虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >人大好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/14(土)15:45:49 No.746053779

    >人大好きオバケ

    1 20/11/14(土)15:49:24 No.746054584

    種レベルでの共依存…

    2 20/11/14(土)15:50:58 No.746054880

    ぜつめつするときはいっしょですよにんげんさん…

    3 20/11/14(土)15:55:11 No.746055725

    だけんは人類の友だけどこっちは何と言えばいいか分からない

    4 20/11/14(土)15:57:19 No.746056163

    >だけんは人類の友だけどこっちは何と言えばいいか分からない 奴隷と言うか眷属と言うか…

    5 20/11/14(土)15:58:05 No.746056318

    宇宙に行くのは犬じゃなくてこの子達なのだ

    6 20/11/14(土)15:59:50 No.746056677

    取り返しが付かない程調教してしまったからな

    7 20/11/14(土)16:00:46 No.746056871

    >だけんは人類の友だけどこっちは何と言えばいいか分からない およめさんですよ

    8 20/11/14(土)16:01:32 No.746057020

    せきにんとってくださいねにんげんさん♥

    9 20/11/14(土)16:02:17 No.746057183

    最近は薬の開発もやらされている

    10 20/11/14(土)16:04:21 No.746057569

    >取り返しが付かない程調教してしまったからな 有史以前からの付き合いだからどうやって調教したのかも分からねえ...

    11 20/11/14(土)16:05:19 No.746057763

    >奴隷と言うか眷属と言うか… 奉仕種族かな

    12 20/11/14(土)16:08:30 No.746058481

    書き込みをした人によって削除されました

    13 20/11/14(土)16:11:08 No.746059078

    何故か不快感が無い

    14 20/11/14(土)16:12:52 No.746059440

    犬とか馬とか鶏も大概だけどスレ画は別格過ぎる…

    15 20/11/14(土)16:14:19 No.746059734

    人類発展の影の功労者来たな

    16 20/11/14(土)16:14:19 No.746059736

    関節が毛で覆われてるからかもしれん

    17 20/11/14(土)16:15:24 No.746059953

    こいつ絹の需要なくなったらどうするの

    18 20/11/14(土)16:16:27 No.746060177

    >こいつ絹の需要なくなったらどうするの それ以外の仕事で細々と生きていく

    19 20/11/14(土)16:17:07 No.746060310

    嫌悪感がわかないのも遺伝子レベルで刷り込まれてるんだろうか

    20 20/11/14(土)16:17:24 No.746060380

    >>こいつ絹の需要なくなったらどうするの >それ以外の仕事で細々と生きていく 実験動物とかなのかな

    21 20/11/14(土)16:18:26 No.746060593

    ローマですら製法が分からなかったと聞いて そりゃなってなる奴

    22 20/11/14(土)16:18:42 No.746060651

    神は人類に犬と蚕とカモノハシを与えたもうた

    23 20/11/14(土)16:18:44 No.746060658

    犬に反逆されても何言ってんだオメーってなるけどこれに反逆されたら大人しく譲るしかない

    24 20/11/14(土)16:19:31 No.746060826

    >こいつ絹の需要なくなったらどうするの カーボンナノチューブが作れる 薬品も作れる

    25 20/11/14(土)16:19:36 No.746060848

    めちゃめちゃな強度の糸とかも出すし もう分からん

    26 20/11/14(土)16:20:30 No.746061041

    成虫しても長生きできるように品種改良できないの?

    27 20/11/14(土)16:21:18 No.746061212

    こいつの需要なくなるかな…

    28 20/11/14(土)16:21:42 No.746061289

    >成虫しても長生きできるように品種改良できないの? 出来そうだけど意味ないからしない

    29 20/11/14(土)16:21:50 No.746061326

    人類が滅ぶと無くなるよ

    30 20/11/14(土)16:21:59 No.746061357

    今日も煮られてくれるね?

    31 20/11/14(土)16:22:40 No.746061499

    奴隷はどっちかな?

