虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)15:19:40 パッと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)15:19:40 No.746047802

パッと見なんのガンダム使ってるかわからんな…

1 20/11/14(土)15:20:02 No.746047891

ドレッドヘアーだ

2 20/11/14(土)15:21:07 No.746048167

アンテナと胸でなんとかモチーフがわかる

3 20/11/14(土)15:24:21 No.746048888

俺はV2のが判別難しかったぞ…

4 20/11/14(土)15:27:05 No.746049559

モチーフなんてちょっとした味付け程度でいいんだ

5 20/11/14(土)15:32:33 No.746050830

V…Vだこれ!? あれか裸にバンドとかで袖とか留めてるイメージなのかこれ!?

6 20/11/14(土)15:32:58 No.746050923

フロントアーマーと水色でわかった

7 20/11/14(土)15:33:37 No.746051094

ウッソが不良になったみたいだ

8 20/11/14(土)15:36:57 No.746051850

今回の中ではこれはパッと見でわかる成分多めだとすら思う今回のシリーズ…

9 20/11/14(土)15:37:18 No.746051942

よぉ!オレ◯◯ヴィクトリーって言うんだよろしくな!

10 20/11/14(土)15:37:43 No.746052043

ジャックスパロウすぎるけど誰だろう

11 20/11/14(土)15:37:47 No.746052053

他だとガンダム以外が平気で混ざってくるからな…

12 20/11/14(土)15:39:02 No.746052347

こいつはまだ分かる方

13 20/11/14(土)15:39:05 No.746052363

だいたいは胸と頭とつま先あたりの意匠でわかる 狐面忍者が判定しづらい

14 20/11/14(土)15:39:50 No.746052539

プラス色したデルタガンダムじゃないかと

15 20/11/14(土)15:40:18 No.746052633

SD演者系は演者当ても楽しみのひとつなので原型ちゃんと残してほしいしほしくないというもどかしさがある

16 20/11/14(土)15:40:36 No.746052692

塗り分け地獄過ぎる

17 20/11/14(土)15:42:40 No.746053122

結構元記号まんまなのに色変わっただけでわかんね言われるやつもいたりする

18 20/11/14(土)15:45:12 No.746053659

スレ画くらいのアレンジでもわかんねーって文句出る方がつまんね―と思う

19 20/11/14(土)15:46:08 No.746053843

忍者は脚だけブリッツだけどそこ以外はほぼほぼデルタまんまだと思う

20 20/11/14(土)15:47:05 No.746054071

>俺はV2のが判別難しかったぞ… 肩で即わかる

21 20/11/14(土)15:48:07 No.746054297

>プラス色したデルタガンダムじゃないかと どう見ても肩と脚がブリッツ

22 20/11/14(土)15:48:31 No.746054398

アーサーガンダム?が一番わからない 赤い顎先が潰れてないクチバシ型でへの字ありの緑目って誰だ

23 20/11/14(土)15:51:21 No.746054955

今ならバリバリ動くキングガンダムのアニメ作れそうだなマジで

24 20/11/14(土)15:52:48 No.746055226

>アーサーガンダム?が一番わからない >赤い顎先が潰れてないクチバシ型でへの字ありの緑目って誰だ モチーフ見えそうなカットが無いからなあ 商品写真でないと検証のしようがない

25 20/11/14(土)15:53:10 No.746055300

やろうと思えばSDGFの頃にはやれたんでない?

26 20/11/14(土)15:54:25 No.746055560

消去法で行くとXあたり

27 20/11/14(土)15:55:50 No.746055838

どっかはベースほぼまんまにしてくれるから探すのも楽しいよね

28 20/11/14(土)15:56:08 No.746055891

三国伝のアニメはモブ兵はなんか手描きだったな…かえって手間かかってないのか

29 20/11/14(土)15:56:15 No.746055919

>ジャックスパロウすぎるけど誰だろう ベンジャミンガンダムがいるからたぶん黒髭

30 20/11/14(土)15:56:52 No.746056053

カタログでねんどろいどプレデターかと思った

31 20/11/14(土)15:58:13 No.746056338

>アーサーガンダム?が一番わからない 腕のパーツだけ見るとレギルス感あるんだけど顔はへの字あるしなんだろ…

32 20/11/14(土)15:58:56 No.746056498

アーサー王?って言われてるのもお付きの魔法使いもわからん… まだ商品化決定されてないしいいか

33 20/11/14(土)15:59:54 No.746056690

su4355166.jpg クレオパトラと…誰レジェンドだ?

