ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/15(日)00:22:14 No.746228917
何もイベントなさ過ぎてカレンダーの絵に困る月
1 20/11/15(日)00:23:04 No.746229235
無難に紅葉
2 20/11/15(日)00:24:06 No.746229560
うちの会社は月末にボーナスが出る
3 20/11/15(日)00:24:45 No.746229791
文化の日と勤労感謝の日あるじゃん
4 20/11/15(日)00:25:32 No.746230070
ブラックフライデー
5 20/11/15(日)00:26:18 No.746230323
七五三
6 20/11/15(日)00:26:19 No.746230339
寒そうな絵
7 20/11/15(日)00:27:01 No.746230573
ポッキープリッツの日がある
8 20/11/15(日)00:27:04 No.746230596
>文化の日と勤労感謝の日あるじゃん どうやって絵にするんだよえーっ!
9 20/11/15(日)00:27:23 No.746230700
いい〇〇日擦りすぎ問題
10 20/11/15(日)00:27:51 No.746230836
ポッキー
11 20/11/15(日)00:28:17 No.746230949
しまった13日の金曜日画像貼りそびれた 次いつだっけ
12 20/11/15(日)00:28:26 No.746230991
忙しくなると脳内で 霜月騒動だな…とか思ってる
13 20/11/15(日)00:28:27 No.746230998
俺の誕生日があるだろ
14 20/11/15(日)00:28:27 No.746231000
こたつでいいやろ11月は
15 20/11/15(日)00:29:00 No.746231169
>次いつだっけ 2021年8月
16 20/11/15(日)00:29:40 No.746231400
今年はギンガマンが有ったし
17 20/11/15(日)00:33:14 No.746232493
>>文化の日と勤労感謝の日あるじゃん >どうやって絵にするんだよえーっ! 仕事に感謝して働くおっさんの絵
18 20/11/15(日)00:33:56 No.746232723
>>次いつだっけ >2021年8月 オリンピックか
19 20/11/15(日)00:37:39 No.746233949
>仕事に感謝して働くおっさんの絵 いらすとやの絵がパッと浮かんだ…
20 20/11/15(日)00:37:48 No.746234005
なんか気付いたらもう折り返しじゃん…
21 20/11/15(日)00:40:12 No.746234808
もうあと一月半で今年終わるとか…
22 20/11/15(日)00:44:09 No.746236219
令和ももう3年になるの…?
23 20/11/15(日)00:44:33 No.746236339
毎年12月がエラい事になるので 前倒しで年末の用意を進めてた 今年はラクだな
24 20/11/15(日)00:52:00 No.746238709
誕生日あるから俺は楽しい
25 20/11/15(日)00:53:09 No.746239126
>誕生日あるから俺は楽しい 月末だから自分へのご褒美に商戦がすぅっと効いて…
26 20/11/15(日)00:53:09 No.746239127
割と楽な月だ 来月が辛いが
27 20/11/15(日)00:54:10 No.746239455
イメージとして秋っぽいような冬っぽいような狭間な感じはある
28 20/11/15(日)00:55:15 No.746239849
あったよ!ポッキー!
29 20/11/15(日)00:55:53 No.746240027
今年マジでイベントらしいイベントなく終わってしまう
30 20/11/15(日)00:56:12 No.746240147
犬の日はポッキーに奪われ1月11日になる悲劇
31 20/11/15(日)00:58:42 No.746240901
何もないからどこもクリスマスソングを流し始めて店員の精神が摩耗していく
32 20/11/15(日)00:58:45 No.746240918
>犬の日はポッキーに奪われ1月11日になる悲劇 猫の日と合わせること考えるとそっちの方がいい
33 20/11/15(日)00:58:57 No.746240991
>犬の日はポッキーに奪われ1月11日になる悲劇 猫は3ケタになる2月の222しかフィットしないから 犬の日もケタ数合わせてむしろおさまりがいいかもしれない
34 20/11/15(日)00:59:28 No.746241151
>何もないからどこもクリスマスソングを流し始めて店員の精神が摩耗していく いやぁハロウィン終わったらだいたい毎年一斉にクリスマス方向になってたぞ
35 20/11/15(日)00:59:56 No.746241283
ノーベンバー…nov…
36 20/11/15(日)01:00:22 No.746241422
ハロウィン終わったら店内すぐクリスマス飾りになるからな… ハロウィンあんまメジャーじゃなかった頃は10月とか何飾りしてたんだろう
37 20/11/15(日)01:03:39 No.746242264
>犬の日はポッキーに奪われ1月11日になる悲劇 わんわんわんわんと わんわんわんだと 後者の方が犬の鳴き声っぽいし
38 20/11/15(日)01:03:45 ID:nmcnnC/s nmcnnC/s No.746242291
6月よりはイベント多くない?
39 20/11/15(日)01:04:18 No.746242454
カーディガンとかベレー帽とか 9月や10月まだ暑く感じるから秋っぽいファッション楽しめるのが実質11月くらいだ 見る方だけど
40 20/11/15(日)01:06:04 No.746242883
6月は梅雨
41 20/11/15(日)01:06:55 No.746243086
一番大変なのは殆どクリスマスと同時進行で企画が進んで 実作業の入れ替えも全然時間のない正月飾りが一番つらいです…
42 20/11/15(日)01:08:02 No.746243359
イエスがもうちょっと早く産まれてくればなぁ
43 20/11/15(日)01:08:49 No.746243550
>イエスがもうちょっと早く産まれてくればなぁ 実際の誕生日じゃないから変わらなそうな気もする
44 20/11/15(日)01:09:23 No.746243710
収穫祭みたいな感じで11月になんかでかいのあってもよさそうな気はするのにな
45 20/11/15(日)01:14:29 No.746245005
特に飯もグッズも売るもの無さそうなイースターとかは新生活応援とかで何とかなるし 逆にあの時期はバタバタとやらなきゃいけないイベントじゃなくて良かったねってなる
46 20/11/15(日)01:21:57 No.746246851
いい夫婦の日(笑)の巻き添えを食らう月
47 20/11/15(日)01:23:53 No.746247321
書き込みをした人によって削除されました
48 20/11/15(日)01:26:13 No.746247844
昔は穏便な年末進行になるようになればいいなと思っていたが 転職して穏便な年末進行が当たり前になって本当によかったと思う