ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/14(土)17:42:42 No.746081433
ぴえん
1 20/11/14(土)17:43:52 No.746081767
誰このおっさん!?
2 20/11/14(土)17:44:26 No.746081936
本当に誰だよ…
3 20/11/14(土)17:44:48 No.746082053
水色の部分なんだよ
4 20/11/14(土)17:45:32 No.746082246
その汚い髭を剃れ
5 20/11/14(土)17:46:04 No.746082363
そうはならんやろ
6 20/11/14(土)17:46:26 No.746082497
目を細めたら両方同じになるのでせいかい
7 20/11/14(土)17:48:03 No.746082931
まあカタログの段階だと区別つかないしな…
8 20/11/14(土)17:48:30 No.746083046
地味に眉毛が髪と認識されてるのもダメだった
9 20/11/14(土)17:48:35 No.746083074
右を見てから左を見ると右のモザイクに見える
10 20/11/14(土)17:49:17 No.746083272
カタログだと大体同じに見えるので精度の高い再現だと思われる
11 20/11/14(土)17:49:49 No.746083424
右上に花飾りっぽいものが追加されてて笑う
12 20/11/14(土)17:50:03 No.746083470
>水色の部分なんだよ 顔の一部まで覆う密着ボディスーツ
13 20/11/14(土)17:50:46 No.746083701
髪飾りが可愛くてムカつく!
14 20/11/14(土)17:52:03 No.746084103
これはわかる
15 20/11/14(土)17:53:52 No.746084601
黄色い肌はそういう表現でいいのか?
16 20/11/14(土)17:54:07 No.746084670
このおっさん顔が濃いな…
17 20/11/14(土)17:54:08 No.746084680
https://www.gizmodo.jp/2020/07/pulse-ai-face-depixelizer.html
18 20/11/14(土)17:54:21 No.746084745
どういう時に使う絵文字だろう…
19 20/11/14(土)17:54:33 No.746084797
ぴえんぴえんぴえんぴえん
20 20/11/14(土)17:54:48 No.746084874
su4355362.jpg ダメだった
21 20/11/14(土)17:55:54 No.746085184
>su4355362.jpg >ダメだった オ…まえ誰だ!
22 20/11/14(土)17:56:13 No.746085250
白人になってる…
23 20/11/14(土)17:57:17 No.746085589
su4355364.jpg
24 20/11/14(土)17:57:18 No.746085593
>髪飾りが可愛くてムカつく! カッと見開いた目に見えるんだが…
25 20/11/14(土)17:58:09 No.746085816
シンプソンズじゃん
26 20/11/14(土)17:59:00 No.746086039
気高い眼差しをしている
27 20/11/14(土)17:59:15 No.746086110
人種変えたり性別変えたりやりたい放題だな…
28 20/11/14(土)17:59:21 No.746086142
真実の口あじある
29 20/11/14(土)17:59:34 No.746086193
ぽすくまのそうだけどAIに勝てる気がしない
30 20/11/14(土)17:59:43 No.746086228
>su4355364.jpg ドラァグクイーンかな
31 20/11/14(土)18:00:25 No.746086404
拡大鮮明化!
32 20/11/14(土)18:01:30 No.746086725
そこ!!鮮明化して!!!
33 20/11/14(土)18:05:03 No.746087654
ドットが荒いから…
34 20/11/14(土)18:06:04 No.746087964
デジタル技術の脅威ってやつですな
35 20/11/14(土)18:06:10 No.746087987
カタログでもおっさんにしか見えん…
36 20/11/14(土)18:06:34 No.746088109
ウワー!誰このおっさん!
37 20/11/14(土)18:15:41 No.746090700
独自解釈が強すぎる…
38 20/11/14(土)18:17:29 No.746091176
カタログでだいたい同じ
39 20/11/14(土)18:18:21 No.746091417
カタログを高精細にしてると現れる妖精
40 20/11/14(土)18:18:23 No.746091427
これがサムネでこう見えたか
41 20/11/14(土)18:19:07 No.746091615
su4355393.png お前に教える
42 20/11/14(土)18:20:03 No.746091890
AIって頭わるいかもしれん
43 20/11/14(土)18:20:31 No.746091980
>目を細めたら両方同じになるのでせいかい マジだすごい
44 20/11/14(土)18:21:12 No.746092196
>su4355393.png >お前に教える おワァァァ~!!誰だこいつ!!
