ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/15(日)06:20:07 No.746275454
眠いのじゃ…寝ていたいのじゃ…
1 20/11/15(日)06:21:09 No.746275499
雑草を抜いて水加減の調整をして肥料をやって狩りに出ねば…
2 20/11/15(日)06:21:50 No.746275519
農家の朝は早いのじゃ
3 20/11/15(日)06:23:25 No.746275577
イネツトムシが発生したら防虫も合鴨も効かないんじゃ…どうすればいいんじゃこれ…まだ解禁されてない何かがあるのか…?
4 20/11/15(日)06:24:57 No.746275626
おひいさまの朝は雑草のチェックから始まる
5 20/11/15(日)06:28:40 No.746275768
すっぽんのひっくり返し方がわからないのじゃ…
6 20/11/15(日)06:29:34 No.746275789
3年目の収穫14で終わったのじゃ… そのままカエルしばきにいったらすぐ勝てたのじゃ米の力すごいのじゃ
7 20/11/15(日)06:32:14 No.746275890
セールされたら買ってみようとは思う
8 20/11/15(日)06:36:15 No.746276042
農家って大変なんだなぁ…
9 20/11/15(日)06:39:31 No.746276183
夢の中でも米作ってたのじゃ…
10 20/11/15(日)06:40:41 No.746276234
予想収穫11…少ない気がするのじゃ
11 20/11/15(日)06:42:38 No.746276322
いもち病ががやばいのじゃ…
12 20/11/15(日)06:44:44 No.746276423
4年目に入ったが既に苗の時点でバカ苗が発生しとる… まだ苗作り解禁されてないからつらい
13 20/11/15(日)06:46:05 No.746276477
そういや苗作ってるのは頭でっかち君?
14 20/11/15(日)06:49:00 No.746276626
これ夜間活動したら腹減って次の日動けなくなると思ってたけど 日付変わったらまた夕飯食えるんじゃな 日暮れに夕飯食って夜通し働いて夜明け直前にまた夕飯食えば一日丸々行動できるようになるな 飯は二倍消費するようになるがまあ大した問題ではないじゃろう
15 20/11/15(日)06:52:04 No.746276776
>そういや苗作ってるのは頭でっかち君? ちんちんでかそうな鼻した侍が作ってる
16 20/11/15(日)06:52:45 No.746276803
アクション下手だからあんまり先に進めない
17 20/11/15(日)06:53:38 No.746276844
>アクション下手だからあんまり先に進めない 米で強くなるのじゃ
18 20/11/15(日)06:54:14 No.746276867
アクション下手ならまったり雑魚狩りしながら稲を作るのじゃ
19 20/11/15(日)06:54:43 No.746276883
米作りがんばればお米パワーでアクションはごり押しできるんじゃ
20 20/11/15(日)06:55:40 No.746276919
米だ米は全てを解決する
21 20/11/15(日)06:55:46 No.746276927
>アクション下手だからあんまり先に進めない そのための米 逆にアクションに自身がある人の子なら羽衣とブロッキングで一足飛びに進められるのも上手いバランスじゃな
22 20/11/15(日)06:56:27 No.746276951
>これ夜間活動したら腹減って次の日動けなくなると思ってたけど >日付変わったらまた夕飯食えるんじゃな >日暮れに夕飯食って夜通し働いて夜明け直前にまた夕飯食えば一日丸々行動できるようになるな >飯は二倍消費するようになるがまあ大した問題ではないじゃろう ワシに死ねと申すか!?
23 20/11/15(日)06:58:59 No.746277065
武器もけっこう大きく数字変わるから採集に精を出しても良い
24 20/11/15(日)07:00:21 No.746277126
羽衣技は意図しないやつに化けることが多いし設定しないのも選択肢かもしれん…
25 20/11/15(日)07:00:53 No.746277151
この神様米作りがリアルなのはもちろん 通常武具も完全に農具で どこぞの農奴よりよほど農奴してる…
26 20/11/15(日)07:04:43 No.746277321
>ワシに死ねと申すか!? 神様なんじゃし寝なくても平気じゃろ?
27 20/11/15(日)07:04:56 No.746277336
アクション上手い人は2周目は農作強化縛りとか出来るのかのぉ…?
28 20/11/15(日)07:05:08 No.746277345
農奴は農具をまともに武器として運用する気が無いからのう
29 20/11/15(日)07:06:03 No.746277389
アースマイトはルーンキメておるからのぉ…
30 20/11/15(日)07:06:19 No.746277400
農奴っていうか豊穣神じゃから本職中の本職なんじゃが!?
31 20/11/15(日)07:07:03 No.746277443
農具を武具転用する方がおかしいのでは?アースマイトは訝しんだ
32 20/11/15(日)07:09:41 No.746277576
なんならこの竹箒で鬼退治じゃ
33 20/11/15(日)07:11:04 No.746277665
変な回転切りで鎌を振るおうものならおひい様に蹴り飛ばされそう
34 20/11/15(日)07:11:05 No.746277666
箒の吹き飛ばし1.5倍って強攻撃使ってなくても乗るのかのう
35 20/11/15(日)07:12:34 No.746277753
>農具を武具転用する方がおかしいのでは?アースマイトは訝しんだ るんたらったらー♪
36 20/11/15(日)07:12:43 No.746277760
困った、農作業してたら冒険に出られない
37 20/11/15(日)07:14:13 No.746277867
穀潰しと知恵遅れがどっか行ったのじゃ このまま1年備蓄するかのう
38 20/11/15(日)07:17:10 No.746278068
>穀潰しと知恵遅れがどっか行ったのじゃ >このまま1年備蓄するかのう 犬使えなくなるっていうめちゃくちゃでかい弊害があるからさっさと解決したほうがよいぞ
39 20/11/15(日)07:18:26 No.746278158
戦うのと作るのが 分業化していくのがよくわかるね どっちもやるの効率悪すぎ
40 20/11/15(日)07:19:35 No.746278232
かいまるにはうんこ拾ってきてもらわないといけないからの…
41 20/11/15(日)07:19:50 No.746278255
今日もユイはサイコなことしてるのぅ…
42 20/11/15(日)07:21:10 No.746278350
結局春の2日と3日どっちに田植えするのがいいのかのぉ…
43 20/11/15(日)07:22:12 No.746278412
春の1日目は駄目じゃったのか…
44 20/11/15(日)07:22:55 No.746278472
かいまるは1番貢献してるまである
45 20/11/15(日)07:24:02 No.746278543
一年目に肥よくわかんねえけど全部マックスにしとけばいいじゃろ…ワシ天才かもしれん…ってして地獄を見た
46 20/11/15(日)07:24:09 No.746278558
うんこ収集係としての役割はめちゃくちゃでかいのじゃ なんか知らんがうんこだけやけに足りなくなりがちなんじゃよな…
47 20/11/15(日)07:24:17 No.746278567
今始めた!ぱっと見ただけでもインディーズゲームには思えないね でも思ったよりサクナヒメちゃん悪いことして無くない?
48 20/11/15(日)07:26:06 No.746278696
おひい様ってこのまま真面目に米作り続けて豊穣の神としての徳を積み重げてったら いきなりカムヒツキ様みたいなボンキュッボンになってキンタとおねショタしたりする?
49 20/11/15(日)07:26:34 No.746278720
まあとばっちりっちゃとばっちりじゃよな… 強いて言えば人の子らをちゃんと追い返さなかったことじゃろか
50 20/11/15(日)07:27:12 No.746278766
>でも思ったよりサクナヒメちゃん悪いことして無くない? 事件自体はおひいさまの責任それほどでも無いかもしれんがそれまでぐうたらしすぎてた
51 20/11/15(日)07:27:46 No.746278808
侵入者がいたからって報告なり連絡なりせずに内々で済ませようとして備蓄全焼じゃからの……
52 20/11/15(日)07:28:03 No.746278824
ココロワちゃんが石丸の次に影が薄い…
53 20/11/15(日)07:28:07 No.746278829
>いきなりカムヒツキ様みたいなボンキュッボンになってキンタとおねショタしたりする? (バシィ)
54 20/11/15(日)07:28:16 No.746278837
メスガキ罪で追放されたのじゃ
55 20/11/15(日)07:28:56 No.746278886
カムヒツキ様も農業してるときいて吹いた 日本の神様は偉いのぉ…
56 20/11/15(日)07:29:03 No.746278890
言う程メスガキ感はなくむしろ人間どもにクソガキ感がある
57 20/11/15(日)07:29:23 No.746278918
ココロワちゃんの肥溜めほしい
58 20/11/15(日)07:29:32 No.746278937
>>いきなりカムヒツキ様みたいなボンキュッボンになってキンタとおねショタしたりする? >(バシィ) ユイが乳にビンタしておる…
59 20/11/15(日)07:29:34 No.746278941
豊穣の神といえばおっぱいもたわわに実るのが世の理じゃからの
60 20/11/15(日)07:29:57 No.746278973
>言う程メスガキ感はなくむしろ人間どもにクソガキ感がある 時代も時代ならこんなもんじゃろ…
61 20/11/15(日)07:30:04 No.746278981
何事も米で解決するのが一番じゃ
62 20/11/15(日)07:30:43 No.746279026
こんな逸材をぐうたらにしておくことが罪なのじゃ
63 20/11/15(日)07:31:31 No.746279072
そういやワシはガキじゃない大人じゃとか言って酒飲んでたからな… それが神として今までサボってたのが原因なら本当にいきなり成長するかもしれん…
64 20/11/15(日)07:32:32 No.746279127
豊穣の神が貧乳なわけないのじゃな…
65 20/11/15(日)07:32:38 No.746279136
メスガキではないけど家柄血筋マウント癖はわからせないといかんのう……
66 20/11/15(日)07:33:05 No.746279173
ところでわしすまぶらとやらに出演れたりしないかのぉ!
67 20/11/15(日)07:33:39 No.746279215
農業でわからせられるとはな…
68 20/11/15(日)07:34:06 No.746279244
夕餉の内容で堆肥に影響出るってマジなのかのう
69 20/11/15(日)07:34:18 No.746279261
>ところでわしすまぶらとやらに出演れたりしないかのぉ! 気が早い!
