20/11/14(土)23:31:33 思い出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)23:31:33 No.746211301
思い出のフリーゲーム紹介とかの配信 https://www.twitch.tv/uzomuzo VRはじめました パソコン購入配信
1 20/11/14(土)23:33:06 No.746211831
レイド投げたら視聴者一桁しかいないのバレちゃうんじゃないの
2 20/11/14(土)23:33:09 No.746211848
うぞは何の死体でパズルするの?
3 20/11/14(土)23:34:57 No.746212461
フェレットパズルでボロクソに叩かれるか
4 20/11/14(土)23:35:00 No.746212477
うぞのバトン拾う人居るの?
5 20/11/14(土)23:35:01 No.746212488
思い出のフリーゲーム紹介やってないじゃねえか
6 20/11/14(土)23:35:31 No.746212664
6人分の死体をバラバラにして組み合わせて7人分あるように見せかけるんでしょ
7 20/11/14(土)23:36:11 No.746212866
うぞむぞ セクシーポーズととっとと注文
8 20/11/14(土)23:36:31 No.746212968
めんどくせえ エイリアンウェア買え
9 20/11/14(土)23:36:57 No.746213120
うぞバトン拾ってつらい配信した「」がいたらしいな
10 20/11/14(土)23:37:40 No.746213381
ザリガニ島のおにぎり殺人事件
11 20/11/14(土)23:38:39 No.746213672
水冷はメンテナンスめんどくさいけどちゃんと面倒みられる?
12 20/11/14(土)23:38:56 No.746213762
早く買わないとスライム混ぜられるぞ
13 20/11/14(土)23:40:33 No.746214339
空冷は埃取ればいいだけだけど 水冷はほっとくと経年劣化で水漏れしたりするよ
14 20/11/14(土)23:40:52 No.746214467
メンテナンス? 保守とか管理って意味だよ
15 20/11/14(土)23:41:02 No.746214536
こないだのうぞみたいに漏れるのか
16 20/11/14(土)23:41:38 No.746214733
水冷は週一でちゃんとカルキ抜いて水替えするんだよ
17 20/11/14(土)23:42:46 No.746215136
光るのは大事だよ
18 20/11/14(土)23:43:41 No.746215483
うぞ+スライム
19 20/11/14(土)23:43:56 No.746215581
油冷にする?ポテトも揚げられるよ
20 20/11/14(土)23:44:02 No.746215629
オーバークロックとかしないなら空冷で十分だと思うよ
21 20/11/14(土)23:45:13 No.746216053
やめるのか?よく冷えるぜ?
22 20/11/14(土)23:45:39 No.746216202
うぞはシーマンの世話も投げ出してたもんな
23 20/11/14(土)23:45:43 No.746216229
うぞの用途でそのCPUなら水冷の方が良いんじゃないかにゃー
24 20/11/14(土)23:47:33 No.746216864
オーバークロック:限界を超えてCPUを強くすること 界王拳1.1倍くらいの超効果
25 20/11/14(土)23:47:40 No.746216898
今のCPUはパフォーマンスに応じて勝手にオーバークロックするようになってるけど空冷でいいよ燃えるのはうぞの家だし
26 20/11/14(土)23:47:40 No.746216900
サイドパネルスケスケにして眺めるのが流行りらしいよ
27 20/11/14(土)23:47:52 No.746216973
CPUに死ぬ気で働けー!って命令するとオーバークロックするよ 下手すると死ぬよ
28 20/11/14(土)23:48:15 No.746217090
もう諦めて水漏れしとこう
29 20/11/14(土)23:48:21 No.746217123
最初から水に浸けておけばいいよ
30 20/11/14(土)23:48:27 No.746217158
限界まで回すぜ!とかかっこいいじゃん
31 20/11/14(土)23:48:41 No.746217220
自然蒸発した分を足してあげルだよ
32 20/11/14(土)23:49:06 No.746217355
メンテナンスフリーなら基本ノーメンテでいいよ メンテナンス必要なやつなら冷却液補充したりホース交換したり 両方に共通しているけど液漏れしないように祈る 液漏れしたら基本全滅だ
33 20/11/14(土)23:49:20 No.746217440
冷媒補充できないし気にすんな 水冷買っちゃえ
34 20/11/14(土)23:49:23 No.746217455
>サイドパネルスケスケにして眺めるのが流行りらしいよ ちょっとちょっとちょっと~!スk…俺には無理だ…
35 20/11/14(土)23:49:58 No.746217641
空冷のが暖房効率良いよ
36 20/11/14(土)23:50:44 No.746217913
基本的に簡易水冷なら放置でいいけど 寿命が来ると死ぬから自分で3年に1回ぐらいCPUクーラーを交換できるかどうかってところ
37 20/11/14(土)23:50:46 No.746217921
>ちょっとちょっとちょっと~!スk…俺には無理だ… そんなんじゃ立派ななんとかたてさんになれないぞ
38 20/11/14(土)23:50:49 No.746217942
お漏らしうぞ
39 20/11/14(土)23:51:28 No.746218159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 20/11/14(土)23:52:04 No.746218359
密閉したら水が消えないなどというナイーヴな考えは捨てろ
41 20/11/14(土)23:52:31 No.746218514
冷却水を純水にしておけば漏れても怖くない かもしれない
42 20/11/14(土)23:57:01 No.746220168
クーラーがだめになる頃にはPCが古くなっているから買い替え時ですよ だから気にしなくてもいいよ
43 20/11/14(土)23:58:29 No.746220671
熱帯魚入れるといいよ
44 20/11/14(土)23:59:35 No.746221030
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EPWSD1C/
45 20/11/15(日)00:00:49 No.746221490
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AR4VDK/
46 20/11/15(日)00:01:29 No.746221734
うちのXPサポ終了の時に買った今のPCも6年くらいか
47 20/11/15(日)00:02:38 No.746222106
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EFOQHCQ
48 20/11/15(日)00:03:56 No.746222551
