虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 激闘 シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/14(土)21:43:22 No.746161965

    激闘 シャチ対シロナガスクジラ〜巨大生物集う謎の海域〜

    1 20/11/14(土)21:44:06 No.746162298

    鯨を犠牲になったのだ…

    2 20/11/14(土)21:44:07 No.746162307

    やらせかってくらいいい画!

    3 20/11/14(土)21:44:12 No.746162345

    綺麗に無くなるもんなんだな

    4 20/11/14(土)21:44:16 No.746162379

    突然の蟹に虐殺された「」

    5 20/11/14(土)21:44:17 No.746162384

    うにと死体

    6 20/11/14(土)21:44:24 No.746162439

    命の輪が…

    7 20/11/14(土)21:44:28 No.746162467

    ライフストリーム!

    8 20/11/14(土)21:44:32 No.746162494

    これが謎の海域の謎…!

    9 20/11/14(土)21:44:43 No.746162582

    偶然?

    10 20/11/14(土)21:44:45 No.746162598

    あいつ

    11 20/11/14(土)21:44:49 No.746162626

    い の ち

    12 20/11/14(土)21:44:49 No.746162630

    人間も海に沈むと

    13 20/11/14(土)21:44:49 No.746162635

    ✹<ここ僕の家!

    14 20/11/14(土)21:44:50 No.746162641

    絶妙に外す!

    15 20/11/14(土)21:45:00 No.746162722

    >偶然? これ全部シャチさんに頼んだやらせだよ

    16 20/11/14(土)21:45:05 No.746162755

    もーしもーつーばーさーがー♪

    17 20/11/14(土)21:45:07 No.746162769

    ザトウでも来たか

    18 20/11/14(土)21:45:19 No.746162842

    シロナガスに返り討ち!狩り失敗!ってパターンもあるのかな…

    19 20/11/14(土)21:45:22 No.746162870

    大集団だ…

    20 20/11/14(土)21:45:23 No.746162875

    おおお?

    21 20/11/14(土)21:45:24 No.746162890

    こわ…

    22 20/11/14(土)21:45:25 No.746162895

    なんかきた

    23 20/11/14(土)21:45:29 No.746162924

    権堂!

    24 20/11/14(土)21:45:34 No.746162975

    敵討ち?

    25 20/11/14(土)21:45:34 No.746162976

    えっ 何それ

    26 20/11/14(土)21:45:35 No.746162980

    なそ

    27 20/11/14(土)21:45:36 No.746162988

    なそ にん

    28 20/11/14(土)21:45:40 No.746163013

    なそ にん

    29 20/11/14(土)21:45:40 No.746163014

    なそ

    30 20/11/14(土)21:45:40 No.746163015

    なんだ?シロナガスの仇討ちか?

    31 20/11/14(土)21:45:41 No.746163020

    戦いは数だよ!

    32 20/11/14(土)21:45:41 No.746163021

    イルカがせめてきたぞ!

    33 20/11/14(土)21:45:41 No.746163023

    やべーぞ!

    34 20/11/14(土)21:45:42 No.746163028

    ゴンドウか こんなに群れ作る生き物なのか

    35 20/11/14(土)21:45:42 No.746163035

    どんどん出てくる

    36 20/11/14(土)21:45:43 No.746163043

    連戦だったか

    37 20/11/14(土)21:45:49 No.746163081

    ボーナスステージだなマジで

    38 20/11/14(土)21:45:49 No.746163082

    数の暴力は強いからな

    39 20/11/14(土)21:45:49 No.746163083

    数の暴力!

    40 20/11/14(土)21:46:01 No.746163176

    ゴンドウさんやっちまってください!

    41 20/11/14(土)21:46:02 No.746163182

    シャチを殺しにかかるんです?

    42 20/11/14(土)21:46:03 No.746163189

    戦いは数だよ兄貴!

    43 20/11/14(土)21:46:05 No.746163207

    !?