45 20/11/14(土)18:21:39 No.746092306
>目を細めたら両方同じになるのでせいかい AI凄いわ
46 20/11/14(土)18:22:26 No.746092494
ガイルは目細めても一緒にならねえぞ!
47 20/11/14(土)18:23:30 No.746092800
!
48 20/11/14(土)18:23:47 No.746092909
>目を細めたら両方同じになるのでせいかい 今日一番笑った
49 20/11/14(土)18:24:14 No.746093039
カタログにいた su4355406.png su4355407.png
50 20/11/14(土)18:24:37 No.746093166
カタログだと同じに見えた
51 20/11/14(土)18:25:02 No.746093307
>カタログにいた >su4355406.png >su4355407.png キモッ
52 20/11/14(土)18:25:16 No.746093373
>カタログにいた >su4355406.png >su4355407.png 生え際どうした
53 20/11/14(土)18:25:36 No.746093498
>カタログにいた >su4355406.png >su4355407.png 菩薩像かなにかで?
54 20/11/14(土)18:27:04 No.746093914
>生え際どうした 駄目だった
55 20/11/14(土)18:27:10 No.746093936
元々鮮明な画像でやってもあまり面白くないな…
56 20/11/14(土)18:28:20 No.746094252
サムネでブサイクなx-menかと
57 20/11/14(土)18:28:31 No.746094299
これおまんこのモザイクも知らないおっさんになっちゃうの?
58 20/11/14(土)18:29:50 No.746094593
モザイクかかったワッカでやってみたい
59 20/11/14(土)18:30:11 No.746094686
AIがおまんこを知ってるかどうかだ
60 20/11/14(土)18:31:28 No.746094959
あまり見慣れると普通のモザイクも知らないおっさんに見えてきちゃうかもしれん
61 20/11/14(土)18:32:49 No.746095309
>su4355393.png >お前に教える ハリウッド版か
62 20/11/14(土)18:33:03 No.746095371
あまりAIに無茶振りするなよ…かわいそうだろ…
63 20/11/14(土)18:33:15 No.746095420
科捜研のあれはSFなのか
64 20/11/14(土)18:33:40 No.746095514
画像生成の学習サンプルに使ってる画像のバイアスがこうなってるってことだ
65 20/11/14(土)18:34:33 No.746095782
しらないおっさんがどんどん出てくる
66 20/11/14(土)18:34:47 No.746095845
シンプソンズかな
67 20/11/14(土)18:37:03 No.746096404
誰このおっさん!誰このおっさん!
68 20/11/14(土)18:37:28 No.746096511
科捜研の解析で知らないおっさん出てきたら耐えられない
69 20/11/14(土)18:38:27 No.746096750
モンタージュみたいなもんか
70 20/11/14(土)18:38:58 No.746096868
またおもちゃ見つけてきたのか
71 20/11/14(土)18:39:45 No.746097075
モザイクかかった知らないおっさんが さらに知らないおっさんになるのか
72 20/11/14(土)18:42:25 No.746097789
カタログでちゃんとぴえんに見えるのが偉い
73 20/11/14(土)18:44:41 No.746098422
AIって低解像度に混乱するんだな
74 20/11/14(土)18:47:45 No.746099286
実写至上主義だからか漫画表現に弱いよねAI
75 20/11/14(土)18:48:44 No.746099575
su4355461.jpg お前目が見えないんだな?
76 20/11/14(土)18:49:07 No.746099688
未学習データいれて遊ぶ
77 20/11/14(土)18:49:47 No.746099889
おなかいたい
78 20/11/14(土)18:54:57 No.746101364
グロ