虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>フィク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)14:15:28 No.746034007

>フィクション作品では多くの場面で主人公が『歯でピンを抜き、タイミングよく手榴弾を投擲するシーン』が存在しますが、基本的に有り得ないシチュエーションとなります。まず手榴弾はモデルにより差があるものの、ピンを抜くには3kgから8kgの力で思いっきり引っ張らなければ使用出来ません。つまり映画のように歯でピンを抜くには『大型ペットボトル2本分の重さを歯で支えられる人』でなければ、歯が砕ける可能性が極めて高いと言えるでしょう。なぜここまでピンを抜くのに強い力が必要かと言うと『歯で抜ける程度にピンを緩めてしまった場合、濃いブッシュの中を移動中にリングを枝にひっかけた仲間が突然爆発するという事故』が発生してしまうからです。

1 20/11/14(土)14:20:27 No.746035088

ペットボトル2本ならギリいけそうな感じする

2 20/11/14(土)14:22:42 No.746035525

2本をじんわり持ち上げるんじゃなくて瞬間的にぶら下げるんだぞ 俺なら歯が抜ける

3 20/11/14(土)14:23:55 No.746035787

当たり前だけど思いっきり引かなきゃ抜けないんだな 瀕死になって周囲巻き込んで自害しようとするシチュも難しいのか…

4 20/11/14(土)14:26:48 No.746036371

言われてみれば安全装置なんだからそりゃそれくらいの力かけないと抜けないようにしとかなきゃ危ないわな…

5 20/11/14(土)14:28:39 No.746036738

まぁどうでもいいことだが

6 20/11/14(土)14:30:39 No.746037169

ドカーン!ってなっても数秒後には復活するような世界だからそこだけ気にしても…

7 20/11/14(土)14:44:32 No.746040085

濃いブッシュってなに? 大統領親子か?

8 20/11/14(土)15:29:20 No.746050080

そう言うありえないことできるから主人公ではあるんだろうけども

9 20/11/14(土)15:30:51 No.746050452

この形状の手榴弾もあんまり見なくなったような気がする

10 20/11/14(土)15:32:21 No.746050779

ブッシュを知らないのか

11 20/11/14(土)15:34:20 No.746051251

知ってるよ大統領だろ?

↑Top