ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/14(土)14:12:52 No.746033481
ストーリー終わった りょうり先生お前……
1 20/11/14(土)14:13:37 No.746033628
自由の国はだいぶひどいことになってたし他の神全員リタイアしてるしで 実際すごいよ先生
2 20/11/14(土)14:15:23 No.746033981
会社やめてぇ~ なんかゴタついてるしやめるか!会社!
3 20/11/14(土)14:16:12 No.746034165
先生6000年くらい神やってる?
4 20/11/14(土)14:17:06 No.746034353
違うよ俺がいなくなった後が心配だから俺が黒幕の騒ぎ起こして対応力見るか!だよ
5 20/11/14(土)14:17:17 No.746034384
神様はやめたい 人は実権握りたい うぃんうぃんだな!
6 20/11/14(土)14:17:21 No.746034405
年に一回運営方針だけ伝えるだけだと思ってたら造幣もしてこくせーちゃんが尊敬するぐらいその他業務もしてた
7 20/11/14(土)14:17:58 No.746034545
>会社やめてぇ~ >なんかゴタついてるしやめるか!会社! そろそろ俺いなくても会社回せそうだな…ってくらいの人材が揃ってきたからやめてみたんだよ!
8 20/11/14(土)14:18:47 No.746034707
(巻き込まれる旅人)
9 20/11/14(土)14:18:54 No.746034746
財布いなくなったけど大丈夫なのかな先生
10 20/11/14(土)14:19:02 No.746034767
先生が唯一警戒したピンばばあとは一体…
11 20/11/14(土)14:19:21 No.746034836
>財布いなくなったけど大丈夫なのかな先生 荷運び楽しい!
12 20/11/14(土)14:19:24 No.746034842
モラって練金素材として使われて消えてくから造幣が結構大変なお仕事よね?
13 20/11/14(土)14:19:43 No.746034916
モラの価値がえらいことになりそうだが大丈夫だろうか
14 20/11/14(土)14:20:02 No.746034991
モラクスがお金の神様なのは知ってたけど普通に造幣担ってたの先生…
15 20/11/14(土)14:20:08 No.746035013
何事もモラがうんたらかんたら
16 20/11/14(土)14:20:11 No.746035023
何が欲しい? 人探しして欲しい ……? パイモン(あ、モラとかもらえない流れかこれ)
17 20/11/14(土)14:21:00 No.746035199
これじゃまるで公士君がバカみたいじゃないですか!
18 20/11/14(土)14:21:10 No.746035231
ねえ先生、黄金屋しばらく動かなくなる件についてのフォローは?
19 20/11/14(土)14:21:17 No.746035254
年一で来る度にモラひり出してたのかな
20 20/11/14(土)14:21:23 No.746035275
内職みたいに一人でこつこつモラ作ってたのかな
21 20/11/14(土)14:21:33 No.746035311
>ねえ先生、黄金屋しばらく動かなくなる件についてのフォローは? 七星がなんとかするだろう
22 20/11/14(土)14:21:53 No.746035359
社長死んだ!? よし会社乗っ取ろ
23 20/11/14(土)14:22:05 No.746035393
ジンさんが七星だったら過労死するとこだった
24 20/11/14(土)14:22:07 No.746035400
モラは岩神の麒麟と龍が混じったあの体から作ってたから あれから神の心が抜けたからもう無尽蔵には作れないね まぁなんとなするでしょ七星!グッド退職!
25 20/11/14(土)14:22:14 No.746035427
ほっとくと際限なくデフレが進行する世界
26 20/11/14(土)14:22:26 No.746035469
常にお金生み出せるから財布持ち歩く習慣に慣れないって 年1以外にも常に人の世で練り歩いてたんだよねこの人…
27 20/11/14(土)14:22:48 No.746035546
そこらへんのヒルチャール叩いたらモラ出てくるしなんとかなるだろう…
28 20/11/14(土)14:22:49 No.746035550
まぁ上が死んだどうしよう!じゃなくて即次の状況に備えるのは凄い優秀
29 20/11/14(土)14:24:06 No.746035828
おれじゃない あいつらにまかせた しちせいがなんとかする すんだこと
30 20/11/14(土)14:24:44 No.746035963
凝光さん絶対悪いやつだろ!って思っててごめんなさい好きです抱いて
31 20/11/14(土)14:25:02 No.746036016
先生がこのゲームで一番好きなキャラかもしれん
32 20/11/14(土)14:25:05 No.746036027
凝光さん一番美人だと思う
33 20/11/14(土)14:25:07 No.746036034
踏氷渡海真君…?
34 20/11/14(土)14:25:11 No.746036047
バイトでモラ稼ぐ?興味深いとか言ってて往生堂でなにやってたんだろうこの人
35 20/11/14(土)14:25:24 No.746036095
ぎょーこーさん星5の貫禄あるのに星4なんだよね
36 20/11/14(土)14:25:31 No.746036112
蛍ちゃんと労働して食う黒背スズキの唐辛子煮込みはうまいか?
37 20/11/14(土)14:25:43 No.746036156
なんで魔物が通貨持ってんだっていうよくある疑問
38 20/11/14(土)14:25:45 No.746036166
>踏氷渡海真君…? お前って
39 20/11/14(土)14:26:20 No.746036279
自分でなんとかできるうちに考えうる最悪の状況作ってみようって凄いこと考えるよね… ダメだったらまた槍刺して神続けてたのかな
40 20/11/14(土)14:26:21 No.746036284
蛍ちゃんが料理作ってる横で茶飲んでるだけの人!
41 20/11/14(土)14:26:50 No.746036379
su4355013.jpg ここに書いてあるファンタジー小説通りにショウリ先生が出てきたのか実はノンフィクションだったのか気になる
42 20/11/14(土)14:27:20 No.746036482
su4355015.jpg 胸が熱くなったよねこのシーン
43 20/11/14(土)14:27:20 No.746036483
>バイトでモラ稼ぐ?興味深いとか言ってて往生堂でなにやってたんだろうこの人 正社員だから…食客で仕事手伝う代わりに住所と身分だけ貰ってたとか 体ある頃は自分で金出せてただろうし
44 20/11/14(土)14:27:21 No.746036486
そういえばバイトのシステムまだよくわかってない 回数のとこ押したらバイト出来る量が増えるってなんだったんだ
45 20/11/14(土)14:27:22 No.746036493
イケメンは多いけど完璧な優良物件はほとんどいないな…
46 20/11/14(土)14:27:23 No.746036498
先生の金使いがあれなのはモラ作れたからなんだろうなって… 庶民の鍾離として生活してるから作ろうとしないだけで
47 20/11/14(土)14:27:49 No.746036576
先生普通に仙人と人集めてお話するんじゃダメだったのか…? 先生が言えば割と円滑に進みそうなもんだが…
48 20/11/14(土)14:28:05 No.746036640
なんかドラゴン復活しそうだけど大丈夫なんですか先生
49 20/11/14(土)14:29:07 No.746036828
>先生が言えば割と円滑に進みそうなもんだが… それじゃ神の言うことに従ってるだけだからダメなんだよ そろそろ俺凡人やりたいから自立しろよって話だし
50 20/11/14(土)14:29:09 No.746036837
>su4355015.jpg >胸が熱くなったよねこのシーン ここの流れ大好き
51 20/11/14(土)14:29:10 No.746036844
>先生普通に仙人と人集めてお話するんじゃダメだったのか…? 案外人からどう見られてるか気にしすぎるタイプなのかもしれない
52 20/11/14(土)14:29:18 No.746036871
それは七星が考えることだって問題ぶん投げたから凝光さんが過労死すんじゃないかと思ったけど 璃月の行政組織はたんぽぽよりもずっとしっかりしてるから多分平気だろう
53 20/11/14(土)14:29:19 No.746036878
ピンばあや思った以上に重要な役で出てきて駄目だった ガチャで来たら回してしまいそう…
54 20/11/14(土)14:29:21 No.746036883
>先生普通に仙人と人集めてお話するんじゃダメだったのか…? >先生が言えば割と円滑に進みそうなもんだが… 自分が介入しなくてもなんとか出来るようにならないと困るし…
55 20/11/14(土)14:29:31 No.746036917
>su4355013.jpg このパイモンかわいいな…
56 20/11/14(土)14:29:42 No.746036957
先生が言ったからやりますだと結局命令みたいなものになっちゃうし
57 20/11/14(土)14:29:59 [吟遊] No.746037026
モラクスは人の心が分らない頑固者だよ
58 20/11/14(土)14:30:00 No.746037029
>su4355015.jpg >胸が熱くなったよねこのシーン みんなご存知ピンばあやの衝撃波
59 20/11/14(土)14:30:01 No.746037034
>su4355015.jpg 見ろ!先遣隊がゴミのようだ!