34 20/11/14(土)16:00:13 No.746056756

マーリンは司馬懿(デスティニー)じゃないかって言われてたな

35 20/11/14(土)16:01:04 No.746056940

胸見れば一目瞭然だな

36 20/11/14(土)16:01:41 No.746057058

シュワちゃんガンダムがいるんだからジョニーデップガンダムがいてもいいよな

37 20/11/14(土)16:02:46 No.746057263

そのメンツに混じってヴェルデバスター起用は不思議だ…

38 20/11/14(土)16:03:13 No.746057344

前の話のやつは元ネタ機体解りやすかったんだが今作はアレンジ強いな

39 20/11/14(土)16:03:15 No.746057358

>消去法で行くとXあたり Xは顎の形が違うからあいつは何かMk-3からの騎士ガンダム並のアレンジが施されてる気がする 顔つき的にも騎士意識してるように見えるし

40 20/11/14(土)16:03:27 No.746057391

>su4355166.jpg 青いモヤモヤのやつは顔アップでマスクに縦線見えるから そこだけならシャイニングかF91かって思った

41 20/11/14(土)16:03:41 No.746057441

>前の話のやつは元ネタ機体解りやすかったんだが今作はアレンジ強いな ヴェルデバスターもバイザーが特徴的すぎるからすぐわかるけど色がめちゃくちゃ変わってるからな…

42 20/11/14(土)16:03:56 No.746057487

インディアンチーフとかそういうのかと思ったけど カリブの海賊なのかな

43 20/11/14(土)16:04:31 No.746057611

けつねのお面の奴はプラスつかないほうのデルタに見えるんだけどね

44 20/11/14(土)16:04:44 No.746057658

>マーリンは司馬懿(デスティニー)じゃないかって言われてたな 血涙無いのがどうも違う気がするんだよな

45 20/11/14(土)16:05:46 No.746057853

狐面ニンジャめちゃくちゃ好みだ

46 20/11/14(土)16:06:36 No.746058047

信長だけはやたら分かりやすいな…

47 20/11/14(土)16:06:46 No.746058095

多分ロボコップみたいなバイザーがあるやつで即出てきたのがヴェルデバスターだったんじゃないかな

48 20/11/14(土)16:07:01 No.746058144

これは角でV系なの分かるけどパッと見ではそこしかないな

49 20/11/14(土)16:07:01 No.746058146

狐は言われてみればツノだけZ系っぽくなってるだけのブリッツという気もしてくる

50 20/11/14(土)16:07:42 No.746058294

>これは角でV系なの分かるけどパッと見ではそこしかないな 胴体の水色とか肘の赤いのでわかるやろ…

51 20/11/14(土)16:07:51 No.746058329

クスィーとペーネロペーどっちだろ

52 20/11/14(土)16:09:19 No.746058672

なんか大将軍の軽装モードみたいなのいるんだな

53 20/11/14(土)16:10:01 No.746058826

情報量多すぎて武者か騎士か三国伝系か海賊か陣営が分かりにくいな コマンド系だけはバッチリ分かる

54 20/11/14(土)16:10:14 No.746058879

悟空ガンダム尻尾ついてるしバルバトスと勘違いしてたわ…

55 20/11/14(土)16:10:16 No.746058882

>血涙無いのがどうも違う気がするんだよな デスティニーインパルスじゃね

56 20/11/14(土)16:10:56 No.746059029

ヴェルデはあんなサイバーなデザインしといて銭形ポジらしいってのが面白い

57 20/11/14(土)16:11:27 No.746059126

ここまでいじるならそのままのVカラーの部分も無くしちゃっていいかも

58 20/11/14(土)16:11:52 No.746059210

右の二段目はZプラスじゃないの?