    44 20/11/14(土)21:46:07 No.746163222

    シロナガスのオジキの仇討ちじゃー!

    45 20/11/14(土)21:46:09 No.746163237

    なにィ!?

    46 20/11/14(土)21:46:09 No.746163238

    こわ…

    47 20/11/14(土)21:46:12 No.746163255

    ホエールキラーキラーきたな…

    48 20/11/14(土)21:46:13 No.746163263

    にげろー

    49 20/11/14(土)21:46:13 No.746163267

    ウワー!

    50 20/11/14(土)21:46:14 No.746163273

    食べられなかったのか…

    51 20/11/14(土)21:46:18 No.746163294

    やべーぞ!

    52 20/11/14(土)21:46:21 No.746163321

    ゴンドウゴンドウシャチゴンドウ

    53 20/11/14(土)21:46:22 No.746163329

    やべーやつなの

    54 20/11/14(土)21:46:22 No.746163332

    海のギャングなのに…

    55 20/11/14(土)21:46:24 No.746163342

    執着しないんだな

    56 20/11/14(土)21:46:25 No.746163359

    怖…何それ

    57 20/11/14(土)21:46:26 No.746163367

    え何?

    58 20/11/14(土)21:46:26 No.746163368

    数の暴力に勝てるわけ無いだろ!

    59 20/11/14(土)21:46:27 No.746163377

    権藤さん強いな

    60 20/11/14(土)21:46:27 No.746163378

    退けえ!退けえ!

    61 20/11/14(土)21:46:31 No.746163399

    ホエールキラーキラーホエール!

    62 20/11/14(土)21:46:31 No.746163401

    うるせー!

    63 20/11/14(土)21:46:31 No.746163403

    うるせーのが来た!!

    64 20/11/14(土)21:46:31 No.746163404

    ジャミングだ

    65 20/11/14(土)21:46:33 No.746163413

    通信妨害か

    66 20/11/14(土)21:46:37 No.746163448

    騒音公害かよ

    67 20/11/14(土)21:46:39 No.746163466

    数の力だ!

    68 20/11/14(土)21:46:41 No.746163473

    うるせーのがきた…

    69 20/11/14(土)21:46:43 No.746163482

    うっせ こいつらうっせ!

    70 20/11/14(土)21:46:44 No.746163495

    声の問題なのか?

    71 20/11/14(土)21:46:44 No.746163497

    コンビニ前でモスキート音流すようなもんだろうか

    72 20/11/14(土)21:46:45 No.746163506

    うるさいから説はなんか笑える

    73 20/11/14(土)21:46:46 No.746163510

    海中の敵には音波攻撃が効くのか

    74 20/11/14(土)21:46:48 No.746163530

    ああ会話できなくなるのか

    75 20/11/14(土)21:46:49 No.746163534

    死ぬほど苦労して仕留めたのに禄に食えないのか

    76 20/11/14(土)21:46:49 No.746163535

    うるせ!ヒレナガゴンドウうるせ!

    77 20/11/14(土)21:46:51 No.746163563

    ウェーイ勢が押し寄せてきた

    78 20/11/14(土)21:46:54 No.746163581

    ああ肉食で大量に群れてるのか そりゃ逃げる

    79 20/11/14(土)21:46:55 No.746163586

    クケケケケケケケケケケケケケ

    80 20/11/14(土)21:47:01 No.746163634

    暴走族が来たのか…

    81 20/11/14(土)21:47:02 No.746163659

    やっぱ地球面白すぎない?