60 20/11/14(土)14:30:13 No.746037070
ちゃんと枕元で挨拶したからセーフだよね
61 20/11/14(土)14:30:15 No.746037079
自分の加護抜きでどうにかできるって証明が欲しいわけだしな先生的には だから全部糸引いて騒ぎ起こしてから辞めるね
62 20/11/14(土)14:30:16 No.746037083
>ピンばあや思った以上に重要な役で出てきて駄目だった >ガチャで来たら回してしまいそう… パーティに編成するとあの衝撃波が付与されるんだ…
63 20/11/14(土)14:30:16 No.746037084
七星(実質ニ星)(ほぼ凝光さんの一星)
64 20/11/14(土)14:30:26 No.746037120
他のことは大体フォローできるけど代替の通貨発行手段の目処を立てずに死んだのだけはお前…
65 20/11/14(土)14:30:30 No.746037136
>先生普通に仙人と人集めてお話するんじゃダメだったのか…? 話は聞くだろうけど仙人に意識改革が起こるかというと…
66 20/11/14(土)14:30:42 No.746037176
>神やめてぇ…バルバトスみたいに自由になりてぇ
67 20/11/14(土)14:30:47 No.746037190
衝撃波とかピンばあやだけドラゴンボールみたいな世界してない?
68 20/11/14(土)14:30:53 No.746037206
岩神やめたモラクスと吟遊野郎の対話も見てみたいな…
69 20/11/14(土)14:30:55 No.746037217
神から人の時代と言うなら神に頼っちゃダメだし
70 20/11/14(土)14:30:56 No.746037224
6000年も神様をやってそのうち3700年も契約に縛られて その上自分がいなくなったリーユエの事を考えて行動してたたとか責任感ありすぎる…
71 20/11/14(土)14:31:10 No.746037255
ピンばあや最強!!ピンばあや最強!!
72 20/11/14(土)14:31:11 No.746037260
>モラクスは人の心が分らない頑固者だよ 吟遊の伝説見るにお前から見たら全員そうだろうよとしか
73 20/11/14(土)14:31:13 No.746037265
でも神死んだってなる前から璃月って少しずつ崩壊へ向かってない? その部分人間にどうこうできないんじゃ
74 20/11/14(土)14:31:29 No.746037316
仙人にとって文字通り先生だから… 言われてやるじゃダメなのね…
75 20/11/14(土)14:31:34 No.746037333
みんな思った以上に柔軟でやるやん!って評価してたけど所々の評価で やっぱり先生人の心わかってねーな…ってなる
76 20/11/14(土)14:31:35 No.746037338
>岩神やめたモラクスと吟遊野郎の対話も見てみたいな… 先生の任務で吟遊野郎が酒持ってくるかもしれないが多分酷い事になる
77 20/11/14(土)14:31:47 No.746037383
忘れていたときに su4355024.jpg su4355025.jpg
78 20/11/14(土)14:32:02 No.746037428
これからのリーユエはますます外貨の獲得が必要になる… 開国してくださーい!貿易しよー!
79 20/11/14(土)14:32:05 No.746037434
やれやれその程度のバリアなのかい…?
80 20/11/14(土)14:32:08 No.746037444
帝君との契約だからと人は軽視してる状況は帝君から忠告されたってすんなり意識改革できないしな
81 20/11/14(土)14:32:13 No.746037467
クリアし終わったあとウェンティのボイスでスレ画のこと言及してたけど 爺さん呼ばわりしてたな 流石に6000歳と2000歳は年の差が離れてるから仕方ないか
82 20/11/14(土)14:32:14 No.746037472
エイプリルフールで一日だけピンばあや使えるとかないかな
83 20/11/14(土)14:32:25 No.746037506
なんかパイモンはピンばあやの必殺技を以前から知ってたような口ぶりだな
84 20/11/14(土)14:32:45 No.746037567
>その部分人間にどうこうできないんじゃ それは七星が考えることだ
85 20/11/14(土)14:32:48 No.746037575
あの流れで先生が素直に辞めたいって言ってもめっちゃ惜しまれそう だから無理やり辞めた
86 20/11/14(土)14:33:02 No.746037618
最近やたらと全ての敵を倒すが主張してくる…
87 20/11/14(土)14:33:02 No.746037620
旅人が地脈から吸い上げてるモラは一体どっからきてるんだ
88 20/11/14(土)14:33:09 No.746037644
>岩神やめたモラクスと吟遊野郎の対話も見てみたいな… アイツ今そんなことになってんの?よっしゃーお酒もって会いに行こう! …ちゃんと弱くなってるよね?出会い頭にぶっとばされたりしないよね?とか言ってたな…
89 20/11/14(土)14:33:10 No.746037650
ばあやは先生が帝君ってわかってるよねこれ
90 20/11/14(土)14:33:11 No.746037654
こくせーちゃんなんかは今まで以上に張り切って仕事しそう
91 20/11/14(土)14:33:11 No.746037655
パイモンは魔神だし…
92 20/11/14(土)14:33:15 No.746037671
バリア無視っていずれ出てきそうな能力だよね…
93 20/11/14(土)14:33:43 No.746037770
吟遊野郎x先生ください
94 20/11/14(土)14:34:00 No.746037823
>岩神やめたモラクスと吟遊野郎の対話も見てみたいな… 吟遊野郎と酒飲みたいな話はしてたから今後何かありそう
95 20/11/14(土)14:34:02 No.746037830
神の心を得たら不老長寿になるのかなってモンドクリアした時は思ったけど そもそも7神はどいつも人と種族違いそうだな
96 20/11/14(土)14:34:03 No.746037834
珍々奇行の存在感がなくてやり忘れそうになる
97 20/11/14(土)14:34:06 No.746037841
ピンばあやは爆発で敵の元素吸って若返るんだろ…!
98 20/11/14(土)14:34:06 No.746037842
>なんかパイモンはピンばあやの必殺技を以前から知ってたような口ぶりだな 読書が趣味だから何かの本に仙人について書いてあったんじゃない?
99 20/11/14(土)14:34:19 No.746037886
>旅人が地脈から吸い上げてるモラは一体どっからきてるんだ (かつての力が戻ってきている…)
100 20/11/14(土)14:34:21 No.746037893
>バリア無視っていずれ出てきそうな能力だよね… それこそ先生の凸効果とかで来そうでちょっと恐怖してる すでに公子で財布軽いのに…
101 20/11/14(土)14:34:24 No.746037908
こくせー何歳なんだろう 成り上がり金持ちってことはそれなりの期間働いてそうだけど
102 20/11/14(土)14:34:28 No.746037919
>珍々奇行の存在感がなくてやり忘れそうになる 憶えてないと絶対やらないような場所にあるよな…
103 20/11/14(土)14:34:30 No.746037932
でも俺今のとこ既出の7神二人でどっちが好きかって聞かれると吟遊野郎なんだ…
104 20/11/14(土)14:34:51 No.746038007
>そもそも7神はどいつも人と種族違いそうだな 吟遊野郎なんかは人の姿してるだけで精霊だしな
105 20/11/14(土)14:34:54 No.746038016
吟遊野郎は伝説任務で一気に株上げた
106 20/11/14(土)14:34:59 No.746038034
>旅人が地脈から吸い上げてるモラは一体どっからきてるんだ 地脈から吸い上げてるモラと本はどうも主人公の力みたいだし…
107 20/11/14(土)14:35:04 No.746038047
>ばあやは先生が帝君ってわかってるよねこれ かもね 鈴を与えられてるわけだし送仙周りの雰囲気にはすごく聡そう
108 20/11/14(土)14:35:20 No.746038097
先生はちょっと丸投げ感で評価落ちた
109 20/11/14(土)14:35:21 No.746038100
神様って方向が違うだけでみんな自由人なのでは?
