虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実物見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/14(土)19:09:21 No.746105280

    実物見て本格的に置き場を考えティターンズ棚を用意することを検討し始めたよ

    1 20/11/14(土)19:12:34 No.746106126

    頭地球至上主義者かよ

    2 20/11/14(土)19:13:52 No.746106445

    俺はTR-1を各形態作ったときから分かってたよ

    3 20/11/14(土)19:14:00 No.746106478

    まだ用意してないのかと呆れるジャミトフ派の連邦幹部たち

    4 20/11/14(土)19:15:29 No.746106848

    クリア版ハイゼンスレイIIラーがクリア版ダブオーザンライザーと並んでて ハイゼンスレイIIの方がデカくて大きさの概念が狂った

    5 20/11/14(土)19:16:38 No.746107124

    ニトリにいこうぜー! コレクションケースを買うぜー!

    6 20/11/14(土)19:16:43 No.746107154

    これ何買えば再現できるの……?

    7 20/11/14(土)19:17:16 No.746107296

    なんもかんも足の長さが悪い

    8 20/11/14(土)19:19:25 No.746107840

    >なんもかんも足の長さが悪い ブースター追加による奥行きを忘れておるぞ…

    9 20/11/14(土)19:19:34 No.746107873

    >これ何買えば再現できるの……? これは簡単だよ 今受注してるハイゼンスレイIIラーを一個とクルーザーモード用ブースター拡張セット一個買うだけ 四月に届くよ8140円

    10 20/11/14(土)19:19:51 No.746107941

    >これ何買えば再現できるの……? ハイゼンスレイIIラーと追加ブースターだけじゃね

    11 20/11/14(土)19:22:21 No.746108563

    この奥行きが追加されることでペーネロペーにも負けない高さ幅奥行きがそろい容積的な意味で棚を圧迫死させる

    12 20/11/14(土)19:23:32 No.746108851

    よりブンドド遊びやポージング遊びに向かない置物としての完成度が増すのだ

    13 20/11/14(土)19:23:38 No.746108880

    箱にしまっても全くコンパクトにならねぇ

    14 20/11/14(土)19:27:07 No.746109751

    でも分離変形合体機はそれぞれの形態を並べておくとより満足感出るよね

    15 20/11/14(土)19:32:21 No.746111127

    顔はハイゼンスレイⅡの方が好みなんだよなあ

    16 20/11/14(土)19:36:16 No.746112234

    >顔はハイゼンスレイⅡの方が好みなんだよなあ あのアゴなんでつけなかったのかバンダイに問い詰めたい お前馬鹿だろと

    17 20/11/14(土)19:37:10 No.746112478

    >>顔はハイゼンスレイⅡの方が好みなんだよなあ >あのアゴなんでつけなかったのかバンダイに問い詰めたい >お前馬鹿だろと フライルーの顔面一番好きだからすげ替えられたりしないかな

    18 20/11/14(土)19:39:55 No.746113252

    だんだんシリーズが貯まってくるとパーツ付け替えが思いの外楽しい!TR6とキハールもあと2体くらい買いたい!ティターンズカラーも好きになってきた!

    19 20/11/14(土)19:40:07 No.746113308

    ぜひ黒い方も買ってくれという汚いティターンズの策略だよ

    20 20/11/14(土)19:40:44 No.746113469

    まあ手段を選ばないのならパーツ注文して色塗り替えてもいいんだが

    21 20/11/14(土)19:41:15 No.746113616

    プレバンだと実戦配備クリアカラーとか出してくるかなぁ

    22 20/11/14(土)19:41:20 No.746113638

    アニメのティターンズMSとあれこれ組み替えしても良い

    23 20/11/14(土)19:42:33 No.746113973

    ハイゼンスレイⅡの為にフルドドⅡ2セット買ったし カラーを合わせるために実戦配備カラーのギャプランブースターも買ったし ジョイントパーツ目的でラー用の白ギャプランブースターも買った

    24 20/11/14(土)19:43:12 No.746114161

    通常版買いそこねたけどクリア版は予約した 2リットルペットボトルと同じくらいのサイズだよね?

