虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

柴犬を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)01:57:27 No.746254650

柴犬を飼いたいのです!!

1 20/11/15(日)01:58:51 No.746254887

たやすい願いだ

2 20/11/15(日)01:58:53 No.746254890

飼わぬなら飼わせてあげよう柴犬

3 20/11/15(日)01:59:19 No.746254950

柴はしつけ難しいやつだぞ

4 20/11/15(日)01:59:32 No.746254992

芝犬でいいの?他の日本犬にしない?

5 20/11/15(日)01:59:52 No.746255041

ではさらばだ

6 20/11/15(日)02:00:04 No.746255074

じゃあぼくは黒柴ちゃん

7 20/11/15(日)02:00:21 No.746255120

甲斐犬もいいよね

8 20/11/15(日)02:12:59 No.746257588

一人暮らしだと犬飼うの無理だよね

9 20/11/15(日)02:13:37 No.746257688

なら柴犬に飼われてみては

10 20/11/15(日)02:13:46 No.746257710

犬をかいたいから結婚するって言う動機だとうまくいくかな?

11 20/11/15(日)02:13:55 No.746257746

かなり初心者が飼うには難しい性格してるぞコイツ

12 <a href="mailto:柴犬なでたい">20/11/15(日)02:20:18</a> [柴犬なでたい] No.746258944

柴犬なでたい

13 20/11/15(日)02:21:06 No.746259096

多分思ってるより愛想悪いぞ

14 20/11/15(日)02:21:10 No.746259115

昨日散歩してる黒柴見かけたけどやっぱいいなぁ…

15 20/11/15(日)02:21:43 No.746259230

>多分思ってるより愛想悪いぞ おやつくれたらあいそよくするけど…

16 20/11/15(日)02:22:05 No.746259294

うちで飼ってた柴は散歩の時ぐいぐい前行きがちだからしつけは多分失敗してたんだろうけど それ以外は基本的に従順でそんなに飼いづらいと思ったことはなかったな

17 20/11/15(日)02:23:11 No.746259494

おれはやるぜ!おれはやるぜ!

18 20/11/15(日)02:25:13 No.746259866

大型犬の方が性格は良いんだけど室内飼いしにくいし餌代や病院代も馬鹿にならない 小型犬中型犬は性格がキツかったりアホだったりするけど それ以外の負担は疾患多い犬種じゃない限り楽 中々ままならないな

19 20/11/15(日)02:27:44 No.746260287

柴じゃなくてもオスはちゃんとしつけしないと悪い意味で駄犬になりやすい気がする

20 20/11/15(日)02:28:41 No.746260435

>犬をかいたいから結婚するって言う動機だとうまくいくかな? 相手も同じ考えなら上手くいくかも

21 20/11/15(日)02:31:52 No.746260920

柴はとにかく頑丈

22 20/11/15(日)02:35:49 No.746261472

ちゃんとだけんが嫌がることもする 割と聞こえてるからちゃんと言い聞かせる ちゃんと撫でる ルールを人の勝手で雑に動かしたりしない

23 20/11/15(日)02:36:23 No.746261548

小型だろうが大型だろうが いざ飼えばその子が一番可愛くて愛らしく感じるようになる

24 20/11/15(日)02:37:20 No.746261679

誰かしらが一緒にいられる状態じゃないと犬は飼えないし…

25 20/11/15(日)02:45:38 No.746262816

>小型だろうが大型だろうが >いざ飼えばその子が一番可愛くて愛らしく感じるようになる いや可愛い可愛いしてるだけだと人間社会でだけんが快適に過ごせないから躾がいるわけで…

26 20/11/15(日)02:46:37 No.746262946

広い庭つき大きい家で大型犬飼いたい

27 20/11/15(日)02:48:31 No.746263181

オオカミの末裔だからな…

28 20/11/15(日)02:48:33 No.746263189

>柴じゃなくてもオスはちゃんとしつけしないと悪い意味で駄犬になりやすい気がする 下克上ないから女の子のほうが扱いやすくはあるね

29 20/11/15(日)02:49:11 No.746263265

俺は誰相手でも尻尾ぶんぶん振って変なテンションになるアホ犬を飼いたい

30 20/11/15(日)02:50:57 No.746263488

>俺は誰相手でも尻尾ぶんぶん振って変なテンションになるアホ犬を飼いたい 従姉弟の家で飼ってた黒柴がそんな感じでめっちゃかわいくて羨ましかった

31 20/11/15(日)02:51:59 No.746263636

>大型犬の方が性格は良いんだけど室内飼いしにくいし餌代や病院代も馬鹿にならない 病院代は大きかろうが小さかろうが病気したら凄い額になるよ!

