46 No.746285177

西野可愛いよなぁ…

26 20/11/15(日)08:35:01 No.746285224

スレ画のイラスト確かにイケる気がしてきた…

27 20/11/15(日)08:35:10 No.746285243

ヒの面白い話は全部嘘認定するのも それはそれでつまらない人間だと思う

28 20/11/15(日)08:35:31 No.746285284

>お前が今攻撃したのは俺じゃないみたいな事もできそう (もちろん嘘である)

29 20/11/15(日)08:35:52 No.746285349

嘘の呼吸・敗北宣言

30 20/11/15(日)08:36:38 No.746285476

禰豆子!どうしてなんだ!

31 20/11/15(日)08:37:06 No.746285568

>ヒの面白い話は全部嘘認定するのも >それはそれでつまらない人間だと思う 泳がせて話を広げさせる方が楽しいのにね 嘘でもほんとでもどっちでも同じだよ人に迷惑かけなければ

32 20/11/15(日)08:37:28 No.746285639

>ヒの面白い話は全部嘘認定するのも せめて面白い話を持ってこいよ

33 20/11/15(日)08:37:53 No.746285695

>>お前が今攻撃したのは俺じゃないみたいな事もできそう >(もちろん嘘である) やられてるー!?

34 20/11/15(日)08:38:27 No.746285802

>ヒの面白い話は全部嘘認定するのも >それはそれでつまらない人間だと思う 面白くないんだよ嘘松

35 20/11/15(日)08:38:56 No.746285871

西野つかさ派の上司自体は探せばいると思う

36 20/11/15(日)08:39:35 No.746285969

遊郭だけ中途半端に知ってるのかもしれない

37 20/11/15(日)08:40:25 No.746286121

そうカリカリせずに

38 20/11/15(日)08:42:53 No.746286573

批判しか出来ない人が調子に乗ってる…

39 20/11/15(日)08:43:11 No.746286659

嘘柱

40 20/11/15(日)08:43:20 No.746286684

鬼松

41 20/11/15(日)08:43:52 No.746286768

俺は呼吸してない

42 20/11/15(日)08:44:45 No.746286894

どうせ嘘でしょこんなの

43 20/11/15(日)08:46:29 No.746287161

スレに来て嘘認定だけしてく人の精神が分からないんやなw

44 20/11/15(日)08:47:57 No.746287452

そもそもこれが嘘で誰が困るの? ただ自分より目立つのが気に食わないから指摘するの?

45 20/11/15(日)08:48:36 No.746287613

嘘女子必死だな…

46 20/11/15(日)08:49:48 No.746287797

はぁ~~?

47 20/11/15(日)08:49:50 No.746287802

いちご100%のキャラとか特に思い出せないわ

48 20/11/15(日)08:50:31 No.746287897

でも無惨様をめちゃシコ極妻だと思ってた…はみんな信じるよね

49 20/11/15(日)08:52:38 No.746288341

>>ヒの面白い話は全部嘘認定するのも >>それはそれでつまらない人間だと思う >面白くないんだよ嘘松 嘘松がバレて取り繕うために嘘を重ねる様は面白い

50 20/11/15(日)08:54:01 No.746288666

どう考えても嘘なんだからそういうネタだよ

51 20/11/15(日)08:54:12 No.746288711

長文補足が入ると嘘柱度が跳ねあがるよね

52 20/11/15(日)08:55:45 No.746289020

この画像だと普通にシコれるように見えるからあってもおかしくないと思う 嘘というより盛り

53 20/11/15(日)08:56:49 No.746289173

>この画像だと普通にシコれるように見えるからあってもおかしくないと思う >嘘というより盛り つまり誇張

54 20/11/15(日)08:58:14 No.746289435

結局指摘する奴は自分より目立つのが気に入らないだけだろ

55 20/11/15(日)08:58:26 No.746289479

くせーけど騒ぐのは明確に嘘だとバレてからでいいんじゃない

56 20/11/15(日)08:58:35 No.746289509

嘘をつくのが悪い事だと教わってないとかお前の母ちゃんイノシシか?