    32 20/11/14(土)16:22:45 No.746061522

    なんでこいつこんなかわいらしい見た目してんだろうな…

    33 20/11/14(土)16:22:52 No.746061546

    >神は人類に犬と蚕とカモノハシを与えたもうた ぬは勝手に生えてきた

    34 20/11/14(土)16:23:35 No.746061717

    >こいつ絹の需要なくなったらどうするの その時は食糧になってくれる 今でさえ絹を取った後のサナギがタイや韓国で愛食されてる訳だし

    35 20/11/14(土)16:23:44 No.746061749

    >成虫しても長生きできるように品種改良できないの? コストが無駄にかかるのでやらない

    36 20/11/14(土)16:24:02 No.746061811

    あなたに極めて従順な白色短命種族 どうです?

    37 20/11/14(土)16:24:11 No.746061860

    有用性とこのぷりちーもっふもふ具合が何にも関係無い…

    38 20/11/14(土)16:25:03 No.746062022

    >>神は人類に犬と蚕とカモノハシを与えたもうた >ぬは勝手に生えてきた カモノハシはあんなに機能積んで何をしたかったんです?

    39 20/11/14(土)16:25:04 No.746062026

    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/652012/ コロナウィルス対策にも使われてるすごいやつ

    40 20/11/14(土)16:25:16 No.746062076

    >その時は食糧になってくれる 良質なたんぱく質なんだっけ なんなの君…

    41 20/11/14(土)16:25:21 No.746062095

    >あなたに極めて従順な白色短命種族 >どうです? まもらねばならぬ…

    42 20/11/14(土)16:26:56 No.746062412

    おまえすごい役に立つな…

    43 20/11/14(土)16:27:25 No.746062514

    遺伝子が全部解析されてるんで自由なタンパク質製造工場にできるすげーやつ

    44 20/11/14(土)16:28:09 No.746062679

    ゆくゆくは女体化する能力身に付けて欲しい

    45 20/11/14(土)16:28:15 No.746062704

    企業名にまでなってる…なんなんだお前…

    46 20/11/14(土)16:28:51 No.746062819

    >ゆくゆくは女体化する能力身に付けて欲しい 蔵に閉じ込められそう

    47 20/11/14(土)16:29:00 No.746062851

    炭素食べさせたらカーボンナノチューブできるんじゃね?→できた…

    48 20/11/14(土)16:29:11 No.746062890

    外に出ると狂ったようにレイプされるってエロ設定は必要だったんですか神?

    49 20/11/14(土)16:29:28 No.746062954

    豚とかは割と野生化するのにこいつらはマジでできないらしいね

    50 20/11/14(土)16:29:44 No.746063015

    >ゆくゆくは女体化する能力身に付けて欲しい よわよわ白髪箱入り娘だから優しく扱ってね

    51 20/11/14(土)16:29:52 No.746063046

    人間側もこいついないと困るってレベルだこれ…

    52 20/11/14(土)16:30:01 No.746063065

    すぐ猪になる豚が何かおかしい

    53 20/11/14(土)16:30:16 No.746063117

    >人間側もこいついないと困るってレベルだこれ… 困るってレベルじゃない 文明レベル下がる

    54 20/11/14(土)16:30:40 No.746063197

    >すぐ猪になる豚が何かおかしい 心のキバを失ってないから

    55 20/11/14(土)16:30:46 No.746063217

    あったかいお湯よー

    56 20/11/14(土)16:30:54 No.746063257

    神様としても祀られている

    57 20/11/14(土)16:30:58 No.746063270

    >あったかいお湯よー わーい

    58 20/11/14(土)16:31:49 No.746063419

    共依存では?