32 20/11/15(日)02:52:49 No.746263756

柴が躾大変ってよくいうけど躾の楽な犬って大型犬とかの飼うの大変なやつばっかりだから犬飼うんだったらある程度どの犬種でも覚悟いるぞ

33 20/11/15(日)02:53:19 No.746263815

>>大型犬の方が性格は良いんだけど室内飼いしにくいし餌代や病院代も馬鹿にならない >病院代は大きかろうが小さかろうが病気したら凄い額になるよ! 体重に合わせて薬の量も増えるんですよ…

34 20/11/15(日)02:55:44 No.746264119

>体重に合わせて薬の量も増えるんですよ… 年1のワクチンと毎月のフィラリアくらいならそんなに負担なくない?

35 20/11/15(日)02:55:46 No.746264123

躾の楽な犬は居ても犬種はないぞあるとしたら小型犬は躾失敗しても体小さいし力弱いしでダメージが少ないだけだ

36 20/11/15(日)02:56:00 No.746264164

俺には大型犬の高いポテンシャルを活かしてやれなさそうでな…

37 20/11/15(日)02:56:10 No.746264180

>>体重に合わせて薬の量も増えるんですよ… >年1のワクチンと毎月のフィラリアくらいならそんなに負担なくない? おじいちゃんになった時を考えるときっつい

38 20/11/15(日)02:56:36 No.746264229

ペットショップで見かけてかわええ~ってなったけど芝だけやっぱ振る舞いが自由だった

39 20/11/15(日)02:57:01 No.746264271

無駄吠えしないイメージが強い

40 20/11/15(日)02:58:27 No.746264431

海外だと猫のような犬と言われてるしな

41 20/11/15(日)03:00:17 No.746264627

>無駄吠えしないイメージが強い 逆 警戒心が強いから延々吠える だから番犬向きなんだけど

42 20/11/15(日)03:05:15 No.746265183

上手く信頼築けなかったシヴァは悲惨だぞ 経験浅いなら本能でごすだいすきしちゃう犬種の方がお互い幸せ

43 20/11/15(日)03:05:23 No.746265201

犬の躾で一番大切なのは飼い主の躾だからな ちゃんとしつけないとストレス貯めて健康に害が出る

44 20/11/15(日)03:08:46 No.746265532

俺もお金貯まったら俺→犬 犬→俺で好きの矢印向かい合ってる仲になりたいんだけど一人暮らしで飼うのは可哀想だよな…

45 20/11/15(日)03:09:23 No.746265598

>俺もお金貯まったら俺→犬 犬→俺で好きの矢印向かい合ってる仲になりたいんだけど一人暮らしで飼うのは可哀想だよな… 儲けててインドアな仕事してる人なら可能だけども難しいわな

46 20/11/15(日)03:09:47 No.746265645

ずっと家にいる仕事か家族が家にいないと犬は無理だ

47 20/11/15(日)03:10:25 No.746265721

では猫なら…?

48 20/11/15(日)03:11:09 No.746265796

いまならステイホームの仕事も選択肢増えたぜ 海沿いの海岸に家買おうぜ! 憧れの海辺散歩だ!

49 20/11/15(日)03:11:14 No.746265809

昔飼ってた柴は猫が来た時くらいしか吠えなかった サイレンに反応してよく遠吠えはしてたな

50 20/11/15(日)03:11:29 No.746265840

大きい方が余裕あって吠えなくて小さい方が威嚇というか自分を強く見せるためかよく吠える

51 20/11/15(日)03:11:34 No.746265850

>犬をかいたいから結婚するって言う動機だとうまくいくかな? 猫を飼いたいけど1人じゃ何かあった時不安だから結婚してってプロポーズして結婚した人職場にいるよ

52 20/11/15(日)03:12:21 No.746265931

離婚時の猫権の奪い合いで血を見るやつ

53 20/11/15(日)03:12:43 No.746265978

うちの柴は名前呼んでも来なかった でも猫いる猫!って言うと走って来た

54 20/11/15(日)03:14:07 No.746266149

ゴールデンレトリバー飼いたいけれど 体力的に無理だわ

55 20/11/15(日)03:14:23 No.746266182

飼うなら大型犬がいいけど毎日の運動量で自分が痩せてしまう…

56 20/11/15(日)03:15:11 No.746266276

うちの柴は若い頃玄関前にいた子猫を見てちびった

57 20/11/15(日)03:15:17 No.746266286

おれは…ねこ?