70 20/11/15(日)07:34:20 No.746279263
天照大御神様だって仕事してないとお日様がお隠れになってしまうからちゃんと働いてるんだなあ
71 20/11/15(日)07:34:48 No.746279303
臼と杵でぱったんぱったんやってたら一日が終わってしまったぞ
72 20/11/15(日)07:35:28 No.746279357
堆肥で一番謎なのが琥珀なんじゃが そもそも武器の成長に欠かせなくてよくわからん要素に消費できん
73 20/11/15(日)07:36:22 No.746279419
>ところでわしすまぶらとやらに出演れたりしないかのぉ! おひいさま無敵付き投げキャンは害悪筆頭ですぞ
74 20/11/15(日)07:36:23 No.746279424
最近ただの米がやけに旨い
75 20/11/15(日)07:36:25 No.746279426
肥料が全然わからん 毎日撒くのが良いのか田おこし前にどかっとばら撒くのがいいのか 三角形の意味もわからん
76 20/11/15(日)07:36:58 No.746279480
>臼と杵でぱったんぱったんやってたら一日が終わってしまったぞ 乾燥と脱穀と精米と田起こしでマジで冬が終わるんじゃが…
77 20/11/15(日)07:37:23 No.746279515
分げつ期から出穂期の水管理が農水省攻略wikiと言ってること違うのじゃが… 別世界だと割り切るしかないのかのう
78 20/11/15(日)07:37:46 No.746279544
農家は冬は暇とか言ってたやつは誰じゃ!
79 20/11/15(日)07:39:09 No.746279651
>農家は冬は暇とか言ってたやつは誰じゃ! ダンジョン攻略で一番大変な時期なのじゃ…
80 20/11/15(日)07:39:16 No.746279661
鉄鉱石はどこにあるんじゃぁ
81 20/11/15(日)07:39:17 No.746279665
冬の農家は割合暇なのです ですがおひいさまは農家ではございませぬので
82 20/11/15(日)07:39:41 No.746279699
三日で一シーズンが終わるの早すぎる…
83 20/11/15(日)07:40:26 No.746279752
乾燥と脱穀と精米と田起こしを全部一人でやってたらそりゃ冬終わるよ! しかも手作業!
84 20/11/15(日)07:40:37 No.746279768
>鉄鉱石はどこにあるんじゃぁ 北東の森とかなら割と出るのじゃ
85 20/11/15(日)07:40:52 No.746279791
鉄鉱石は年一復活のガチャみたいじゃのう
86 20/11/15(日)07:41:09 No.746279813
>乾燥と脱穀と精米と田起こしを全部一人でやってたらそりゃ冬終わるよ! >しかも手作業! 某もそう思いまする
87 20/11/15(日)07:41:40 No.746279850
朝起きてゲーム付けて田んぼ作って外出て田畑作って家帰って田んぼ作る地獄のような毎日じゃ
88 20/11/15(日)07:41:41 No.746279855
ドイツ人がシミュレーターゲー好きなの分かった気がするのじゃ!
89 20/11/15(日)07:42:23 No.746279907
まだこのゲーム冬の間の畔の修復やら暗渠とか水入れた後の代かきとか省略されてるんじゃ
90 20/11/15(日)07:42:35 No.746279922
張り倒すぞボケ侍
91 20/11/15(日)07:42:45 No.746279933
>ココロワちゃんが石丸の次に影が薄い… 後半大活躍するし笑い方が気持ち悪い事に定評があるのじゃ 安心するのじゃ
92 20/11/15(日)07:42:52 No.746279946
最初の田植えまで来たのじゃがどうすればまっすぐ植えられるのじゃ?気になって仕方ないのじゃ
93 20/11/15(日)07:42:53 No.746279951
食事中にうんこの話などするでない!
94 20/11/15(日)07:42:55 No.746279955
なんか羽衣回り込みがうまくできなくて大型ボスが体力ごり押しになってしまうのう
95 20/11/15(日)07:43:26 No.746279992
>>乾燥と脱穀と精米と田起こしを全部一人でやってたらそりゃ冬終わるよ! >>しかも手作業! >某もそう思いまする su4357062.jpg
96 20/11/15(日)07:44:01 No.746280039
>食事中にうんこの話などするでない! うんこー!
97 20/11/15(日)07:44:04 No.746280041
日が出て暑くなる前に草を刈るのじゃ めんどいのじゃ
98 20/11/15(日)07:44:18 No.746280070
誰がInasaku Simulatorじゃ!
99 20/11/15(日)07:44:20 No.746280072
ココロワってアレじゃろ 絶対嫉妬心から裏切るやつじゃろ
100 20/11/15(日)07:44:52 No.746280111
せんばこき♥実装されたんじゃあ! 文明の利器すごぉい♥
101 20/11/15(日)07:45:14 No.746280131
水争い無いだけでも心が安らぐとお隣の農家の次男坊が笑っておったのじゃ 人間は怖いのう…
102 20/11/15(日)07:45:18 No.746280136
>分げつ期から出穂期の水管理が農水省攻略wikiと言ってること違うのじゃが… https://www.maff.go.jp/j/seisan/gijutsuhasshin/attach/pdf/suitou-2.pdf どの辺か言ってくれないとどうしようもないのう
103 20/11/15(日)07:45:27 No.746280145
田植えはそのうちグリッドが見えるようにはなるのじゃ 見えるだけじゃ
104 20/11/15(日)07:45:30 No.746280151
>分げつ期から出穂期の水管理が農水省攻略wikiと言ってること違うのじゃが… >別世界だと割り切るしかないのかのう 母上マニュアルが増えてくるとわかるんじゃが量を稼ぐのと質を高めるのが別の育て方せんといかんのじゃ その辺り含めて見比べてみると面白いかもしれんの よくないわ最初から同じ書に記しとかんかい!
105 20/11/15(日)07:45:54 No.746280186
昨日始めたけど序盤の時点でなんで人間ども謝らないんだ…神が神なら祟られて末代まで呪われるだろ…ってなった
106 20/11/15(日)07:46:56 No.746280281
ベガ立ちたうえもんが癖になってきたのじゃ
107 20/11/15(日)07:47:50 No.746280348
farming simulator B.C.
108 20/11/15(日)07:48:14 No.746280382
人の世も実りさえあれば無益な争いせんで済むんじゃけどな 一体豊穣を司る神は何をしとったんじゃ
109 20/11/15(日)07:49:01 No.746280441
>一体豊穣を司る神は何をしとったんじゃ ご両親の蓄えを食い潰しておられました
110 20/11/15(日)07:49:29 No.746280478
じいの理屈じゃと わらわが頑張って豊作すると 人間界も影響受けて豊作になるらしいのじゃ
111 20/11/15(日)07:50:02 No.746280522
わし昨日始めたばっかでさっき2年目入ったんじゃがの ココロワのやつ絶対ラスボス的なアレだと思っとるんじゃがの 何じゃあの見るからにでうすえくすまきなって感じのナリは
112 20/11/15(日)07:50:48 No.746280583
じゃが待って欲しい 逆に言えば人が荒れているからわしに悪影響が出たとも言えるじゃろう わしもまた戦火の被害にあった一人という訳じゃな…
113 20/11/15(日)07:50:55 No.746280594
台風で何も出来なくても様子見に行くじいちゃんの気持ちが1/1000くらいは理解できたのじゃ
114 20/11/15(日)07:51:32 No.746280647
おひいさまがいきなり成長して 普段と変わらず無防備な姿で隣で寝てるおひい様に勃起するキンタの薄い本を所望するのじゃ
115 20/11/15(日)07:52:23 No.746280716
>普段と変わらず無防備な姿で隣で寝てるおひい様に勃起するキンタの薄い本を所望するのじゃ del ゆいきん本が正義だんべ
116 20/11/15(日)07:52:36 No.746280728
>母上マニュアルが増えてくるとわかるんじゃが量を稼ぐのと質を高めるのが別の育て方せんといかんのじゃ この辺の攻略の解説が欲しいのじゃ 作業の違いの意味を知らないとマスクデータに翻弄されてしまうと思うのじゃ
117 20/11/15(日)07:53:14 No.746280783
Switchで買ったけどクリアしたらSteamでも買おうかな…
118 20/11/15(日)07:53:40 No.746280819
そろそろ有志が水と肥料のチャートを作ってくれるはずじゃ…
119 20/11/15(日)07:53:44 No.746280829
>おひいさまがいきなり成長して >普段と変わらず無防備な姿で隣で寝てるおひい様に勃起するキンタの薄い本を所望するのじゃ タイトルはきんたの大冒険じゃ!
120 20/11/15(日)07:54:46 No.746280914
他人の動画を見て初めてOPの最初の最初のところに 人間達のそれ以前の暮らしらしき姿が背景に映ってるのに気づいたわ… 下ばっかり見てた
121 20/11/15(日)07:54:55 No.746280921
>じいの理屈じゃと >わらわが頑張って豊作すると >人間界も影響受けて豊作になるらしいのじゃ ボインが増えるってことですかい?
122 20/11/15(日)07:55:08 No.746280938
密植と疎植でなんで品質に差が出るんじゃろう 窒素分の取り合いで品質が下がってしまうのかのう
123 20/11/15(日)07:55:46 No.746280990
段階的に母上本が増えてくのはいきなり情報の洪水をワッと浴びせられても…ってのの対策なのはわかるのじゃ それはそれとして言われてしらそん…ってなることが多いのじゃ
124 20/11/15(日)07:56:04 No.746281016
粗植だと品質重視だけど虫がつきやすくて密植だと品質は下がるけどその分虫がつきにくいとか聞いたのじゃ 定かではないが
125 20/11/15(日)07:56:44 No.746281055
おひいさまが馬車馬のように働くと人間が豊かになっておひいさまもハッピー!
126 20/11/15(日)07:57:13 No.746281097
>タイトルはきんたの大冒険じゃ! きんたと不思議なダンジョンをドット絵で作るのじゃ!
127 20/11/15(日)07:57:46 No.746281145
おらが田にも馬鹿苗病の影が…
128 20/11/15(日)07:57:51 No.746281153
国営じゃないwikiができたら農協呼びになりそうじゃな
129 20/11/15(日)07:58:07 No.746281176
些事ではあるのじゃがじいが喋る度にベロの出入りが気になる
130 20/11/15(日)07:58:29 No.746281212
>密植と疎植でなんで品質に差が出るんじゃろう >窒素分の取り合いで品質が下がってしまうのかのう 密植だと虫が隠れやすいと聞いたような
131 20/11/15(日)07:58:29 No.746281213
北の将軍様の10倍植えれば10倍取れる農法の時は葉っぱが育つも実がつかず失敗じゃったな
132 20/11/15(日)07:58:40 No.746281229
>密植と疎植でなんで品質に差が出るんじゃろう >窒素分の取り合いで品質が下がってしまうのかのう そういう事じゃろう DASH男米でも品種改良のためには間を広く取れってやってたじゃろ?
133 20/11/15(日)07:58:53 No.746281244
餅じゃ!今年の正月は餅を食うのじゃ!
134 20/11/15(日)07:59:12 No.746281280
餅の食い方がわからんのでどんどん増えていく
135 20/11/15(日)07:59:37 No.746281326
>Switchで買ったけどクリアしたらSteamでも買おうかな… Steamで買ったけどSteamリンクで外でも寝ながらでも出来るからかなりマストバイだよ
136 20/11/15(日)08:00:25 No.746281402
>Switchで買ったけどクリアしたらSteamでも買おうかな… なんでじゃ!?
137 20/11/15(日)08:00:44 No.746281432
楽しい田植えシミュレーターで若者の田植え離れも解消じゃ!