110 20/11/14(土)14:35:24 No.746038111
>>旅人が地脈から吸い上げてるモラは一体どっからきてるんだ >地脈から吸い上げてるモラと本はどうも主人公の力みたいだし… つまり主人公を絞り上げると本とモラが手に入り放題?!
111 20/11/14(土)14:35:25 No.746038117
>ばあやは先生が帝君ってわかってるよねこれ 都市部に居る仙人の風習を覚えていて自由に動ける人物っておそらく帝君しかいないしな
112 20/11/14(土)14:35:31 No.746038139
ばあや仙人側っぽいのにごく普通に人の世界にいるからな…
113 20/11/14(土)14:35:39 No.746038165
鐘離先生にはまだ伝説任務が残ってるし…
114 20/11/14(土)14:35:40 No.746038169
先生も伝説任務追加で株爆上げする予定だから…
115 20/11/14(土)14:35:53 No.746038215
su4354703.jpg 会心率ください会心率ください会心率
116 20/11/14(土)14:35:54 No.746038221
>先生はちょっと丸投げ感で評価落ちた 3700年間頑張ったんですけおおお
117 20/11/14(土)14:35:55 No.746038228
>成り上がり金持ちってことはそれなりの期間働いてそうだけど 少なくとも少女と言える年齢だと思…いたい
118 20/11/14(土)14:35:58 No.746038239
>先生も伝説任務追加で株爆上げする予定だから… 公子の任務良いよね…
119 20/11/14(土)14:36:02 No.746038260
こくせーちゃんが岩神のファンになったのは先生なのを知ったからなのか…
120 20/11/14(土)14:36:05 No.746038268
凝光と鍛造で作れる武器の万国ってあんまり噛み合ってない?
121 20/11/14(土)14:36:06 No.746038272
>>旅人が地脈から吸い上げてるモラは一体どっからきてるんだ >地脈から吸い上げてるモラと本はどうも主人公の力みたいだし… 主人公は寄生虫だった…?
122 20/11/14(土)14:36:14 No.746038300
先生は伝説任務でまた評価あが…絶対面倒ごと起こすんだろうなぁ…
123 20/11/14(土)14:36:30 No.746038359
>su4354703.jpg >会心率ください会心率ください会心率 初期サブ4つまで粘ろうぜ
124 20/11/14(土)14:36:31 No.746038363
>先生はちょっと丸投げ感で評価落ちた お金作れない問題以外は特に感じなかったけどなぁ むしろ仕事しすぎだよ
125 20/11/14(土)14:36:37 No.746038389
非人はよく燃えるねぇ!
126 20/11/14(土)14:36:41 No.746038406
吟遊野郎は任務もいいけど俺はモンド編最後の樹の下で神っぽい発言しつつ最後の別れみたいな雰囲気になったとこでやられた
127 20/11/14(土)14:36:42 No.746038411
>>先生はちょっと丸投げ感で評価落ちた >3700年間頑張ったんですけおおお 最初から丸投げしておけばちょっと頑張るだけで評価上がるのにね
128 20/11/14(土)14:36:43 No.746038419
モラはただの通貨ではなく色々な事に使える触媒なんだそうだ だから突破にも天賦にもモラを使うというわけさ…
129 20/11/14(土)14:36:57 No.746038467
いくら吸い上げてもモラ足りないんですけお!!!!!!
130 20/11/14(土)14:36:57 No.746038468
久々にメインストーリーでパイモン分が補充できて満足だよ…ちょっと俗物過ぎない?
131 20/11/14(土)14:37:08 No.746038508
先生完全に公子のヒモになってない…?
132 20/11/14(土)14:37:11 No.746038521
>こくせー何歳なんだろう >成り上がり金持ちってことはそれなりの期間働いてそうだけど 成り上がりでもないよ 名のある家生まれのお嬢様だよ
133 20/11/14(土)14:37:16 No.746038539
>最初から丸投げしておけばちょっと頑張るだけで評価上がるのにね 吟遊野郎はさぁ…
134 20/11/14(土)14:37:22 No.746038563
先生は伝説任務で暁光の家再建して
135 20/11/14(土)14:37:23 No.746038566
>非人はよく燃えるねぇ! なんだこのババア!?
136 20/11/14(土)14:37:25 No.746038575
他の仙人長生きしそうなのになんでピンばあやだけ相応に歳取って人並みの寿命で死にそうなんだろう
137 20/11/14(土)14:37:28 No.746038592
>こくせーちゃんが岩神のファンになったのは先生なのを知ったからなのか… 亡くなってからの色んなお役目が重くて神がいないとこんなにもなのか…って思い知って反省したの
138 20/11/14(土)14:37:31 No.746038602
>>>先生はちょっと丸投げ感で評価落ちた >>3700年間頑張ったんですけおおお >最初から丸投げしておけばちょっと頑張るだけで評価上がるのにね 3700年が頼りすぎなんだよな…
139 20/11/14(土)14:37:37 No.746038637
>主人公は寄生虫だった…? 色々な世界から力を吸うワールドワイドな寄生虫だよ だから調停者が主人公を襲ったんだよ…
140 20/11/14(土)14:37:46 No.746038669
>>こくせー何歳なんだろう >>成り上がり金持ちってことはそれなりの期間働いてそうだけど >成り上がりでもないよ >名のある家生まれのお嬢様だよ ああそうなんだ なら家督相続したとかか
141 20/11/14(土)14:37:54 No.746038708
先生の過去が描写されれば印象も変わるだろう
142 20/11/14(土)14:38:03 No.746038740
>モラはただの通貨ではなく色々な事に使える触媒なんだそうだ >だから突破にも天賦にもモラを使うというわけさ… つまり神がいない今は減る一方というわけだね?
143 20/11/14(土)14:38:08 No.746038762
3700年導き続けて迷走したことないってヤバいよ
144 20/11/14(土)14:38:09 No.746038770
>非人はよく燃えるねぇ! 魔神戦争中のピンばあはそういうこと言う…言わねえよ!
145 20/11/14(土)14:38:14 No.746038792
>公子の任務良いよね… 多分大家族で弟を溺愛してて家族の何人かにしかファデュイやってるって話してないっていうから心配かけたくない苦労症のバトルマニアのイケメン…
146 20/11/14(土)14:38:19 No.746038817
ちんちん奇行うっかり忘れちゃいそうだなぁ イベントのとこから飛べるようにしてくれよぉ
147 20/11/14(土)14:38:23 No.746038830
べったり過ぎたんだよ寧ろ だからあんな風に試すしかなかった
148 20/11/14(土)14:38:37 No.746038892
美男美女ばかりプレイアブルキャラでちょっと物足りなかったところなので ピンばあや実装くだち!
149 20/11/14(土)14:38:40 No.746038902
好きにやらせてくれないかなーとか匂わせてくるんだから好きにやっていいよ 不安だからテストね(渦の魔神ポチー)だから最後までめっちゃ面倒見てくれてるよ ダメそうなら出てくるつもりでもあったみたいだし
150 20/11/14(土)14:38:51 No.746038941
俺らラヴォス…?
151 20/11/14(土)14:38:53 No.746038955
吟遊野郎は不死の存在に相応しい楽しみ方してるな…
152 20/11/14(土)14:39:04 No.746038993
璃月編終わちゃったけど七星の残りの人は…
153 20/11/14(土)14:39:04 No.746038995
神様なんだから人間味なんて無い方が好きだぜ
154 20/11/14(土)14:39:07 No.746039009
鐘タルってキテるの?
