虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)19:38:36 ミリタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)19:38:36 No.746112871

ミリタリージャケットを買ったけど会社に着ていったらマズいかな…

1 20/11/14(土)19:40:02 No.746113282

神様は何も

2 20/11/14(土)19:40:47 No.746113489

青島ごっこしようぜ!

3 20/11/14(土)19:41:38 No.746113721

BEAMSのこれもいいかなと思ったけど腰ベルトの位置が悲しい事になりそうだから止めた su4355611.jpg

4 20/11/14(土)19:43:49 No.746114345

これの大人用が有れば良かったのにsu4355616.jpg

5 20/11/14(土)19:45:25 No.746114824

オリーブグリーンはミリタリー感強すぎるからベージュとかグレーにしてる

6 20/11/14(土)19:47:06 No.746115335

俺もモッズコートで出勤しているから大丈夫だろう

7 20/11/14(土)19:50:19 No.746116268

モッズコートもいいなぁ もっと寒くなったら買おうかな

8 20/11/14(土)19:52:50 No.746117026

細身のスリーピーススーツにくるみボタンで仕立ててソレにモッズパーカーを羽織って出勤!

9 20/11/14(土)19:54:33 No.746117561

>su4355611.jpg 俺が着たら間違いなく帰還兵になるわ

10 20/11/14(土)19:57:35 No.746118458

モヒカンサングラスにしよう

11 20/11/14(土)19:58:50 No.746118831

ミリタリーはカジュアルに着なきゃ大体何とかなる

12 20/11/14(土)19:59:12 No.746118955

AVIREXくらいにカジュアルとかアメカジ寄りに落とし込んでるの好きよ でもN3Bはそれでも暑過ぎたよ…

13 20/11/14(土)20:00:33 No.746119370

フレッドペリーのモッズパーカー好き

14 20/11/14(土)20:00:59 No.746119526

>AVIREXくらいにカジュアルとかアメカジ寄りに落とし込んでるの好きよ >でもN3Bはそれでも暑過ぎたよ… N3Bはデザインだけ欲しいならメルトンとかで街着に落とし込んだくらいのでいいなってなる…

15 20/11/14(土)20:01:30 No.746119707

スーツの上にモッズコート着るとあだ名が青島になるぞ

16 20/11/14(土)20:01:36 No.746119738

社員旅行に着ていったけど何も言われんかったぞ

17 20/11/14(土)20:02:33 No.746120046

>スーツの上にモッズコート着るとあだ名が青島になるぞ 若い世代に通じるのかなそれ…

18 20/11/14(土)20:02:47 No.746120121

普通は何も言わんよ

19 20/11/14(土)20:02:52 No.746120148

ドラゲナイすらもう言われる事無いと思うよ…

20 20/11/14(土)20:03:02 No.746120205

襟カラーが欲しい… su4355662.jpg

21 20/11/14(土)20:03:14 No.746120273

>若い世代に通じるのかなそれ… レインボーブリッジ封鎖できませんってモノマネしてもいまいちな反応いいよね…

22 20/11/14(土)20:03:18 No.746120291

髪型もモヒカンにして政治家の集会に行こうぜ

23 20/11/14(土)20:03:31 No.746120381

ベスパに乗ろう

24 20/11/14(土)20:03:52 No.746120506

>俺が着たら間違いなく帰還兵になるわ 帰還兵になりたくて着るもんじゃないのこういうのって

25 20/11/14(土)20:04:25 No.746120704

>青島ごっこしようぜ! もう流石に言われなくなったな…

26 20/11/14(土)20:04:39 No.746120789

マジレスすると迷彩柄じゃなきゃいいよ

27 20/11/14(土)20:05:12 No.746120964

>マジレスすると放出品じゃなきゃいいよ

28 20/11/14(土)20:05:33 No.746121086

まぁそれを言ったらタクシードライバーネタも若い子には通じないしな

29 20/11/14(土)20:05:39 No.746121142

>ベスパに乗ろう ライトとミラー増やさなきゃ…

30 20/11/14(土)20:06:03 No.746121286

>>マジレスすると放出品じゃなきゃいいよ ミリタリーのお店に行ったらさすがにいい値段しててさあ

31 20/11/14(土)20:06:45 No.746121516

元来のモッズ好きからしたら青島とか忘れられて清々だろうよ

32 20/11/14(土)20:07:36 No.746121812

じゃあキャラメル色のダウン着てもいいのか!