138 20/11/15(日)08:00:46 No.746281440
su4357076.jpg
139 20/11/15(日)08:00:56 No.746281456
>密植と疎植でなんで品質に差が出るんじゃろう >窒素分の取り合いで品質が下がってしまうのかのう 鍋料理を思い浮かべるのじゃ 小さな鍋一つを大勢で奪い合って腹が満たされるか?
140 20/11/15(日)08:01:00 No.746281465
嫌じゃ…寝ながら働きとうない…
141 20/11/15(日)08:01:06 No.746281471
>餅の食い方がわからんのでどんどん増えていく 雑煮とかありそうじゃがどうなんかのう
142 20/11/15(日)08:02:43 No.746281607
農業は素人じゃが基本的に密にはしない方が良いと思うのだがのう 単純に栄養の取り合いになるじゃろ 逆に数を稼ぐなら大量に植えて密になるのは当たり前じゃ 理屈じゃろ
143 20/11/15(日)08:02:44 No.746281609
>なんでじゃ!? steamの方がカゲとかグラが綺麗じゃから…
144 20/11/15(日)08:03:03 No.746281638
羽衣技セットしてるのに使ってる感じがしない
145 20/11/15(日)08:03:38 No.746281693
屈むアクションのときについお尻か足元見てしまうから 「どこを見ておる?」が違った意味に聞こえてふっくらする
146 20/11/15(日)08:03:49 No.746281713
>鍋料理を思い浮かべるのじゃ >小さな鍋一つを大勢で奪い合って腹が満たされるか? だいぶイメージできたのじゃ わたし稲の気持ちわかった!のじゃ
147 20/11/15(日)08:04:32 No.746281791
>昨日始めたけど序盤の時点でなんで人間ども謝らないんだ…神が神なら祟られて末代まで呪われるだろ…ってなった 乱世の棄民にそんな良識無いだろうしそういう当たり前の人の良さを持ったままあんな目に逢ってたほうがつらいと思う 身勝手さ生き汚さがあったからこそあの橋までたどり着けたんじゃないかな…と個人的には解釈してる
148 20/11/15(日)08:04:53 No.746281823
羽衣技は体勢崩してる相手にしか入らないからつい農具でゴリ押しになっちゃう
149 20/11/15(日)08:05:32 No.746281879
果物でも実が付きすぎると味が落ちるから質を上げるために数を減らすのはよくやるのじゃ
150 20/11/15(日)08:05:54 No.746281923
罰としてかいまるは何かこう悲惨にしなそうぞ
151 20/11/15(日)08:07:23 No.746282051
そういえば何で農民の武器が羽衣なのじゃ?
152 20/11/15(日)08:07:51 No.746282093
昔の農民は宣教師とも散々議論して納得するまで改宗はしなかったらしいな 本物の神様と話せたら喜んで議論するんじゃないか…いやこいつらのはただの口喧嘩か…
153 20/11/15(日)08:08:19 No.746282140
三年目の田植えを始めるのじゃ! この予想収量とやらは年間でも増えてゆくのかのう…?また10なんじゃが!
154 20/11/15(日)08:08:20 No.746282142
>そういえば何で農民の武器が羽衣なのじゃ? あ?最高位の天女じゃが?
155 20/11/15(日)08:08:27 No.746282154
数字見ながらやってた水量と温度管理がリザルトで全然違う数値になっとるんじゃが! これ成長度合い切り替わるときにちゃんと見れてないんかの…
156 20/11/15(日)08:08:43 No.746282175
蜘蛛とか蛙の好感度を100%にすると異種姦はじまるのじゃ?
157 20/11/15(日)08:09:02 No.746282202
クリアすれば人間共が都来た理由わかるぞい というかストーリーこれ普通に良いと思うのじゃ
158 20/11/15(日)08:09:22 No.746282236
>蜘蛛とか蛙の好感度を100%にすると異種姦はじまるのじゃ? あれは好感度じゃないのじゃ
159 20/11/15(日)08:09:43 No.746282270
お天道様に裏切られたのじゃ…降水確率25%じゃなかったのかのう…
160 20/11/15(日)08:09:50 No.746282284
おひいさまがぐうたらなのは父親譲りなのかのう
161 20/11/15(日)08:10:05 No.746282314
ご飯をいつもより美味しく感じるようになったのじゃ チョロいのじゃ
162 20/11/15(日)08:10:06 No.746282316
梅雨が来る前に中干しするのじゃ 根が強くなるのじゃ
163 20/11/15(日)08:10:24 No.746282350
2年目の春を迎えたのじゃ いやあ苗が100スタートだから収穫が楽しみじゃなあ!
164 20/11/15(日)08:10:32 No.746282367
天穂のあのね欲しいのう
165 20/11/15(日)08:10:40 No.746282380
>>蜘蛛とか蛙の好感度を100%にすると異種姦はじまるのじゃ? >あれは好感度じゃないのじゃ そんな…じゃあ蝦蟇にのしかかられながら「ぬるぬるはいやじゃあ…」ってなるシーンはどこに…
166 20/11/15(日)08:12:57 No.746282601
良いゲームなんだけどちょっとおっぱいが足りないので次回作かDLCは期待したいのじゃ
167 20/11/15(日)08:13:12 No.746282621
ストーリー進めて田んぼ増えると量は気にしなくても良くなるけど格上げるための質向上は大変だな…
168 20/11/15(日)08:13:14 No.746282625
スッポンひっくり返せって言われてようやく羽衣技出せてなかったことがわかったのじゃ 羽衣技ってRボタンで羽衣を敵に伸ばした後で方向キー押せば出ると思ってたけど一切出ないのじゃ…
169 20/11/15(日)08:13:31 No.746282653
>2年目の春を迎えたのじゃ >いやあ苗が100スタートだから収穫が楽しみじゃなあ! (収穫10)
170 20/11/15(日)08:13:50 No.746282680
>良いゲームなんだけどちょっとおっぱいが足りないので次回作かDLCは期待したいのじゃ たうえもんがおるじゃろ
171 20/11/15(日)08:13:50 No.746282681
>su4357076.jpg 早く完成させるのじゃ
172 20/11/15(日)08:13:56 No.746282695
アシグモックスが見れるなら米1俵分くらいはお金出すのじゃ
173 20/11/15(日)08:14:09 No.746282718
神のだから腰と肩を壊す心配ないのはいいのじゃ
174 20/11/15(日)08:14:21 No.746282735
>羽衣技ってRボタンで羽衣を敵に伸ばした後で方向キー押せば出ると思ってたけど一切出ないのじゃ… R長押しっての忘れがちなのじゃ
175 20/11/15(日)08:14:26 No.746282744
>農具を武具転用する方がおかしいのでは?アースマイトは訝しんだ 現実でもウォーサイズとかあるし…
176 20/11/15(日)08:14:34 No.746282759
そもそも病にならないことが大事ではあるけどなったときのリカバリーもできるようにしておきたいのじゃ
177 20/11/15(日)08:14:51 No.746282781
>R長押しっての忘れがちなのじゃ あぁー!押しっぱなしにするのか!
178 20/11/15(日)08:15:16 No.746282831
気付いたら11年目だったのじゃ
179 20/11/15(日)08:15:23 No.746282836
>梅雨が来る前に中出しするのじゃ
180 20/11/15(日)08:15:41 No.746282857
>su4357076.jpg これはどぶろくなのじゃ
181 20/11/15(日)08:15:55 No.746282892
獣の糞だけ足りないのじゃあぁ…
182 20/11/15(日)08:15:56 No.746282900
>羽衣技ってRボタンで羽衣を敵に伸ばした後で方向キー押せば出ると思ってたけど一切出ないのじゃ… ウサギとか小さいのはR押したまま方向で行けるのじゃ 豚とかは態勢崩してからじゃないと技がかからないのじゃ
183 20/11/15(日)08:16:23 No.746282955
大体「なぜじゃ~」って言いながら遊んでるのじゃ~
184 20/11/15(日)08:16:47 No.746283005
3年目にしてようやく夕餉に白米を食すことができるようになったのじゃ 感慨深いのお
185 20/11/15(日)08:16:51 No.746283011
>獣の糞だけ足りないのじゃあぁ… かいまるは全てを解決するのじゃ
186 20/11/15(日)08:16:55 No.746283021
米を使って作る麹を使って作るどぶろくを使って作るわさび漬けをつまみにするのじゃ
187 20/11/15(日)08:16:56 No.746283025
カムヒツキ様に病と塩害が詰まった白米を送っていいんじゃろうか…
188 20/11/15(日)08:17:19 No.746283056
練習できる場所は時間止まるからそこで羽衣技とか練習するといいよ
189 20/11/15(日)08:17:31 No.746283079
タウえもんを探索させるとクソをいっぱい拾ってくるのじゃ
190 20/11/15(日)08:17:40 No.746283097
攻撃中怯まないスキル取ってから世界が変わったのじゃ
191 20/11/15(日)08:17:58 No.746283130
このゲームやってると家族でご飯食べる暖かさを思い出したのじゃ...
192 20/11/15(日)08:18:18 No.746283170
幸い1年目から米は収穫できたけど最悪不作で全く取れないなんてことあるのじゃ?
193 20/11/15(日)08:18:22 No.746283179
たうえもん…カカシになれ ワタシ…豊穣神…強いのじゃ
194 20/11/15(日)08:18:23 No.746283181
いやじゃあ…農閑期にまで働きたくない!って言ってる農夫を見かけると笑ってしまうのじゃ
195 20/11/15(日)08:18:27 No.746283191
姫様がだんだん可愛く見えてきたのじゃ…
196 20/11/15(日)08:18:28 No.746283195
なんでや神様っ!日照りにしてくれると言うたやないかっ!
197 20/11/15(日)08:18:30 No.746283199
何も考えず白米にしてるけど脚気になったりせんか?
198 20/11/15(日)08:18:50 No.746283243
うんこ製造機が褒め言葉とは言わないまでも個性を尊重する言葉に聞こえてきたのお
199 20/11/15(日)08:18:59 No.746283251
>3年目にしてようやく夕餉に白米を食すことができるようになったのじゃ >感慨深いのお わらわも毎食白米食えるようになったのは4年目くらいからじゃったのお…
200 20/11/15(日)08:18:59 No.746283253
>かいまるは全てを解決するのじゃ 糞出るところ少ないけどどこがいいのかのう…
201 20/11/15(日)08:19:04 No.746283266
ごめん田……
202 20/11/15(日)08:19:11 No.746283279
どんな失敗しても餓死しないから許されるのじゃ
203 20/11/15(日)08:19:26 No.746283308
出)白米 求)油
204 20/11/15(日)08:19:27 No.746283312
たうえもんは天気予報士が転職なのではないか?