155 20/11/14(土)14:39:07 No.746039011
>俺らラヴォス…? ジェノヴァかもしれない
156 20/11/14(土)14:39:16 No.746039042
>>主人公は寄生虫だった…? >色々な世界から力を吸うワールドワイドな寄生虫だよ >だから調停者が主人公を襲ったんだよ… 外来種すぎる…
157 20/11/14(土)14:39:38 No.746039105
>神様なんだから人間味なんて無い方が好きだぜ ところでおいしいリンゴ酒があるんですけどぉ
158 20/11/14(土)14:39:51 No.746039150
>神様なんだから人間味なんて無い方が好きだぜ よーし500歳の若造を待とうぜ!
159 20/11/14(土)14:39:56 No.746039166
先生ってどうやってモラひり出してたの チンチンからモラ出るマンなの
160 20/11/14(土)14:40:09 No.746039211
>不安だからテストね(渦の魔神ポチー) 岩神が意図的にってわけじゃないよこれ ちょうどいいからテストに組み込んだけど
161 20/11/14(土)14:40:09 No.746039212
>神様なんだから人間味なんて無い方が好きだぜ つまり今後出てくる神はロボに…
162 20/11/14(土)14:40:11 No.746039221
魔神討伐!整地!建国!戦争!遷都!統治!造幣! この国人間が脇役過ぎる
163 20/11/14(土)14:40:14 No.746039236
>>su4354703.jpg >>会心率ください会心率ください会心率 >初期サブ4つまで粘ろうぜ しねガイア su4355038.jpg
164 20/11/14(土)14:40:15 No.746039238
>璃月編終わちゃったけど七星の残りの人は… 目持ちが2人だけなのか後から出てくるのか モンドだってまだ団長出てきてないしな
165 20/11/14(土)14:40:29 No.746039283
>不安だからテストね(渦の魔神ポチー)だから最後までめっちゃ面倒見てくれてるよ 魔神復活は先生の想定外だよ その想定外もなんとかした!安心して神の心渡せる…
166 20/11/14(土)14:40:30 No.746039286
>先生ってどうやってモラひり出してたの >チンチンからモラ出るマンなの 心から!
167 20/11/14(土)14:40:34 No.746039299
先生の伝説で帰終関連の詳しい話きそう
168 20/11/14(土)14:40:34 No.746039300
>先生ってどうやってモラひり出してたの 掘った鉱石を金に変えたっぽい
169 20/11/14(土)14:40:48 No.746039338
先生が七神の中では1番年上でいいのかな…
170 20/11/14(土)14:40:54 No.746039355
>先生ってどうやってモラひり出してたの 鉱山から採掘した鉱石を金に変換してた
171 20/11/14(土)14:41:06 No.746039394
>先生が七神の中では1番年上でいいのかな… そこは間違いないんじゃないかな
172 20/11/14(土)14:41:07 No.746039397
>鐘タルってキテるの? 今のところ誰ともキテない
173 20/11/14(土)14:41:32 No.746039468
まだ世界レベル3なんだけど3に上がってから強くなったの全部リセットされた感じになってる 自分より敵の強化速度はやいのおかしくない?
174 20/11/14(土)14:41:42 No.746039498
先生が一番上で次が吟遊?
175 20/11/14(土)14:41:44 No.746039506
バルバトスの方が上じゃないのか
176 20/11/14(土)14:41:54 No.746039543
凝光さん家なき子になったあとフォローなんかあったっけ?
177 20/11/14(土)14:41:58 No.746039557
>まだ世界レベル3なんだけど3に上がってから強くなったの全部リセットされた感じになってる >自分より敵の強化速度はやいのおかしくない? そのあと世界4までそのままなんだからそんなものでしょう
178 20/11/14(土)14:42:13 No.746039616
>つまり今後出てくる神はロボに… チラっと出てきた今稲妻で作ってる千手百眼像?だっけ 絶対ロボだ
179 20/11/14(土)14:42:15 No.746039622
>先生が七神の中では1番年上でいいのかな… 吟遊のほうが先輩だよ
180 20/11/14(土)14:42:15 No.746039625
結局帰離原の離は鐘離の離なの?
181 20/11/14(土)14:42:18 No.746039630
講談のバイトしたら先生お茶飲んでるだけだった…
182 20/11/14(土)14:42:26 No.746039665
結局先生=モラクスなの知ってるのって 主人公公子淑女ピンばあぐらい? こくせーちゃんのボイス見るに七星は知らないみたいだけど
183 20/11/14(土)14:42:27 No.746039669
代替わりしてるから今は層が若くなってるだけで 大昔だとバルバトスは若手な気がする
184 20/11/14(土)14:42:33 No.746039683
強化方法がソシャゲ式だからプレイヤーはもう育成極まってるよね的な配慮だよ
185 20/11/14(土)14:42:40 No.746039711
>多分大家族で弟を溺愛してて家族の何人かにしかファデュイやってるって話してないっていうから心配かけたくない苦労症のバトルマニアのイケメン… 贅沢言わないから抱いて欲しい
186 20/11/14(土)14:42:44 No.746039723
先生は今回いざとなれば自分が出ていけばいいって余裕を持って動いててそれは悪いことじゃないんだけど その前が淑女に普通にボコられるくらい弱くなってるけど奔走してる吟遊だったから つい吟遊の方の好感があがってしまう
187 20/11/14(土)14:42:46 No.746039728
>凝光さん家なき子になったあとフォローなんかあったっけ? たぶん茶屋で働いてるよ
188 20/11/14(土)14:42:51 No.746039751
>凝光さん家なき子になったあとフォローなんかあったっけ? 貯蓄ないはずないし問題なかろう 金は港運用で増やせるし
189 20/11/14(土)14:43:12 No.746039816
>>つまり今後出てくる神はロボに… >チラっと出てきた今稲妻で作ってる千手百眼像?だっけ >絶対ロボだ Genshin Impact
190 20/11/14(土)14:43:17 No.746039841
スレ画とバイトしてるんだけどさ 料理を作れっつってんのに座ってお茶飲んでんだけどこの神
191 20/11/14(土)14:43:37 No.746039898
岩上茶屋で凝光さん指名してえ~
192 20/11/14(土)14:43:41 No.746039909
>Goemon Impact
193 20/11/14(土)14:43:49 No.746039941
>スレ画とバイトしてるんだけどさ >料理を作れっつってんのに座ってお茶飲んでんだけどこの神 料理できると思うか先生に
194 20/11/14(土)14:43:51 No.746039949
>たぶん茶屋で働いてるよ 町娘の格好で働いてる凝光さんが見たいか? 俺は見たい
195 20/11/14(土)14:43:56 No.746039966
>その前が淑女に普通にボコられるくらい弱くなってるけど奔走してる吟遊だったから >つい吟遊の方の好感があがってしまう モンドの歴史見るとな…失敗も人間の自由だよね!やばくなったらさりげなく諭すけど! って方針だいぶ鬼畜だよ
196 20/11/14(土)14:44:06 No.746039996
神様が人格のないシステムとかロボなのは鉄板ネタだからな…
197 20/11/14(土)14:44:08 No.746040001
>スレ画とバイトしてるんだけどさ >料理を作れっつってんのに座ってお茶飲んでんだけどこの神 先生は適材適所をしてるだけだから…
198 20/11/14(土)14:44:10 No.746040007
>>つまり今後出てくる神はロボに… >チラっと出てきた今稲妻で作ってる千手百眼像?だっけ >絶対ロボだ 博士出てきそう
199 20/11/14(土)14:44:17 No.746040032
神の目がいっぱい埋まってる蓮コラロボ…
200 20/11/14(土)14:44:19 No.746040038
もしかしてバイトって原石200もらったらもうほかにやることない…?