57 20/11/15(日)08:59:02 No.746289590

元祖の教習所松くらいまで行くとこわ…ってなるけどスレ画くらいならどっちでもいいかなって

58 20/11/15(日)08:59:26 No.746289657

女は学ランを着ない よって嘘松

59 20/11/15(日)09:00:34 No.746289857

このイラストだけだと確かに女の子っぽく見えるな…

60 20/11/15(日)09:00:35 No.746289862

一発ギャグを横から解説するかのような無粋さ

61 20/11/15(日)09:01:19 No.746289996

盛らなかったら西野つかさって誰ですか?って話になってるよ

62 20/11/15(日)09:01:19 No.746289998

儂は生まれてから一度も嘘など吐いたことがない

63 20/11/15(日)09:01:24 No.746290007

>su4357088.jpg 音消しも完備してる

64 20/11/15(日)09:01:45 No.746290075

>嘘をつくのが悪い事だと教わってないとかお前の母ちゃんイノシシか? 真偽の判明しないことを横から勝手に断罪しろって教わったのか

65 20/11/15(日)09:03:04 No.746290336

この金髪の子シコれるねぐらいのセクハラ発言はしたかもしれない

66 20/11/15(日)09:03:53 No.746290484

どうでもいいけど人の災いを楽しむことを禍楽っていうんだな 半天狗の分身の名前の由来らしい

67 20/11/15(日)09:04:22 No.746290576

女はナチュラルに嘘つく人多くないか 男にも一定数いるけど

68 20/11/15(日)09:05:15 No.746290759

>鬼松 >嘘柱 >誇張しのぶ >嘘の呼吸 ボロクソで駄目だった

69 20/11/15(日)09:05:27 No.746290806

世の中半天狗だらけなんやな

70 20/11/15(日)09:05:42 No.746290863

毒にも薬にも成らない与太話を必死に嘘認定の方が頭どうかしてるわ これが誰かの権利を侵害するなら問題だけど誰の損得ない与太話で必死になるなよ

71 20/11/15(日)09:06:18 No.746290995

松の呼吸

72 20/11/15(日)09:06:29 No.746291035

まあ男から見てもあざといキャラしてんなこいつって思うし

73 20/11/15(日)09:07:07 No.746291151

嘘の呼吸弐の型「空想上司」

74 20/11/15(日)09:08:37 No.746291446

何が楽しい?何が面白い?

75 20/11/15(日)09:08:54 No.746291502

バレバレの嘘は聞いてて哀れになる

76 20/11/15(日)09:09:06 No.746291553

su4357130.jpg

77 20/11/15(日)09:09:48 No.746291712

電車のリーマンとかマックの女子高生とか知らない上司とか戦艦なになに建造したり搭乗してたおじいちゃん

78 20/11/15(日)09:10:00 No.746291758

>毒にも薬にも成らない与太話を必死に嘘認定の方が頭どうかしてるわ >これが誰かの権利を侵害するなら問題だけど誰の損得ない与太話で必死になるなよ 別に嘘だと書き込むのに必死にならんよね 嘘だと思ったら嘘だと書くだけでいつもの事でしょ

79 20/11/15(日)09:10:49 No.746291935

死ぬのはお前だすぎる…

80 20/11/15(日)09:11:04 No.746291977

>su4357130.jpg これのガルパンだかなんだかのやつがマジでキッツイ

81 20/11/15(日)09:11:14 No.746292009

嘘松とレスするのなんて10秒もかからん話だしな

82 20/11/15(日)09:11:50 No.746292107

松って単なる嘘じゃなく気持ち悪いんだよな

83 20/11/15(日)09:12:10 No.746292163

>別に嘘だと書き込むのに必死にならんよね >嘘だと思ったら嘘だと書くだけでいつもの事でしょ >嘘松とレスするのなんて10秒もかからん話だしな わざわざそんな強弁せんでも…

84 20/11/15(日)09:12:20 No.746292200

嘘だと言うほうがより手軽に認証欲求満たせられるしね

85 20/11/15(日)09:13:04 No.746292352

>嘘だと言うほうがより手軽に認証欲求満たせられるしね もしかして:承認欲求

86 20/11/15(日)09:13:13 No.746292374

噓松にしても何故いちご100%なんだろうというところが気になってムズムズする

87 20/11/15(日)09:13:27 No.746292419

どっちが言い張ってるんだか

88 20/11/15(日)09:13:57 No.746292493

めちゃくちゃ必死でダメだった

89 20/11/15(日)09:13:59 No.746292505

流行り物全部ステマ認定していく人みたいに全部疑っとけば俺は騙されないみたいな感じになってるのもありそう

90 20/11/15(日)09:13:59 No.746292506

>>嘘だと言うほうがより手軽に認証欲求満たせられるしね >もしかして:承認欲求 それだった 恥ずかしい

91 20/11/15(日)09:14:39 No.746292605

でもスレ画は嘘だよ

92 20/11/15(日)09:14:45 No.746292628

作り話にしても内容が気持ち悪い

93 20/11/15(日)09:15:41 No.746292792

最終話では死んでるよ

94 20/11/15(日)09:16:14 No.746292917

知らないのに映画見に行くの止めない時点で嘘かなって アニメの続きってことくらい知らせるだろ

95 20/11/15(日)09:17:09 No.746293078

>毒にも薬にも成らない与太話を必死に嘘認定の方が頭どうかしてるわ スレ画が真実だって強弁できる内容じゃないから 嘘松認定を叩きつつ自分も心底信じてるわけじゃないって予防線で与太話って使ったんだろうけど 与太話ってのはでたらめって意味でつまり嘘のことだ お前は嘘を嘘認定するなって怒ってる

96 20/11/15(日)09:17:12 No.746293083

>そもそもこれが嘘で誰が困るの? >ただ自分より目立つのが気に食わないから指摘するの? 嘘を見抜けないといけない時代なんだぜ?