    59 20/11/14(土)16:32:17 No.746063510

    >心のキバを失ってないから 解放してやると普通に走るの速いし力もあるんだよね

    60 20/11/14(土)16:32:26 No.746063549

    ごめん幼虫無理…

    61 20/11/14(土)16:32:40 No.746063598

    >奉仕種族かな どちらが奉仕してるのだろう…

    62 20/11/14(土)16:33:26 No.746063756

    手をかざすと手のひらに寄ってくるって話は本当なんだろうか

    63 20/11/14(土)16:33:42 No.746063803

    >何故か不快感が無い 教育もあるんだろうけどDNAに刻まれた何かなのかもしれんな

    64 20/11/14(土)16:33:43 No.746063807

    にんげんさんにいでんしのすみずみまでかいめいされちゃいました… これはせきにんとってもらわなくちゃですね

    65 20/11/14(土)16:34:04 No.746063881

    ズブズブの共依存だ

    66 20/11/14(土)16:35:08 No.746064119

    >手をかざすと手のひらに寄ってくるって話は本当なんだろうか まず逃げないのは本当 待ってるとそのうち手に乗るのも本当

    67 20/11/14(土)16:35:09 No.746064123

    そのうちスペースコロニーに巨大な蚕プラントが!? みたいたのになったら楽しそう

    68 20/11/14(土)16:35:27 No.746064183

    >教育もあるんだろうけどDNAに刻まれた何かなのかもしれんな というより人間の不快じゃない部分に蚕が入ってった感じ

    69 20/11/14(土)16:35:39 No.746064230

    こっちが依存してない?大丈夫?

    70 20/11/14(土)16:35:40 No.746064236

    そろそろ需要減るかな…って頃に新機能搭載する気配りの達人

    71 20/11/14(土)16:36:14 No.746064362

    >そろそろ需要減るかな…って頃に新機能搭載する気配りの達人 天然のタンパク質繊維生成機だからな…

    72 20/11/14(土)16:36:16 No.746064370

    >>心のキバを失ってないから >解放してやると普通に走るの速いし力もあるんだよね 家畜適正凄い高いのに猪倒さないと手に入らないのは設計されてる感すらある

    73 20/11/14(土)16:36:21 No.746064393

    ケシの花も人間に栽培されてるやつしか存在しなくて野生種は見つかってないらしくて驚いた

    74 20/11/14(土)16:36:52 No.746064520

    >ゆくゆくは女体化する能力身に付けて欲しい むしろ代理出産してくれる何かまで行き着きそうでな…

    75 20/11/14(土)16:36:57 No.746064538

    >まず逃げないのは本当 >待ってるとそのうち手に乗るのも本当 可愛杉竜

    76 20/11/14(土)16:37:01 No.746064559

    女体化したらどんな味付けされるのこの子 やっぱり無気力依存ガールなの

    77 20/11/14(土)16:37:22 No.746064635

    どうでもいい事だけど主食が桑だからウンコの匂いまで爽やかで飼育する上での不衛生感がない

    78 20/11/14(土)16:37:48 No.746064743

    >女体化したらどんな味付けされるのこの子 >やっぱり無気力依存ガールなの 色白ムチムチドスケベガール

    79 20/11/14(土)16:37:57 No.746064772

    >まず逃げないのは本当 >待ってるとそのうち手に乗るのも本当 温かいのかな手のひら…

    80 20/11/14(土)16:38:35 No.746064909

    皇室にいるのは小石丸だっけ 名前も品があるな…

    81 20/11/14(土)16:38:47 No.746064950

    銀杏の奴も2億年もそのまんまボンヤリしてて中国の奥地で滅びかけてたのに 人間さんがいいねボタン押したら全世界で元気に生えてる

    82 20/11/14(土)16:38:56 No.746064992

    エロ同人誌のシリーズ出してるサークルもある

    83 20/11/14(土)16:39:03 No.746065025

    あなたのすべてが好き 共に死のう

    84 20/11/14(土)16:39:30 No.746065142

    >女体化したらどんな味付けされるのこの子 >やっぱり無気力依存ガールなの ムチムチフェロモンムンムン手足細すぎもこもこまつ毛長いのは確実 歯がなくて消化器官が途中で止まってるから経口摂取で栄養を取れなくて舌が長いのは俺の趣味

    85 20/11/14(土)16:39:31 No.746065147

    >女体化したらどんな味付けされるのこの子 >やっぱり無気力依存ガールなの 世話されないと生きていけないけど異様なフェロモンを発するガール

    86 20/11/14(土)16:39:45 No.746065189

    >>こいつ絹の需要なくなったらどうするの >それ以外の仕事で細々と生きていく カーボンナノチューブ吐くとかなんなのお前…

    87 20/11/14(土)16:40:27 No.746065373

    su4355226.jpg

    88 20/11/14(土)16:40:38 No.746065413

    天の虫の名は伊達じゃない

    89 20/11/14(土)16:40:56 No.746065471

    >こいつ絹の需要なくなったらどうするの なんと蚕産の絹は人工血管にったり抜糸しなくても人体に溶けたりするから需要がなくなることがない…

    90 20/11/14(土)16:40:57 No.746065477

    この擬人化好きだけど たぶんご飯は作ってくれないと思う su4355228.jpg

    91 20/11/14(土)16:41:27 No.746065604

    遺伝子弄られてない純粋なのが少数になるの?