    82 20/11/14(土)21:47:04 No.746163674

    不思議なパワーバランスが…

    83 20/11/14(土)21:47:05 No.746163686

    ということはシャチがゴンドウさんに襲われた例もあるんかな でなけりゃ逃げないと思うが…

    84 20/11/14(土)21:47:06 No.746163705

    シャチって結構繊細らしいからな

    85 20/11/14(土)21:47:07 No.746163706

    哺乳類すげえな群れなすと

    86 20/11/14(土)21:47:07 No.746163708

    シャチの仕留めたクジラはうまいのぉ

    87 20/11/14(土)21:47:12 No.746163752

    海中最強生物にも相性の悪い相手がいるんだな…

    88 20/11/14(土)21:47:15 No.746163774

    >海中の敵には音波攻撃が効くのか 空気中よりめっちゃ通るからな音波

    89 20/11/14(土)21:47:15 No.746163782

    2時間かけたのに大損だなあ

    90 20/11/14(土)21:47:18 No.746163803

    ヒャッハー死肉だァー!

    91 20/11/14(土)21:47:20 No.746163820

    うるさい居酒屋とか嫌だよね

    92 20/11/14(土)21:47:25 No.746163853

    音波をたくさん一匹のシャチに集めてぶつけて点で殺すんだ…

    93 20/11/14(土)21:47:32 No.746163907

    夏休みが終わった感

    94 20/11/14(土)21:47:36 No.746163938

    シャチ君でも苦手な生き物っているのか…面白い

    95 20/11/14(土)21:47:49 No.746164062

    この海域にGOTOトラベルしてたって事か

    96 20/11/14(土)21:47:56 No.746164104

    闘いは数だよ

    97 20/11/14(土)21:47:57 No.746164114

    >海中の敵には音波攻撃が効くのか 潜水艦の大出力ソナーでクジラやシャチにダメージが行くそうです

    98 20/11/14(土)21:47:58 No.746164118

    ライオンと言えどハイエナが仔獅子を狙ってきたら逃げるか

    99 20/11/14(土)21:48:01 No.746164139

    また夏が来れば

    100 20/11/14(土)21:48:04 No.746164168

    >ということはシャチがゴンドウさんに襲われた例もあるんかな >でなけりゃ逃げないと思うが… 恐らくはあるんだろう 弱ってたりする個体なら普通に食われるんじゃないかな

    101 20/11/14(土)21:48:11 No.746164213

    メインはシャチなのか シロナガスクジラもメインじゃないのか

    102 20/11/14(土)21:48:12 No.746164219

    この後ベーリング海峡でまたクジラ狩るんだろ?

    103 20/11/14(土)21:48:13 No.746164227

    自然界のパワーバランスって面白いな

    104 20/11/14(土)21:48:14 No.746164231

    戦いは数だよ過ぎる…

    105 20/11/14(土)21:48:17 No.746164250

    やっぱすげえぜ…謎の海域!

    106 20/11/14(土)21:48:29 No.746164338

    家族で居酒屋来たら隣の席に下品な笑い方する大学生グループ来たみたいな…

    107 20/11/14(土)21:48:42 No.746164430

    カメラに吸盤ビタァンが怪獣映画感ある

    108 20/11/14(土)21:48:43 No.746164438

    >シロナガスクジラもメインじゃないのか 奴さん死んだよ

    109 20/11/14(土)21:48:45 No.746164448

    探せば似たような海域他にもありそうだな

    110 20/11/14(土)21:48:47 No.746164463

    なんかイカ番組だった気がする!

    111 20/11/14(土)21:48:49 No.746164478

    終わった

    112 20/11/14(土)21:48:51 No.746164492

    うーん良かった なんにも対ではなかったけども…

    113 20/11/14(土)21:48:54 No.746164511

    前番組潰してもっとやれ

    114 20/11/14(土)21:48:59 No.746164541

    何か良い終わり方…!

