ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/14(土)19:35:10 No.746111920
こうはならんやろ
1 20/11/14(土)19:36:50 No.746112392
一作品一回が限度の粉塵爆発!
2 20/11/14(土)19:39:44 No.746113202
あ…あんた何者だ!! 小麦粉や砂糖などを 空気中に一定濃度浮遊 させたところに、 火花が散ると、 粉塵爆発を 起こすという原理を 知っているとは
3 20/11/14(土)19:42:45 No.746114040
もはや粉塵爆発のギミックそのものがネタの領域に入ってる
4 20/11/14(土)19:46:40 No.746115202
ここまで使い古くされてるとやろうとして失敗したとかのネタもどっかにありそうだな
5 20/11/14(土)19:47:55 No.746115566
こんな時代なら火薬のほうが手に入りやすそう
6 20/11/14(土)19:48:39 No.746115782
>こんな時代なら火薬のほうが手に入りやすそう 釘や石混ぜ込んだ火薬でコレやったらケンが邪悪になっちまう
7 20/11/14(土)19:49:32 No.746116024
>こんな時代なら火薬のほうが手に入りやすそう あくまでコショウ爆弾でこいつら足止めしたいだけだからな
8 20/11/14(土)19:49:33 No.746116028
火薬を使わないから一般人にさせても違和感のない爆発ギミック! 実際は爆発条件がちょっと難しい
9 20/11/14(土)19:58:09 No.746118620
粉塵爆発って知ってるかい?
10 20/11/14(土)19:59:44 No.746119122
メリケン粉…
11 20/11/14(土)20:00:39 No.746119406
どう見ても濃度足りない…
12 20/11/14(土)20:01:15 No.746119609
この部屋の広さでこんな小さい袋一つって…
13 20/11/14(土)20:02:52 No.746120144
>ここまで使い古くされてるとやろうとして失敗したとかのネタもどっかにありそうだな 惑星のさみだれで見た!
14 20/11/14(土)20:03:19 No.746120300
>こんな時代なら火薬のほうが手に入りやすそう そういう場面じゃないんで
15 20/11/14(土)20:03:31 No.746120388
原理が分かりやすい動画 https://www.youtube.com/watch?v=8t5iTunRkO4
16 20/11/14(土)20:05:18 No.746120999
あ…あんた何者だ!! 原理がわかりやすい動画を 知っているとは
17 20/11/14(土)20:06:16 No.746121353
今時なろうでもなかなかお目にかかれない貴重なシーンだぞ
18 20/11/14(土)20:07:28 No.746121768
一気に燃える程度で密閉されてないと爆風とか出ないんだよね
19 20/11/14(土)20:07:33 No.746121792
爆発っていうかまんま粉末が燃えてる感じよね
20 20/11/14(土)20:08:18 No.746122074
薬師のひとりごとでも見てうわ久々に見たってなった
21 20/11/14(土)20:08:42 No.746122205
でも「」の考えてる学校でのゲリラとの戦い方って粉塵爆発しかないじゃん
22 20/11/14(土)20:10:49 No.746122992
なっ…これはアルミニウムと酸化鉄の粉末…!
23 20/11/14(土)20:12:22 No.746123637
>でも「」の考えてる学校でのゲリラとの戦い方って粉塵爆発しかないじゃん スキだらけや
24 20/11/14(土)20:13:21 No.746124004
>でも「」の考えてる学校でのゲリラとの戦い方って粉塵爆発しかないじゃん 学校なら普通にガス爆発狙いとか水ぶちまけて電気流すとかもっとできることあるだろうに
25 20/11/14(土)20:15:17 No.746124741
石畳の上を戦車が走って来た時に石鹸水をぶちまけてキャタピラを空転させるとかな
26 20/11/14(土)20:15:24 No.746124780
火だ火を使え
27 20/11/14(土)20:17:05 No.746125451
実際の威力はどれぐらいなんだろう粉塵爆発
28 20/11/14(土)20:17:23 No.746125562
>スキだらけや 銃弾はかわせないから別の策にしましょう?
29 20/11/14(土)20:17:26 No.746125585
>でも「」の考えてる学校でのゲリラとの戦い方って粉塵爆発しかないじゃん 好きな子が人質にされたから不意打ちで助けようとするもあっさり殺されて でもその勇敢さに絆された実は吸血鬼だったその子に蘇生されて共に永劫の時を歩むのがいい…
30 20/11/14(土)20:17:41 No.746125689
>実際の威力はどれぐらいなんだろう粉塵爆発 飛散量と酸素の具合とどれだけ密閉された空間かによる
31 20/11/14(土)20:18:09 No.746125874
>実際の威力はどれぐらいなんだろう粉塵爆発 冷静に考えたら粉のカロリー分以上に燃焼しなくない?
32 20/11/14(土)20:18:40 No.746126065
>なっ…これはアルミニウムと酸化鉄の粉末…! 秀吉様ー!!
33 20/11/14(土)20:18:47 No.746126102
ただ薄力粉まきちらして周りに迷惑かけて終わるのが「」
34 20/11/14(土)20:19:21 No.746126353
罠にかけてるのは一応味方の兵士なんで 殺傷したいわけじゃねえんだ
35 20/11/14(土)20:19:28 No.746126402
満タンのガソリンタンクより ほぼ空のっけつのガソリンタンクのが爆発するのと一緒?
36 20/11/14(土)20:20:04 No.746126664
>>実際の威力はどれぐらいなんだろう粉塵爆発 >冷静に考えたら粉のカロリー分以上に燃焼しなくない? 燃焼によるガスの膨張で圧力が生まれるってことで爆発とか燃えることがすごいわけじゃないと思うよ
37 20/11/14(土)20:20:14 No.746126731
だってケンだぜ?
38 20/11/14(土)20:20:31 No.746126827
やっぱケンってニンジャなんじゃ?
39 20/11/14(土)20:21:05 No.746127056
>満タンのガソリンタンクより >ほぼ空のっけつのガソリンタンクのが爆発するのと一緒? それはちょっと話が違う ガソリンが揮発油で液状ではなく気化して酸素とどれだけ混合しているかの話だから
40 20/11/14(土)20:22:54 No.746127768
驚かすだけか…これは本能寺でも使えるな!
41 20/11/14(土)20:23:45 No.746128122
上の動画にあるみたいに延焼させてるだけだね
42 20/11/14(土)20:24:22 No.746128387
リゼロで粉塵爆発失敗ネタやってたな
43 20/11/14(土)20:24:49 No.746128585
もはや手垢がついたネタなんだけど信シェフの掲載誌的にはむしろ手垢ついてるくらいのがしっくりくるところはある 信長のキャラ造形もいまどき見ないレベルのコテコテの革新的な風雲児って感じだし
44 20/11/14(土)20:25:03 No.746128673
なろうみたい
45 20/11/14(土)20:26:01 No.746129053
信長のシェフはだいたいなろうみたいな話だし…
46 20/11/14(土)20:28:24 No.746130046
やり方知ってれば袋なんかなら割と再現はかんたんにできる 皆が求めているのはそういう規模ではないのだろうが
47 20/11/14(土)20:31:19 No.746131407
>やり方知ってれば袋なんかなら割と再現はかんたんにできる >皆が求めているのはそういう規模ではないのだろうが 部屋レベルでやるなら扇風機とかで常にかき回しておかないとダメだな
48 20/11/14(土)20:33:00 No.746132132
ケンならあるいは…!