https://www.amazon.co.jp/dp/B0012R7Z9Y
49 20/11/15(日)00:04:43 No.746222834
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9/
50 20/11/15(日)00:05:07 No.746222985
油冷だ https://www.amazon.co.jp/dp/B000V2FG56/
51 20/11/15(日)00:05:52 No.746223268
https://www.amazon.co.jp/dp/B084W293V2
52 20/11/15(日)00:06:15 No.746223410
まぁゲームやる時に負荷がかかるのは主にグラボなんやけどな
53 20/11/15(日)00:07:55 No.746223986
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DG6R5X8
54 20/11/15(日)00:08:49 No.746224277
https://kakaku.com/search_results/%82%A9%82%AB%95X%8B%40+%8B%C6%96%B1%97p/
55 20/11/15(日)00:08:59 No.746224333
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BVW4B2Y
56 20/11/15(日)00:09:17 No.746224422
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NY6P8V1/
57 20/11/15(日)00:10:47 No.746224946
https://www.jinro.co.jp/munsell/special/23.html
58 20/11/15(日)00:11:00 No.746225010
https://www.amazon.co.jp/dp/B00279AT30/
59 20/11/15(日)00:12:10 No.746225380
いっそ全然熱が出ない5600Xで空冷でいいんじゃねぇかな
60 20/11/15(日)00:13:21 No.746225750
https://www.weblio.jp/content/%E5%BF%83%E9%A0%AD%E6%BB%85%E5%8D%B4%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E7%81%AB%E3%82%82%E3%81%BE%E3%81%9F%E6%B6%BC%E3%81%97
61 20/11/15(日)00:13:32 No.746225812
PC買った?
62 20/11/15(日)00:13:38 No.746225846
https://yoyaku.orion-tour.co.jp/orion/TourDetailSki?tc=2031875900000&wg=21
63 20/11/15(日)00:13:49 No.746225909
基本構成で買えばー
64 20/11/15(日)00:14:56 No.746226284
これはもうまだ買い時ではないのでは?
65 20/11/15(日)00:15:29 No.746226471
https://www.russia-ex.com/tour/item/21009/1886.html
66 20/11/15(日)00:15:36 No.746226502
5800Xは安くて強いけど熱い
67 20/11/15(日)00:15:54 No.746226590
http://www.crownrecord.co.jp/artist/koumedayu/profile.html
68 20/11/15(日)00:19:15 No.746227809
初心者はintelでも買ってろってことだ
69 20/11/15(日)00:19:21 No.746227845
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D399VPM
70 20/11/15(日)00:20:30 No.746228261
5800Xは全力出すと80度超えて 5600Xのほうは60度超えるぐらい
71 20/11/15(日)00:20:41 No.746228325
https://www.shuzo.co.jp/
72 20/11/15(日)00:21:11 No.746228533
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XJHWX2Y/
73 20/11/15(日)00:21:53 No.746228783
ryzen5とryzen7ではコア数が違う
74 20/11/15(日)00:22:38 No.746229071
コロナだからロシア行けないよさっきのは大体25万
75 20/11/15(日)00:22:55 No.746229170
基本構成で壊れるもの売るわけはないでしょう
76 20/11/15(日)00:22:55 No.746229178
5800と5600はコア数の違いなのでコアひとつひとつの性能は変わらん 同時に沢山のコアに負荷がかかる使いかたは動画のエンコードとかベンチマークとかその辺
77 20/11/15(日)00:23:28 No.746229368
10900fは省電力モデルだから熱くないよ
78 20/11/15(日)00:23:47 No.746229460
これから寒くなるしちょうどいいよ
79 20/11/15(日)00:24:12 No.746229601
https://www.youtube.com/watch?v=qaJw6lqGFew
80 20/11/15(日)00:24:19 No.746229655
コア数は分身の術使ったときに何体分身が出せるかの違い
81 20/11/15(日)00:25:35 No.746230089
https://pcrecommend.com/cpu/
82 20/11/15(日)00:25:54 No.746230177
https://item.rakuten.co.jp/senkanyamada/sycdyyhssb-082/
83 20/11/15(日)00:26:28 No.746230383
コア数は要するに処理する店のレジの数で処理速度は店員の性能だよ 客が沢山いるならレジが多いほうが早いけど 公共料金の支払いする面倒な客がいるとレジが沢山あってもその客の処理は店員の性能次第
84 20/11/15(日)00:26:43 No.746230469
なんとスマホでも注文はできるんだ
85 20/11/15(日)00:28:30 No.746231012
人に任せるといって努力を怠ったツケが回ってきたようだな
86 20/11/15(日)00:28:38 No.746231050
http://www.seaparadise.co.jp/aquaresorts/creature/penguin.html
87 20/11/15(日)00:29:00 No.746231172
うぞさん久しぶりに見た 余ってるRYZEN9の3900Xいる?
88 20/11/15(日)00:29:40 No.746231394
>余ってるRYZEN9の3900Xいる? うぞがCPUだけ貰ってもどうにかできるとは思えないなり