    25 20/11/14(土)19:43:31 No.746114269

    俺の机がティターンズで埋まっていく

    26 20/11/14(土)19:44:02 No.746114398

    バウンドドックとガブスレイとバイアランとハイゼンスレイIIを合体させてジェリド専用ハイゼンスレイII作りたい

    27 20/11/14(土)19:44:56 No.746114667

    >通常版買いそこねたけどクリア版は予約した >2リットルペットボトルと同じくらいのサイズだよね? 1番高い位置で250mmくらいしかないからそこまでデカくないよ

    28 20/11/14(土)19:45:22 No.746114798

    >あのアゴなんでつけなかったのかバンダイに問い詰めたい >お前馬鹿だろと クゥエル以外にも左武器持ち手とかヘイズル2にノーマルブースターポッドとかも欲しかった

    29 20/11/14(土)19:45:24 No.746114812

    でもバウンドドックよりでかいよ su4355621.jpg

    30 20/11/14(土)19:46:28 No.746115127

    上でも言われてるがMGのダブルオーだとかよりでかいことは覚悟しておけよな

    31 20/11/14(土)19:46:29 No.746115134

    ジャミトフ閣下最高じゃない?

    32 20/11/14(土)19:46:39 No.746115193

    ネオジオングがでかすぎて他の差なんて誤差にしか見えねえよ!

    33 20/11/14(土)19:46:54 No.746115271

    >su4355621.jpg 頭バグる画像すぎる...

    34 20/11/14(土)19:47:21 No.746115406

    下手するとサイコに近い大きさないかな

    35 20/11/14(土)19:47:41 No.746115505

    バウンドドッグ小さいな 3個くらい並べようかな

    36 20/11/14(土)19:48:18 No.746115682

    >バウンドドッグ小さいな >3個くらい並べようかな しっかりいたせー

    37 20/11/14(土)19:48:33 No.746115752

    積み過ぎだろ

    38 20/11/14(土)19:50:59 No.746116464

    宇宙世紀大好きおじさんか 収納場所いっぱいあるブルジョワジーか

    39 20/11/14(土)19:51:08 No.746116506

    ネオジオング完成させてる奴に積むなとは俺は言えないわ

    40 20/11/14(土)19:51:31 No.746116635

    地球は大きいからこのくらい置けるだろ…

    41 20/11/14(土)19:51:55 No.746116757

    これケツについてるのHGギャプランについてたブースターだよね…? ギャプランの倍くらいの長さなかったっけ…

    42 20/11/14(土)19:52:06 No.746116814

    >ネオジオング完成させてる奴に積むなとは俺は言えないわ ただのネオ・ジオングやなくてⅡネオ・ジオングサイコシャード付だしね

    43 20/11/14(土)19:52:31 No.746116925

    こんなでかいもん作ってるから負けるんだよ

    44 20/11/14(土)19:52:40 No.746116971

    >これケツについてるのHGギャプランについてたブースターだよね…? >ギャプランの倍くらいの長さなかったっけ… ハイゼンスレイIIにつけるとそんなに大きく見えないね! 二つくらい買っちゃおう!

    45 20/11/14(土)19:52:43 No.746116986

    やっぱネオジオングデケェな… 光背つきで仏像みてぇだ

    46 20/11/14(土)19:52:53 No.746117047

    su4355640.jpg でかいよバカ!

    47 20/11/14(土)19:54:08 No.746117422

    おっちゃんが小さく見える

    48 20/11/14(土)19:57:09 No.746118327

    キハールIIを6機おける場所を考えなくては!

    49 20/11/14(土)19:57:15 No.746118356

    TTT「もっと盛りてえ」

    50 20/11/14(土)19:57:32 No.746118436

    >キハールIIを6機付けるファイバーⅡを置く場所を考えなくては!