    92 20/11/14(土)16:41:40 No.746065663

    外出したらモブオスにレイプされるちょっとよわい子

    93 20/11/14(土)16:42:14 No.746065792

    ご先祖様この子達残してくれてありがたいけどどうやったの…?

    94 20/11/14(土)16:42:22 No.746065820

    この触覚はどういう必要性があってこんな形を?

    95 20/11/14(土)16:42:34 No.746065876

    >遺伝子弄られてない純粋なのが少数になるの? そもそもそんなの居るの?

    96 20/11/14(土)16:42:55 No.746065949

    >女体化したらどんな味付けされるのこの子 >やっぱり無気力依存ガールなの アルビノサキュバス

    97 20/11/14(土)16:42:56 No.746065955

    >この触覚はどういう必要性があってこんな形を? かわいい

    98 20/11/14(土)16:43:02 No.746065972

    ワンフェスで立体出てたのか su4355230.jpg

    99 20/11/14(土)16:43:03 No.746065978

    つまりクワコ取りたかったら網に入れたこいつを放置すればぶわって寄ってくるの?

    100 20/11/14(土)16:43:27 No.746066081

    >この擬人化好きだけど >たぶんご飯は作ってくれないと思う >su4355228.jpg 10年遅れのものしか持ってこないか―ちゃん懐かしい

    101 20/11/14(土)16:43:29 No.746066093

    現代の知恵を持ってしても原種が特定できない謎の生物

    102 20/11/14(土)16:43:47 No.746066174

    宇宙に進出しても持っていくだろうな…

    103 20/11/14(土)16:43:51 No.746066183

    はばたくことは出来てもまともに飛べない 足の力も退化してて木や枝に長時間しがみつくこともできない 自分で餌を探すことも出来ずに放っておくと餓死してしまう 可愛いね❤ずっと面倒見てあげるね❤ その様では野生に帰ることもできないからな恥を知れ

    104 20/11/14(土)16:43:55 [有史時代初期の人類] No.746066202

    >ご先祖様この子達残してくれてありがたいけどどうやったの…? わからん…

    105 20/11/14(土)16:44:15 No.746066278

    >現代の知恵を持ってしても原種が特定できない謎の生物 多分カイコとクワコのもとになった原種は絶滅してる

    106 20/11/14(土)16:44:28 No.746066328

    クモ糸作れない?→できます クモ糸の粘着性消せない?→できます 癒着しない人口血管作れない?→できます カーポンナノチューブ作れない?→できます だぞ需要が消えることはない

    107 20/11/14(土)16:44:36 No.746066360

    >>女体化したらどんな味付けされるのこの子 >>やっぱり無気力依存ガールなの 野生の近親種の蛾がフェロモンに負けてチンポ奴隷になるぐらい頭セックスでいっぱいになるぐらいの生きるサキュバスみたいな存在いいよね

    108 20/11/14(土)16:44:40 No.746066372

    例えばカイコと野生のクワコがガラス越しにプラトニックな愛を交わすじゃん それで二人で生きようとしてカイコがガラスを超えてクワコの元に その時クワコを襲うカイコの強烈なホルモン クワコは我を忘れてカイコをレイプするって展開になるよね 俺も今から白い糸吐いてくる

    109 20/11/14(土)16:44:48 No.746066403

    >宇宙に進出しても持っていくだろうな… 便利すぎるからね…

    110 20/11/14(土)16:45:05 No.746066469

    コロナワクチン?がんばります!

