虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)20:27:18 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)20:27:18 No.746129578

あまり語られないゴジラ映画春

1 20/11/14(土)20:28:21 No.746130033

使いまわしだらけなのは置いといてお話は結構好き

2 20/11/14(土)20:30:13 No.746130876

スラダススガ ラララって変な曲だな

3 20/11/14(土)20:33:27 No.746132302

言うほどオール怪獣かこれ

4 20/11/14(土)20:34:53 No.746132930

マジで知らない映画でダメだった

5 20/11/14(土)20:35:18 No.746133105

怪獣総進撃と紛らわしいタイトル

6 20/11/14(土)20:35:31 No.746133207

メイン張れる顔じゃないだろガバラは

7 20/11/14(土)20:36:29 No.746133658

カバラとかいうこれにしか出てこない怪獣 カマキラスとかは再登場してるのに よっぽど人気ないんか

8 20/11/14(土)20:43:20 No.746136606

>同時上映は『コント55号 宇宙大冒険』『巨人の星 ゆけゆけ飛雄馬』 すげえな

9 20/11/14(土)20:45:25 No.746137478

クモンガとカマキラスがキモい…

10 20/11/14(土)20:45:49 No.746137634

いじめっ子怪獣だからなぁ グリーンマンかレッドマンには出てなかったっけガバラ

11 20/11/14(土)20:46:25 No.746137868

俺この映画嫌いです!

12 20/11/14(土)20:46:37 No.746137945

>カバラとかいうこれにしか出てこない怪獣 >カマキラスとかは再登場してるのに >よっぽど人気ないんか なんすか メガロが人気じゃないって言うんすか

13 20/11/14(土)20:48:48 No.746138805

クモンガエビラカマキラスがまんまなのに対して ガバラはガマガエルがモチーフらしいが全然ガマガエル感がない

14 20/11/14(土)20:51:46 No.746139809

電気出すガマガエルってなんだよ! と思ったけどナパーム吐くカブトムシいるし別にいいか…

15 20/11/14(土)20:51:53 No.746139841

幼児誘拐とかいじめとか割と当時の問題を反映はしてる

16 20/11/14(土)20:54:20 No.746140678

>と思ったけどナパーム吐くカブトムシいるし別にいいか… 腕がドリルだし海底の人が崇めてる すごい

17 20/11/14(土)20:55:03 No.746140961

これも本多猪四郎監督なんだよな…自伝で全く触れてなかったけど

18 20/11/14(土)20:55:36 No.746141180

子供だましにもほどがある

19 20/11/14(土)20:56:22 No.746141477

最後にいじめっ子に反撃してスッキリ!終わりじゃなくて 自分の意志で序盤に命令された大人へのイタズラして和解してるのいいよね

20 20/11/14(土)20:56:26 No.746141496

ガバラってブタゴリラ的なやつだろ

21 20/11/14(土)20:58:19 No.746142176

>グリーンマンかレッドマンには出てなかったっけガバラ ゴッドマンとグリーンマンに出てる

22 20/11/14(土)20:58:54 No.746142391

これはゴジラ映画だけど怪獣映画ではなくてジュブナイル映画

23 20/11/14(土)21:01:25 No.746143292

ミニラが普通に喋って困惑する

24 20/11/14(土)21:02:24 No.746143616

メッチャゴジラオタクを自称する俺もちょっと食指が伸びないやつ

25 20/11/14(土)21:02:29 No.746143663

>>と思ったけどナパーム吐くカブトムシいるし別にいいか… >腕がドリルだし海底の人が崇めてる >すごい 宇宙怪獣とマブダチだし

26 20/11/14(土)21:02:38 No.746143724

しかし不っ細工だなミニラ

27 20/11/14(土)21:04:36 No.746144509

>しかし不っ細工だなミニラ ゴジラの息子の時は見た目酷いけど動くと愛嬌があって意外と可愛く感じた スレ画で喋るとえっ何コイツ…感が勝ってFWでリアルになった奴はちょっと合わなかった

28 20/11/14(土)21:04:54 No.746144644

喋らなければ動きでだいぶ可愛いよねミニラ

29 20/11/14(土)21:05:39 No.746144949

黄色い汁のやつじゃなさそうだな

30 20/11/14(土)21:05:39 No.746144952

総進撃が売れたからシリーズ続行が決まったけどでも金はかけたくないしガキ向けにライブラリ使用ありで適当になんかやっといてというノリ

31 20/11/14(土)21:07:10 No.746145606

怪獣島の箱庭が舞台なせいでそれに合わなそうな過去作映像は使えず結果どこがオールやねんという超地味面子に

32 20/11/14(土)21:08:10 No.746146028

総進撃大好き

33 20/11/14(土)21:08:22 No.746146103

>黄色い汁のやつじゃなさそうだな それは南海の大決戦

34 20/11/14(土)21:08:35 No.746146195

上下に展開されてる♬はなんなんだろう

35 20/11/14(土)21:08:41 No.746146233

>総進撃が売れたからシリーズ続行が決まったけどでも金はかけたくないしガキ向けにライブラリ使用ありで適当になんかやっといてというノリ 大人の都合のノリを映像にのせないでくだち…

36 20/11/14(土)21:08:52 No.746146315

>しかし不っ細工だなミニラ オール怪獣では新造されてゴジラの息子の時よりは可愛くなった

37 20/11/14(土)21:08:57 No.746146345

喋るミニラが気持ち悪い

38 20/11/14(土)21:09:16 No.746146482

>それは南海の大決戦 南海の大決闘

39 20/11/14(土)21:10:31 No.746147004

ブタゴジラ

40 20/11/14(土)21:11:34 No.746147435

子供の頃オール出て来ないなんで…ってすげえ見終わって絶望したの覚えてる オールは怪獣の名前ではなかった

41 20/11/14(土)21:12:46 No.746147923

なんだっけ いじめられっ子の妄想なんだっけこれ

42 20/11/14(土)21:13:09 No.746148073

昭和ゴジラって平成世代は基本怪獣図鑑みたいな冊子でしか見ないんだけど 実際見ると思ってたのと違う…みたいなのが結構ある

43 20/11/14(土)21:14:38 No.746148718

>上下に展開されてる♬はなんなんだろう https://twitter.com/perry_lawton/status/682775021807271937 https://twitter.com/perry_lawton/status/682775184340692992

44 20/11/14(土)21:15:29 No.746149065

ぶっさ コミュぬけるわ

45 20/11/14(土)21:15:50 No.746149197

お話はジュブナイル物でそんな嫌いじゃない

46 20/11/14(土)21:17:01 No.746149693

男の子と仲良しになって喋るミニラがコレだったかな?

47 20/11/14(土)21:17:43 No.746150032

書き込みをした人によって削除されました

48 20/11/14(土)21:20:22 No.746151241

>なんだっけ >いじめられっ子の妄想なんだっけこれ 最初は実在するのかよくわかならないガラクタ通信で意識だけ飛ぶって事だったけど最後ただ眠っただけで怪獣島行ったからな…

49 20/11/14(土)21:21:21 No.746151636

ミニラ自体好きじゃないから一回見ただけだったな

50 20/11/14(土)21:21:31 No.746151722

ガイガンみたいに人気怪獣も出ずメガロみたいにネタにもされず本格的に疎まれてそうな感がある

51 20/11/14(土)21:26:18 No.746153922

昔は子供だけに見えてる本当の世界だと思ってたけど大人になってから見たら完全に寝てる時の夢だよねこれ…

↑Top