59 20/11/14(土)16:12:16 No.746059298

忍者は脚もだけどそのままだと寂しい背面に狐面つけたら耳がちょうどブリッツのスラスターっぽくなりそうでデルタと複合かなとは思ってるがわからん…

60 20/11/14(土)16:14:03 No.746059667

肩が百式系だからデルタの方だろう

61 20/11/14(土)16:14:53 No.746059857

悟空だけはインパルスガンダムって明かされてるんだよね 例に倣うと複合モチーフは認めづらいな

62 20/11/14(土)16:15:26 No.746059959

肩はデルタぽいしメットもデルタっぽいんだけど デルタの角じゃないし足がぜんぜん違うし胸も違う気がする

63 20/11/14(土)16:15:54 No.746060066

デスパルスにしてはデザインが違うし主人公とモチーフ被るから違うと思う

64 20/11/14(土)16:16:00 No.746060091

>肩が百式系だからデルタの方だろう これはミラコロ発生器のラインだぜ

65 20/11/14(土)16:16:52 No.746060259

まさか令和になってSDモチーフ議論が始まるとは

66 20/11/14(土)16:17:45 No.746060459

>デルタの角じゃないし足がぜんぜん違うし胸も違う気がする 劉備もユニコーンといいつつ胸とか頬とかアストレイだったしな… 角は下側のVとっちゃえばデルタまんまじゃない?

67 20/11/14(土)16:17:46 No.746060465

V2は特徴のVが見えないからこの肩なんだったかなー見た覚えはあるんだけどってなった

68 20/11/14(土)16:18:00 No.746060513

>悟空だけはインパルスガンダムって明かされてるんだよね 他も公式ページで紹介されてるやつはモチーフの名前そのまんまだけど…

69 20/11/14(土)16:19:03 No.746060722

何だかんだでVの肘とかエピオンの爪先とかみたいな特徴的なパーツは露出させてんだよな

70 20/11/14(土)16:19:06 No.746060734

V2はケツで気付いた

71 20/11/14(土)16:19:14 No.746060766

陣営までわからないは流石にないだろ・・・

72 20/11/14(土)16:19:49 No.746060892

デルタとブリッツ両方の特徴が混ざってる

73 20/11/14(土)16:19:56 No.746060909

>V2は特徴のVが見えないからこの肩なんだったかなー見た覚えはあるんだけどってなった 背面画像みると一発でわかる

74 20/11/14(土)16:20:17 No.746060991

ピンクなお目々はZプラスだしこの正体わからない感じはNINJAとしてはすごい正しい気がする!