58 20/11/15(日)03:15:36 No.746266307

家族全員でしつけないと他の人間にはご主人様!しても「」にだけ吠えるような子になるからな

59 20/11/15(日)03:16:11 No.746266372

過去形やめろ

60 20/11/15(日)03:16:40 No.746266427

>飼うなら大型犬がいいけど毎日の運動量で自分が痩せてしまう… 良い事では…?

61 20/11/15(日)03:16:50 No.746266447

動くの得意な大型はストレス溜めない散歩に2時間近くは必要だからな 毎日10キロ歩いて貰う!

62 20/11/15(日)03:17:07 No.746266469

su4356940.jpg

63 20/11/15(日)03:17:34 No.746266515

黒柴のカラーリングはちょっと素敵すぎる

64 20/11/15(日)03:17:37 No.746266519

柴いいよ柴 また柴解体

65 20/11/15(日)03:17:51 No.746266542

>ゴールデンレトリバー飼いたいけれど >体力的に無理だわ シェパードも飼いたいしコリーも飼いたい

66 20/11/15(日)03:18:08 No.746266571

>また柴解体 やめろ!

67 20/11/15(日)03:19:14 No.746266690

仕方ないから豆助の動画を毎日見て我慢してる

68 20/11/15(日)03:19:43 No.746266735

メシを前にすると何でも言うことを聞くぞ

69 20/11/15(日)03:20:29 No.746266830

>メシを前にすると何でも言うことを聞くぞ そわそわしすぎてお手すら狙いを外す…

70 20/11/15(日)03:22:11 No.746266975

出迎えは超ハイテンション 家にいるときは程よい距離感

71 20/11/15(日)03:23:28 No.746267085

>出迎えは超ハイテンション ごすごすごすごすごすごすごすごすごすごすごすごす

72 20/11/15(日)03:23:50 No.746267116

su4356946.jpg

73 20/11/15(日)03:24:49 No.746267190

su4356947.gif

74 20/11/15(日)03:24:51 No.746267196

>su4356946.jpg あなたに会えて本当に良かった 嬉しくて嬉しくて言葉にできない

75 20/11/15(日)03:25:19 No.746267240

su4356948.jpg

76 20/11/15(日)03:25:41 No.746267281

>su4356947.gif うそぉ!?

77 20/11/15(日)03:26:09 No.746267332

うちの駄犬お手する時右手使うんだけど犬業界も基本は右手なのかな

78 20/11/15(日)03:27:09 No.746267397

su4356949.jpg

79 20/11/15(日)03:27:26 No.746267426

右利きなんじゃない?

80 20/11/15(日)03:30:18 No.746267670

su4356951.jpg

81 20/11/15(日)03:36:21 No.746268107

su4356956.gif

82 20/11/15(日)03:36:41 No.746268137

老犬になる時が辛い 目が見えなくなったり歩けなくなったりすると心に来る

83 20/11/15(日)03:37:13 No.746268171

ステイホームで飼ったは良いが持て余して捨てられた 保護犬増えてるから貰ってやってくれ

84 20/11/15(日)03:37:24 No.746268185

一番つらいペットロスも待ってるからなぁ

85 20/11/15(日)03:38:11 No.746268249

>ステイホームで飼ったは良いが持て余して捨てられた クソすぎる…

86 20/11/15(日)03:44:53 No.746268710

いつも玄関にいるのに雷の日は足元に来る奴だったよ

87 20/11/15(日)03:45:37 No.746268769

ペットロスを軽減するには多頭飼いするしかないという…

88 20/11/15(日)03:54:41 No.746269370

>いつも玄関にいるのに雷の日は足元に来る奴だったよ 雷めっちゃ怖がるよね…うちのもダメだわ 今まで小型犬の洋犬飼い続けてきたけどうちでは最大サイズなのに一番怖がり

89 20/11/15(日)03:54:49 No.746269380

俺は犬派でも猫派でもなく鳥派なんだ

90 20/11/15(日)03:55:22 No.746269410

人間でも雷怖がるんだからそりゃあ犬も怖いさ

91 20/11/15(日)03:55:59 No.746269446

犬や猫飼いたいけど動物も認知症になるっていう当たり前のことを知って諦めた

92 20/11/15(日)03:57:56 No.746269572

柴リングかわいいよね...