205 20/11/15(日)08:19:34 No.746283330
糞も欲しいし塩も欲しいのじゃ
206 20/11/15(日)08:20:13 No.746283398
前年の余った米を先に食べないと古米になったりするのかのう
207 20/11/15(日)08:20:34 No.746283435
>前年の余った米を先に食べないと古米になったりするのかのう しない
208 20/11/15(日)08:21:07 No.746283493
>うんこ製造機が褒め言葉とは言わないまでも個性を尊重する言葉に聞こえてきたのお 人の5倍食うからうんこも5倍なのじゃ あの肥料の半分はたうえもんの糞なのじゃ
209 20/11/15(日)08:21:38 No.746283539
>たうえもんは天気予報士が転職なのではないか? 天気予報外れたぞたうえもん!なんとかせえ!
210 20/11/15(日)08:21:40 No.746283543
>たうえもんは天気予報士が転職なのではないか? 3ヶ月先の天気までいつでも精度良く予報できる全農家垂涎の能力もちなのじゃ…
211 20/11/15(日)08:21:44 No.746283551
たうえもんちょっと獣の糞ひり出すようにならんのじゃ?
212 20/11/15(日)08:22:21 No.746283620
というかあの偉い神様割とダメ神じゃないかのう?
213 20/11/15(日)08:22:27 No.746283629
たうえもんの能力は世が世なら信仰を集める類のものじゃ
214 20/11/15(日)08:22:35 No.746283645
おひいさまは神だから下のことはしないと思ってたけど 明らかに厠使用してる描写で興奮する
215 20/11/15(日)08:22:41 No.746283655
お天気予報ができるコンポストたうえもん
216 20/11/15(日)08:22:55 No.746283678
夏1 51% 夏2 64% 夏3 49%
217 20/11/15(日)08:23:26 No.746283732
>夏1 51% >夏2 64% >夏3 49% 祈祷しろ
218 20/11/15(日)08:23:31 No.746283739
この作品神ゲーであり糞ゲーでもあるな…
219 20/11/15(日)08:23:37 No.746283749
>夏1 51% >夏2 64% >夏3 49% 降るか降らないかで教えてくれんかのう
220 20/11/15(日)08:23:46 No.746283763
世が世なら天気予報できるとあいつ天候操ってる!災害あいつのせい!されるのじゃ
221 20/11/15(日)08:23:51 No.746283772
>夏1 51% >夏2 64% >夏3 49% 冷夏にならんだけ有情よな
222 20/11/15(日)08:24:03 No.746283791
>降るか降らないかで教えてくれんかのう 降るか降らないかなので50%です
223 20/11/15(日)08:24:16 No.746283825
おひいさまも成長したらお尻から穀物が出るようになるに違いないのじゃ
224 20/11/15(日)08:24:33 No.746283852
糞を持って峠を駆けずり回るおひいさま
225 20/11/15(日)08:24:52 No.746283896
おひいさまのお尻から出た生の穀物をそのまま食べるゆいちゃんですって?
226 20/11/15(日)08:24:54 No.746283903
デスクワーカーとしては悪くないんだろうなたうえもん…
227 20/11/15(日)08:25:06 No.746283928
お米ってすごいよね 保存さえしっかりしておけば一年どころかもっと持つ食べ物ってわけわかんないよ
228 20/11/15(日)08:25:07 No.746283932
犬が二匹から増えんのじゃが…
229 20/11/15(日)08:25:27 No.746283973
春1から植えたら夏にもう刈り取れたから冒険し放題じゃ 夜なんもない田んぼを眺めてぼーっとしておった…
230 20/11/15(日)08:25:58 No.746284034
カムヒツキ様意外と俗っぽいというかなんかアレだった いいのか主神よ
231 20/11/15(日)08:26:35 No.746284102
素材収拾係としてもメイン採取役の補佐に2人目として万能に使えるのはありがたいたうえもん
232 20/11/15(日)08:27:32 No.746284212
元ネタの天照も割と人間っぽいからな…
233 20/11/15(日)08:28:07 No.746284269
サクナヒメ様の裸踊りで岩戸から出てくるカムヒツキ様
234 20/11/15(日)08:28:23 No.746284304
精米シーンはどれもぼーっと見てるとえっちな動きに見えてこない?
235 20/11/15(日)08:28:40 No.746284340
DLCでアマ公が飼育可能になるのじゃー
236 20/11/15(日)08:28:44 No.746284351
>元ネタの天照も割と人間っぽいからな… あのお姉ちゃんお祭り気質だ…
237 20/11/15(日)08:29:03 No.746284380
両親も稲作ガチ勢だったから蓄え残ってたんだろうな…とか思った
238 20/11/15(日)08:29:53 No.746284455
>DLCでアマ公が飼育可能になるのじゃー あれがNPC化して勝手気ままに振舞うのは地獄じゃぞ!
239 20/11/15(日)08:29:54 No.746284456
白米700も余ってるのじゃ
240 20/11/15(日)08:30:05 No.746284481
犬をアマ公とウルフリンクにするMODはGAIJINがすぐ作ってくれるって信じてるのじゃ
241 20/11/15(日)08:30:16 No.746284508
外人に献立任せっきりにすると蔵に唸るほど米あるのに稗の増水出してきたり干し肉合わせて300個以上貯まってるのに主菜なしになったりするんじゃ めんどくさいが自分で設定するしかないかのう
242 20/11/15(日)08:30:28 No.746284534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243 20/11/15(日)08:31:07 No.746284629
>DLCでアマ公が飼育可能になるのじゃー 戦闘強くて自由に天候変化可能とかチートなのじゃ
244 20/11/15(日)08:31:25 No.746284675
>外人に献立任せっきりにすると蔵に唸るほど米あるのに稗の増水出してきたり干し肉合わせて300個以上貯まってるのに主菜なしになったりするんじゃ >めんどくさいが自分で設定するしかないかのう あやつ油醤油をはじめとした貴重品をぼんがぼんが使いたがるから献立なんてとても任せられん
245 20/11/15(日)08:31:37 No.746284695
GAIJINは消費期限短いものをなるべく多く使えるメニューをお出ししてくる傾向がありそうなのじゃ
246 20/11/15(日)08:31:42 No.746284709
ぼく夏といい食事のシーンが身近に感じるゲームは良いもんじゃのう
247 20/11/15(日)08:31:43 No.746284713
技どれもかゆいところに手が届くからレベル上げに悩むのじゃ タップスピンだけは何だかうん…ってなるのじゃ
248 20/11/15(日)08:31:52 No.746284734
いやじゃぁー!酒飲んでぐーたらしてたいのじゃー! とか言いそうな姫様はちょっと… なんだいつも通りか
249 20/11/15(日)08:32:38 No.746284871
羽衣質に入れられそうな女神がおるのう
250 20/11/15(日)08:32:53 No.746284915
パワーウェーブの使い勝手が良すぎてこればっかり使ってるのじゃ
251 20/11/15(日)08:34:18 No.746285119
稲作殺法がメインウエポンなのじゃ
252 20/11/15(日)08:34:23 No.746285139
ゲームの中でも俺の邪魔をするのか…カメムシ!
253 20/11/15(日)08:34:39 No.746285167
吹き飛ばしにバギクロスみたいなやつがメインウェポンじゃ
254 20/11/15(日)08:35:12 No.746285253
コンボなんか関係ねえ!怒髪天でぶっ飛ばす!!
255 20/11/15(日)08:35:25 No.746285273
>電光石火がメインウエポンなのじゃ
256 20/11/15(日)08:36:08 No.746285387
>いやじゃぁー!酒飲んでぐーたらしてたいのじゃー! >とか言いそうな姫様はちょっと… 日本の神様は概ねそんなもんじゃ
257 20/11/15(日)08:36:53 No.746285531
ボス戦ってこれ敵をふっ飛ばしてぶつけるカービィスタイル?
258 20/11/15(日)08:37:11 No.746285584
吹き飛ばして反射きたやつをもっかい飛ばすと強いゾ!って パパ上の薄い本に書いてあったけどそんな器用な真似できないんじゃあ…
259 20/11/15(日)08:37:32 No.746285653
技の好みバラけてるの面白いのじゃ…ナギッも恐ろしく使いやすさと便利さを兼ね備えていると思うのじゃ…
260 20/11/15(日)08:38:08 No.746285747
疾風はレベル上がると追加入力で往復できるようになってダメージ激増するから使い込むとめちゃくちゃつよくなるのと電光石火はレベルアップすると降下時間伸びて敵が怯んでる間にゲージ回収できるようになるからお便利じゃぞ あと後半取得できる技に術属性で後半以降威力多段の地上技と空中落下技覚えるから必然術属性のパワーウェイブを抜きがちじゃ
261 20/11/15(日)08:38:40 No.746285833
「」ひいさまは武技4つ何を入れてるのじゃ? ワシは胴貫打ち/高波返し/電光石火/車輪断だけど旋風圏入れたいのじゃ…
262 20/11/15(日)08:38:40 No.746285835
箒が凶悪すぎるのじゃ
263 20/11/15(日)08:39:57 No.746286028
これ朧村正やドラゴンズクラウンの絵の人じゃないのかのう ED後にアマゾネス体型のメスガキになるとかじゃないのかのう
264 20/11/15(日)08:40:11 No.746286074
箒はおそらくRTAで大活躍すると思われるのじゃ
265 20/11/15(日)08:40:33 No.746286148
鯉登りは完全に救済技ってレベルで強いのじゃ
266 20/11/15(日)08:40:49 No.746286193
>箒はおそらくRTAで大活躍すると思われるのじゃ オワタ式痛快吹き飛ばしアクションゲームなのじゃー!
267 20/11/15(日)08:41:06 No.746286237
これクリア25時間は嘘じゃろ?(無限ダンジョンに潜りながら
268 20/11/15(日)08:41:26 No.746286278
肥料に投入するこはくってあるだけぶちこんでいいのじゃ?
269 20/11/15(日)08:41:57 No.746286356
田起こしは70%ですが肥料配分を完璧にすれば時短になるのでこれで完璧とします
270 20/11/15(日)08:42:16 No.746286417
居合電光石火怒髪天扇風圏かのう
271 20/11/15(日)08:42:33 No.746286493
そういえば戦国時代のASIGARUは畑仕事でTANRENしていたと聞くが…
272 20/11/15(日)08:42:47 No.746286543
>これクリア25時間は嘘じゃろ?(無限ダンジョンに潜りながら 61層からは確かクリアしないと開放されんのじゃ
273 20/11/15(日)08:43:16 No.746286675
怒髪天って強かったのか…
274 20/11/15(日)08:43:36 No.746286730
田おこし99しか行かんのじゃ
275 20/11/15(日)08:45:33 No.746287044
>>これクリア25時間は嘘じゃろ?(無限ダンジョンに潜りながら >61層からは確かクリアしないと開放されんのじゃ なんじゃと… たうえもん!(バシィ
276 20/11/15(日)08:45:47 No.746287085
>田おこし99しか行かんのじゃ あれ畦の下にも微妙に土判定あるから念入りに端っこ処理しないとダメっぽいのじゃ わしは文明の利器手に入れて初めて100%出せたのじゃ
277 20/11/15(日)08:45:52 No.746287104
>田おこし99しか行かんのじゃ 畝も耕すと100行くらしいのじゃ
278 20/11/15(日)08:46:53 No.746287233
畝じゃないわ畦なのじゃ畦もうねって読めるんじゃな
279 20/11/15(日)08:47:03 No.746287258
買おうと思うのだがSwitch版とps4版で差異はあるんです?