97 20/11/15(日)09:17:37 No.746293158

無視すればいいのな誰かに共感して欲しくてわざわざ嘘松って書きにくるのかよ

98 20/11/15(日)09:17:41 No.746293177

>最終話では死んでるよ 1人以外みんな死んでるな…

99 20/11/15(日)09:17:58 No.746293250

>流行り物全部ステマ認定していく人みたいに全部疑っとけば俺は騙されないみたいな感じになってるのもありそう わざわざ噛みつきにはいかないけどわりとこんな状態というか 何見てもどうせ嘘なんだろうなって真っ先に思ってしまってつらい

100 20/11/15(日)09:18:00 No.746293253

嘘柱 誇張しのぶ

101 20/11/15(日)09:18:10 No.746293291

いつまでも嘘松認定してないでさっさとミュートすればいいだろう 殆どの人間がそうしている

102 20/11/15(日)09:18:24 No.746293342

頭無惨様

103 20/11/15(日)09:18:24 No.746293344

総理大臣が全集中の呼吸始めた これも嘘柱?

104 20/11/15(日)09:18:27 No.746293361

無視するのも嘘松とレスするのも読んだ奴の勝手だろ

105 20/11/15(日)09:19:17 No.746293546

嘘松認定者は異常者の集まるだからな

106 20/11/15(日)09:19:30 No.746293597

>総理大臣が全集中の呼吸始めた >これも嘘柱? 台湾だったかは政治家が鬼滅にすり寄ってアピールしてるらしいが 自国の政治家がそんな事やってたら絶望するわ

107 20/11/15(日)09:19:34 No.746293610

西野つかさ派ってだけで見る目なさそうな上司だから女と間違えるのもやむなし

108 20/11/15(日)09:19:41 No.746293633

金髪ショートと言えば西野つかさなんで本当松な

109 20/11/15(日)09:19:42 No.746293637

嘘だと言われるの覚悟の上じゃないのこういうの まさかこの作り話を万人が信じてくれるとは思ってないだろうし

110 20/11/15(日)09:19:53 No.746293672

スレ画は奇跡の一枚だと思う

111 20/11/15(日)09:20:22 No.746293801

こうやって盛り上がれるんだから大成功だな

112 20/11/15(日)09:21:01 No.746293919

嘘だと思ったから嘘松と書き込むのは何より楽しいからな…

113 20/11/15(日)09:22:23 No.746294300

よくあるような話でも嘘嘘騒いでるのも鬱陶しい

114 20/11/15(日)09:22:27 No.746294327

作り話して反応してくれるからエスカレートするのは imgにもいるしなぁ

115 20/11/15(日)09:23:16 No.746294545

俺嘘松派だけどこれだけは >鬼松 >嘘柱 >誇張しのぶ >嘘の呼吸 でいいと思うわ

116 20/11/15(日)09:23:22 No.746294563

やっぱ案の定鬼松沢山増えて吹く

117 20/11/15(日)09:23:38 No.746294624

「」ってペヤングのゴキ混入も作り話認定して騒いでたよね

118 20/11/15(日)09:23:44 No.746294651

なんで嘘じゃなくて松が残るのかよく分からない

119 20/11/15(日)09:23:46 No.746294661

よくあるのこれ? 上司がこんなこと言い出すのが?

120 20/11/15(日)09:23:52 No.746294683

嘘の呼吸壱の型

121 20/11/15(日)09:24:16 No.746294788

>よくあるような話でも嘘嘘騒いでるのも鬱陶しい 最近はそっちのほうが多いまである

122 20/11/15(日)09:24:22 No.746294818

善逸受の腐女子の妄言だと思う

123 20/11/15(日)09:25:11 No.746295049

上司が年上という思い込み

124 20/11/15(日)09:25:18 No.746295081

>なんで嘘じゃなくて松が残るのかよく分からない 単体じゃ元ネタがよく判らん事になってるとは思う

125 20/11/15(日)09:25:31 No.746295130

腐女子ってかヒやってる女ってこういう身内の話好きだよね

126 20/11/15(日)09:26:07 No.746295244

>「」ってペヤングのゴキ混入も作り話認定して騒いでたよね 普通こんな写真撮れるはずないとか逮捕されるとか言ってたね

127 20/11/15(日)09:26:40 No.746295326

そもそも善逸は別に女に見えねえしなあ…

128 20/11/15(日)09:26:42 No.746295336

>>よくあるような話でも嘘嘘騒いでるのも鬱陶しい >最近はそっちのほうが多いまである そのせいでもう何見ても嘘に見える

129 20/11/15(日)09:27:13 No.746295450

何もかも信じるのと何もかも信じないのは同じだ

130 20/11/15(日)09:27:31 No.746295505

艦これでも虚言は大量発生したし性別関係ないと思うぞ

131 20/11/15(日)09:28:27 No.746295650

鬼滅だから雑擁護が出てんのかな…

132 20/11/15(日)09:28:41 No.746295687

俺の父親が最近流行りの…鬼畜の刃!って言い出したのも嘘松なのかな…?