201 20/11/14(土)14:44:20 No.746040048
パイモンインパクトで応戦だ! (唐突に始まるコックピット操作画面)
202 20/11/14(土)14:44:22 No.746040053
パイモンが小太りのおっさんになっちまう! ……そんなに変わらんか
203 20/11/14(土)14:44:28 No.746040068
バルバトスおまえ…まあまあ人間に寄り添ってくれてたんだな… 俺はあんたのことを誤解していたようだ
204 20/11/14(土)14:44:38 No.746040111
>結局先生=モラクスなの知ってるのって >主人公公子淑女ピンばあぐらい? >こくせーちゃんのボイス見るに七星は知らないみたいだけど 夢に出て教えたから仙人と七星は知ってるよ
205 20/11/14(土)14:44:45 No.746040134
モラクスが6000年でバルバトスが2600年とかだよね確か
206 20/11/14(土)14:44:55 No.746040163
>モンドの歴史見るとな…失敗も人間の自由だよね!やばくなったらさりげなく諭すけど! >って方針だいぶ鬼畜だよ 神の距離感としては一番正しいと思う…
207 20/11/14(土)14:44:57 No.746040169
>>たぶん茶屋で働いてるよ >町娘の格好で働いてる凝光さんが見たいか? >俺は見たい こくせーちゃんなら必要ならばそういう仕事も喜んでするんだけどね
208 20/11/14(土)14:44:58 No.746040172
凝光老婆の伝説が楽しみだ あれでポンコツな部分見せられたら好きになっちゃう
209 20/11/14(土)14:45:15 No.746040225
>モンドの歴史見るとな…失敗も人間の自由だよね!やばくなったらさりげなく諭すけど! >って方針だいぶ鬼畜だよ いざとなったらヴァネッサのときみたいにウェンティえもんになって助けてくれるさ
210 20/11/14(土)14:45:16 No.746040231
>パイモンインパクトで応戦だ! >(唐突に始まるコックピット操作画面) モラ消費してなんか発射したり腕が伸びたりする
211 20/11/14(土)14:45:18 No.746040237
ロボ神はいるとしたらエジプトスペインジャパンフランスロシアのどこに割り当てられるんだ
212 20/11/14(土)14:45:22 No.746040253
吟遊野郎は放置野郎だけどモンドもモンドの民も大好きだから…
213 20/11/14(土)14:45:23 No.746040255
>>多分大家族で弟を溺愛してて家族の何人かにしかファデュイやってるって話してないっていうから心配かけたくない苦労症のバトルマニアのイケメン… >贅沢言わないから抱いて欲しい 贅沢だ…
214 20/11/14(土)14:45:32 No.746040279
吟遊野郎はモンドがヤバくなりつつあるとフラッと現れて人間を煽動して問題を解決して去っていくからな…
215 20/11/14(土)14:45:33 No.746040281
>璃月の行政組織はたんぽぽよりもずっとしっかりしてるから多分平気だろう たんぽぽは主力がごっそり抜けて若手のエースが過労死しながらぶん回してる状態だから! いやダメなんだけど
216 20/11/14(土)14:45:33 No.746040283
>俺はあんたのことを誤解していたようだ 分かってくれたのか?
217 20/11/14(土)14:45:36 No.746040293
mihoyoリンサンは日本のサブカルにだいぶ影響されてるから ロボ出したりロボ操作バトルとかは普通にありそうで
218 20/11/14(土)14:45:38 No.746040303
ライデンは来年2月か… それまでに天井分溜まるかな…
219 20/11/14(土)14:45:39 No.746040307
>夢に出て教えたから仙人と七星は知ってるよ 知ってるのは生きてるってことだけじゃないの?
220 20/11/14(土)14:45:50 No.746040343
クレーナーフきた…
221 20/11/14(土)14:45:53 No.746040356
枕元に立った姿が鐘離の姿かどうか言ってたっけ?
222 20/11/14(土)14:45:54 No.746040360
夢枕の術って…先生何でも出来るな!
223 20/11/14(土)14:45:55 No.746040364
>バルバトスおまえ…まあまあ人間に寄り添ってくれてたんだな… >俺はあんたのことを誤解していたようだ (37杯目)
224 20/11/14(土)14:46:08 No.746040425
めちゃくちゃ寿命長いのが普通みたいな感じだけど他の神の死因が気になる 戦死以外じゃ死なないんじゃって気もするから他の国は物騒なのか
225 20/11/14(土)14:46:15 No.746040447
謎のSTGみたいなの無かったねリーユエは
226 20/11/14(土)14:46:17 No.746040452
吟遊野郎は越後のちりめん問屋のご隠居だった…?
227 20/11/14(土)14:46:20 No.746040467
>夢に出て教えたから仙人と七星は知ってるよ こくせーちゃんは知らないみたいだから 竜の姿で伝えたんじゃね?
228 20/11/14(土)14:46:22 No.746040481
>(37杯目) 領収書叩きつけたい…
229 20/11/14(土)14:46:24 No.746040484
ダダッダー
230 20/11/14(土)14:46:37 No.746040521
ロボっつうか巨大ゴーレムに乗り込んで戦うくらいはありそう
231 20/11/14(土)14:46:37 No.746040522
鐘じゃなくて鍾だから覚えといてくれよな 後者の字俺初めて知ったかもしれん
232 20/11/14(土)14:46:58 No.746040591
バルバトスの前身がいつからあるのかは記述ない気がする
233 20/11/14(土)14:46:59 No.746040597
実は俺は死んでないけど神止めたいから死んだことにしておいてくれ これからは七星と仙人で璃月を守ってくれ 貨幣とかしばらく製造できないと思うけど頑張れ って夢枕で一方的に伝える先生
234 20/11/14(土)14:47:11 No.746040648
鍾乳洞の鍾
235 20/11/14(土)14:47:12 No.746040650
>後者の字俺初めて知ったかもしれん 錘ならよく使うんだけどな
236 20/11/14(土)14:47:31 No.746040718
凝光さんは問題が起きると凝光ハウスにお籠りするだけでふだんは地上に住んでる人なのでは
237 20/11/14(土)14:47:31 No.746040719
>って夢枕で一方的に伝える先生 先生… 先生!?
238 20/11/14(土)14:47:38 No.746040744
鍾乳洞の鍾だ
239 20/11/14(土)14:47:39 No.746040747
>たんぽぽは主力がごっそり抜けて若手のエースが過労死しながらぶん回してる状態だから! >いやダメなんだけど 猫探しまで頼むモンドの民にも問題があるように見える
240 20/11/14(土)14:47:50 No.746040783
凝光がめっちゃ頑張ってるしこくせーちゃんがいいこと言ってるし 今しかない!って思ったのかな…
241 20/11/14(土)14:47:59 No.746040811
スネージナヤにバカにされ こくせーちゃんにも理解できないと判子を押すモンドの運営状況
242 20/11/14(土)14:48:00 No.746040821
甘雨ちゃんの境遇ってやばくね? 6000年ブラック企業で働かないと行けないとかなんの苦行ですか
243 20/11/14(土)14:48:04 No.746040835
>実は俺は死んでないけど神止めたいから死んだことにしておいてくれ >これからは七星と仙人で璃月を守ってくれ >貨幣とかしばらく製造できないと思うけど頑張れ >って夢枕で一方的に伝える先生 七星は「頑張ろう!」ってなるかもしれんけど 仙人キレない?大丈夫?
244 20/11/14(土)14:48:06 No.746040841
>貨幣とかしばらく製造できないと思うけど頑張れ これがひどすぎる…
245 20/11/14(土)14:48:15 No.746040871
>めちゃくちゃ寿命長いのが普通みたいな感じだけど他の神の死因が気になる >戦死以外じゃ死なないんじゃって気もするから他の国は物騒なのか 譲ってからぬるっと市井に混じってるとかもあるんじゃ? いや譲るとかもわからないことだけど
246 20/11/14(土)14:48:16 No.746040876
てか団長ってどこ行ってんの?
247 20/11/14(土)14:48:25 No.746040903
鍾の乳ですって!?