33 20/11/14(土)20:08:06 No.746121979

>まぁそれを言ったらタクシードライバーネタも若い子には通じないしな 俺に言ってんのか?俺に言ってんのか?

34 20/11/14(土)20:09:14 No.746122401

ミリタリーって言ってももう2世代以上昔のじゃん

35 20/11/14(土)20:09:21 No.746122444

わりとスーツの上から着るコートとして理想的だよねM51

36 20/11/14(土)20:09:38 No.746122549

ジャングル、サファリ、BDUは駄目やなぁ 普通にホスピタルやな

37 20/11/14(土)20:09:56 No.746122655

未だに青島とか言ってくるおっさんに服の指摘されてもなぁ…

38 20/11/14(土)20:10:03 No.746122697

身長188体重89のむっちりなのでB-3着れる! スーツの上着が着れない!

39 20/11/14(土)20:10:24 No.746122835

ミリタリーに限らず古着趣味は小汚さとの戦いだ

40 20/11/14(土)20:10:45 No.746122969

>襟カラーが欲しい… >su4355662.jpg 襟とカラーって一緒じゃねぇか!

41 20/11/14(土)20:11:16 No.746123183

ピーコートが元々軍用なの知らなかった

42 20/11/14(土)20:11:44 No.746123386

トレンチコートで我慢するんだ…

43 20/11/14(土)20:12:32 No.746123707

ユニクロのPコートが重くて肩が疲れるからミリタリージャケットにしたんだけどもしかしてミリタリーから外れて考えた方が良かったんだろうか

44 20/11/14(土)20:13:23 No.746124011

>襟とカラーって一緒じゃねぇか! 名付けた奴に言ってくれ… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/襟カラー

45 20/11/14(土)20:13:58 No.746124224

このスレ見てBEAMS見に行ったらアウトレットなら意外と安いなと思ったけど 体型を選ぶな…

46 20/11/14(土)20:14:50 No.746124557

襟カラーって中学の学生服に付いてるようなあれ?

47 20/11/14(土)20:14:54 No.746124593

M-65そのものよりM-65風味の服が一番無難なんやなってなる

48 20/11/14(土)20:16:54 No.746125377

MA-1着てる

49 20/11/14(土)20:16:55 No.746125384

たしかにアレンジあった方が着やすいとは思う

50 20/11/14(土)20:17:03 No.746125437

最近ドイツ軍のジャージ買った 部屋着にぴったり

51 20/11/14(土)20:17:19 No.746125532

MA-1とかも裏地無いアパレルメーカーくらいのが使いやすい…

52 20/11/14(土)20:17:22 No.746125554

>MA-1着てる なんかもう定番中の定番だよね

53 20/11/14(土)20:17:59 No.746125802

su4355696.jpg

54 20/11/14(土)20:18:05 No.746125853

65は襟のジッパーが何よりもポイントだと思うけど中のフードを使うことはまずない

55 20/11/14(土)20:18:44 No.746126082

>若い世代に通じるのかなそれ… ググったらショムニより古かった

56 20/11/14(土)20:18:50 No.746126127

ww2の米軍物着てるけど見た目はまんまドカジャンだから無難っちゃ無難

57 20/11/14(土)20:19:02 No.746126219

襟からフード出てくる系は襟の立ち方悪くなるしフードの形も良くなくて可愛くない…

58 20/11/14(土)20:19:04 No.746126236

頭剃ってるんで持ってるドクターマーチンと合わせてMA1買えば完璧なんじゃないかと思ってるけど それで外に出る勇気がない

59 20/11/14(土)20:20:06 No.746126680

M-45軽くていいよ春と秋しか着れないけど…

60 20/11/14(土)20:20:31 No.746126828

中田商店で買ったイギリスぐんの黒い無地のとっくりセーター着て仕事場に行ったことあるけどあれ見た目普通のセーターだわ…

61 20/11/14(土)20:20:32 No.746126839

>襟からフード出てくる系は襟の立ち方悪くなるしフードの形も良くなくて可愛くない… そもそも使うこと想定してないと思う 襟にボリューム出したいだけで

62 20/11/14(土)20:21:05 No.746127055

今シーズンは大抵のセレショでジャングルファティーグかBDUジャケット見かけたな 値段的にたぶんROTHCOかPROPERあたりだと思うけど

63 20/11/14(土)20:21:32 No.746127217

最近ジャケパンで仕事してるんだけどコートはフォーマル目のほうがいいよね…?