280 20/11/15(日)08:47:10 No.746287283
かいまるがウンコ一個しか拾ってこないのじゃ…
281 20/11/15(日)08:47:16 No.746287309
畝耕しても何も植えてない気がするんじゃがのう…
282 20/11/15(日)08:47:42 No.746287407
>わしは文明の利器手に入れて初めて100%出せたのじゃ DLCのトラクターかの ヤンマーの営業はいつ来るのかのお
283 20/11/15(日)08:47:59 No.746287461
解放される武技どれも強いのじゃ 父上はさぞお強かったのであろうな
284 20/11/15(日)08:48:15 No.746287537
刈り取りして干しとるのに秋の間ずっと雨じゃ! 神サマー!!
285 20/11/15(日)08:48:20 No.746287555
>買おうと思うのだがSwitch版とps4版で差異はあるんです? 快適性を取るかビジュアルを取るかの違いくらいしかないのじゃ
286 20/11/15(日)08:48:26 No.746287583
>DLCでアマ公が飼育可能になるのじゃー 即ご無礼
287 20/11/15(日)08:48:30 No.746287596
>買おうと思うのだがSwitch版とps4版で差異はあるんです? ない しいていうならSwitchは携帯してお外で出来る程度
288 20/11/15(日)08:48:32 No.746287600
>買おうと思うのだがSwitch版とps4版で差異はあるんです? Switchは持ち運びできて外でも田んぼの様子が見れるのじゃ
289 20/11/15(日)08:49:03 No.746287678
化けなすのボスに出てくる雑魚これ吹っ飛ばしてぶち当てろってことじゃな?って吹っ飛ばし戦法したら モリモリ削れてこれは…
290 20/11/15(日)08:49:18 No.746287725
嫌じゃ…外出してまで農作業しとうない…
291 20/11/15(日)08:49:59 No.746287819
田植え唄イベント長いけどなんか聴いてしまうのじゃ…懐かしい気分に浸れるのじゃ…
292 20/11/15(日)08:50:08 No.746287841
>解放される武技どれも強いのじゃ >父上はさぞお強かったのであろうな 未来の妻のそばにいるためってついでみたいな理由で鬼を滅ぼしたのじゃ
293 20/11/15(日)08:50:27 No.746287883
>買おうと思うのだがSwitch版とps4版で差異はあるんです? Switch版はカゲがガビガビじゃあ!
294 20/11/15(日)08:50:32 No.746287903
ワシはSteam版なのじゃー
295 20/11/15(日)08:50:37 No.746287925
米の品質が量味硬ばっか伸びるんじゃ…母上の香の書に従ったのに…
296 20/11/15(日)08:50:44 No.746287956
switchはうんこしながらでも遊べるけど高画質モードじゃないイベントはやっぱりちょっと気になるのじゃ ただオートセーブとか遊びやすさはやっぱり随一だからその辺はトレードオフじゃのう わしはswitchとsteam両方買ったけど
297 20/11/15(日)08:50:49 No.746287972
>>買おうと思うのだがSwitch版とps4版で差異はあるんです? >ない >しいていうならSwitchは携帯してお外で出来る程度 >Switchは持ち運びできて外でも田んぼの様子が見れるのじゃ その辺はPS4でもリモートプレイで可能なのじゃ ついでに言うとSteam版もあるのじゃよ
298 20/11/15(日)08:50:51 No.746287978
一線でまとめて刈り取ったりできるのかのう とりあえず中干しの時は晴れにしてほしいのじゃ
299 20/11/15(日)08:51:08 No.746288038
稲作殺法のスーパーアーマーで殴る…これじゃ!
300 20/11/15(日)08:51:12 No.746288056
>>解放される武技どれも強いのじゃ >>父上はさぞお強かったのであろうな >未来の妻のそばにいるためってついでみたいな理由で鬼を滅ぼしたのじゃ ありがたいのじゃー 上に向かってくるくる飛ぶ武技が雀ゴロシに快適なんじゃー
301 20/11/15(日)08:51:19 No.746288077
steam版ではニコラスケイジが収穫できるのじゃ
302 20/11/15(日)08:51:25 No.746288103
鬼とかどうでもいいのじゃ 田んぼの様子を見させてくれい
303 20/11/15(日)08:51:54 No.746288196
スチーム版の起動早すぎてビビる
304 20/11/15(日)08:51:59 No.746288214
>一線でまとめて刈り取ったりできるのかのう >とりあえず中干しの時は晴れにしてほしいのじゃ 天候が操れるなんぞ神にしかできんから夢を見るんじゃないぞ
305 20/11/15(日)08:52:06 No.746288238
わらわ!覚えたのはいいが夫婦植えとか一直線植えをいきなり繰り出すでない! 苗が!苗が!!
306 20/11/15(日)08:52:21 No.746288282
>田植え唄イベント長いけどなんか聴いてしまうのじゃ…懐かしい気分に浸れるのじゃ… 合いの手がクセになるのじゃ…
307 20/11/15(日)08:52:36 No.746288334
神様なんじゃから分霊くらいしてほしいのう
308 20/11/15(日)08:52:52 No.746288397
>天候が操れるなんぞ神にしかできんから夢を見るんじゃないぞ 神にもできておらんのじゃ!
309 20/11/15(日)08:53:02 No.746288434
>わらわ!覚えたのはいいが夫婦植えとか一直線植えをいきなり繰り出すでない! >苗が!苗が!! ざーこ❤ざーこ❤ 植え方ジグザグ❤
310 20/11/15(日)08:53:28 No.746288550
ここに天候に右往左往して天に祈る神がいるらしいのじゃ 神の風上にも置けぬやつじゃ都追放じゃ
311 20/11/15(日)08:53:54 No.746288642
>>わらわ!覚えたのはいいが夫婦植えとか一直線植えをいきなり繰り出すでない! >>苗が!苗が!! >ざーこ❤ざーこ❤ >植え方ジグザグ❤ 田んぼスカスカ❤ 疎植❤
312 20/11/15(日)08:54:00 No.746288662
>>天候が操れるなんぞ神にしかできんから夢を見るんじゃないぞ >神にもできておらんのじゃ! だがアマテラスなら…?
313 20/11/15(日)08:54:06 No.746288683
>スチーム版の起動早すぎてビビる PS4proSSDなんじゃがそれでも同じく起動早すぎてビビったのじゃ 見た目よりずっとデータ軽いのじゃなこのゲーム
314 20/11/15(日)08:54:16 No.746288727
>疎植❤ いいじゃろが!
315 20/11/15(日)08:54:19 No.746288737
>>>わらわ!覚えたのはいいが夫婦植えとか一直線植えをいきなり繰り出すでない! >>>苗が!苗が!! >>ざーこ❤ざーこ❤ >>植え方ジグザグ❤ >田んぼスカスカ❤ >疎植❤ じゃじゃじゃー!!!
316 20/11/15(日)08:54:33 No.746288787
トトロ以下の神通力だぞおひいさま
317 20/11/15(日)08:54:40 No.746288820
ぬを拾ったけどマジでこいつ穀潰しなんぬ!!
318 20/11/15(日)08:54:42 No.746288831
Ps4版かSteam版が良さげだのう
319 20/11/15(日)08:54:51 No.746288862
天候操作は夏に多雨予報のときくらいしか使ってなかったのじゃ 毎年育苗期の日照が0%なのじゃ…
320 20/11/15(日)08:54:52 No.746288868
猫だけは仕事をしません
321 20/11/15(日)08:55:17 No.746288936
スカ好きの作家が絶対目を付けそうな作品なのじゃ
322 20/11/15(日)08:55:17 No.746288937
かはりヤナトのカミ ニセモノ、デス
323 20/11/15(日)08:55:30 No.746288972
疎植は病気に強いから禿と一緒にするでない
324 20/11/15(日)08:55:38 No.746288999
>ぬを拾ったけどマジでこいつ穀潰しなんぬ!! 将来的に何かしてくれるのではないのか…?
325 20/11/15(日)08:55:40 No.746289006
>ぬを拾ったけどマジでこいつ穀潰しなんぬ!! このゲームに鼠害が存在しないのはなぜかわかるんぬ? ぬがいるからぬ
326 20/11/15(日)08:55:53 No.746289044
苗400本も渡されたらどうしたってグチャグチャになるからもう汚ねえ田んぼなのは諦めた
327 20/11/15(日)08:55:58 No.746289054
起動はswitch版も早いのじゃ というかワシの手持ちのソフトで一番早く起動するのじゃ
328 20/11/15(日)08:56:01 No.746289062
>スカ好きの作家が絶対目を付けそうな作品なのじゃ 扉もない厠に対して誰も抵抗感無いから羞恥心とかなさそうじゃ そういや風呂もないのじゃ
329 20/11/15(日)08:56:13 No.746289094
>見た目よりずっとデータ軽いのじゃなこのゲーム エンジンがすごいらしいのじゃ これも個人開発…マジで?
330 20/11/15(日)08:56:30 No.746289129
おひいさまには繊細さが足りませんからのう
331 20/11/15(日)08:56:34 No.746289141
なでて抱っこするんぬ
332 20/11/15(日)08:56:36 No.746289147
ぬが予め鼠を滅ぼしたの知ってるぬよな?
333 20/11/15(日)08:56:47 No.746289168
祈りを聞くだけで何してるかもわからん神より汗水垂らして働いてくれるおひいさま(15馬力)の方がありがたいのじゃ
334 20/11/15(日)08:56:49 No.746289172
>なでて抱っこするんぬ おぬしたまに伸びるらしいのう
335 20/11/15(日)08:57:06 No.746289220
>ぬが予め鼠を滅ぼしたの知ってるぬよな? ああ
336 20/11/15(日)08:57:10 No.746289231
ゲームエンジン個人開発らしいから開発費かなり安そうなのじゃ DLCの期待が高まるのじゃ
337 20/11/15(日)08:57:13 No.746289236
>そういや風呂もないのじゃ 家の横に掛け流しの池があるじゃろ
338 20/11/15(日)08:57:17 No.746289251
塩が出んじゃが
339 20/11/15(日)08:57:46 No.746289323
ぬのモーションアクターがぬと聞いて吹いたんぬ これぬそのものなんぬ
340 20/11/15(日)08:57:55 No.746289348
こんなゲーム一生買わんと思ってたけどなんか売り切れ続出って聞いて欲しくなってきた…ミーハー多すぎだろ
341 20/11/15(日)08:57:56 No.746289355
>エンジンがすごいらしいのじゃ >これも個人開発…マジで? 開発者は神か何かか…?