248 20/11/14(土)14:48:26 No.746040917
>凝光さんは問題が起きると凝光ハウスにお籠りするだけでふだんは地上に住んでる人なのでは 凝光ハウスが仕事場だからんなわけない
249 20/11/14(土)14:48:39 No.746040953
>>たんぽぽは主力がごっそり抜けて若手のエースが過労死しながらぶん回してる状態だから! >>いやダメなんだけど >猫探しまで頼むモンドの民にも問題があるように見える 帰ってきて!アリスさん!
250 20/11/14(土)14:48:45 No.746040972
>珍々奇行の存在感がなくてやり忘れそうになる バッチリ昨日やり損ねたぜ
251 20/11/14(土)14:48:46 No.746040976
初期の七神モラクスとバルバトスしか残ってないの中々寂しい設定だな
252 20/11/14(土)14:48:54 No.746041004
>凝光がめっちゃ頑張ってるしこくせーちゃんがいいこと言ってるし >今しかない!って思ったのかな… 人材的にも思想的にも次の機会は何千年後になるかわからん…
253 20/11/14(土)14:48:55 No.746041006
>鍾の乳ですって!? お前って…ほんと…
254 20/11/14(土)14:49:00 No.746041022
>甘雨ちゃんの境遇ってやばくね? >6000年ブラック企業で働かないと行けないとかなんの苦行ですか おやすみの日は絶滅危惧種のお花詰んでリフレッシュしてるからセーフ
255 20/11/14(土)14:49:08 No.746041053
>仙人キレない?大丈夫? 一応岩神との契約が生きてるってことになるから大丈夫じゃないかな…
256 20/11/14(土)14:49:09 No.746041062
貨幣作れないって大恐慌になるのでは?
257 20/11/14(土)14:49:27 No.746041125
多分あまあめちゃんとノエルちゃんは気が合うと思うんだ 尽くし過ぎそうなところが
258 20/11/14(土)14:49:32 No.746041144
>6000年ブラック企業で働かないと行けないとかなんの苦行ですか 昼間っから花見とかしてたし意外と暇なんじゃない?
259 20/11/14(土)14:49:37 No.746041168
>てか団長ってどこ行ってんの? 国境線の防衛に遠征に行ってるって言ってたでしょ!
260 20/11/14(土)14:50:12 No.746041285
>初期の七神モラクスとバルバトスしか残ってないの中々寂しい設定だな その前からずっと神は入れ替わってるんじゃない 集会したことある七執政とやらがそれしか残ってないだけで
261 20/11/14(土)14:50:15 No.746041296
精神が磨耗しきる前に引き継ぎ作業やっておきてぇってのはわかる 今もそこそこ磨耗してて昔はもっとギラギラしてたんじゃねぇかな
262 20/11/14(土)14:50:31 No.746041344
モンドは残した戦力であんだけ神の目持ちいるんだから普通に軍事力高いんだろうな
263 20/11/14(土)14:50:32 No.746041347
>おやすみの日は絶滅危惧種のお花詰んでリフレッシュしてるからセーフ 絶滅危惧種を摘み取るな
264 20/11/14(土)14:50:55 No.746041426
>貨幣作れないって大恐慌になるのでは? セブンスターがなんとかしてくれるだろう…多分きっと
265 20/11/14(土)14:51:06 No.746041468
全てを終わらせる契約って言葉のカッコよさだけで飯が食える
266 20/11/14(土)14:51:17 No.746041503
>昼間っから花見とかしてたし意外と暇なんじゃない? 伝言係しかしてないしその仕事も片手落ちでこれは…
267 20/11/14(土)14:51:21 No.746041517
忘れてるかもしれんがモンドは割とスネージナヤと一触即発みたい関係 そのために最大戦力が国境に遠征中だ
268 20/11/14(土)14:51:30 No.746041551
つまりモンドはクソ運営で酔っぱらいだらけだけど軍事力でもってる国… 蛮族すぎない?
269 20/11/14(土)14:51:42 No.746041574
開拓とか楽しかったよでも摩耗しちゃうのみたいなことは言ってたね
270 20/11/14(土)14:51:44 No.746041582
始めた時に思ってたより戦争の火種ある世界なんだなこのゲーム
271 20/11/14(土)14:51:45 No.746041587
魔神戦争で沢山の魔神が戦い合ってその後バチっと七神に決まってのオリジナルメンバーってことだろうな その後の代替わりが色々起きてる
272 20/11/14(土)14:51:48 No.746041598
そもそも紙の仕組みをいまいち理解してない 神の目手に入れたら人間でも神になれる?鍾離先生は元は魔神?魔神と神の違いって何?
273 20/11/14(土)14:51:51 No.746041611
凡人「聞いてねーぞ死ね」 「死んでた」
274 20/11/14(土)14:51:59 No.746041631
他の神の情報出るたび吟遊野郎のあり方って神としてかなりまともだったのではって思う
275 20/11/14(土)14:51:59 No.746041633
ウェンティもデカラビアン下して今の地位についてるから初代ってわけじゃなさそう
276 20/11/14(土)14:52:12 No.746041673
>つまりモンドはクソ運営で酔っぱらいだらけだけど軍事力でもってる国… >蛮族すぎない? 蛮族が貴族転覆して今がある国だもの…
277 20/11/14(土)14:52:14 No.746041688
>>昼間っから花見とかしてたし意外と暇なんじゃない? >伝言係しかしてないしその仕事も片手落ちでこれは… ぎょうこう含め現代の7神が優秀すぎるから気が抜けてるのかもしれない
278 20/11/14(土)14:52:17 No.746041698
>全てを終わらせる契約って言葉のカッコよさだけで飯が食える 氷の神が神へ反逆するから心頂戴って言ってきたのかな
279 20/11/14(土)14:52:17 No.746041699
>>>つまり今後出てくる神はロボに… >>チラっと出てきた今稲妻で作ってる千手百眼像?だっけ >>絶対ロボだ >Genshin Impact 完成度90%
280 20/11/14(土)14:52:21 No.746041710
岩神が強いせいかずっと生き残って来たけど本当に急に暗殺されたら神頼り過ぎですぐ国家崩壊しそうだから璃月
281 20/11/14(土)14:52:21 No.746041713
なんか途中からどんどんイケイケな口調になっていってたしな先生…
282 20/11/14(土)14:52:32 No.746041749
ふむ…では紙幣を刷るというのはどうだろう
283 20/11/14(土)14:52:48 No.746041802
モラが触媒になるから価値があって通貨にもなってるってのは分かる 触媒なのに各種強化で消費されるのは何で… 触媒って反応促進させるだけでそれ自身は変化しないはずなのに
284 20/11/14(土)14:52:54 No.746041823
国の軍事力はリーユエやりモンドの方が高い可能性あるのか
285 20/11/14(土)14:52:55 No.746041829
水晶おいしいから魔晶掘りに行くけど いつか容量圧迫しそうだから魔晶は転がしたままにしたほうがいいのかな
286 20/11/14(土)14:52:58 No.746041840
>そのために最大戦力が国境に遠征中だ 国境だったんだ… 一般兵士はともかく神の目4人残ってるんだけど最高戦力ヤバすぎない?