133 20/11/15(日)09:28:49 No.746295711

>腐女子ってかヒやってる女ってこういう身内の話好きだよね 老若男女好きだぞ

134 20/11/15(日)09:29:08 No.746295757

>>>よくあるような話でも嘘嘘騒いでるのも鬱陶しい >>最近はそっちのほうが多いまである >そのせいでもう何見ても嘘に見える それはちょっと流されすぎでは…

135 20/11/15(日)09:29:11 No.746295762

>そもそも善逸は別に女に見えねえしなあ… 風続編の被り物とった猪之助とかならまあ

136 20/11/15(日)09:29:18 No.746295778

>俺の父親が最近流行りの…鬼畜の刃!って言い出したのも嘘松なのかな…? エロ漫画すぎる…

137 20/11/15(日)09:29:28 No.746295800

か弱そうだもんな…とか言いながら映画に向かう部分は本当に嘘くさい

138 20/11/15(日)09:29:28 No.746295802

かまちょ炭治郎

139 20/11/15(日)09:29:55 No.746295881

こういう嘘つきが出るのは流行り物あるあるだから誇ったって良いんだぜ?

140 20/11/15(日)09:29:56 No.746295882

>腐女子ってかヒやってる女ってこういう身内の話好きだよね こういうやつはおじいちゃんが艦これ見て感動した提督達は綺麗になかったことにするよね

141 20/11/15(日)09:30:08 No.746295921

上司の世代が西野つかさ派だったからって言う辺りはリアリティある

142 20/11/15(日)09:30:29 No.746295998

11000RT27000favされてる…

143 20/11/15(日)09:30:40 No.746296026

イノスケも女顔だから間違えられそうだな

144 20/11/15(日)09:30:41 No.746296036

>俺の父親が最近流行りの…鬼畜の刃!って言い出したのも嘘松なのかな…? オナホールのタイトルにありそう

145 20/11/15(日)09:31:00 No.746296100

新選組の隣に住んでた先祖が書いたBL本の話とか たまにここでも聞くけど アレ物証一切出てないから完全にふかしだと思ってる

146 20/11/15(日)09:31:35 No.746296210

>「」ってペヤングのゴキ混入も作り話認定して騒いでたよね ペヤングのGが本当だった時点で嘘松認定が当てにならない事が分かる そもそもスレ画の事象が発生する確率とカップ麺に虫が入る確率どっちが高いかって話だよ カップ麺に虫が入るのが本当なんだからこれぐらい本当に起きても不思議じゃないだろ

147 20/11/15(日)09:31:36 No.746296214

>オナホールのタイトルにありそう チンコ入れる穴に対しては嫌な名前すぎる

148 20/11/15(日)09:32:07 No.746296328

>>そのせいでもう何見ても嘘に見える >それはちょっと流されすぎでは… 厳密にはどうせ嘘松認定されてるんだろうなみたいな感じで 笑い話の類とか見てもすぐ冷水被せられた気分になる

149 20/11/15(日)09:33:05 No.746296590

>新選組の隣に住んでた先祖が書いたBL本の話とか >たまにここでも聞くけど >アレ物証一切出てないから完全にふかしだと思ってる まあ元首相の孫同士でBL合同誌出したとかもあるし…

150 20/11/15(日)09:33:19 No.746296659

「本当であってもおかしくない」と「物証があって真実だ」には天と地ほどの差があると思うが…

151 20/11/15(日)09:33:40 No.746296744

嘘松かどうかは置いておくとして 原作もTV放送も見てないアニメの映画を観に行くことってあるんだろうか?

152 20/11/15(日)09:34:09 No.746296860

>厳密にはどうせ嘘松認定されてるんだろうなみたいな感じで >笑い話の類とか見てもすぐ冷水被せられた気分になる それはまあ…わかる 頭の中の想像上のインターネットオタクたちが嘘松認定しだすんだよね

153 20/11/15(日)09:34:43 No.746296973

別に害のあるガセネタ広めるようなもんでもないやつでも何でそんなムキムキするの…ってなる

154 20/11/15(日)09:34:48 No.746296985

食品工場でバイトしてた事があるけど 異物混入自体は毎日のようにあった 中には信じられない物が入ってた事があったけど ネットニュースになるかは拡散されたかされないかの違いだと思う