    115 20/11/14(土)21:49:03 No.746164569

    数は力だよ兄貴!ってのは本当だったんだなあ

    116 20/11/14(土)21:49:03 No.746164572

    久しぶりに楽しいNスペだった

    117 20/11/14(土)21:49:03 No.746164582

    こういうどったんばったんの後にのんびりやってきて適当につまんでいくのが さめ

    118 20/11/14(土)21:49:05 No.746164590

    >ということはシャチがゴンドウさんに襲われた例もあるんかな >でなけりゃ逃げないと思うが… シャチはまともな成体が他の生き物に負けたって報告が皆無って言うマジの最強生物なので 子どもをやられるリスクってのが一番ありそうね

    119 20/11/14(土)21:49:07 No.746164608

    良いもの見れた

    120 20/11/14(土)21:49:07 No.746164618

    謎の海域はまだ謎があるな…

    121 20/11/14(土)21:49:09 No.746164641

    面白かった

    122 20/11/14(土)21:49:11 No.746164663

    やべーぞ!

    123 20/11/14(土)21:49:16 No.746164709

    面白かったー

    124 20/11/14(土)21:49:16 No.746164714

    オオオ イイイ

    125 20/11/14(土)21:49:18 No.746164725

    なんだまさはるか

    126 20/11/14(土)21:49:19 No.746164735

    面白かった もっと見たい

    127 20/11/14(土)21:49:21 No.746164757

    きなくさい!

    128 20/11/14(土)21:49:24 No.746164785

    更に海中にはダイオウイカが

    129 20/11/14(土)21:49:24 No.746164789

    もろまさはる来たな…

    130 20/11/14(土)21:49:26 No.746164802

    明日も海で対決か

    131 20/11/14(土)21:49:26 No.746164806

    別の海の生き物のバトルになってしまった

    132 20/11/14(土)21:49:27 No.746164807

    人工のクジラとシャチか

    133 20/11/14(土)21:49:29 No.746164821

    勝手に戦え!

    134 20/11/14(土)21:49:30 No.746164826

    こっちの海の戦いはつまんね…

    135 20/11/14(土)21:49:31 No.746164834

    よしビールでイカ刺し食べよう

    136 20/11/14(土)21:49:32 No.746164838

    やったな次も海じゃん

    137 20/11/14(土)21:49:34 No.746164855

    こういう番組好きだけど作るのに金かかるんだろうな…

    138 20/11/14(土)21:49:35 No.746164858

    他人事みたいに言ってんじゃねー

    139 20/11/14(土)21:49:35 No.746164862

    麒麟来た!?

    140 20/11/14(土)21:49:36 No.746164866

    謎の海域での生物同士の戦いのあとに 謎の海域での生物同士の戦いの特集かぁ…

    141 20/11/14(土)21:49:37 No.746164872

    終わりの始まり

    142 20/11/14(土)21:49:39 No.746164885

    中国漁船命知らずにもほどがあるだろ!?

    143 20/11/14(土)21:49:40 No.746164896

    人間の争いはつまらんな!

    144 20/11/14(土)21:49:42 No.746164912

    クジラさん海に沈めるなんて可哀想だよね! su4355902.jpg

    145 20/11/14(土)21:49:42 No.746164913

    海中バトルから海上バトルへ

    146 20/11/14(土)21:49:42 No.746164916

    >家族で居酒屋来たら隣の席に下品な笑い方する大学生グループ来たみたいな… 牛角でギャハギャハ笑う底辺客…

    147 20/11/14(土)21:49:48 No.746164957

    のしかかって呼吸できないようにしろ

    148 20/11/14(土)21:49:53 No.746164996

    激闘!米国艦対中国艦になってしまった

    149 20/11/14(土)21:49:55 No.746165017

    来週はまさはるか

    150 20/11/14(土)21:49:59 No.746165048

    >よしビールでイカ刺し食べよう クジラ刺しもどうぞ

    151 20/11/14(土)21:50:10 No.746165133

    >こういう番組好きだけど作るのに金かかるんだろうな… 今回放送したので2年分の成果です

    152 20/11/14(土)21:50:24 No.746165231

    何かイカのイメージの方が大分強いっていうか 割とアレ大発見じやね?