    51 20/11/14(土)19:57:50 No.746118523

    このおっちゃんは多分スピードグレード

    52 20/11/14(土)19:58:34 No.746118750

    このブースター付けたらギャプランでもかさばる

    53 20/11/14(土)19:59:24 No.746119023

    白いのは2つ欲しいな フライルーのケツにもつけてえ

    54 20/11/14(土)19:59:53 No.746119160

    トチ狂ってインレでも出しに来たのかい!

    55 20/11/14(土)20:00:04 No.746119225

    >TTT「もっと盛りてえ」 インレがすっぽり収まる外宇宙用追加ブースターとかもあるしな

    56 20/11/14(土)20:01:17 No.746119631

    ウーンドウォートはここからさらにプロペラントタンクも盛るという...

    57 20/11/14(土)20:03:37 No.746120421

    >トチ狂ってインレでも出しに来たのかい! インレがHGUC 換算だと約230Mの1/144で165cmで ネオジオングの114mからの86cmを軽く超えると言われていますが ガデラーザの長さ302mで全高86mよりはマシですね などと言う人もいますが 巡航形態になるとおそらく350mくらいの大きさになり HGUCでも2.5m近い大きさになりますので安心して欲しい無理です

    58 20/11/14(土)20:03:54 No.746120532

    imgに居るティターンズ残党はいつインレきてもいいように場所を確保しているという

    59 20/11/14(土)20:05:07 No.746120936

    流石に俺はFAクインリィぐらいまでしか許容できないよ…

    60 20/11/14(土)20:05:42 No.746121162

    アーガマよりでけえじゃん加減しろバカ!

    61 20/11/14(土)20:06:27 No.746121412

    >流石に俺はFAクインリィぐらいまでしか許容できないよ… やだ…すごい包容力…

    62 20/11/14(土)20:06:39 No.746121479

    >imgに居るティターンズ残党はいつインレきてもいいように場所を確保しているという そんなのどう多く見積もっても二桁しかいねーだろ! でも最少でも二桁はいそう…

    63 20/11/14(土)20:06:45 No.746121510

    ファイバーⅡの時点で無理

    64 20/11/14(土)20:07:06 No.746121639

    クインリィでもすげえかんな!

    65 20/11/14(土)20:07:29 No.746121774

    そんな…ダンディライアンⅡはあんなにかわいいのに…

    66 20/11/14(土)20:07:37 No.746121825

    >アーガマよりでけえじゃん加減しろバカ! ご安心くださいイラストでは常識的なサイズですから 3機も巡洋艦にくくりつけられますから イラストの人何も考えてないよとかは言わないようにね su4355668.jpg

    67 20/11/14(土)20:08:07 No.746121987

    FAクインリィはせいぜいサイコサイズだからネオングより小さいしね

    68 20/11/14(土)20:09:01 No.746122327

    出来ればインレはファイバーⅡとダンディライアンⅡでバラ売りしてインレ化台座&ジョイント&AoZ水転写デカールセットとして売り出してほしいからよ…

    69 20/11/14(土)20:10:25 No.746122842

    イベントや静岡で展示する置物として立体化できたら買えなくてももう満足だからよインレは…

    70 20/11/14(土)20:10:26 No.746122845

    インレは無理だろとずっと思ってるけど ネオング出した会社だしなぁ...

    71 20/11/14(土)20:11:22 No.746123224

    HGなのにめっちゃでかい…

    72 20/11/14(土)20:12:05 No.746123506

    HGでもインレのサイズ頭おかしいことになるからな…

    73 20/11/14(土)20:12:09 No.746123534

    ファイバーⅡの方はまだ原作登場した分出てもおかしくないと思う

    74 20/11/14(土)20:14:29 No.746124418

    22メートルクラスって大きさでハイゼンスレイIIのキットも作られててHGUCが15cmくらいで済んでれば インレも1メートルくらいの大きさで済んだんですけどね…