虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)21:38:26 ハンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)21:38:26 No.746159546

ハンバーグドミグラスソース焼きトマトのせと 車海老のまるごと一匹エビフライです!!

1 20/11/14(土)21:45:09 No.746162781

これよく見るけどどういうオチになるの

2 20/11/14(土)21:45:42 No.746163032

あたたかあじだよ!

3 20/11/14(土)21:45:43 No.746163041

>これよく見るけどどういうオチになるの あたたかあじが足りない

4 20/11/14(土)21:45:50 No.746163092

マガジンってこの頃よりは全体的にIQマシになったよね

5 20/11/14(土)21:46:42 No.746163475

>これよく見るけどどういうオチになるの レストランの普通のメニューは普通に生活してる人が普通の時間に食べるから美味しい 賄いは重労働の間に変則的な時間に食べるし手早く食べる必要もあるからこのメニューは賄いとして失格って言われる

6 20/11/14(土)21:47:45 No.746164018

賄いで車海老大量に使うんじゃねえ

7 20/11/14(土)21:47:59 No.746164129

賄いの本質必要?

8 20/11/14(土)21:48:43 No.746164437

>これよく見るけどどういうオチになるの su4355904.png

9 20/11/14(土)21:50:05 No.746165097

食キングの北方さんが見たらくそみそにけなして再建放棄する店ばっかりだよねこの世界

10 20/11/14(土)21:50:05 No.746165099

少なくともちゃんと作られた料理に対する料理人たちの態度が底辺すぎる

11 20/11/14(土)21:53:13 No.746166431

>少なくともちゃんと作られた料理に対する料理人たちの態度が底辺すぎる もっと底辺だと一斉に皿ごと料理を床にたたきつけて後片付けしとけよ!ぐらいする

12 20/11/14(土)21:54:42 No.746167033

天才料理少年味の助はマンガ図書館Zで全巻無料で読めるからリードナウ!

13 20/11/14(土)21:56:19 No.746167767

この人数分一人で作ったらどうやっても温くなるしぬるいとマズい料理お出ししてる プロの料理人がこんなん出されて良く我慢したねってレベル

14 20/11/14(土)21:56:43 No.746167931

>>これよく見るけどどういうオチになるの >su4355904.png スレ画の4ページ目で心を込めたって書いてあるのに…

15 20/11/14(土)21:57:55 No.746168451

>スレ画の4ページ目で心を込めたって書いてあるのに… マガジン読者はそんなこと気にしないから

16 20/11/14(土)21:58:57 No.746168936

偉そう脅しかけてきた坊主頭もまかないの本質理解してなかったのかよ!?

17 20/11/14(土)22:00:11 No.746169482

マガジン読者はアホだからこのレベルまで話を落としても平気

18 20/11/14(土)22:01:01 No.746169930

>もっと底辺だと一斉に皿ごと料理を床にたたきつけて後片付けしとけよ!ぐらいする (心が折れて皿洗いにまで身を落とす歳坊)

19 20/11/14(土)22:02:18 No.746170580

>スレ画の4ページ目で心を込めたって書いてあるのに… 的外れな心の込め方だったのでダメ

20 20/11/14(土)22:04:32 No.746171646

ぬるいとうまくない豪勢な食い物よりぬるくても美味しく食えるおにぎりの方が適してるって理屈なのは分かるけど 作者はそんなこと考えてなさそう

21 20/11/14(土)22:04:48 No.746171763

>マガジンってこの頃よりは全体的にIQマシになったよね デスゲーム漫画ばっかりやってる時代は終わったの?

22 20/11/14(土)22:07:20 No.746172912

賄いに金をかけるなってオチにしようとしてたけど それじゃマガジン読者に伝わらないよって助言が入って路線変更したようにも見える

23 20/11/14(土)22:12:31 No.746175288

味の助に関しては編集が読者のIQを低く想定してるのは真実だったから…

24 20/11/14(土)22:12:48 No.746175464

>(心が折れて皿洗いにまで身を落とす歳坊) 皿もろとも床に叩きつけて古臭えナポリタン出しやがってて態度なのもひどい…

25 20/11/14(土)22:13:25 No.746175740

60点じゃマガジン読者のIQじゃ高得点に見えるってのこれだっけ

26 20/11/14(土)22:16:24 No.746177238

しかしこの店料理人多すぎじゃね? どんなビッグレストランなんだ

27 20/11/14(土)22:28:57 No.746182916

余った材料とかで作るが正解じゃないのかよ…

28 20/11/14(土)22:30:10 No.746183371

味の助は1話からメシマズが店開いたってとこでイラっと来るからな

29 20/11/14(土)22:32:32 No.746184554

食卓見る限りざっと30人分くらいか…

30 20/11/14(土)22:34:30 No.746185557

>>これよく見るけどどういうオチになるの >su4355904.png 作りたての焼きおにぎりから暖かい味がしなかったならそいつは料理人を辞めるべきだと思う

↑Top