    111 20/11/14(土)16:45:24 No.746066539

    カイコとクワコはサキュバスとモブレイパーに別れたんだろう

    112 20/11/14(土)16:45:26 No.746066552

    ワクチン作れない?→できます もそのうちありそうだな…

    113 20/11/14(土)16:45:33 No.746066583

    >クモ糸作れない?→できます >クモ糸の粘着性消せない?→できます >癒着しない人口血管作れない?→できます >カーポンナノチューブ作れない?→できます >だぞ需要が消えることはない ウィルスのワクチン作れない?→できます

    114 20/11/14(土)16:45:40 No.746066613

    >クモ糸作れない?→できます >クモ糸の粘着性消せない?→できます >癒着しない人口血管作れない?→できます >カーポンナノチューブ作れない?→できます >だぞ需要が消えることはない そもそも近代医学において外科手術の縫合って技術に絹糸を使うことで新たなステージに上げてくれた子たちだし…

    115 20/11/14(土)16:45:49 No.746066651

    クワの葉もどれでもいいわけじゃなく 選んであげないといけないとか

    116 20/11/14(土)16:45:59 No.746066689

    >ワクチン作れない?→できます >もそのうちありそうだな… もうある

    117 20/11/14(土)16:45:59 No.746066690

    天の虫という字でもまだ表現しきれないぐらい程偉大すぎる

    118 20/11/14(土)16:46:07 No.746066712

    >ワクチン作れない?→できます >もそのうちありそうだな… もういまやってる最中

    119 20/11/14(土)16:46:17 No.746066766

    さなぎをお湯につけると動かなくなっちゃうみたい

    120 20/11/14(土)16:46:28 No.746066798

    愛が重い 何故か桑の花言葉まで重い

    121 20/11/14(土)16:46:43 No.746066861

    養蚕業ってほぼ絶滅しかかってるけどまだ必要なんだな…

    122 20/11/14(土)16:47:09 No.746066972

    便利道具な上に 宇宙開拓時代には将来のタンパク源の食料にも使えると期待されてる そのままでも食えるだろうけど まあ一応はすりつぶすなりして加工はするみたいだけど

    123 20/11/14(土)16:47:17 No.746066995

    なんなのこの子達本当に

    124 20/11/14(土)16:47:37 No.746067072

    >どうでもいい事だけど主食が桑だからウンコの匂いまで爽やかで飼育する上での不衛生感がない ウンコは食品着色料だぞ

    125 20/11/14(土)16:47:40 No.746067088

    こいつを初めて見つけた人は永遠に称えられるべき存在

    126 20/11/14(土)16:47:43 No.746067095

    にんげんさん♥にんげんさん♥と擦り寄ってくる白髪繊細美少女

    127 20/11/14(土)16:47:47 No.746067115

    か弱くて速攻でレイプされる設定がえっちすぎる…

    128 20/11/14(土)16:48:08 No.746067195

    俺のものになれ!した はい♥あなたのものになります♥ずっとそばに置いてください♥された

    129 20/11/14(土)16:48:14 No.746067215

    >愛が重い >何故か桑の花言葉まで重い いいですよね 「彼女の全てが好き」「ともに死のう」

    130 20/11/14(土)16:48:35 No.746067292

    あの絵蚕の擬人化だったのか…

    131 20/11/14(土)16:48:47 No.746067333

    か弱いくせにせっせと自分たちのために働いてくれる白上フェロモンむんむん娘とかもうね

    132 20/11/14(土)16:49:09 No.746067425

    >か弱くて速攻でレイプされる設定がえっちすぎる… 自分たちはまともにセックスするのも不自由なほどか弱い中に 荒々しい野生のオスが飛び込んでくるんですよ文字通りの意味で

    133 20/11/14(土)16:49:22 No.746067472

    養蚕業が絶滅するとかなり困ると思うんだけどそんなに景気悪いのか

    134 20/11/14(土)16:49:34 No.746067523

    箇条書するとほんと捨てるところねぇな!

    135 20/11/14(土)16:50:09 No.746067669

    >箇条書するとほんと捨てるところねぇな! まあ遺伝子レベルで役立ってる生きもんだからな

    136 20/11/14(土)16:50:20 No.746067730

    もしかして人類がお蚕様の種の存続に利用されてるんじゃないスか?

