虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)15:41:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)15:41:32 No.746052872

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/14(土)15:42:56 No.746053174

そういえば今週は興業収入報告見ないな

2 20/11/14(土)15:44:28 No.746053508

背はちっちゃい

3 20/11/14(土)15:46:50 No.746054018

よもや!よもやですよ!!!

4 20/11/14(土)16:04:46 No.746057660

穴があったら!入りたいですね!!!!

5 20/11/14(土)16:05:13 No.746057734

うまい!!うまい!!

6 20/11/14(土)16:05:16 No.746057749

おいしい!おいしい!おいしい!

7 20/11/14(土)16:05:38 No.746057823

列車でカレーはにおうね

8 20/11/14(土)16:13:04 No.746059482

>そういえば今週は興業収入報告見ないな 週刊誌も鬼滅失速!?って煽っててこいつら本当にクズだなと思いました

9 20/11/14(土)16:15:01 No.746059877

それ他の映画関係者から殴られない?

10 20/11/14(土)16:16:31 No.746060192

■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の流れ(公開日10月16日) 公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人 公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人 公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人 公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人 だから失速と言うほど失速でもないというか順調に50億づつ増えてる あと入場者特典の配布が今日から始まるはずだからもうちょい増えるんじゃないかな

11 20/11/14(土)16:17:11 No.746060320

su4355190.jpg

12 20/11/14(土)16:17:22 No.746060367

>それ他の映画関係者から殴られない? アニメは映画じゃないので

13 20/11/14(土)16:20:08 No.746060952

>アニメは映画じゃないので >それ他の映画関係者から殴られない?

14 20/11/14(土)16:24:45 No.746061960

>アニメは映画じゃないので 映画ですらないものに映画館奪われた哀れな存在ということか…

15 20/11/14(土)16:25:18 No.746062080

>su4355190.jpg 鬼滅について行けなかったお父さん達の希望きたな

16 20/11/14(土)16:27:38 No.746062567

日野茜を火野茜と呼んではいけない

17 20/11/14(土)16:28:11 No.746062688

>su4355190.jpg 暇人が飛びつくなら結構な効果では

18 20/11/14(土)16:28:46 No.746062806

>週刊誌も鬼滅失速!?って煽っててこいつら本当にクズだなと思いました 今日は先週比100パーセント超えてるから失速どころか加速してるな…

19 20/11/14(土)16:29:28 No.746062952

>今日は先週比100パーセント超えてるから失速どころか加速してるな… ヒエッ

20 20/11/14(土)16:29:39 No.746062993

日本の実写映画って興行収入8位の次は26位まで入ってないのか… ザコすぎる…

21 20/11/14(土)16:32:23 No.746063538

このまま順調にあと2週間50億を維持したらあっさり歴代日本一位だな しかも最短で

22 20/11/14(土)16:34:32 No.746063985

>映画ですらないものに映画館奪われた哀れな存在ということか… 実際アニメは特典で水増ししてるだけだ そんなことやってない実写映画のがえらい!!みたいなことをのたまった関係者様はいるからこまる

23 20/11/14(土)16:34:32 No.746063987

300億は流石に無理だろと思ってたけど…けど…

24 20/11/14(土)16:34:37 No.746064009

鬼滅大好きだけど好きな人は好きな隠れた名作タイプの漫画だったと思うから今の扱いは運命の悪戯のなせる業だとは思う

25 20/11/14(土)16:36:30 No.746064431

>鬼滅大好きだけど好きな人は好きな隠れた名作タイプの漫画だったと思うから今の扱いは運命の悪戯のなせる業だとは思う 正直複雑だがブームの楽しいとこだけを楽しめばいいよなと思った

26 20/11/14(土)16:36:38 No.746064465

つまり実写映画で特典用意すれば全作100億コースか 鬼滅に次ぐ上映回数だったコンフィデンスマンや今日から俺はなら500億は行くな

27 20/11/14(土)16:36:43 No.746064488

>鬼滅大好きだけど好きな人は好きな隠れた名作タイプの漫画だったと思うから今の扱いは運命の悪戯のなせる業だとは思う 鬼滅は面白いけどこんな扱いされるような作品かっていうとそれは違うんじゃ…ってなるよね

28 20/11/14(土)16:37:19 No.746064629

>日本の実写映画って興行収入8位の次は26位まで入ってないのか… >ザコすぎる… アニメが実写より優れた制作環境にあるという話じゃなくて 単に邦画界がずーっとパラダイムシフトを拒否し続けた結果だから当然だと思う

29 20/11/14(土)16:37:44 No.746064729

茜ちゃんの話しろや!