64 20/11/14(土)20:22:11 No.746127481

勢いでイタリアの水兵服を買ったはいいが着ないままずっと置いてある…

65 20/11/14(土)20:22:18 No.746127520

んなもん職場の雰囲気によるだろ…

66 20/11/14(土)20:22:31 No.746127593

>そもそも使うこと想定してないと思う >襟にボリューム出したいだけで 急な雨に使ったりはすれども見た目として出したままは想定してないよね

67 20/11/14(土)20:22:47 No.746127714

>襟からフード出てくる系は襟の立ち方悪くなるしフードの形も良くなくて可愛くない… 洗濯して干す時当然取り出すんだけど上手いことしまえなくて襟の形が綺麗にならねえ!

68 20/11/14(土)20:22:48 No.746127731

>頭剃ってるんで持ってるドクターマーチンと合わせてMA1買えば完璧なんじゃないかと思ってるけど >それで外に出る勇気がない ネオナチかスキンズか五分と五分だな

69 20/11/14(土)20:23:00 No.746127804

>最近ジャケパンで仕事してるんだけどコートはフォーマル目のほうがいいよね…? 正直ラベンハムかマッキントッシュあたりのキルティングが一番便利だと思う

70 20/11/14(土)20:23:06 No.746127861

みんな思うところあっても他人の服装なんてわざわざ言及しないからすきにすりゃいいんだ 箸の持ち方変だったり体臭アレでもいちいち指摘しないのと一緒よ

71 20/11/14(土)20:23:16 No.746127926

>勢いでイタリアの水兵服を買ったはいいが着ないままずっと置いてある… ホテルに泊まって着てアナニーかな…

72 20/11/14(土)20:24:17 No.746128360

カーキやめろマジで それは競馬場のオッサンの色だ

73 20/11/14(土)20:25:02 No.746128663

>カーキやめろマジで >それは競馬場のオッサンの色だ もっとお外出ろ インスタも見ろ

74 20/11/14(土)20:25:07 No.746128702

>勢いでイタリアの水兵服を買ったはいいが着ないままずっと置いてある… https://www.amazon.co.jp/dp/B00L2TBSEU こういうの?

75 20/11/14(土)20:25:07 No.746128705

ウッドランドとか3Cって街中だと本当に派手に見えるよね

76 20/11/14(土)20:25:09 No.746128726

>カーキやめろマジで >それは競馬場のオッサンの色だ ハンチング帽被ってないからギリギリセーフ!

77 20/11/14(土)20:25:29 No.746128853

米軍のウールコート輸入したけど警察予備隊の劣化コピーとは重さが違うわ… 生地質が本当にいい

78 20/11/14(土)20:25:34 No.746128883

似合えばいいんだ似合えば

79 20/11/14(土)20:25:46 No.746128964

カーキの…カーキの幅が広い…

80 20/11/14(土)20:26:16 No.746129141

アースカラーの5割ぐらいがカーキ

81 20/11/14(土)20:26:18 No.746129160

>こういうの? そう 着る勇気がないままずっと眠らせてある

82 20/11/14(土)20:26:19 No.746129164

(どのカーキを指して言ってるんだろう…)

83 20/11/14(土)20:26:26 No.746129213

カーキってたぶんオリーブの事だよな…オリーブがおっさんとかいつの時代で認識止まってるんだ

84 20/11/14(土)20:26:42 No.746129324

腹が胸より出てなきゃいいんだよ

85 20/11/14(土)20:26:54 No.746129415

カーキ色と言っても幅が割と広いのでただカーキとだけ言われてもあんまり詳しくない人なのかなとしか…

86 20/11/14(土)20:27:13 No.746129537

現実見ろオッサンだよ 普通は黒かネイビーで原色近い差し色入れるんだよ

87 20/11/14(土)20:27:13 No.746129544

ミリ物ってがたいいい奴ならいいんだけど卓球部員みたいなツラした奴とかが着てるとすげーアンバランスだからあれはやめた方がいいと思う

88 20/11/14(土)20:27:50 No.746129801

このスレのキーワードを検索にぶち込むとどんどん欲しいものが出てくるから怖いわ…

89 20/11/14(土)20:28:06 No.746129917

男は黙って上下黒!

