20/11/14(土)23:45:29 脳の自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)23:45:29 No.746216150
脳の自意識を発生させる部分とか特定できたらおもしろいと思う 取ってみたり
1 20/11/14(土)23:46:07 No.746216353
最初から無い人がいたり
2 20/11/14(土)23:46:57 No.746216647
外したのを他の人に付けたり
3 20/11/14(土)23:47:04 No.746216696
大脳新皮質じゃないの
4 20/11/14(土)23:47:23 No.746216803
こいつの自意識はどう考えても股間にあるようだ
5 20/11/14(土)23:49:57 No.746217634
知的障害の人にそれを補完するようなチップを埋めたり
6 20/11/14(土)23:50:16 No.746217751
1レスで言えよ!
7 20/11/14(土)23:50:25 No.746217814
脳の外科手術をする際言語中枢を傷つけないよう言語中枢の位置の確認を行う 頭蓋骨を切開して脳を露出させたのち、メスを入れる場所の近くに電極を当てる 電極を当てられた部分は局所的に機能が麻痺をする その際患者には数字を数えて貰い、もしも言語中枢が麻痺すると数字を数えることすらできなくなるので患者の発生がとまる そうやって言語中枢の場所を確認してそこを避けて手術するんだけどその方法応用すれば意識の場所も特定できるかもしれない
8 20/11/14(土)23:51:30 No.746218175
発声
9 20/11/14(土)23:54:42 No.746219307
>その方法応用すれば意識の場所も特定できるかもしれない 電極をあてながら“自意識ありますか?”って質問したらいいのかな
10 20/11/14(土)23:57:10 No.746220244
どっかかストップしたらどっかが動き出すみたいな構造だと厄介かも
11 20/11/14(土)23:57:46 No.746220460
自意識ってなに?
12 20/11/14(土)23:57:59 No.746220527
昔手術で前頭葉を潰した人たちがたくさんいましてね
13 20/11/14(土)23:59:40 No.746221053
自意識って~なんだろ
14 20/11/15(日)00:00:22 No.746221328
>自意識ってなに? 自分は内観?みたいなやつだと思ってる
15 20/11/15(日)00:01:23 No.746221704
何を意識と定義するかによりそう 多分だけど事故で意識を失った人にも意識はあるだろうし よみがえった例からすると
16 20/11/15(日)00:02:21 No.746222010
意識の存在ってすごい不思議だよね 自分は脳のどこかにいるんだろうか
17 20/11/15(日)00:02:33 No.746222078
21グラム
18 20/11/15(日)00:02:37 No.746222099
昔は部位ごとに司る感覚があるってなってたけどいつの間にか否定されてるんだな
19 20/11/15(日)00:04:50 No.746222880
自意識なくても反射の組み合わせで色々出来て良さそうな気がするけどなんで意識とかあるんだろう
20 20/11/15(日)00:05:39 No.746223192
自意識があるかどうかどうやって判定するの?無くなってるのにあるように振る舞うかもしれないじゃん
21 20/11/15(日)00:05:53 No.746223271
前の方とっても死なないのは知ってる!
22 20/11/15(日)00:05:56 No.746223292
最近選択を司る部位に電気刺激与えて選択ある程度操作する実験ってのがあったな
23 20/11/15(日)00:07:25 No.746223808
脳ってそんないろいろやって大丈夫なもんなの?
24 20/11/15(日)00:08:22 No.746224132
ゴーストが囁く
25 20/11/15(日)00:10:35 No.746224871
音を感知する部分と言葉を理解する部分が分かれててその連絡がうまく言ってないと 音としては分かるけど何言ってるかわからないとか起きる それで困惑している俺は一体どこにいるんだ
26 20/11/15(日)00:10:56 No.746224994
>自意識があるかどうかどうやって判定するの?無くなってるのにあるように振る舞うかもしれないじゃん 物理的にある時とない時で全く行動が変わらないならもう意味ないじゃん 哲学的ゾンビはあくまで思考実験の道具だよ
27 20/11/15(日)00:12:36 No.746225516
>取ってみたり 真っ先にやるのがそれか
28 20/11/15(日)00:14:17 No.746226067
>>取ってみたり >真っ先にやるのがそれか 無くてもちゃんと動くかどうか知りたいし…
29 20/11/15(日)00:14:23 No.746226107
心地よさを刺激する部分を研究し尽くせば最強の音楽とか作れるのかな
30 20/11/15(日)00:15:42 No.746226536
>心地よさを刺激する部分を研究し尽くせば最強の音楽とか作れるのかな 一度聴いたら耳から離れずに脳内で延々とリピートする音楽を作ろう
31 20/11/15(日)00:15:55 No.746226594
>無くてもちゃんと動くかどうか知りたいし… 無くても動くんならそこじゃなかったんじゃねえかな‥‥
32 20/11/15(日)00:18:09 No.746227442
>>無くてもちゃんと動くかどうか知りたいし… >無くても動くんならそこじゃなかったんじゃねえかな‥‥ じゃあ別のところを取ってみよう
33 20/11/15(日)00:21:45 No.746228731
少しずつとっていって 動かなくなったらそこがアタリってことだな なんだ簡単じゃん!
34 20/11/15(日)00:22:39 No.746229077
脳科学の本とか読むと気軽にネコとかサルの脳を壊して実験したりしてて 本当は人間でやりたいんだろうなと感じる
35 20/11/15(日)00:22:56 No.746229181
記憶と判断とそれを実行するインターフェースを統合するシステムが要るだろう 共有できない以上環境での差異がどうしても生じるのだからそれは自己の意識とするしかないのでは
36 20/11/15(日)00:24:18 No.746229647
自意識ありますか?って聞いて答え帰って来なくても 喋れなくなってるだけとか聞こえなくなってるだけかもしれない
37 20/11/15(日)00:24:18 No.746229648
ノータリンにはなりたくねえな
38 20/11/15(日)00:33:26 No.746232556
意識って本当に脳だけで作り出してる物なのかな? SFみたいに脳だけ義体に入れてもちゃんと自己同一性保てるのかね?
39 20/11/15(日)00:37:02 No.746233741
記憶喪失だか意識障害起こした人が自分じゃない意識が自分の体動かしてたとか言ってるの何かで見て 自意識ってなんだろ怖いってなった
40 20/11/15(日)00:38:00 No.746234056
心さ