342 20/11/15(日)08:57:57 No.746289359
なんかブレワイオマージュっぽいエンジンに見えるのじゃ
343 20/11/15(日)08:58:16 No.746289440
ぬは良いことも悪いこともしないとは聞くが お主が来てから蜘蛛が減った気がするんじゃが
344 20/11/15(日)08:58:19 No.746289454
ゲームエンジンも自作なのか…頭DASH村かよ
345 20/11/15(日)08:58:23 No.746289468
su4357121.jpg 駄犬もだっこ出来るのじゃ いやこのゲームの犬を駄犬とは言えんが
346 20/11/15(日)08:58:26 No.746289483
>こんなゲーム一生買わんと思ってたけどなんか売り切れ続出って聞いて欲しくなってきた…ミーハー多すぎだろ お前も農奴にならないか?
347 20/11/15(日)08:58:31 No.746289497
>ゲームエンジン個人開発らしいから開発費かなり安そうなのじゃ >DLCの期待が高まるのじゃ それじゃその開発者が逃げたらどうなるのじゃ?
348 20/11/15(日)08:59:00 No.746289584
>こんなゲーム一生買わんと思ってたけどなんか売り切れ続出って聞いて欲しくなってきた…ミーハー多すぎだろ かなり出来良いぞ
349 20/11/15(日)08:59:07 No.746289607
最近肉とどんぐりしか食っておらんのぅ…
350 20/11/15(日)08:59:12 No.746289624
>su4357121.jpg >駄犬もだっこ出来るのじゃ 抱っこしてるときのおひいさま幼女じみててかわいいよね
351 20/11/15(日)08:59:20 No.746289645
>ゲームエンジンも自作なのか…頭DASH村かよ エンジンは別の人の個人制作のはず なんかめっちゃ軽いらしい
352 20/11/15(日)08:59:22 No.746289652
弾きに慣れてくると戦闘がDMCみたいになってきたんじゃ…
353 20/11/15(日)08:59:33 No.746289668
>苗400本も渡されたらどうしたってグチャグチャになるからもう汚ねえ田んぼなのは諦めた 間隔が一定ならコンバイン使うわけでもないしジグザグでいいじゃろ
354 20/11/15(日)08:59:38 No.746289678
>ゲームエンジン個人開発らしいから開発費かなり安そうなのじゃ >DLCの期待が高まるのじゃ ゲームエンジン個人開発…?ちょっとなに言ってるのかわからんのじゃ
355 20/11/15(日)08:59:55 No.746289722
ボス前に豪華な飯でパワーアップさせるの楽しい!
356 20/11/15(日)09:00:13 No.746289780
なあに田植えなんぞ疎植ならいいじゃろ
357 20/11/15(日)09:00:30 No.746289841
>こんなゲーム一生買わんと思ってたけどなんか売り切れ続出って聞いて欲しくなってきた…ミーハー多すぎだろ 同じミーハーなら踊らにゃ損じゃろ?
358 20/11/15(日)09:00:32 No.746289849
そういえば昔のPSのゲームとかはエンジンの独自開発を売りとかにしてた気がするな… パッケージの裏面によく書いてあった気がする
359 20/11/15(日)09:00:42 No.746289886
農業の評判しか聞こえてこないんだけど探索型アクションとしてはどんな?
360 20/11/15(日)09:00:48 No.746289907
>弾きに慣れてくると戦闘がDMCみたいになってきたんじゃ… コンボ数表示がちょっと欲しくなってくるのう…
361 20/11/15(日)09:01:15 No.746289981
400本植えることになるとやや疎植が限界だったのじゃ 今年はブレブレで普通になったのじゃ
362 20/11/15(日)09:01:21 No.746290000
白米と松茸汁と猪の炙り焼き食べられた日はもうこのまま死んでもええんじゃないかと思うた
363 20/11/15(日)09:01:25 No.746290008
ゲームは気になったら買うくらいが丁度いいのじゃ 大人の特権じゃあ!
364 20/11/15(日)09:01:44 No.746290073
>農業の評判しか聞こえてこないんだけど探索型アクションとしてはどんな? アクションは割とスタイリッシュタイプで上手い下手が結構出る
365 20/11/15(日)09:01:47 No.746290078
開発者がヒで色々話してるから興味あったら見に行くのじゃ
366 20/11/15(日)09:01:55 No.746290097
>白米と松茸汁と猪の炙り焼き食べられた日はもうこのまま死んでもええんじゃないかと思うた 現実でも御馳走ではないか…
367 20/11/15(日)09:01:57 No.746290104
新作RPGに飢えてたからこれは買うって決めてたのじゃ なんかずっと米作ってるけどこれはこれで
368 20/11/15(日)09:02:00 No.746290112
真価発揮させるの面倒なのじゃ… 弱っちい武器で電光石火300回なぞしとうない…
369 20/11/15(日)09:02:02 No.746290120
ぬああ赤胴大将に勝てぬのじゃ…
370 20/11/15(日)09:02:02 No.746290121
オンライン欲しいのじゃ 村社会で鍛え上げられた陰湿さで無双したいのじゃ! 泣いたり笑ったりできなくしてやるんじゃgff…
371 20/11/15(日)09:02:10 No.746290138
やりたいけどPS4Switchsteamどれがいいんだろこれ サントラ欲しいならsteamって感じなのかな
372 20/11/15(日)09:02:36 No.746290229
何か話題に成ってるなぁとググってみたらこれアスタブリード作った所か… あれも当時一寸話題に成ってたけど頑張ってたんだな
373 20/11/15(日)09:02:48 No.746290262
おひいさまの動きがいちいちかわいい
374 20/11/15(日)09:02:53 No.746290283
ネズミ実装されて猫がいないと米を食い荒らされるようになったら地獄じゃろ? 高床式の倉庫もないのに
375 20/11/15(日)09:03:03 No.746290328
>農業の評判しか聞こえてこないんだけど探索型アクションとしてはどんな? アクション部分期待して無かったけどテンポ良いし思ってたより動かしてて楽しいよ 探索要素はぶっちゃけそんなに無い気はする
376 20/11/15(日)09:03:04 No.746290337
すちーむでセールを待つ可能と思っておったのにいつの間にか買うておった 土曜がゴミになった
377 20/11/15(日)09:03:06 No.746290346
データ量は5GB程度 起動してもウチの熱熱9900k君がidle温度から2~3度しか熱くならん こりゃ優秀なエンジンじゃ
378 20/11/15(日)09:03:14 No.746290367
>農業の評判しか聞こえてこないんだけど探索型アクションとしてはどんな? 操作性と攻略難易度に幅があるから 下手ならレベルと装備と強技で殴り倒せるし 上手いならそこらへんが適当でもコンボやブロッキングやアクションで切り抜けられて楽しいよ
379 20/11/15(日)09:03:18 No.746290381
品切れなの?昨日近所のゲオに20000万個ぐらい入荷してたけど
380 20/11/15(日)09:03:19 No.746290384
>オンライン欲しいのじゃ >村社会で鍛え上げられた陰湿さで無双したいのじゃ! >泣いたり笑ったりできなくしてやるんじゃgff… 村社会で育ったなら無双なんかできないってことはお前自身がよく分かっているはずだ…
381 20/11/15(日)09:03:19 No.746290386
>そういや風呂もないのじゃ 内風呂なんてのが出来たのは戦後しばらく経ってからなのじゃ
382 20/11/15(日)09:03:22 No.746290395
>サントラ欲しいならsteamって感じなのかな そりゃサントラ欲しいなら選択肢は決まったも同然じゃろ
383 20/11/15(日)09:03:30 No.746290409
>農業の評判しか聞こえてこないんだけど探索型アクションとしてはどんな? ワイヤーアクション朧村正で面白いんじゃよー 主人公の強さが米の出来次第だからその辺りは稲作が飛び抜けて下手だったり巧かったりする人にとってはアクションゲームとしてはちょっと大味に思えるかもしれんがのう
384 20/11/15(日)09:03:42 No.746290453
>おひいさまの動きがいちいちかわいい 大抵怒ってるか泣いてるか駄々こねてるけど可愛いよね
385 20/11/15(日)09:03:59 No.746290496
声が癖になるのじゃ…
386 20/11/15(日)09:04:01 No.746290506
開発者のヒだったかでプロトたうえもんがちょっと写ってる画像があったけど喋りが違いすぎて何事かと思ったのじゃ
387 20/11/15(日)09:04:06 No.746290517
>開発者がヒで色々話してるから興味あったら見に行くのじゃ 嬉しいのじゃろうのう 良かったのう良かったのう
388 20/11/15(日)09:04:18 No.746290559
>品切れなの?昨日近所のゲオに20000万個ぐらい入荷してたけど なそ にん
389 20/11/15(日)09:04:20 No.746290564
アクションRPGなのでプレイスキルが無くてもゴリ押し可能なんじゃよ
390 20/11/15(日)09:04:24 No.746290580
>品切れなの?昨日近所のゲオに20000万個ぐらい入荷してたけど なそ にん
391 20/11/15(日)09:04:34 No.746290605
>真価発揮させるの面倒なのじゃ… >弱っちい武器で電光石火300回なぞしとうない… 夜に岩ではさんでガガガッとやるとええと聞いたんじゃ
392 20/11/15(日)09:04:43 No.746290642
>>品切れなの?昨日近所のゲオに20000万個ぐらい入荷してたけど 新米かよ
393 20/11/15(日)09:04:43 No.746290644
>品切れなの?昨日近所のゲオに20000万個ぐらい入荷してたけど それ店からはみ出しとらんか?
394 20/11/15(日)09:04:52 No.746290681
>村社会で育ったなら無双なんかできないってことはお前自身がよく分かっているはずだ… 心が死んでないと無理だよね… 俺は死んだよ
395 20/11/15(日)09:04:55 No.746290692
おひいさまそのままスマブラ出れそうですね
396 20/11/15(日)09:04:55 No.746290697
何事も米で解決するのが一番なのじゃ
397 20/11/15(日)09:05:13 No.746290753
>やりたいけどPS4Switchsteamどれがいいんだろこれ >サントラ欲しいならsteamって感じなのかな 持ってるハードでいいけどサントラ欲しいならPS4かSteamかの
398 20/11/15(日)09:05:19 No.746290782
>アクションRPGなのでプレイスキルが無くてもゴリ押し可能なんじゃよ でも米がないとゴリ押しできる上限があるのがよくできてると思うのじゃ あの上限を突破するにはプレイヤースキルがいるじゃろうなあ…
399 20/11/15(日)09:05:23 No.746290790
じゃれついてくるぬを撫でてるおひいさまとかかなりこだわってる感あるのじゃ
400 20/11/15(日)09:05:29 No.746290812
PS4版だだ余りなのにswitch版がどこにも売ってねぇ 完全に配分間違ってるよ
401 20/11/15(日)09:05:48 No.746290886
>すちーむでセールを待つ可能と思っておったのにいつの間にか買うておった >土曜がゴミになった すちーむでセールを待つ不可能じゃったのじゃな
402 20/11/15(日)09:06:03 No.746290944
>おひいさまそのままスマブラ出れそうですね 吹っ飛ばし技がちょっとどころでないくらい強すぎるのじゃ!