75 20/11/14(土)16:20:48 No.746061098

>他も公式ページで紹介されてるやつはモチーフの名前そのまんまだけど… ベンジャミンってV2書いてたっけ…ごめん確認不足だったかもしれない

76 20/11/14(土)16:20:49 No.746061100

>ヴェルデはあんなサイバーなデザインしといて銭形ポジらしいってのが面白い ルパンAGE3とかいるのか

77 20/11/14(土)16:20:49 No.746061104

>ジャックスパロウすぎるけど誰だろう 多分黒髭ティーチ

78 20/11/14(土)16:21:19 No.746061215

https://sd-gundam-world.net/heroes/

79 20/11/14(土)16:21:47 No.746061309

インパルスは名前表示されなかったらかなり厳しい気がする

80 20/11/14(土)16:22:11 No.746061403

>https://sd-gundam-world.net/heroes/ 助かる

81 20/11/14(土)16:22:28 No.746061459

ルパンガンダムAGE-3は狙いすぎてて逆に無さそう

82 20/11/14(土)16:22:33 No.746061482

黒ひげなら関羽みたいにお髭パーツにしてもよかったんに

83 20/11/14(土)16:22:35 No.746061489

>su4355166.jpg >クレオパトラと…誰レジェンドだ? クレオパトラと関係が深いといえばカエサル

84 20/11/14(土)16:23:45 No.746061752

>ピンクなお目々はZプラスだしこの正体わからない感じはNINJAとしてはすごい正しい気がする! デルタも目は赤いし…

85 20/11/14(土)16:24:20 No.746061885

>ルパンガンダムAGE-3は狙いすぎてて逆に無さそう 大猿に変身する悟空の時点で…

86 20/11/14(土)16:24:30 No.746061909

>インパルスは名前表示されなかったらかなり厳しい気がする 顔の横とか肩とかまんまじゃね

87 20/11/14(土)16:24:50 No.746061978

>>俺はV2のが判別難しかったぞ… >肩で即わかる 背中のかわいいミノドラいいよね

88 20/11/14(土)16:25:23 No.746062101

ノブエピオンは元の信長頑駄無の意匠がかなり残ってるね

89 20/11/14(土)16:25:23 No.746062108

記憶力との勝負なんやな・・・

90 20/11/14(土)16:25:57 No.746062210

>顔の横とか肩とかまんまじゃね 色遣いでかなり騙されるよね顔の横のダクト

91 20/11/14(土)16:26:26 No.746062310

悟空は筋斗雲シルエットフライヤーとか別売りされてフォースインパルスになったりしないんかな

92 20/11/14(土)16:29:17 No.746062910

下の豪華な人は腕の感じがクスィーっぽい

93 20/11/14(土)16:30:01 No.746063070

>悟空は筋斗雲シルエットフライヤーとか別売りされてフォースインパルスになったりしないんかな 腕や肩回りが貧弱だし出るんじゃない?

94 20/11/14(土)16:32:04 No.746063469

大猿形態は出るだろう

95 20/11/14(土)16:33:26 No.746063757

su4355215.jpg これつけちゃうともうあんまりスペース的な余裕なさそうだけどどうなんだろ

96 20/11/14(土)16:33:29 No.746063768

>下の豪華な人は腕の感じがクスィーっぽい 一般兵がグスタフカールっぽいからあり得そうなんだけど ここまで盛られるとなんとでも言えすぎてわからんね…

97 20/11/14(土)16:33:55 No.746063845

狐面のやつディナイアルじゃないの?

98 20/11/14(土)16:35:05 No.746064109

>これつけちゃうともうあんまりスペース的な余裕なさそうだけどどうなんだろ なーにまだ行ける su4355217.jpg

99 20/11/14(土)16:36:24 No.746064407

流石にメモリは今回はやらないっぽいなあ

100 20/11/14(土)16:37:18 No.746064621

>なーにまだ行ける >su4355217.jpg 加 莫

101 20/11/14(土)16:37:29 No.746064663

アーサー?は顔の横の広がり具合がXに見える気もする

102 20/11/14(土)16:37:49 No.746064747

曹操様やりすぎです

103 20/11/14(土)16:38:53 No.746064976

元の西遊記に大ザルになる設定ってあったっけ

104 20/11/14(土)16:39:41 No.746065177

曹操は三国伝の時もそうだったけど好きなデザインしてる

105 20/11/14(土)16:39:45 No.746065188

ルナマリア入りってことでメスインパルスも出てくるかもしれない

106 20/11/14(土)16:40:04 No.746065273

>アーサー?は顔の横の広がり具合がXに見える気もする アンテナもわりとXしてるよね

107 20/11/14(土)16:40:52 No.746065458

>元の西遊記に大ザルになる設定ってあったっけ 元々姿は変幻自在だぞ 別に大猿で暴れまわってたわけじゃないけど

108 20/11/14(土)16:41:17 No.746065560

月からでインパルスなのはなんなんだろうな

109 20/11/14(土)16:41:31 No.746065623

>元の西遊記に大ザルになる設定ってあったっけ 巨大化も小型化も分身も思いのままだ元は

110 20/11/14(土)16:41:46 No.746065690

猪八戒ドムトルーパー 沙悟浄グフイグナイテッド

111 20/11/14(土)16:43:38 No.746066132

>>アーサー?は顔の横の広がり具合がXに見える気もする >アンテナもわりとXしてるよね エックスなら胸元のあれ残すと思うし違うんじゃないかと思ってる

112 20/11/14(土)16:43:41 No.746066149

信長のLGBBがほしい

113 20/11/14(土)16:44:29 No.746066333

記憶喪失とか大猿になったら理性なくして暴れるとかもろドラゴンボールの悟空だし…

114 20/11/14(土)16:45:41 No.746066621

でも日本で悟空と言ったらドラゴンボールだし…

115 20/11/14(土)16:46:45 No.746066868

一向に西遊記ですが?

116 20/11/14(土)16:46:56 No.746066912

月牙天衝

117 20/11/14(土)16:46:59 No.746066927

中国だと三國志に比べてあんまり人気ないらしいな西遊記…

118 20/11/14(土)16:47:00 No.746066930

アンテナはXかストフリかって感じだからな左下のやつ

119 <a href="mailto:水滸伝">20/11/14(土)16:49:17</a> [水滸伝] No.746067452

……

↑Top