    153 20/11/14(土)21:50:25 No.746165242

    不審船事件とか面白いことは面白いだろ 当事者としちゃたまったもんじゃないだろうけど

    154 20/11/14(土)21:50:28 No.746165278

    >こういう番組好きだけど作るのに金かかるんだろうな… 動物は取材もめっちゃ時間掛かるしなあ…

    155 20/11/14(土)21:50:54 No.746165521

    >>こういう番組好きだけど作るのに金かかるんだろうな… >今回放送したので2年分の成果です 1時間に収めるのもったいなくない?

    156 20/11/14(土)21:51:05 No.746165584

    >クジラさん海に沈めるなんて可哀想だよね! >su4355902.jpg 沈んでくれ

    157 20/11/14(土)21:51:06 No.746165588

    触手速かったな大王イカ

    158 20/11/14(土)21:51:09 No.746165609

    >何かイカのイメージの方が大分強いっていうか >割とアレ大発見じやね? シロナガスクジラをムシャムシャする一部始終も大発見だし…

    159 20/11/14(土)21:51:13 No.746165633

    次は鷹vsカモメか

    160 20/11/14(土)21:51:14 No.746165644

    だからこうして ワイルドライフ・Nスペ・ダーウィン 我々はこの陣形で映像を使いまわす

    161 20/11/14(土)21:51:35 No.746165772

    そういえばクジラ肉って食ったことないんだよな あれはミンククジラの肉だっけ?

    162 20/11/14(土)21:51:36 No.746165777

    せっかくしとめてもすぐに海底に沈んでしまうのでは やっぱ非効率な気がするな あの巨体を留め置くことなんてできないし

    163 20/11/14(土)21:51:41 [さめ] No.746165819

    >>>クジラさん海に沈めるなんて可哀想だよね! >>su4355902.jpg >沈んでくれ はーいちょっと待っててくださいねー

    164 20/11/14(土)21:51:41 No.746165821

    >だからこうして >ワイルドライフ・Nスペ・ダーウィン >我々はこの陣形で映像を使いまわす まあ自慢してもいいよこれだけのもの撮れたら

    165 20/11/14(土)21:51:44 No.746165844

    >1時間に収めるのもったいなくない? なのでダーウィンとかでも使う

    166 20/11/14(土)21:51:50 No.746165877

    この規模の撮影は民放じゃなかなか難しいだろうしな

    167 20/11/14(土)21:51:54 No.746165904

    >1時間に収めるのもったいなくない? なあに倉庫にしまっておけば好きな時に使える

    168 20/11/14(土)21:51:56 No.746165912

    >我々はこの陣形で映像を使いまわす そしてチコちゃんが映像お借りする

    169 20/11/14(土)21:52:00 No.746165941

    シロナガスクジラは絶滅危惧種と言われても シャチに食われてるんじゃどうしようもなくない?

    170 20/11/14(土)21:52:01 No.746165958

    >クジラさん海に沈めるなんて可哀想だよね! >su4355902.jpg これ死んだクジラの腹にガスがたまってるとか?

    171 20/11/14(土)21:52:10 No.746166008

    BSスペシャルにも回しそう

    172 20/11/14(土)21:52:11 No.746166017

    >我々はこの陣形で映像を使いまわす ある意味最強だ

    173 20/11/14(土)21:52:22 No.746166078

    ヒレナガゴンドウって多いときは1000頭近くで群れるらしいから 確かに厄介かもしれない

    174 20/11/14(土)21:52:48 No.746166261

    >>我々はこの陣形で映像を使いまわす >そしてチコちゃんが映像お借りする それをカネオが金の匂いと結びつける

    175 20/11/14(土)21:52:53 No.746166286

    >そういえばクジラ肉って食ったことないんだよな >あれはミンククジラの肉だっけ? ミンクもニタリもマッコウもゴンドウもあるよ

    176 20/11/14(土)21:53:05 No.746166378

    シロナガスクジラの血で海面が赤く染まるのはすごい絵だった

    177 20/11/14(土)21:53:13 No.746166428

    >せっかくしとめてもすぐに海底に沈んでしまうのでは >やっぱ非効率な気がするな >あの巨体を留め置くことなんてできないし んだなー アレほどの獲物を仕留めること自体そうないだろうし 仕留めてみたら「アレ?沈んじゃった?」みたいな感じだったのかも

