虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)21:57:12 アニポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)21:57:12 No.746168160

アニポケ映画好き

1 20/11/14(土)21:58:19 No.746168623

怪獣映画きたな…

2 20/11/14(土)21:58:23 No.746168653

ラルースシティに住みたいってもう15年くらい思ってる

3 20/11/14(土)21:59:00 No.746168966

頭悪くて映像派手で好きな映画

4 20/11/14(土)21:59:32 No.746169193

ヒポ

5 20/11/14(土)22:00:08 No.746169461

フーパの異次元パンチラッシュを全部回避するサートンいいよね

6 20/11/14(土)22:00:20 No.746169558

この映画は好きなだけやってやらあ!って感じがあって好き

7 20/11/14(土)22:00:57 No.746169900

ルギアが爆誕と同個体なのがとても良い

8 20/11/14(土)22:01:53 No.746170377

雑にてんこ盛りでストーリーなんて投げ捨ててるのいいよね

9 20/11/14(土)22:03:14 No.746171014

グラードンかわうそ…

10 20/11/14(土)22:07:03 No.746172798

グラードン自分でキュレムにちょっかい出して報復されたんじゃなかったっけ?

11 20/11/14(土)22:09:24 No.746173911

味方してた連中が味方なのがファンサ激しくて好き

12 20/11/14(土)22:09:44 No.746174098

スレ画レベルの馬鹿映画は素晴らしい

13 20/11/14(土)22:10:15 No.746174348

>味方してた連中が味方なのがファンサ激しくて好き BGM合わせてくるのずるい

14 20/11/14(土)22:11:27 No.746174834

ルギアにもパワーアップフォーム欲しいなってなった

15 20/11/14(土)22:11:44 No.746174933

小説版でルギアとサトシさんが会話するシーン追加されてるの良いよね…

16 20/11/14(土)22:11:47 No.746174961

伝説バトルに紛れてるピカさんいいよね この映画の時のサトシはポケモンマスターだった

17 20/11/14(土)22:15:42 No.746176893

スレ文がアニポケ映画好きだから他の話もすると俺ダークライが好き

18 20/11/14(土)22:16:45 No.746177372

>スレ文がアニポケ映画好きだから他の話もすると俺ダークライが好き パルキアの バカヤローーーーー!!

19 20/11/14(土)22:18:53 No.746178381

ダークライはなんか空間が崩壊してくのを 水鉄砲や冷凍ビームで食い止めてたのが それでいいんだ…ってのだけ気になった

20 20/11/14(土)22:19:39 No.746178727

怪獣映画いいよね ちょっと悪フーパがちびフーパをさらいにくるあたりは ホラーっぽい演出だけども

21 20/11/14(土)22:20:35 No.746179160

怖さでいうとやっぱりミュウツーが一番怖い

22 20/11/14(土)22:21:00 No.746179361

アルセウスまで降ってきたところで笑った

23 20/11/14(土)22:22:47 No.746180128

個人的にはルギア爆誕が今でも一番好きロケット団が真っ当にかっこよく活躍してるのとかもポイント高い 後最近だとみんなの物語は特に完成度高かったと思う

24 20/11/14(土)22:24:59 No.746181173

アルセウスはヤバいと思いつつも推しのサトシが活躍するのをずっと見てて流石に死にそうだから最後に手を差し伸べたんだと思う

25 20/11/14(土)22:33:05 No.746184867

XYだとディアンシーの映画も良かった ボルケニオンの方はまあ可もなく不可もなくって感じだったかな

26 20/11/14(土)22:35:53 No.746186277

>ボルケニオンの方はまあ可もなく不可もなくって感じだったかな 一位になったゲッコウガ配布するよ!って触れ込みだったのにゲッコウガ自体はあんまり活躍しなかった…

27 20/11/14(土)22:37:58 No.746187362

サトゲコぐらいだと伝説と殴り合いできそうだけどボルケニオンが伝説が大暴れするタイプじゃなかったからね

28 20/11/14(土)22:41:36 No.746189532

ゆるしますいいよね… ディアンシーかわいいにパラメータ振りすぎの映画だった気がする 自分は楽しめたけど少年たちには退屈だったんじゃないかな… セレナとのお買い物シーンとか

29 20/11/14(土)22:42:54 No.746190210

ディアンシーの映画の時点だとゲッコウガが悪者なんだよね

30 20/11/14(土)22:43:25 No.746190443

スレ画 ディアルガVSパルキアVSダークライ ルギア爆誕 あたりが好き

31 20/11/14(土)22:44:16 No.746190894

話の通じるタイプの貴重なレックウザだった

32 20/11/14(土)22:44:17 No.746190903

ボルケニオンはエンディングが好き

33 20/11/14(土)22:47:18 No.746192398

伝説は話通じるタイプと通じないタイプがいるからね 煽ったって経緯はあったけどビビって逃げ出したケルディオを地獄の底まで追いかけてきそうなキュレムは怖かった

34 20/11/14(土)22:49:54 No.746193577

キュレムは話の最初にジョーイさんだったかが廃坑に住んでるポケモンってさらっと言ってたあたり普段から迷惑かけてない奴なのが分かる

35 20/11/14(土)22:51:22 No.746194419

敵味方で別れてて見てて楽しいよねフーパ

36 20/11/14(土)22:54:46 No.746196149

メガシンカにフォルムチェンジで対抗してくるのが好き アニメだとキュレムやたら強い

↑Top