    137 20/11/14(土)16:50:38 No.746067791

    人間になったらたぶん巨乳でおいしいおっぱいも出る

    138 20/11/14(土)16:50:39 No.746067803

    >養蚕業が絶滅するとかなり困ると思うんだけどそんなに景気悪いのか 化繊に比べたら生産性で負けてるからしゃーない

    139 20/11/14(土)16:50:44 No.746067830

    >もしかして人類がお蚕様の種の存続に利用されてるんじゃないスか? きづいちゃいましたか…

    140 20/11/14(土)16:50:59 No.746067884

    ちんちん亭されちゃったのか…

    141 20/11/14(土)16:51:03 No.746067905

    カモノハシが発光機能を持つことが最近分かったくらいだから 蚕にも何か未知のスキルが付けられてるかもしれない

    142 20/11/14(土)16:51:17 No.746067958

    実家の天井に蚕棚引っ掛ける留め金だけ残ってるわ

    143 20/11/14(土)16:51:19 No.746067967

    絹のために広大な交易路ができたり 絹をうって軍艦買ったり 人の歴史を動かしてるなあ

    144 20/11/14(土)16:51:40 No.746068051

    >もしかして人類がお蚕様の種の存続に利用されてるんじゃないスか? お前の代わりが蔵から出て行ったぞ

    145 20/11/14(土)16:51:42 No.746068064

    もしかしたら蚕のフェロモンは人間にも効果があるのかもしれない

    146 20/11/14(土)16:51:53 No.746068117

    生産性とかコストとかで厳しいのか 高価格で少数必要な商品とかで生き残るしかないな

    147 20/11/14(土)16:52:03 No.746068154

    >>もしかして人類がお蚕様の種の存続に利用されてるんじゃないスか? >きづいちゃいましたか… 人類は穀物類とお蚕様の奴隷だから

    148 20/11/14(土)16:52:12 No.746068195

    >もしかして人類がお蚕様の種の存続に利用されてるんじゃないスか? 蚕は人間いないと生きていけないけど人間は蚕いなくても生きていけるし… 生きていけないかもしれない…

    149 20/11/14(土)16:52:30 No.746068271

    まじめで従順な奴ほど機があれば手のひら返して裏切ったりするんだ コイツとブロイラーに知能と技術与えたら人類を家畜にしようと戦争仕掛けてくるぞ

    150 20/11/14(土)16:52:34 No.746068291

    遥か未来だと進化した蚕様が家でメイドでもやってんじゃないだろうかという気がしてきた

    151 20/11/14(土)16:53:24 No.746068493

    神「人間のお供としてとりあえずこれ作った あとカモノハシ光らせた」

    152 20/11/14(土)16:53:44 No.746068570

    狂ったようにレイプされるので当然死ぬ

    153 20/11/14(土)16:53:46 No.746068580

    カモノハシ光らせる意味あった?

    154 20/11/14(土)16:54:09 No.746068669

    カーボンナノチューブそのものを作れるの?

    155 20/11/14(土)16:54:11 No.746068678

    >カモノハシ光らせる意味あった? 喜んでくれるかな…って…

    156 20/11/14(土)16:54:12 No.746068681

    >カモノハシ光らせる意味あった? モモンガも光るから…

    157 20/11/14(土)16:54:20 No.746068706

    >カモノハシ光らせる意味あった? ゲーミング進化

    158 20/11/14(土)16:54:20 No.746068710

    >コイツとブロイラーに知能と技術与えたら人類を家畜にしようと戦争仕掛けてくるぞ 家畜にするメリットなんてないよ~奴隷にならうん

    159 20/11/14(土)16:55:04 No.746068889

    >遺伝子が全部解析されてるんで自由なタンパク質製造工場にできるすげーやつ 全部

    160 20/11/14(土)16:55:41 No.746069026

    >まじめで従順な奴ほど機があれば手のひら返して裏切ったりするんだ >コイツとブロイラーに知能と技術与えたら人類を家畜にしようと戦争仕掛けてくるぞ 人間が創造神に反逆しようと戦いを挑めない程度の知能しかないのをみるに 人間が与えられる程度の知性や知能を家畜に知能を与えても戦いを挑まれるとは思えんな