    178 20/11/14(土)21:53:23 No.746166493

    >ヒレナガゴンドウって多いときは1000頭近くで群れるらしいから >確かに厄介かもしれない 戦いは数だからな ケガもしたくないだろうし

    179 20/11/14(土)21:53:26 No.746166513

    数の強さはシャチが自分たちもやってることだから恐ろしさもわかってるんだろう

    180 20/11/14(土)21:53:33 No.746166560

    もちろん海外にもパッケージで売る 海外は吹き替えして放送する

    181 20/11/14(土)21:53:36 No.746166583

    >シロナガスクジラは絶滅危惧種と言われても >シャチに食われてるんじゃどうしようもなくない? 大きめのやつ1匹でシャチ60匹以上の食糧になるから仮に積極的に狩られたとしてもわりとバランスはとれてると思う

    182 20/11/14(土)21:53:41 No.746166613

    >せっかくしとめてもすぐに海底に沈んでしまうのでは >やっぱ非効率な気がするな 非効率でも他に食えそうなものなかったらやるしかないのだ

    183 20/11/14(土)21:54:29 No.746166939

    >海外は吹き替えして放送する 地球ドラマチックが海外のヤツを買う

    184 20/11/14(土)21:54:55 No.746167121

    >ケガもしたくないだろうし 人間だったら怪我してもしばらく療養すりゃ治るけど野生生物の怪我は即命に係わるからな…

    185 20/11/14(土)21:55:09 No.746167226

    >ヒレナガゴンドウって多いときは1000頭近くで群れるらしいから >確かに厄介かもしれない 一番厄介なのはそれが全部浜に打ち上げられる現象が発生したりするところだと思う

    186 20/11/14(土)21:55:15 No.746167275

    >せっかくしとめてもすぐに海底に沈んでしまうのでは >やっぱ非効率な気がするな なのでクジラを食うシャチのコロニーよりもその辺の魚食うコロニーの方が遥かに多い…らしい

    187 20/11/14(土)21:55:20 No.746167319

    まるでチコちゃんやカネオくんが海底に降ってきた食い残しを食べるカニとかみたいに…

    188 20/11/14(土)21:55:31 No.746167404

    クジラが一つの海域の生態系を回すってすごいな…

    189 20/11/14(土)21:55:55 No.746167586

    んn

    190 20/11/14(土)21:56:32 No.746167861

    歌舞伎役者が!?

    191 20/11/14(土)21:56:51 No.746167976

    su4355926.jpg

    192 20/11/14(土)21:57:05 No.746168104

    >>海外は吹き替えして放送する >地球ドラマチックが海外のヤツを買う 生命の循環できた!

    193 20/11/14(土)21:57:07 No.746168118

    >クジラが一つの海域の生態系を回すってすごいな… デカい生物の死骸って相当な栄養だからな 栄養に乏しい沖合や深海では特に

    194 20/11/14(土)21:58:21 No.746168642

    それこそ死骸がオアシスみたいになるからな…

    195 20/11/14(土)21:59:24 No.746169138

    深海生物がどうやってクジラの死骸落ちてきたって知るのかがすごい不思議 血の匂いなのか?

    196 20/11/14(土)22:00:48 No.746169821

    >深海生物がどうやってクジラの死骸落ちてきたって知るのかがすごい不思議 >血の匂いなのか? めっちゃ鋭敏なセンサーの奴が最初に食いつく それでさらにまき散らされて他もガンガン寄ってくる