155 20/11/15(日)09:34:53 No.746297003

普段から嘘で話を盛り上げる習慣のある人間なんだろうから ちょっと相容れないのは分かる

156 20/11/15(日)09:35:23 No.746297081

>嘘松かどうかは置いておくとして >原作もTV放送も見てないアニメの映画を観に行くことってあるんだろうか? 流行ってるしとか誘われたからで行くことはあると思うよ 自分もそんな感じでガルパン見に行ったし

157 20/11/15(日)09:35:54 No.746297183

>嘘松かどうかは置いておくとして >原作もTV放送も見てないアニメの映画を観に行くことってあるんだろうか? これだけ流行ってればまあなくはなさそう TVからの続きと知らないってのもいそうだし

158 20/11/15(日)09:35:55 No.746297190

>嘘松かどうかは置いておくとして >原作もTV放送も見てないアニメの映画を観に行くことってあるんだろうか? 子供連れてって見た人が居たんでまあ無い訳では無いと思う

159 20/11/15(日)09:36:06 No.746297222

>嘘松かどうかは置いておくとして >原作もTV放送も見てないアニメの映画を観に行くことってあるんだろうか? それは流石にお前の人付き合いが狭すぎるだけだろ 流行ってるから行ってみよってやついくらでもいるわ

160 20/11/15(日)09:36:15 No.746297258

>別に害のあるガセネタ広めるようなもんでもないやつでも何でそんなムキムキするの…ってなる 根源的に嘘をつくな嘘をというのがあるんだろう

161 20/11/15(日)09:36:28 No.746297301

鬼滅レベルのヒットならとりあえず行ってみようって層は結構いると思う

162 20/11/15(日)09:36:29 No.746297306

ゴキブリペヤングの真偽すら判断できない「」がこのレベルの話の真偽を判断できるわけない せめて本当の事は本当だと判断できるようになってから他人に嘘松認定しなよ

163 20/11/15(日)09:36:40 No.746297346

まあスレ画はどう見ても嘘だろ… まず善逸見て興味持ったんならアニメ先見るやろ…

164 20/11/15(日)09:36:43 No.746297357

仮に万が一本当だったとしても録音なんかしてないだろうから 嘘呼ばわりにリスクが無いのも大きい

165 20/11/15(日)09:36:59 No.746297418

映画だけ見た人が疑問に思うあるあるネタとかあったよね

166 20/11/15(日)09:37:31 No.746297558

>食品工場でバイトしてた事があるけど >異物混入自体は毎日のようにあった >中には信じられない物が入ってた事があったけど >ネットニュースになるかは拡散されたかされないかの違いだと思う ペヤングはG入ってたって電話したら端から信じずにクソ対応されたってとこも問題だから

167 20/11/15(日)09:37:42 No.746297605

いや上司がいちご好きだったの白状してんの面白いわ…

168 20/11/15(日)09:37:43 No.746297609

>新選組の隣に住んでた先祖が書いたBL本の話とか >たまにここでも聞くけど >アレ物証一切出てないから完全にふかしだと思ってる あれニュース記事にまでなったから歴史学者とかが否定する羽目になってるよ

169 20/11/15(日)09:37:50 No.746297640

ペヤングのスレが立つたびゴキブリ連呼してそう

170 20/11/15(日)09:38:18 No.746297777

これくらいは普通にありそうだなってのまで嘘松言い出すのはどうかな…?っては思う

171 20/11/15(日)09:38:21 No.746297792

この会話自体が嘘くさいよ 本当にこんな発言する上司いたらおぞましいよ

172 20/11/15(日)09:38:55 No.746297943

>いや上司がいちご好きだったの白状してんの面白いわ… Toloveるだったらどうなっていたのか

173 20/11/15(日)09:38:55 No.746297945

>ペヤングはG入ってたって電話したら端から信じずにクソ対応されたってとこも問題だから まあただのクレーマー扱いされてもおかしくない案件ではある

174 20/11/15(日)09:38:56 No.746297952

ペヤングペヤングうるさいなコイツ…

175 20/11/15(日)09:38:58 No.746297961

>まあスレ画はどう見ても嘘だろ… >まず善逸見て興味持ったんならアニメ先見るやろ… 一本でとりあえずまとまってる映画見ようってなるのは何もおかしくないと思うが

176 20/11/15(日)09:39:13 No.746298010

上司と仲いいとオタ話するのは見るぞ

177 20/11/15(日)09:39:39 No.746298099

>ペヤングはG入ってたって電話したら端から信じずにクソ対応されたってとこも問題だから 働いてる人がGなんて日常だわって言ってたらしいしはなからそういう体制だったんだろう