    161 20/11/14(土)16:56:10 No.746069145

    辛い人生にはシャイニングカモノハシの方が効くからな…

    162 20/11/14(土)16:56:19 No.746069173

    コイツも光らないか

    163 20/11/14(土)16:56:25 No.746069197

    >ケシの花も人間に栽培されてるやつしか存在しなくて野生種は見つかってないらしくて驚いた まあ野生に生えてるやつは全部刈取られただろうし

    164 20/11/14(土)16:56:35 No.746069244

    >カーボンナノチューブそのものを作れるの? 桑の葉に炭素ちょっと撒くそれを食う出す糸でカーボンナノチューブできた!

    165 20/11/14(土)16:57:06 No.746069387

    光った方が楽しいからな

    166 20/11/14(土)16:57:12 No.746069403

    >>カーボンナノチューブそのものを作れるの? >桑の葉に炭素ちょっと撒くそれを食う出す糸でカーボンナノチューブできた! こいつ体内で何やってんの…

    167 20/11/14(土)16:57:32 No.746069493

    >>カモノハシ光らせる意味あった? >モモンガも光るから… カモノハシが青色でモモンガがピンクに光る 理由は不明

    168 20/11/14(土)16:57:32 No.746069494

    >カーボンナノチューブそのものを作れるの? 本当は強度1.5倍で1,050℃以上まで熱すると電気伝導ができるちょっと炭素の混じった絹だけです…

    169 20/11/14(土)16:57:57 No.746069589

    白くてふわふわで虫特有の不快感があんまりなくてえらい 幼虫はうn

    170 20/11/14(土)16:58:13 No.746069664

    この初期キャラいつまでたっても型落ちしないな…

    171 20/11/14(土)16:58:15 No.746069673

    >>カーボンナノチューブそのものを作れるの? >本当は強度1.5倍で1,050℃以上まで熱すると電気伝導ができるちょっと炭素の混じった絹だけです… 何その性質…

    172 20/11/14(土)16:58:31 No.746069745

    最初に蚕品種改良しようとした古代ちゅうごくじんは何考えてたんだろう

    173 20/11/14(土)16:58:40 No.746069782

    >桑の葉に炭素ちょっと撒くそれを食う出す糸でカーボンナノチューブできた! カーボンナノチューブ入の餌を食べさせて強化シルク作る記事はいっぱい出てくるんだけどカーボンナノチューブそのものを作るソースが全然見つからないのよね

    174 20/11/14(土)16:58:58 No.746069870

    進化とは多様性からの適者生存だし 人間だってその内光り出すかも知れないだろ

    175 20/11/14(土)16:59:07 No.746069909

    >幼虫はうn バリバリむしゃむしゃ食べてて可愛い! うるせえ!

    176 20/11/14(土)17:00:20 No.746070226

    >コイツも光らないか にんげんさんがひつようだというのでひかりました ちなみにぜんしんひかるパターンはもうおわってて いまはとくていぶいだけひからせてます su4355262.jpg su4355263.jpg

    177 20/11/14(土)17:00:25 No.746070247

    >幼虫はうn アレは不快感感じる人も多いと思うけど可愛いぞ すごい勢いでもしゃもしゃしてるの見ると癒される

    178 20/11/14(土)17:01:10 No.746070415

    >su4355262.jpg >su4355263.jpg ゲーミングおカイコ…

    179 20/11/14(土)17:01:10 No.746070419

    ゲーミングシルク…

    180 20/11/14(土)17:01:23 No.746070492

    >人間だってその内光り出すかも知れないだろ 光る人間が突然変異で現れたとしてそいつが子孫沢山のこせるか? のこせるかも…

    181 20/11/14(土)17:01:31 No.746070508

    そのうち超能力まで発現しそうだな

    182 20/11/14(土)17:01:49 No.746070568

    幼虫も飼育して見慣れてくるとかわいく見えてくるぞマジで

    183 20/11/14(土)17:02:06 No.746070636

    >そのうち超能力まで発現しそうだな もうすでに…使われているとしたら…?(お世話をしながら)

    184 20/11/14(土)17:02:11 No.746070654

    おかいこ……の定形が流行るんだね……

    185 20/11/14(土)17:02:19 No.746070689

    幼虫すべすべで触ると気持ちいい…

    186 20/11/14(土)17:03:06 No.746070889

    人がお世話をするようになる催眠能力もちなんだ…

    187 20/11/14(土)17:03:24 No.746070958

    調教やりすぎて世話しないと死ぬ女!