403 20/11/15(日)09:06:14 No.746290982
>こんなゲーム一生買わんと思ってたけどなんか売り切れ続出って聞いて欲しくなってきた…ミーハー多すぎだろ ミーハーになって良ゲーが楽しめるなら 俺はミーハーになる
404 20/11/15(日)09:06:21 No.746291005
>そういや風呂もないのじゃ su4357128.jpg 露天なのじゃ
405 20/11/15(日)09:06:44 No.746291080
ここが気持ちええんじゃろ「」
406 20/11/15(日)09:06:57 No.746291114
田んぼの脇で落とし合いなんぞされたらぶちぎれるのじゃ
407 20/11/15(日)09:07:03 No.746291140
>>そういや風呂もないのじゃ >su4357128.jpg >露天なのじゃ 温泉あるんだ…よし!(チャキ
408 20/11/15(日)09:07:09 No.746291158
>PS4版だだ余りなのにswitch版がどこにも売ってねぇ >完全に配分間違ってるよ Switchは元々パケないのじゃ
409 20/11/15(日)09:07:22 No.746291194
スマブラだとお米育ててパワーアップを実装してもらう必要あるのじゃ まあマイクラのをやれたしできるじゃろ
410 20/11/15(日)09:07:33 No.746291248
>田んぼの脇で落とし合いなんぞされたらぶちぎれるのじゃ (投げ込まれるグレネード) (落ちてくるサル)
411 20/11/15(日)09:07:34 No.746291250
いまimgで1番ホットなゲーム
412 20/11/15(日)09:07:55 No.746291325
羽衣アクションがかなり楽しいのじゃ 裏とってドーン裏とってドーンなのじゃ おいシカお前後ろ足の方が凶悪なんじゃがやめ雀邪魔じゃあっ羽衣方向ミスッ角やめ
413 20/11/15(日)09:07:57 No.746291330
PC版で夜の屋内とかダンジョンで画面がチラつくんだけどおま環境かな
414 20/11/15(日)09:07:57 No.746291331
飛んでけー!をすまぶらでも使いたいのじゃ
415 20/11/15(日)09:08:14 No.746291363
おひいさまステージは背景にタウエモンがいて田んぼに落ちるとおひいさまがブチギレる
416 20/11/15(日)09:08:18 No.746291381
>PS4版だだ余りなのにswitch版がどこにも売ってねぇ >完全に配分間違ってるよ その勘違いと一言余計なのはそれきりにせんとかいまるみたいな頭と見なされるぞ
417 20/11/15(日)09:08:57 No.746291521
>露天なのじゃ これが怪我がたちどころに治る秘湯かの?
418 20/11/15(日)09:08:58 No.746291526
すまぶら出演は真面目にありそうなのじゃ
419 20/11/15(日)09:09:01 No.746291538
スマッシュボールを肥溜めに入れるのじゃ
420 20/11/15(日)09:09:16 No.746291602
やりこもうと思うと普通に200時間プレイ出来ると思うんじゃよこれ
421 20/11/15(日)09:09:24 No.746291631
米 力は だ
422 20/11/15(日)09:09:44 No.746291699
2はまだかのう
423 20/11/15(日)09:09:46 No.746291703
>声が癖になるのじゃ… 思わず福田ぁ!って言っちゃったが気のせいじゃ
424 20/11/15(日)09:09:49 No.746291715
これエンジンも独自エンジンらしいな あのこれエンジンだけでも欲しがるところ山のように出ると思うんですけど
425 20/11/15(日)09:09:57 No.746291743
>スマブラだとお米育ててパワーアップを実装してもらう必要あるのじゃ >まあマイクラのをやれたしできるじゃろ またプログラマーが死ぬのか
426 20/11/15(日)09:10:07 No.746291789
稲作パートはかなりのやり込み要素を感じる
427 20/11/15(日)09:10:09 No.746291799
カウンターにデバフに攻撃 羽衣は戦闘でめっちゃ重要じゃなこれ
428 20/11/15(日)09:10:10 No.746291803
>すまぶら出演は真面目にありそうなのじゃ スピリッツくらいは出れそうだよね
429 20/11/15(日)09:10:14 No.746291822
擬似家族ってなんか涙腺を刺激するのう なんでじゃろうか
430 20/11/15(日)09:10:20 No.746291839
稲作をとっとと終わらせることで秋2〜冬2が丸々暇じゃ! ぶわははは!米の出来が悪いのはこういう所かのう…
431 20/11/15(日)09:10:34 No.746291888
2は次世代機対応になってレイトレ稲穂じゃ! 人物風景はそのままじゃ
432 20/11/15(日)09:10:40 No.746291908
DLC衣装でSUGOI DEKAIシャツを着るんじゃ
433 20/11/15(日)09:10:57 No.746291956
>擬似家族ってなんか涙腺を刺激するのう >なんでじゃろうか お主家族計画とか狂乱家族日記とか好きじゃったじゃろ
434 20/11/15(日)09:11:17 No.746292018
実際の米作りの方が簡単なのじゃ… JAから貰える生産暦通りに作るだけでいいのじゃ… 「」もレッツトライなのじゃよ
435 20/11/15(日)09:11:31 No.746292071
>稲作をとっとと終わらせることで秋2~冬2が丸々暇じゃ! >ぶわははは!米の出来が悪いのはこういう所かのう… 春1に植えたな? 病気マシマシにならんかったか?
436 20/11/15(日)09:11:38 No.746292085
楽しいしボリュームあるし軽いしバグらしいバグも今のところない 最高じゃなこのゲーム
437 20/11/15(日)09:11:44 No.746292097
攻略見ずに完全手探りでちょっとずつ格を高めていくの楽しいのう… 覚書なんぞざっと目を通して忘れるチュートリアル程度かと思っとったらめちゃくちゃ重要だったのじゃ 母上もうちょい保管きちんとしておかんか下に物置あったじゃろ!
438 20/11/15(日)09:11:45 No.746292098
>DLC衣装で田右衛門がSUGOI DEKAIシャツを着るんじゃ
439 20/11/15(日)09:11:45 No.746292099
>擬似家族ってなんか涙腺を刺激するのう >なんでじゃろうか おひいさま自身両親兄弟いないしな 他の人間も戦災孤児だったり落ち武者だったり異邦人だったり… とんでもねえ凸凹チーム過ぎじゃこれ
440 20/11/15(日)09:11:48 No.746292103
農具と農薬のありがたみが分かったのじゃ
441 20/11/15(日)09:12:21 No.746292201
開発者のたうえもん評が作業させたら人の真似は出来るけど1人でやらせるとダメってのが中々辛辣じゃ そりゃ動画に来たお米ソムリエにも田植えって名前に入ってるのにそんな扱いなんですか?って突っ込まれるわい
442 20/11/15(日)09:12:23 No.746292207
>楽しいしボリュームあるし軽いしバグらしいバグも今のところない セーブデータ破壊があったらしいのが怖いのう かなり稀みたいじゃが
443 20/11/15(日)09:12:41 No.746292276
>農具と農薬とうんこのありがたみが分かったのじゃ
444 20/11/15(日)09:12:43 No.746292287
田植えを今まですてぃっくでやっておったがこれじゅうじきーのほうが綺麗に植えれるてはないか…わしの苦労は一体…
445 20/11/15(日)09:12:47 No.746292295
>>稲作をとっとと終わらせることで秋2~冬2が丸々暇じゃ! >>ぶわははは!米の出来が悪いのはこういう所かのう… >春1に植えたな? >病気マシマシにならんかったか? なるがまぁ毎年収量も出来も上がっとるからのう… 細かいこと気にしなかったら割と適当でええのではないか?
446 20/11/15(日)09:12:51 No.746292313
>実際の米作りの方が簡単なのじゃ… >JAから貰える生産暦通りに作るだけでいいのじゃ… >「」もレッツトライなのじゃよ リアル米農家さんなのじゃ? ゲームになってすら現代リアルの方が簡単って昔のお米作りハードモード過ぎるのじゃ…
447 20/11/15(日)09:13:20 No.746292396
でもタウエモンは田植え唄とか諸々のイベント見るとこいついねえとダメだってのがよく分かるよ
448 20/11/15(日)09:13:35 No.746292441
>開発者のたうえもん評が作業させたら人の真似は出来るけど1人でやらせるとダメってのが中々辛辣じゃ ひどい…
449 20/11/15(日)09:14:10 No.746292535
>開発者のたうえもん評が作業させたら人の真似は出来るけど1人でやらせるとダメってのが中々辛辣じゃ 産みの親がそう言うだけはある…
450 20/11/15(日)09:14:15 No.746292543
>でもタウエモンは田植え唄とか諸々のイベント見るとこいついねえとダメだってのがよく分かるよ 一番冷静でヘイトも取れて何かあってもでもコイツだし許すか…ってなる枠だよねこれ
451 20/11/15(日)09:14:17 No.746292548
>なるがまぁ毎年収量も出来も上がっとるからのう… >細かいこと気にしなかったら割と適当でええのではないか? やっぱり早植は弱いんじゃのう いや妾もやってメタクソだったので確認じゃ 今年はもうちっとがんばりたいのう
452 20/11/15(日)09:14:17 No.746292551
>実際の米作りの方が簡単なのじゃ… >JAから貰える生産暦通りに作るだけでいいのじゃ… なんのトラブルもなくそのガイド通りに作れる農家が一体どれだけいるのやら…
453 20/11/15(日)09:14:52 No.746292650
>でもタウエモンは田植え唄とか諸々のイベント見るとこいついねえとダメだってのがよく分かるよ きんたとゆいが問題児過ぎるのじゃ… こやつらバッフクランにでも追われておるのかの
454 20/11/15(日)09:15:05 No.746292690
うんこか塩拾ってきたらだいたい許すのじゃ
455 20/11/15(日)09:15:38 No.746292778
>でもタウエモンは田植え唄とか諸々のイベント見るとこいついねえとダメだってのがよく分かるよ いろいろあるけどかろうじて育ちの良さがあるのはこいつだけかもしれないしな…
456 20/11/15(日)09:15:54 No.746292838
他のゲームでありがちな弁当作って探索中に腹満たしたり 薬草作って傷癒すような要素は欲しかったのぉ
457 20/11/15(日)09:16:00 No.746292866
きんたは構って欲しいんじゃろうなってなる
458 20/11/15(日)09:16:17 No.746292926
現実で田植えをするには土地がいるのじゃ
459 20/11/15(日)09:16:18 No.746292929
ねえ肥料って畑耕すときに巻いた方がいいの?あとでも大丈夫?