90 20/11/14(土)20:28:09 No.746129949

街で競馬場のおっさんの色着た若者いっぱいいるよ というか若者向けのブランドでも大抵のカラバリにカーキが入ってる時点で察しろ

91 20/11/14(土)20:28:18 No.746130011

ファッションで見るカーキは緑色を指すこと多いよね

92 20/11/14(土)20:28:41 No.746130174

>ミリ物ってがたいいい奴ならいいんだけど卓球部員みたいなツラした奴とかが着てるとすげーアンバランスだからあれはやめた方がいいと思う もっとミリ物の事よく調べろ

93 20/11/14(土)20:28:56 No.746130287

競馬場のおっさんという言い回しが既におっさん臭い

94 20/11/14(土)20:29:27 No.746130530

女の子は雑にミリタリーとかスポーツ系羽織ってもかわいいが先にくるのいいよね…

95 20/11/14(土)20:29:31 No.746130551

ほぼジーパンだからネイビーが使いにくい 上下青になる

96 20/11/14(土)20:29:33 No.746130573

競馬場のおっさんって青いアイゼンハワージャケットじゃないのか

97 20/11/14(土)20:29:38 No.746130604

カーキって茶色っぽいのじゃなかったのか

98 20/11/14(土)20:30:12 No.746130871

ゴボウが着てるようなゴボウ色だろカーキって

99 20/11/14(土)20:30:38 No.746131070

正直カーキを着たいから軍モノを選んでるまであります

100 20/11/14(土)20:30:54 No.746131220

競馬場のおっさんはあれだろ? トラッカー帽にスカジャンにチノパンみたいなやつだろ?

101 20/11/14(土)20:30:55 No.746131228

http://jam-clothing.com/28378 インディゴのこれほしい!

102 20/11/14(土)20:31:17 No.746131386

最近はモカって色が幅が広いんだけど大体おしゃれで好き

103 20/11/14(土)20:31:30 No.746131486

競馬場のオッサンみたいなブルゾンは大流行してるからな…

104 20/11/14(土)20:31:32 No.746131495

そもそもカーキって軍服だからアウトドアウェアなんだよ ビジネスに使うものじゃねえ

105 20/11/14(土)20:31:48 No.746131630

競馬場行ったことないから正直分からない

106 20/11/14(土)20:32:01 No.746131710

>カーキって茶色っぽいのじゃなかったのか それもあるしODもあるしベージュに近いのもそう読んだりする

107 20/11/14(土)20:32:10 No.746131766

女の子だったらミリタリー着ても可愛いのに 威圧感すごくて辛いから着ないように気をつけてる

108 20/11/14(土)20:32:25 No.746131863

>最近はモカって色が幅が広いんだけど大体おしゃれで好き ざっくりブラウン扱いをペールトーンとか流行りの色に落とした辺りの印象ある 女性は結構コートで着てる事多いよね

109 20/11/14(土)20:32:51 No.746132059

高峰隆士の着てるみたいなジャケットが欲しい 似合わないだろうが

110 20/11/14(土)20:33:21 No.746132269

レインボーブリッジ封鎖できませえん!

111 20/11/14(土)20:33:48 No.746132443

>元来のモッズ好きからしたら青島とか忘れられて清々だろうよ 今だとセカオワとか古いって笑われるし…

112 20/11/14(土)20:33:50 No.746132457

仕事着に相応しいのが欲しければ大人しくデパートの紳士服売り場か紳士服店に行けばいいじゃない 今売り上げが下がってて悲鳴上げてるから歓迎されるよ

113 20/11/14(土)20:33:52 No.746132478

>カーキって茶色っぽいのじゃなかったのか 海外での本来の扱いやら日本での元々の扱いやら戦後日本においてアパレル業界がカーキ色として扱うようになった色の差やらでなんとなく広い範囲に跨ってしまっている

114 20/11/14(土)20:34:09 No.746132611

インナーに着てもよしジャケットに着てもよしと万能だよね まあうち持ってるの昔のアメリカの作業着だけど…

115 20/11/14(土)20:35:21 No.746133138

この服カーキ色欲しいんだよラインナップにあるじゃん……こっちのカーキかぁ……ってのがまれによくある

116 20/11/14(土)20:35:58 No.746133406

ミリタリーでもナイロンでテカテカしてたりするとあんま威圧感ないぞ

117 20/11/14(土)20:36:59 No.746133901

知識増えるからもっと話して

118 20/11/14(土)20:37:02 No.746133915

アメリカだとチノパンの事もカーキと呼んだりする 色としてはいわゆる土埃色に限定されてるから なんで日本人はオリーブの事をカーキと呼ぶんだ?って不思議がられるとか

↑Top