178 20/11/15(日)09:39:40 No.746298106

>あれニュース記事にまでなったから歴史学者とかが否定する羽目になってるよ 歴史学者さんが可哀想

179 20/11/15(日)09:40:15 No.746298278

>仮に万が一本当だったとしても録音なんかしてないだろうから >嘘呼ばわりにリスクが無いのも大きい 他人を安易に嘘つき呼ばわりするクソさを無視すればそうだな…

180 20/11/15(日)09:40:54 No.746298438

始祖松が悪い あいつ別ジャンルに移行した後もまたやらかしたらしいな

181 20/11/15(日)09:41:08 No.746298496

なんかの店で肉仕入れ過ぎちゃったから助けてっていうの嘘認定してたのもあったよね

182 20/11/15(日)09:41:39 No.746298642

>この会話自体が嘘くさいよ >本当にこんな発言する上司いたらおぞましいよ 上司ってイメージするのが管理職だけど派遣と若い社員が仲いいのもそんなおかしくはない 上司って言い方することで盛ってる感はあるけど

183 20/11/15(日)09:41:51 No.746298693

>始祖松が悪い 始祖鳥みたいでカッコいいな

184 20/11/15(日)09:42:21 No.746298849

始祖松は一個二個じゃないから格が違うからな 流石に嘘松という言葉を生み出しただけあって艦これブーム時代の嘘つきより酷い

185 20/11/15(日)09:43:03 No.746298992

始祖松とかちょっとカッコいいじゃねーか

186 20/11/15(日)09:43:08 No.746299028

善逸が女に見えるってのがそもそも嘘臭いというか女オタクの妄想みてえで…

187 20/11/15(日)09:43:33 No.746299160

「嘘松認定してたけど実は本当でした」ってパターンはペヤングに限らず山ほどある だけど嘘松認定した側は匿名で騒いでただけだから何の責も負わずにノーダメージ 結局は嘘松認定された側がただ損するだけ

188 20/11/15(日)09:43:39 No.746299188

>他人を安易に嘘つき呼ばわりするクソさを無視すればそうだな… かわいい嘘つきが多すぎるからかな…

189 20/11/15(日)09:43:50 No.746299228

>上司って言い方することで盛ってる感はあるけど ハンバーガー屋で隣の女子高生が言ってた 友人の外国人が日本の〇〇について言ってた の次くらいに上司がオタク話についてこう勘違いしてた がくるくらいテンプレなんすよそれ

190 20/11/15(日)09:43:52 No.746299236

imgにも作り話キャッツとかいるし…

191 20/11/15(日)09:43:57 No.746299254

>善逸が女に見えるってのがそもそも嘘臭いというか女オタクの妄想みてえで… スレ画見てそう思うんなら目が肥えてるだけだと思う

192 20/11/15(日)09:44:49 No.746299471

匿名OKのSNSなんて嘘松認定された方も大したダメージないだろ…

193 20/11/15(日)09:44:58 No.746299509

>結局は嘘松認定された側がただ損するだけ それは嘘くさい話をする側も分かってるだろうし覚悟の上じゃない?

194 20/11/15(日)09:45:03 No.746299543

スレ画の版権絵なら女の子?ってなる人もいるかなあと

195 20/11/15(日)09:45:13 No.746299593

>がくるくらいテンプレなんすよそれ お前と世間話しづらいなあ…

196 20/11/15(日)09:45:13 No.746299597

>だけど嘘松認定した側は匿名で騒いでただけだから何の責も負わずにノーダメージ >結局は嘘松認定された側がただ損するだけ 素朴な疑問だけど嘘松を見抜くとなんかメリットあるの…

197 20/11/15(日)09:45:31 No.746299675

>善逸が女に見えるってのがそもそも嘘臭いというか女オタクの妄想みてえで… まずこれだよな 羽織の下学ランだしキャラ一覧見たら女性キャラの隊服は他にあるってわかるし 学ランの女性がなんら疑問に思わないのが嘘松オタク女って感じ

198 20/11/15(日)09:45:31 No.746299678

男でもいい!って帰ってきたとかなら嘘認定で良かったと思うけどこのぐらいじゃなぁ

199 20/11/15(日)09:45:44 No.746299730

そもそもペヤングが嘘とか言ってたやつここに居たか? 少なくとも俺は言ってないがな お前嘘ついてないか?

200 20/11/15(日)09:45:45 No.746299737

>imgにも作り話キャッツとかいるし… あれはかまってちゃんにしか見えない

201 20/11/15(日)09:45:50 No.746299757

>善逸が女に見えるってのがそもそも嘘臭いというか女オタクの妄想みてえで… 画像のはポーズも込みでそう見えてもおかしくはないなって思ったよ まあ多少盛っただろうなとは思うけど

202 20/11/15(日)09:46:08 No.746299829

>匿名OKのSNSなんて嘘松認定された方も大したダメージないだろ… 有象無象が叩いていい嘘つき認定してくるのがダメージないは流石に?