460 20/11/15(日)09:16:23 No.746292947
>うんこか塩拾ってきたらだいたい許すのじゃ 塩うんこ!
461 20/11/15(日)09:16:28 No.746292955
衣や笠作ってる時は1人にしてとか石の上で変なポーズしてたり鳥肉はダメとかゆいちゃんお前…
462 20/11/15(日)09:16:42 No.746292990
>ゲームになってすら現代リアルの方が簡単って昔のお米作りハードモード過ぎるのじゃ… リアル半年かかる上に病気とか倒れとか確認しなくていいゲームのがどう考えても楽です...
463 20/11/15(日)09:16:51 No.746293015
GAIJINも一応は知的エリートではないかのう
464 20/11/15(日)09:16:55 No.746293020
>薬草作って傷癒すような要素は欲しかったのぉ 蓬干せないのは納得いかんのじゃ
465 20/11/15(日)09:16:58 No.746293032
>きんたは構って欲しいんじゃろうなってなる ゆいは…うん…うん…?
466 20/11/15(日)09:17:28 No.746293125
>きんたは構って欲しいんじゃろうなってなる きんたまっておれあとでかまってやるから
467 20/11/15(日)09:17:36 No.746293153
春1籾選でも間に合うのかのう… やってみるか
468 20/11/15(日)09:17:44 No.746293190
>ねえ肥料って畑耕すときに巻いた方がいいの?あとでも大丈夫? 耕し終わってから終了する前に外に出て撒くといいらしいぞい
469 20/11/15(日)09:17:45 No.746293194
すごいことに気づいたのじゃ このゲーム起動画面で放置してるとめちゃくちゃ質のいい環境音になるのじゃ
470 20/11/15(日)09:17:53 No.746293220
気軽に無農薬とか言えなくなったのじゃ…
471 20/11/15(日)09:18:20 No.746293327
>ゲームになってすら現代リアルの方が簡単って昔のお米作りハードモード過ぎるのじゃ… まあ昔は集落総出の一大イベントだったから… 学校すら休校で田植え稲刈りだった 虫や病気出したら犯罪者扱いで穂もない稲を刈らされたよ…
472 20/11/15(日)09:18:23 No.746293337
>ゲームになってすら現代リアルの方が簡単って昔のお米作りハードモード過ぎるのじゃ… 台風来たのじゃ… 虫が繁殖しまくっとる… なんか水勝手に張られとる… おいあそこの倅が機械壊しよったぞ!
473 20/11/15(日)09:18:36 No.746293378
>ねえ肥料って畑耕すときに巻いた方がいいの?あとでも大丈夫? 常に撒いて栄養オーバーフローを目指すのじゃ! 塩が万能薬で便利じゃよ
474 20/11/15(日)09:18:40 No.746293390
おにぎり作って持ち歩いて道中満腹値回復か HP全回とかできたらのう
475 20/11/15(日)09:18:41 No.746293394
>すごいことに気づいたのじゃ >このゲーム起動画面で放置してるとめちゃくちゃ質のいい環境音になるのじゃ 土鳩と水の音が脳にスゥーと入ってこれは…
476 20/11/15(日)09:18:50 No.746293431
>>ゲームになってすら現代リアルの方が簡単って昔のお米作りハードモード過ぎるのじゃ… >台風来たのじゃ… >虫が繁殖しまくっとる… >なんか水勝手に張られとる… >おいあそこの倅が機械壊しよったぞ! 蝗「やっほ」
477 20/11/15(日)09:19:01 No.746293487
田植えのバシィ以外でもゆいちゃんかいまるに厳しすぎない?
478 20/11/15(日)09:19:23 No.746293571
山頂に誰もおらんのじゃー!
479 20/11/15(日)09:19:29 No.746293593
>蝗「やっほ」 別に日本じゃ大したことないのじゃ...
480 20/11/15(日)09:19:30 No.746293596
>学校すら休校で田植え稲刈りだった 今でも職場で田植え休みしてる人いるのじゃ まあ有給は減るんじゃが
481 20/11/15(日)09:19:37 No.746293620
>なんか水勝手に張られとる… >おいあそこの倅が機械壊しよったぞ! この2つは糞イベント過ぎんかや?
482 20/11/15(日)09:19:56 No.746293690
>なんのトラブルもなくそのガイド通りに作れる農家が一体どれだけいるのやら… 天候さえ良ければ9割問題ない 失敗するのは大帝ワシオリジナルしたケース
483 20/11/15(日)09:20:15 No.746293768
あとこの手のゲームにしては燃料の概念が無いのもカジュアルでありがたい 冬のための薪の確保とか考えだしたら地獄を見るからな…
484 20/11/15(日)09:20:16 No.746293772
リアル農業はイベント豊富だけどマイナス方面に充実しすぎなのじゃ修正を求めるのじゃ
485 20/11/15(日)09:20:20 No.746293787
>常に撒いて栄養オーバーフローを目指すのじゃ! >塩が万能薬で便利じゃよ こやつを肥溜めに放り込め!
486 20/11/15(日)09:20:24 No.746293806
>この2つは糞イベント過ぎんかや? 機械が壊れるなんて定期イベントじゃが... いちいちどこの倅がなんて言わんわ普通
487 20/11/15(日)09:20:29 No.746293815
>田植えのバシィ以外でもゆいちゃんかいまるに厳しすぎない? 子どもだからでなんでも許されてる年下が目障りに映るのはままあることじゃわい
488 20/11/15(日)09:20:36 No.746293839
このゲームではすぐに一年が過ぎるから比較的試行錯誤がやりやすいのじゃ… リアルだと一年に過ぎる時間は一年かかるから試行錯誤すら大変なのじゃ…
489 20/11/15(日)09:20:38 No.746293850
オリチャー発動はガバの素だからのう
490 20/11/15(日)09:21:14 No.746293964
わしこのげーむで知識の大切さ分かった!
491 20/11/15(日)09:21:30 No.746294026
トラクターを農道から田んぼに落として横転させたらさすがにバカ息子って怒られると思うのじゃ
492 20/11/15(日)09:21:49 No.746294114
台風なんか西の方が全部吸ってくれるのじゃ 悪いのう生まれた土地ばかりは後から変えることができんからの!ぶはははは!
493 20/11/15(日)09:21:51 No.746294124
>あとこの手のゲームにしては燃料の概念が無いのもカジュアルでありがたい >冬のための薪の確保とか考えだしたら地獄を見るからな… 洋ゲーだったらたうえもんに木こり任せたり服に耐久ゲージあったりしそうじゃよな
494 20/11/15(日)09:22:35 No.746294364
壊れる前提のものはそれなりの保険なりがあるからいいんじゃ 故意のやらかしはなんにせよ許されんがの
495 20/11/15(日)09:22:44 No.746294405
一年が短い分やることが詰まっとるのじゃ… 水の入れ替えどのタイミングでやればいいんじゃ
496 20/11/15(日)09:22:49 No.746294431
ミルテの採集に出すことが増えた 粉とかのめちゃステータス伸びるやつをよく拾ってきてくれるわ
497 20/11/15(日)09:23:15 No.746294538
>服に耐久ゲージあったりしそうじゃよな それは和の国でもぜひとも採用すべきじゃな
498 20/11/15(日)09:23:26 No.746294582
やはり米は偉大な食べ物じゃ…
499 20/11/15(日)09:23:42 No.746294642
>台風なんか西の方が全部吸ってくれるのじゃ >悪いのう生まれた土地ばかりは後から変えることができんからの!ぶはははは! 山神様が守ってくださる
500 20/11/15(日)09:23:48 No.746294675
>台風なんか山が全部吸ってくれるのじゃ >悪いのう生まれた土地ばかりは後から変えることができんからの!伊達に都が置かれてなかったわぶはははは!
501 20/11/15(日)09:23:50 No.746294677
育ったかいまるにぱんぱんされるユイちゃんの妄想するね…
502 20/11/15(日)09:23:54 No.746294692
>ミルテの採集に出すことが増えた >粉とかのめちゃステータス伸びるやつをよく拾ってきてくれるわ 渡来人が持ってくるよくキク粉…
503 20/11/15(日)09:24:02 No.746294725
冷静に考えるとワシも子供なんじゃが何か作業量おかしくないかの?
504 20/11/15(日)09:24:06 No.746294743
ミルテのタダァイマ!で笑ってしまう
505 20/11/15(日)09:24:37 No.746294868
>冷静に考えるとワシも子供なんじゃが何か作業量おかしくないかの? 都合で大人と子供を使い分けんじゃないよ!
506 20/11/15(日)09:24:40 No.746294883
都と取引き出来るようになって最初に買ったのが胡瓜と書物だったのじゃ わしって勉強家なのじゃ!ところでカッパにあげる用に胡瓜買ったのに仕事覧にそれっぽいのが無いのじゃが…
507 20/11/15(日)09:24:46 No.746294898
>きんたのきん○まにぱんぱんされるユイちゃんの妄想するね…
508 20/11/15(日)09:24:50 No.746294911
>冷静に考えるとワシも子供なんじゃが何か作業量おかしくないかの? 立派な大人じゃが!麗しいんじゃが!
509 20/11/15(日)09:24:55 No.746294938
>冷静に考えるとワシも子供なんじゃが何か作業量おかしくないかの? おひいさまは神でございましょう
510 20/11/15(日)09:25:02 No.746294985
サクナヒメの全裸MODはまだかのぉ
511 20/11/15(日)09:25:05 No.746295011
ミルテの中の人誰かと思ったらウマ娘のメジロドーベルの人か
512 20/11/15(日)09:25:13 No.746295062
空と大地の狭間 イタダキストンウェル
513 20/11/15(日)09:25:20 No.746295086
わしもキュウリ買ったけど腐らせちゃったのじゃ
514 20/11/15(日)09:26:02 No.746295229
まあキュウリはミルテがうまく使っておるじゃろ…
515 20/11/15(日)09:26:03 No.746295233
>わしもキュウリ買ったけど腐らせちゃったのじゃ 肥溜めに置いて日付またげば腐らないのじゃ 冷蔵庫ならぬ便蔵庫じゃ
516 20/11/15(日)09:26:19 No.746295276
>河童とぬるぬる相撲できゅうりで尻子玉掘られちゃう妄想するね…
517 20/11/15(日)09:26:35 No.746295314
ミーハーになって多分最も楽しい内にゲームやりたいけど、セールも待ちたい
518 20/11/15(日)09:26:47 No.746295354
もろきゅうへの風評被害
519 20/11/15(日)09:26:59 No.746295403
>ミーハーになって多分最も楽しい内にゲームやりたいけど、セールも待ちたい 小金を惜しんで機を逃すのはつまらんぞう