20/11/14(土)21:36:03 金犀会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)21:36:03 No.746158408
金犀会ってなんなの一体
1 20/11/14(土)21:37:39 No.746159136
さあ?
2 20/11/14(土)21:41:14 No.746160898
失せろガバケツ野郎
3 20/11/14(土)21:41:22 No.746160968
どんな生活してたらこんな嘘知識思いつくんだ
4 20/11/14(土)21:42:38 No.746161561
私も金犀会だ
5 20/11/14(土)21:44:15 No.746162371
金 犀 釈迦でググったけど出てこない…
6 20/11/14(土)21:46:43 No.746163485
喋るな 海と山好きな方を選びなさい
7 20/11/14(土)21:47:28 No.746163869
>金 犀 釈迦でググったけど出てこない… 尻尾を決して掴ませないから連中金犀会って言うんですよ…
8 20/11/14(土)21:47:36 No.746163936
へえまだそんな浅瀬だったのか
9 20/11/14(土)21:49:40 No.746164895
古本屋に行ってもノンケボーイが見つからなくて困ってる
10 20/11/14(土)21:54:11 No.746166812
堂々と嘘つかれるとそうなんだ…ってなる
11 20/11/14(土)21:54:48 No.746167078
金犀会万歳!!!! 金犀会万歳!!!!
12 20/11/14(土)21:54:54 No.746167111
この前まとめてあるのを貰ったけど「クボタという男について知っていること洗いざらい話せ」とか無くて完全版ではないようだ
13 20/11/14(土)21:57:51 No.746168417
アベの役回りかっこいいよね
14 20/11/14(土)22:01:22 No.746170117
そもそも釈迦のいた北部インドに犀なんていたっけ…
15 20/11/14(土)22:02:20 No.746170605
インドサイはネパールあたりまでいる
16 20/11/14(土)22:04:45 No.746171744
>堂々と嘘つかれるとそうなんだ…ってなる 面白くするための大胆な嘘ってSFとかでも大事よね
17 20/11/14(土)22:05:24 No.746172054
釈迦の入滅図でググると出るよ
18 20/11/14(土)22:06:04 No.746172342
22話だけ読めなくてすごい悶々としてる
19 20/11/14(土)22:06:57 No.746172753
あんまりこういう事されると他所で「~って~なんだぜー!」って言いふらした時に恥かくからマジで止めて欲しい
20 20/11/14(土)22:10:15 No.746174347
嘘マナーと同じで知らない相手が不勉強ってことにしてダメージを避けよう
21 20/11/14(土)22:13:40 No.746175855
>堂々と嘘つかれるとそうなんだ…ってなる フェレンゲルシュターデン現象とかね…
22 20/11/14(土)22:15:06 No.746176568
ネメアーの獅子のようになるがいい!
23 20/11/14(土)22:18:26 No.746178187
>あんまりこういう事されると他所で「~って~なんだぜー!」って言いふらした時に恥かくからマジで止めて欲しい 「」判別マーカーすぎる…
24 20/11/14(土)22:19:01 No.746178437
>堂々と嘘つかれるとそうなんだ…ってなる 一連のやる気関係の話はすごいわかる~ってなった
25 20/11/14(土)22:20:23 No.746179057
スッタニパータとかにも有名な犀の喩えとかがあるから余計に見分けにくい気がする
26 20/11/14(土)22:21:08 No.746179427
>あんまりこういう事されると他所で「~って~なんだぜー!」って言いふらした時に恥かくからマジで止めて欲しい 嘘コラで広まっちゃったのあったよね…
27 20/11/14(土)22:21:39 No.746179646
割とありそうな説話なのが悪い
28 20/11/14(土)22:21:53 No.746179760
これ割と最近まで信じてたからほんとにやめてほしい…
29 20/11/14(土)22:22:39 No.746180067
裏の取ってない豆知識は披露するな
30 20/11/14(土)22:22:45 No.746180112
マジな話余裕のある堂々とした態度はそれだけで大きな武器になるぞ
31 20/11/14(土)22:23:18 No.746180375
最近はテレビ局すら裏取らないでネットの嘘知識を広めるから怖い
32 20/11/14(土)22:23:35 No.746180507
マンスフィールド効果
33 20/11/14(土)22:24:44 No.746181049
>嘘コラで広まっちゃったのあったよね… マンスフィールド効果かな
34 20/11/14(土)22:24:57 No.746181164
カタの作品がコラだったって最近知った
35 20/11/14(土)22:25:43 No.746181455
http://inboysato.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
36 20/11/14(土)22:26:00 No.746181593
マンボウ貧弱!もかなり広まった嘘知識だと思う
37 20/11/14(土)22:26:53 No.746181979
>マンボウ貧弱!もかなり広まった嘘知識だと思う マンボウ海面に叩きつけて死なないの!?
38 20/11/14(土)22:27:21 No.746182253
今の今まで犀じゃなくて屏風(びょうぶ)の屏だと思ってた…
39 20/11/14(土)22:27:22 No.746182264
未だに殆どノンケボーイ把握していない
40 20/11/14(土)22:27:35 No.746182349
su4356069.jpg
41 20/11/14(土)22:29:01 No.746182939
ノンケボーイでも使われてたのか 別のコラでも見たけど
42 20/11/14(土)22:29:52 No.746183262
今の今まで信じてたぞ
43 20/11/14(土)22:30:09 No.746183364
コラの方は面白くなかったけど病んでる人が描いてる感じはすごく出てた
44 20/11/14(土)22:31:38 No.746184088
>>マンボウ貧弱!もかなり広まった嘘知識だと思う >マンボウ海面に叩きつけて死なないの!? 水族館の人がアレガセですよ~って解説入れるくらい