203 20/11/15(日)09:46:13 No.746299857

「松」

204 20/11/15(日)09:46:39 No.746299960

>匿名OKのSNSなんて嘘松認定された方も大したダメージないだろ… なんなら嘘松認定されてるところを見た奴が一番ダメージ大きい気がする それ以降疑心暗鬼を植え付けられる

205 20/11/15(日)09:46:43 No.746299976

刀剣乱舞の白髪の子のフィギュアは正直男装系女子かと勘違いして揺らぎかけた さすがにコイン入れる前に気付いたけど

206 20/11/15(日)09:46:52 No.746300004

>がくるくらいテンプレなんすよそれ 事情通来たな… どんだけ嘘松に触れてんだ世間は!

207 20/11/15(日)09:46:53 No.746300013

学ランにこだわるな…

208 20/11/15(日)09:46:56 No.746300023

嘘ネタでも面白いならいいけどクソつまんねえからなあ…

209 20/11/15(日)09:47:18 No.746300085

なんでキャラ一覧見てる前提なんだ

210 20/11/15(日)09:47:24 No.746300101

>素朴な疑問だけど嘘松を見抜くとなんかメリットあるの… 騒ぐの楽しい

211 20/11/15(日)09:47:26 No.746300104

>刀剣乱舞の白髪の子のフィギュアは正直男装系女子かと勘違いして揺らぎかけた >さすがにコイン入れる前に気付いたけど 危機回避能力が高い

212 20/11/15(日)09:47:52 No.746300184

>まずこれだよな >羽織の下学ランだしキャラ一覧見たら女性キャラの隊服は他にあるってわかるし >学ランの女性がなんら疑問に思わないのが嘘松オタク女って感じ お前の中のオタク女像がよくわからん

213 20/11/15(日)09:48:09 No.746300245

嘘松のテンプレをごちゃまぜにした話とかあったな…マックでポテトが外人で上司がダンスとかそんなやつ

214 20/11/15(日)09:48:17 No.746300277

>なんなら嘘松認定されてるところを見た奴が一番ダメージ大きい気がする >それ以降疑心暗鬼を植え付けられる 今まさに嘘松看破さんがきてるから聞いてみたら

215 20/11/15(日)09:48:18 No.746300279

>刀剣乱舞の白髪の子のフィギュアは正直男装系女子かと勘違いして揺らぎかけた 見えたのなら問題ないというか揺らぎかけたなら大丈夫だろ…

216 20/11/15(日)09:48:41 No.746300339

鬼滅知らない上司が「イノシシ頭の獣人の子可愛い」「俺でもナナチ派だったから」って言ってるのを無言で聞いてたら「みんな黙るんだけどこの子死ぬの?か弱そうだもんな…」って言いながら映画へ向かうのを見送った

217 20/11/15(日)09:48:52 No.746300385

いや別にスレ画善逸も女に見えねえだろ… ショタっぽくは見えるかも知れんが

218 20/11/15(日)09:48:58 No.746300413

>>だけど嘘松認定した側は匿名で騒いでただけだから何の責も負わずにノーダメージ >>結局は嘘松認定された側がただ損するだけ >素朴な疑問だけど嘘松を見抜くとなんかメリットあるの… 真実を見抜ける俺って優越感に浸れる

219 20/11/15(日)09:48:58 No.746300414

>>素朴な疑問だけど嘘松を見抜くとなんかメリットあるの… >騒ぐの楽しい ならしょうがない

220 20/11/15(日)09:49:02 No.746300425

>羽織の下学ランだしキャラ一覧見たら女性キャラの隊服は他にあるってわかるし えっじゃあキャラ一覧見てなかったってだけじゃないですか!?

221 20/11/15(日)09:49:03 No.746300429

>>がくるくらいテンプレなんすよそれ >お前と世間話しづらいなあ… 何か話すとあ~アレねってハイハイって上から対応されそう

222 20/11/15(日)09:49:31 No.746300552

じいちゃんばあちゃんが艦これFGO辺りの歴史キャラの関係者でうんぬんも嘘松テンプレだな

223 20/11/15(日)09:49:38 No.746300594

>鬼滅知らない上司が「イノシシ頭の獣人の子可愛い」「俺でもナナチ派だったから」って言ってるのを無言で聞いてたら「みんな黙るんだけどこの子死ぬの?か弱そうだもんな…」って言いながら映画へ向かうのを見送った 絵文字忘れてるぞ

224 20/11/15(日)09:49:51 No.746300673

>鬼滅知らない上司が「イノシシ頭の獣人の子可愛い」「俺でもナナチ派だったから」って言ってるのを無言で聞いてたら「みんな黙るんだけどこの子死ぬの?か弱そうだもんな…」って言いながら映画へ向かうのを見送った か弱そうに見えないから嘘なのわかる