30 20/11/14(土)16:38:06 No.746064798

>鬼滅大好きだけど好きな人は好きな隠れた名作タイプの漫画だったと思うから今の扱いは運命の悪戯のなせる業だとは思う 原作完結後じゃなかったらテコ入れされて駄作になってたかも

31 20/11/14(土)16:39:20 No.746065104

>単に邦画界がずーっとパラダイムシフトを拒否し続けた結果だから当然だと思う 邦画には邦画の良さがあるって言うけどだいたいが暗くてつまらんだけなんだよな… 踊る大捜査線ぐらいの勢いが欲しい

32 20/11/14(土)16:39:57 No.746065245

私はもうあなたのことが嫌いです!!!!

33 20/11/14(土)16:40:27 No.746065372

原作もテレビアニメも見てないのにブームだから観に行ってつまらなかった!とか言う人とかなんなの…? 知らないけどわざわざ売上に貢献してくれるいい人なの

34 20/11/14(土)16:41:14 No.746065543

うるせー!ヒットしてるんだからそれだけのポテンシャルはあったんだよ!

35 20/11/14(土)16:42:12 No.746065780

このスレ画でよくそんな話題に持っていけるな

36 20/11/14(土)16:43:21 No.746066062

>原作もテレビアニメも見てないのにブームだから観に行ってつまらなかった!とか言う人とかなんなの…? >知らないけどわざわざ売上に貢献してくれるいい人なの テレビで特集組まれると 漫画もアニメも未見の人でも楽しめる作りになってるって言っちゃったからかな… まぁ実際そうなんだろうけど合わない人には合わない作品だし

37 20/11/14(土)16:43:34 No.746066113

日本の映画って何か間が長いよね

38 20/11/14(土)16:45:12 No.746066491

面白いけど爆発的な流行り方するのは謎すぎる

39 20/11/14(土)16:45:15 No.746066503

>漫画もアニメも未見の人でも楽しめる作りになってるって言っちゃったからかな… >まぁ実際そうなんだろうけど合わない人には合わない作品だし テレビシリーズ最終回から直後の話だって言われてるのに…

40 20/11/14(土)16:46:31 No.746066809

そもそも出来云々の前にかろうじて興行収入ランクインしてる実写邦画の多くはドラマの続編だな 海猿は映画1作目から始まったシリーズだけど映画1作目はランクイン出来てない

41 20/11/14(土)16:47:37 No.746067074

>面白いけど爆発的な流行り方するのは謎すぎる タイミングがよかった

42 20/11/14(土)16:47:56 No.746067156

なんでこのスレ画でバカ真面目に映画の話してるの…?

43 20/11/14(土)16:48:14 No.746067217

>面白いけど爆発的な流行り方するのは謎すぎる まあ面白いからじゃないの ジャンプ時代つまんなくて打ち切りだったとかならあれだけど

44 20/11/14(土)16:48:26 No.746067266

思ってたスレと違う!

45 20/11/14(土)16:48:30 No.746067278

>>面白いけど爆発的な流行り方するのは謎すぎる >タイミングがよかった コロナが全て良い方へ転んでるんだよな… 奇跡的なタイミング過ぎる

46 20/11/14(土)16:50:05 No.746067660

今見たばかりだが俺はすでにこのスレのことが嫌いだ

47 20/11/14(土)16:50:25 No.746067747

とは言え小さい子供達にめっちゃ人気あるのが本当よく分からない…鬼とか普通泣き出すやつなのに

48 20/11/14(土)16:50:43 No.746067826

本文無しのスレで何を言ってるの…

49 20/11/14(土)16:51:27 No.746068001

>そういえば今週は興業収入報告見ないな 今週はも何も興収報告があるのは週の頭よ 先週の200憶報告から1週間経ってないのよ

50 20/11/14(土)16:51:51 No.746068106

>とは言え小さい子供達にめっちゃ人気あるのが本当よく分からない…鬼とか普通泣き出すやつなのに 人を食い殺したり基本的にクビを斬るのが目的だし残酷度はPTAが野蛮とぶちギレてたドラゴボより酷いよね

51 20/11/14(土)16:52:13 No.746068204

本文無しだからスレ画で話題のベースが1レス目で流れが決まるのは仕方ない

52 20/11/14(土)16:52:22 No.746068233

>とは言え小さい子供達にめっちゃ人気あるのが本当よく分からない…鬼とか普通泣き出すやつなのに ドラゴンボール人気だったしそこは特に疑問はない

53 20/11/14(土)16:53:04 No.746068407

本文無しなら尚更スレ画の事話せばいいだろ!