287 20/11/14(土)14:52:59 No.746041845
モラクスとバルバトスは同期で草が最若手で氷は少なくとも前身が死んでるんだっけ
288 20/11/14(土)14:53:01 No.746041850
>つまりモンドはクソ運営で酔っぱらいだらけだけど軍事力でもってる国… >蛮族すぎない? 自由を維持する担保が必要だからな… ちょっとヤバいやつもいるけど
289 20/11/14(土)14:53:01 No.746041851
魔神72柱による神の座争奪戦が魔神戦争だと思ってたけど違うのか
290 20/11/14(土)14:53:07 No.746041871
>精神が磨耗しきる前に引き継ぎ作業やっておきてぇってのはわかる >今もそこそこ磨耗してて昔はもっとギラギラしてたんじゃねぇかな 強い敵しばいて土地を作り 危ないだけの海を魔神しばいて恵みの海に変えたりね
291 20/11/14(土)14:53:23 No.746041918
>なんか途中からどんどんイケイケな口調になっていってたしな先生… 解放されてウキウキしてるのかテンションがゆっくり上がってたな…
292 20/11/14(土)14:53:24 No.746041920
モラ生まかへ かへ生まモラ
293 20/11/14(土)14:53:44 No.746042006
モンドの団長星6ぐらいありそう
294 20/11/14(土)14:53:58 No.746042046
>吟遊野郎はモンドがヤバくなりつつあるとフラッと現れて人間を煽動して問題を解決して去っていくからな… 勝手にモラクスの契約書を偽造して扇動に利用したのは…
295 20/11/14(土)14:54:30 No.746042154
>魔神72柱による神の座争奪戦が魔神戦争だと思ってたけど違うのか 多分そんな感じで合ってる
296 20/11/14(土)14:54:31 No.746042161
あのやべーやつらを従える団長…一体なにものなんだ…
297 20/11/14(土)14:54:31 No.746042162
吟遊野郎と先生の会話見たいな
298 20/11/14(土)14:54:37 No.746042183
>ふむ…では紙幣を刷るというのはどうだろう モラは触媒なので替えが効かない
299 20/11/14(土)14:54:41 No.746042197
自由のための爆弾
300 20/11/14(土)14:54:47 No.746042220
>魔神72柱による神の座争奪戦が魔神戦争だと思ってたけど違うのか まだわかんない けどみんなが意識的に座を取り合ったかはともかく魔神がやり合って最後に残ったのがってことだとは俺も思う
301 20/11/14(土)14:55:07 No.746042289
ウェンティは2600前と1300年前と現在で有事の際はちゃんとするんだなって… 伝説任務でも神っぽいことしてたし
302 20/11/14(土)14:55:20 No.746042326
>神の目手に入れたら人間でも神になれる?鍾離先生は元は魔神?魔神と神の違いって何? 神の目はある日突然降って湧いてくる感じのもの 少なくとも登場してる神(ウェンティ、鍾離)たちが与えてるわけではないのでより上位存在がいると思われる 魔神戦争を勝ち抜いた7柱が神としてテイワット大陸を統治してる だから魔神=神
303 20/11/14(土)14:55:23 No.746042341
>勝手にモラクスの契約書を偽造して扇動に利用したのは… 扇動なんて人聞きが悪いなぁ ちょっとしたイタズラがたまたま役に立っただけだよ えへっ
304 20/11/14(土)14:55:25 No.746042349
復活したオセルの攻撃規模が1体だけでもあれなのに魔人戦争やべえなって よくここから璃月港栄えるまで持っていったな
305 20/11/14(土)14:55:31 No.746042376
>吟遊野郎はモンドがヤバくなりつつあるとフラッと現れて人間を煽動して問題を解決して去っていくからな… ところで天空のライアーの破損の件なんですが
306 20/11/14(土)14:55:31 No.746042378
>そもそも紙の仕組みをいまいち理解してない >神の目手に入れたら人間でも神になれる?鍾離先生は元は魔神?魔神と神の違いって何? 神になれるのは神の心 神の心で神になれるのは神の目の所有者のみ 神の目は選ばれた人じゃないと所有できない 誰が選んでるのかは不明 神と魔神は恐らく同じような生き物
307 20/11/14(土)14:55:32 No.746042383
>吟遊野郎と先生の会話見たいな 吟遊が酒飲んでエヘエヘ言ってるのは分かる
308 20/11/14(土)14:55:35 No.746042391
>モラクスとバルバトスは同期で草が最若手で氷は少なくとも前身が死んでるんだっけ 凧の話でかつての氷神って言われ方してるし退いては居るんじゃないかな
309 20/11/14(土)14:55:50 No.746042432
へいきしんそくって何?ことわざ?
310 20/11/14(土)14:55:51 No.746042434
先生の今の体も吟遊野郎みたいに変幻自在なんだろうか
311 20/11/14(土)14:55:53 No.746042446
じゃあパイモンは一体
312 20/11/14(土)14:56:04 No.746042485
>勝手にモラクスの契約書を偽造して扇動に利用したのは… これ先生に怒られない…?
313 20/11/14(土)14:56:21 No.746042544
魔神が何なのかはわからないけど魔神戦争の勝者が七神なのははっきりしている ヴァネッサ様と高天の話はわからない
314 20/11/14(土)14:56:34 No.746042585
>ところで天空のライアーの破損の件なんですが えへっ
315 20/11/14(土)14:56:35 No.746042593
>ところで天空のライアーの破損の件なんですが まぁもともと吟遊野郎のモンだし…
316 20/11/14(土)14:56:39 No.746042604
>じゃあパイモンは一体 変わった妖精の非常食
317 20/11/14(土)14:56:45 No.746042625
>>吟遊野郎と先生の会話見たいな >吟遊が酒飲んでエヘエヘ言ってるのは分かる 先生が金払ってくれると思ってたのに凡人になったので持ってないやつ
318 20/11/14(土)14:56:48 No.746042643
>>吟遊野郎と先生の会話見たいな >吟遊が酒飲んでエヘエヘ言ってるのは分かる ところでウェンティくん、この偽造サインなんだが
319 20/11/14(土)14:56:49 No.746042646
原神と神の島に渡れる資格についてはウェンティの説明でよくわかるんだけど 魔神たちがそもそも人間だったかとか神の目どうこうの戦力なのかあんたら…?とか色々昔は違うなってところはある
320 20/11/14(土)14:56:51 No.746042650
>じゃあパイモンは一体 順当に考えたら七執政を除く当時の生き残りじゃないの 天理との関係性は知らん
321 20/11/14(土)14:57:04 No.746042694
>へいきしんそくって何?ことわざ? 兵は 神速を 貴ぶ
322 20/11/14(土)14:57:10 No.746042708
>>>吟遊野郎と先生の会話見たいな >>吟遊が酒飲んでエヘエヘ言ってるのは分かる >先生が金払ってくれると思ってたのに凡人になったので持ってないやつ 代価を支払ってもらう
323 20/11/14(土)14:57:10 No.746042709
>吟遊が酒飲んでエヘエヘ言ってるのは分かる 言っておくがモラはないぞ
324 20/11/14(土)14:57:12 No.746042722
天理ってのが神の目与えてくる奴なのか?
325 20/11/14(土)14:57:15 No.746042732
ここに旅人の世界の神様もシューッしたらどうなってしまうんだ
326 20/11/14(土)14:57:27 No.746042764
>少なくとも登場してる神(ウェンティ、鍾離)たちが与えてるわけではないのでより上位存在がいると思われる バルバトスが作ってあげようか?と言うので与える権能自体はあるものと思われる
327 20/11/14(土)14:57:28 No.746042771
>>>吟遊野郎と先生の会話見たいな >>吟遊が酒飲んでエヘエヘ言ってるのは分かる >先生が金払ってくれると思ってたのに凡人になったので持ってないやつ 絶対旅人が巻き込まれる案件じゃん!
328 20/11/14(土)14:57:37 No.746042807
璃月がモラ作ってる間にモンドは爆弾作ってるからな
329 20/11/14(土)14:57:57 No.746042868
>ところで天空のライアーの破損の件なんですが ちゃんと修復した状態でお渡ししたよ ね?シスター
330 20/11/14(土)14:58:03 No.746042898
>兵は >神速を >貴ぶ 大昔の軍事用語か
331 20/11/14(土)14:58:08 No.746042921
>璃月がモラ作ってる間にモンドは爆弾作ってるからな 風評被害すぎる…
332 20/11/14(土)14:58:21 No.746042966
(卒倒するバーバラちゃん)
333 20/11/14(土)14:58:25 No.746042981
>原神と神の島に渡れる資格についてはウェンティの説明でよくわかるんだけど >魔神たちがそもそも人間だったかとか神の目どうこうの戦力なのかあんたら…?とか色々昔は違うなってところはある 上空見えてる神の島に登ったら神になるのかな 今のところヴァネッサとヒルチャールの王くらいしか登った前例をきかないけど
334 20/11/14(土)14:58:28 No.746042991
>>ところで天空のライアーの破損の件なんですが >ちゃんと修復した状態でお渡ししたよ >ね?シスター バーバラちゃん...壊したんだね...