93 20/11/15(日)03:59:16 No.746269666

ウチのはおとなしいし吠えないし躾も簡単で本当に柴かお前?って感じの性格してる 犬って結構同じ種類でも個性あるよね

94 20/11/15(日)04:00:05 No.746269716

柴の性格は個体差が強い

95 20/11/15(日)04:00:13 No.746269725

>犬って結構同じ種類でも個性あるよね 極端な話すると日本人でもイタリア人でもイギリス人でもいろんな性格の人いるよねっていうのと同じだ

96 20/11/15(日)04:00:28 No.746269744

秋田と柴ってどう違うの

97 20/11/15(日)04:01:03 No.746269776

>秋田と柴ってどう違うの 大きさも顔つきも違う

98 20/11/15(日)04:02:18 No.746269849

>秋田と柴ってどう違うの 簡単にいうとサイズ 柴犬の標準体重は8kg~10.5kg 秋田の標準体重は38kg~45kg

99 20/11/15(日)04:03:31 No.746269915

マラミュートとか飼ってみたいけど運動量多すぎて普通の勤め人だと無理だなこれってなる

100 20/11/15(日)04:04:27 No.746269974

金さえあれば散歩バイト雇うこともできる

101 20/11/15(日)04:05:14 No.746270014

川で泳ぐ 穴を掘る 鳥を獲る

102 20/11/15(日)04:14:37 No.746270555

基本でかい犬はハードル高い まず経済面で

103 20/11/15(日)04:15:58 No.746270634

大型犬は寿命が短く夏も弱っちゃうと聞いたのでぬいぐるみを買う事にした

104 20/11/15(日)04:19:06 No.746270789

豆蔵!

105 20/11/15(日)04:32:15 No.746271476

実家で飼ってる雑種は番犬として飼ってるはずなのに 初対面の人にも尻尾振るしじっと見てると尻尾しまうから役に立たねえなこいつってなってる

106 20/11/15(日)04:34:01 No.746271559

>実家で飼ってる雑種は番犬として飼ってるはずなのに >初対面の人にも尻尾振るしじっと見てると尻尾しまうから役に立たねえなこいつってなってる だけんすぎる…

107 20/11/15(日)04:34:12 No.746271568

もう老犬でお漏らしもするレベルのやつが 姪が扉開けたすきに逃げ出して数ヶ月になる

108 20/11/15(日)04:34:55 No.746271596

>金さえあれば散歩バイト雇うこともできる それ犬がバイトの方に忠誠ちかうんじゃないの?

109 20/11/15(日)04:38:43 No.746271775

>>金さえあれば散歩バイト雇うこともできる >それ犬がバイトの方に忠誠ちかうんじゃないの? バイトがごすにヘコヘコしてればリーダーが誰か認識できるのでは あと食い物くれるのが一番強いかもしれない

110 20/11/15(日)04:38:54 No.746271788

かわいがられてるとごすじゃないひと!あそぼうぜ!ってなるから番犬にするには教育が必要だ 社会からおちこぼれた教育がなされていない「」がおぺにすしか言えないのと同じなのだ

111 20/11/15(日)04:39:41 No.746271825

散歩も大事だけどずっと一緒にいてごはんをくれて撫でてくれるだけでポイントは高い

112 20/11/15(日)04:44:01 No.746272059

尻尾ふるのは喜びってのは分かるけど 尻尾しまうのはなんなんだ

113 20/11/15(日)04:46:00 No.746272163

>尻尾しまうのはなんなんだ 怯え あと勝負に負けてる時

114 20/11/15(日)04:55:40 No.746272614

>>尻尾しまうのはなんなんだ >怯え >あと勝負に負けてる時 つまり上のだけんはみつめるだけでびびってる…?

115 20/11/15(日)04:57:49 No.746272734

雑種の方が丈夫らしいな 捨て犬だったうちの駄犬は19年生きた

116 20/11/15(日)05:21:59 No.746273576

柴を飼うなら手に穴が開く覚悟は必須

↑Top