54 20/11/14(土)16:54:46 No.746068813

でも子供が実際怖いのは伊之助って聞いて なんとなく分かるけど笑っちゃう

55 20/11/14(土)16:55:37 No.746069010

>でも子供が実際怖いのは伊之助って聞いて >なんとなく分かるけど笑っちゃう あんな脳筋バカではあるけど乙女なのに

56 20/11/14(土)16:55:58 No.746069099

アニメも映画も映像凄いしそれだけでも見る価値はあるとは思うが 合わないのはしょうがないしこれ子供見たら怖がるだろうって部分は多い

57 20/11/14(土)16:56:28 No.746069216

>su4355190.jpg 多分bunkaタブー

58 20/11/14(土)16:57:25 No.746069460

最悪のクズも人を食い物にする悪も子供を襲う奴もお父さんのクビを切る奴も世に溢れてるのに 残酷なのはどっちだよ

59 20/11/14(土)16:57:52 No.746069572

>茜ちゃんの話しろや! てっきりTSかと…

60 20/11/14(土)16:58:25 No.746069723

こういう話に持っていくから鬼滅ファンはうざがられるんだよ

61 20/11/14(土)16:58:56 No.746069862

自分のコスプレ画像にテンション上がってスレを開いてみたら全然違う話題になってて落ち込む茜ちゃんのイラストください!

62 20/11/14(土)16:59:36 No.746070030

スレ画は鬼滅人気に乗っかってるのにその言い方はちょっと…

63 20/11/14(土)17:00:11 No.746070182

イノシシの鬼は人間に戻れるの?って疑問好き

64 20/11/14(土)17:00:52 No.746070341

>自分のコスプレ画像にテンション上がってスレを開いてみたら全然違う話題になってて落ち込む茜ちゃんのイラストください! 茜ちゃんはいもげなんて見ない!

65 20/11/14(土)17:00:56 No.746070353

日野ちゃんを興業収入メインのスレに置き換えないでください!!!!あとスレ画かわいい

66 20/11/14(土)17:01:20 No.746070476

>スレ画は鬼滅人気に乗っかってるのにその言い方はちょっと… 人気不人気関係なくパロディイラストって存在するけど人気に乗っかってるってどういうこと?

67 20/11/14(土)17:02:10 No.746070652

コラボしたら一番しっくりくるアイドルだなぁと思ったのに

68 20/11/14(土)17:03:14 No.746070912

まあこのタイミングで鬼滅パロディしたら乗っかってるって見られるのが自然だよ

69 20/11/14(土)17:04:00 No.746071109

>>su4355190.jpg >多分bunkaタブー 多分も何もあそこ以外でこんなの…

70 20/11/14(土)17:04:10 No.746071163

パロディは乗っかってるのだから当たり前だろう 何がいけない?

71 20/11/14(土)17:04:32 No.746071260

>まあこのタイミングで鬼滅パロディしたら乗っかってるって見られるのが自然だよ そうか楝獄さんは2年くらい前からいるキャラだしね

72 20/11/14(土)17:06:54 No.746071836

パロディだからパロディ元の話しても仕方ないだろう これがスレ文に茜ちゃんには炎の呼吸がよく似合うとか書いてあれば各々の担当の呼吸について喋り出したと思うよ

73 20/11/14(土)17:07:40 No.746072038

果たしてどうだろう

74 20/11/14(土)17:08:31 No.746072234

>そうか楝獄さんは2年くらい前からいるキャラだしね このスレ画はいつ描かれたんです?

75 20/11/14(土)17:08:37 No.746072262

景気いい話だからしょうがないけどスレ画に関係なく鬼滅の話しようとしたらすぐに興行収入の話に繋げようとする人がいるのは正直うんざりする

76 20/11/14(土)17:09:23 No.746072477

おいしい!おいしいですね!!!!

77 20/11/14(土)17:09:36 No.746072549

茜ちゃんは可愛いなぁ

78 20/11/14(土)17:09:48 No.746072590

>これがスレ文に茜ちゃんには炎の呼吸がよく似合うとか書いてあれば各々の担当の呼吸について喋り出したと思うよ やはり日野呼吸…

↑Top