    188 20/11/14(土)17:03:26 No.746070969

    こいつら可愛いけど臭いがすごい!

    189 20/11/14(土)17:04:12 No.746071171

    >おかいこ……の定形が流行るんだね…… そんなお清楚みたいな

    190 20/11/14(土)17:04:45 No.746071321

    >調教やりすぎて世話しないと死ぬ女! 私こういうの好き!

    191 20/11/14(土)17:05:01 No.746071370

    >調教やりすぎて世話しないと死ぬ女! 食べなさい。

    192 20/11/14(土)17:05:48 No.746071556

    ケホッ(絹糸を吐く)

    193 20/11/14(土)17:05:54 No.746071580

    >こいつら可愛いけど臭いがすごい! まあ虫だからな

    194 20/11/14(土)17:05:55 No.746071586

    たぶん最終的には知的生命に改造されてって人類に復讐するも最後にはやっぱり救ってくれそう

    195 20/11/14(土)17:06:11 No.746071656

    地域では1匹呼びじゃなくて1頭2頭って数えられる神聖な生き物きたな...

    196 20/11/14(土)17:06:24 No.746071706

    >たぶん最終的には知的生命に改造されてって人類に復讐するも最後にはやっぱり救ってくれそう 復讐都会みなさすぎる完全に自分たちのお世話させるだけの奴隷にするほうがマシ

    197 20/11/14(土)17:06:29 No.746071732

    絶対まだ未発見のスキルあるよね…

    198 20/11/14(土)17:06:35 No.746071753

    野生に放つ! 木に止まれない! 餌の葉っぱ探せない! 白いから目立つ! 筋力なくて飛べない!

    199 20/11/14(土)17:06:48 No.746071815

    蚕との生活~teaching feeling~

    200 20/11/14(土)17:06:58 No.746071851

    >こいつら可愛いけど臭いがすごい! 臭くない蚕を選んで交配させたら臭くない品種ができるぞ 数十年後くらい?に

    201 20/11/14(土)17:07:07 No.746071884

    >野生に放つ! >木に止まれない! >餌の葉っぱ探せない! >白いから目立つ! >筋力なくて飛べない! にんげんさんが守護らねばならぬ…

    202 20/11/14(土)17:07:16 No.746071930

    >蚕との生活~teaching clothing~

    203 20/11/14(土)17:07:33 No.746071994

    >野生に放つ! >木に止まれない! >餌の葉っぱ探せない! >白いから目立つ! >筋力なくて飛べない! かよわいいきものすぎる…

    204 20/11/14(土)17:07:33 No.746071997

    >たぶん最終的には知的生命に改造されてって人類に復讐するも最後にはやっぱり救ってくれそう 最終的に魔物娘世界の蚕版みたいになりそう

    205 20/11/14(土)17:08:03 No.746072128

    ふふふ…にんげんさんにふくしゅうしてあげますよ てはじめににんげんさんにはわたしぬきではせいかつできないようにしてあげます

    206 20/11/14(土)17:08:44 No.746072299

    パンプキンシザースのカウプランみたいに人類の技術の水準が上がると こいつの役割が増えて結局こいつからは逃げられないみないな

    207 20/11/14(土)17:11:45 No.746073100

    書物の記録が始まる前からとっくに家畜化されてたから原種がわからないしこいつの種は…

    208 20/11/14(土)17:13:05 No.746073448

    >ふふふ…にんげんさんにふくしゅうしてあげますよ >てはじめににんげんさんにはわたしぬきではせいかつできないようにしてあげます …まいりました わたしもにんげんさんぬきではせいかつできません… ふふふ…にんげんさんたすけて…