225 20/11/15(日)09:49:52 No.746300681

現代物じゃないし羽織り着てるしパッと見学ラン=男!の図にすぐ繋がらない人もいるんでは

226 20/11/15(日)09:50:16 No.746300781

>>素朴な疑問だけど嘘松を見抜くとなんかメリットあるの… >真実を見抜ける俺って優越感に浸れる 俺だけは気づいちゃったやつは人に教えて啓蒙しないといかんからな

227 20/11/15(日)09:50:21 No.746300801

>鬼滅知らない上司が「イノシシ頭の獣人の子可愛い」「俺でもナナチ派だったから」って言ってるのを無言で聞いてたら「みんな黙るんだけどこの子死ぬの?か弱そうだもんな…」って言いながら映画へ向かうのを見送った カヨワクテ ゴメンネ

228 20/11/15(日)09:50:29 No.746300836

鬼滅だと良く分からん擁護飛んで来るのは見てて何か面白い

229 20/11/15(日)09:50:29 No.746300838

嘘松ってことを否定出来ないなら俺の勝ちだぞ?

230 20/11/15(日)09:50:51 No.746300932

>>お前と世間話しづらいなあ… >何か話すとあ~アレねってハイハイって上から対応されそう 流行る前から知ってたわーの亜種か

231 20/11/15(日)09:50:56 No.746300974

>真実を見抜ける俺って優越感に浸れる 真実かどうかは知りえないからどうでもいいよ それはそれとして嘘くさい話を嘘認定するのは楽しい

232 20/11/15(日)09:51:16 No.746301080

>現代物じゃないし羽織り着てるしパッと見学ラン=男!の図にすぐ繋がらない人もいるんでは それ言ったら知らないのにスレ画見て=女!の図にも繋がらんだろ

233 20/11/15(日)09:51:29 No.746301129

鬼滅のずっと前からここじゃ言われてたよ 嘘松認定がもういい加減ウザいってのは

234 20/11/15(日)09:51:31 No.746301131

>鬼滅だと良く分からん擁護飛んで来るのは見てて何か面白い そんな普段から嘘松認定ばっかしてるのか ろくでもねぇな

235 20/11/15(日)09:51:50 No.746301202

>>現代物じゃないし羽織り着てるしパッと見学ラン=男!の図にすぐ繋がらない人もいるんでは >それ言ったら知らないのにスレ画見て=女!の図にも繋がらんだろ …?

236 20/11/15(日)09:51:51 No.746301205

普通にしのぶさんタイプだわ位にしたら良かったのでは?

237 20/11/15(日)09:52:02 No.746301253

>鬼滅のずっと前からここじゃ言われてたよ >嘘松認定がもういい加減ウザいってのは ものによる スレ画は擁護できん

238 20/11/15(日)09:52:03 No.746301257

本当はいちご100%の話したかったんだろう上司は…

239 20/11/15(日)09:52:15 No.746301299

>鬼滅だと良く分からん擁護飛んで来るのは見てて何か面白い 難癖つけてるのがトンデモなんだよ…

240 20/11/15(日)09:52:27 No.746301342

>スレ画は擁護できん お前はそうなんだな 俺はそうでもないけど

241 20/11/15(日)09:52:30 No.746301356

>…? 松さんの上司は何見て女と思ったのよって意味

242 20/11/15(日)09:52:44 No.746301455

>鬼滅のずっと前からここじゃ言われてたよ >嘘松認定がもういい加減ウザいってのは これも嘘松

243 20/11/15(日)09:52:58 No.746301487

>>…? >松さんの上司は何見て女と思ったのよって意味 普通に顔じゃないですかね

244 20/11/15(日)09:53:03 No.746301496

ここだけの話 霞柱は女だと思ってました

245 20/11/15(日)09:53:22 No.746301568

>普通に顔じゃないですかね うーん…

246 20/11/15(日)09:53:23 No.746301575

>>>…? >>松さんの上司は何見て女と思ったのよって意味 >普通に顔じゃないですかね だよね…

247 20/11/15(日)09:53:33 No.746301608

>鬼滅のずっと前からここじゃ言われてたよ >嘘松認定がもういい加減ウザいってのは 嘘松なんて見りゃわかるもんだしな 嘘松流行る前から問題提起してたよ

248 20/11/15(日)09:53:34 No.746301615

>ここだけの話 >霞柱は女だと思ってました それはまあわかる

249 20/11/15(日)09:53:48 No.746301679

構え方なんかなよってしてるしねスレ画の版権絵

250 20/11/15(日)09:53:56 No.746301716

そんなだから女子にモテねえんだよ

251 20/11/15(日)09:54:14 No.746301825

アニメ版の登場人物紹介見てみたけど全体図の表示がないからキャラ一覧見れば隊服で区別がつくってのは嘘だわ

252 20/11/15(日)09:54:17 No.746301834

嘘認定は楽しいし嘘くさい話をする人間が気分悪くなればさらに楽しい 嘘くさい話でチヤホヤされるのが手軽な娯楽なのと同様にこっちも手軽な娯楽なんだ

↑Top