335 20/11/14(土)14:58:29 No.746043000
吟遊野郎はまず個人を見てそれから国を見て 先生はまず国を見てそれから個人を見て みたいな違いはある気がする
336 20/11/14(土)14:58:33 No.746043013
七神とは言うけどあんまり絶対的存在って感じはないよね
337 20/11/14(土)14:58:45 No.746043048
やはり騎士団はテロリスト…
338 20/11/14(土)14:58:55 No.746043077
魔神は人間ってより妖精みたいな存在がいたんじゃない ウェンティ任務で出てきた当時のバルバトスはなんかゆるキャラみたいな見た目してるし
339 20/11/14(土)14:58:58 No.746043089
>>>ところで天空のライアーの破損の件なんですが >>ちゃんと修復した状態でお渡ししたよ >>ね?シスター >バーバラちゃん...壊したんだね... お仕置きされるバーバラちゃんください!
340 20/11/14(土)14:59:00 No.746043099
su4355061.jpg パイモンの発言に何しらばっくれてんだって顔してる蛸くんいいよね
341 20/11/14(土)14:59:12 No.746043146
>ヒルチャールの王くらいしか登った前例をきかないけど ヒルチャールすごい…
342 20/11/14(土)14:59:12 No.746043147
>バーバラちゃん...壊したんだね... 一生掛けて償おうね…
343 20/11/14(土)14:59:24 No.746043197
>七神とは言うけどあんまり絶対的存在って感じはないよね 酒飲野郎はそうだけど先生はやばいよ
344 20/11/14(土)14:59:34 No.746043237
>バルバトスが作ってあげようか?と言うので与える権能自体はあるものと思われる 学者の任務で雷の神の目はここ数年与えられてないとも言われてたね フィルッチョお前…将軍に認められたのか…
345 20/11/14(土)14:59:36 No.746043244
ヴァネッサ様のこと吟遊は知ってるはずなんだよな
346 20/11/14(土)14:59:41 No.746043256
>魔神は人間ってより妖精みたいな存在がいたんじゃない >ウェンティ任務で出てきた当時のバルバトスはなんかゆるキャラみたいな見た目してるし つまり…先生も昔は本当に帝君ぬいぐるみみたいな造形で生まれたかもしれない…?
347 20/11/14(土)14:59:49 No.746043286
su4355064.jpg
348 20/11/14(土)15:00:09 No.746043367
雷電将軍の説明の時に天理なんて単語も出てきたし 更なる上位存在かこの世界の枠組みみたいなものはありそうではある
349 20/11/14(土)15:00:11 No.746043371
ち…違っ…私はちゃんと直ったのを確認して…!
350 20/11/14(土)15:00:18 No.746043395
>いつか容量圧迫しそうだから魔晶は転がしたままにしたほうがいいのかな アプデで重荷制限なくなったから気にせず拾えばいい
351 20/11/14(土)15:00:26 No.746043419
>su4355064.jpg むっ!
352 20/11/14(土)15:00:35 No.746043451
>魔神は人間ってより妖精みたいな存在がいたんじゃない >ウェンティ任務で出てきた当時のバルバトスはなんかゆるキャラみたいな見た目してるし あれは精霊時代で デカラビアンを倒してオリジナル詩人の形真似てから神になったんじゃないの?
353 20/11/14(土)15:00:35 No.746043452
吟遊は最弱だから仕方ない それでも死後の人間の魂を導くことくらいはできるみたいだけど
354 20/11/14(土)15:00:44 No.746043489
1.1もしかして思ったよりやること増えてなくない?
355 20/11/14(土)15:00:47 No.746043498
>ヴァネッサ様のこと吟遊は知ってるはずなんだよな というか公式サイトにマンガが載ってる
356 20/11/14(土)15:01:18 No.746043607
>>七神とは言うけどあんまり絶対的存在って感じはないよね >酒飲野郎はそうだけど先生はやばいよ でも酔っ払いも昔は風で山を両断出来たって書いてあるし…
357 20/11/14(土)15:01:37 No.746043687
フィルッチョバーバラ七七凝光さんは気持ち悪いファンいたけどこくせーちゃんファンはいないのかな
358 20/11/14(土)15:01:39 No.746043696
>吟遊は最弱だから仕方ない >それでも死後の人間の魂を導くことくらいはできるみたいだけど あれはスタンレー(偽)への慰めな気もする
359 20/11/14(土)15:01:43 No.746043712
魔神も人間が殺せるところを見ると神候補くらいの立ち位置に思える
360 20/11/14(土)15:01:54 No.746043753
>su4355064.jpg @Ginyuでダメだった
361 20/11/14(土)15:02:13 No.746043825
鳥肉なのか獣肉なのかまぎらわしいぞごす su4355066.jpg
362 20/11/14(土)15:02:40 No.746043927
シャンリンってあんまり自分から攻撃しないけど爆発の効果強いしチャージ率の武器とかの方がいいのかな?
363 20/11/14(土)15:02:44 No.746043938
>>七神とは言うけどあんまり絶対的存在って感じはないよね >酒飲野郎はそうだけど先生はやばいよ 信仰をして神としての力が変わってたりするのかなって 吟遊野郎はバルバトス様がなんか実物と剥離しすぎてて入ってないとか
364 20/11/14(土)15:02:45 No.746043941
>雷電将軍の説明の時に天理なんて単語も出てきたし >更なる上位存在かこの世界の枠組みみたいなものはありそうではある ファデュイが神の心集めてるのは天理への反逆のためだし
365 20/11/14(土)15:02:59 No.746043996
デカラビアンをみんなで打倒した後はあんまり外敵と戦うことはなかったのかな四風守護もいるし でもたまにやばそうな龍がやってくるみたいだけど…
366 20/11/14(土)15:02:59 No.746044001
>フィルッチョバーバラ七七凝光さんは気持ち悪いファンいたけどこくせーちゃんファンはいないのかな 人に同じレベルを求める超人だからあまり慕われてる感じはしない
367 20/11/14(土)15:03:15 No.746044058
吟遊は強くなろうとしてないし成り行きで七執政になった感じが強い
368 20/11/14(土)15:03:20 No.746044073
>@Ginyuでダメだった ぎんゆうなのかぎにゅうなのかで対応が変わってくるぞ
369 20/11/14(土)15:03:22 No.746044081
シャンリンの突撃連打ビルドとかいつかはやってみたい
370 20/11/14(土)15:03:26 No.746044091
>1.1もしかして思ったよりやること増えてなくない? 基礎としてやる事多いからあんま増やしてもてんてこまいになっちゃうよ
371 20/11/14(土)15:03:55 No.746044185
本当は見た目パクってる友達が神になると思ってたのかも
372 20/11/14(土)15:04:05 No.746044221
こくせーさんも一応妥協はするけど基本的にヤバいからな…
373 20/11/14(土)15:04:21 No.746044275
>1.1もしかして思ったよりやること増えてなくない? ストーリー更新と都市評判が主だからね
374 20/11/14(土)15:04:31 No.746044320
>魔神も人間が殺せるところを見ると神候補くらいの立ち位置に思える オセルこそあんな見た目だけど お塩さんなんかは人の王様に槍で一突きだったみたいだしなぁ 個体差はあるか
375 20/11/14(土)15:04:45 No.746044367
フィッシュファンのキャラとかいたんだ
376 20/11/14(土)15:04:52 No.746044410
はいはい天理ですけど?(CV釘宮) になる可能性もあるのかな
377 20/11/14(土)15:04:53 No.746044411
ストーリー終わったら鉱石採取と評判くらいだしね 評判は週リセットだし
378 20/11/14(土)15:05:08 No.746044466
こくせーちゃんは一緒に買い物に行く友達も居るし…
379 20/11/14(土)15:05:12 No.746044488
>フィッシュファンのキャラとかいたんだ 冒険者協会に入ってたら今頃はフィッシュの相棒だったんだとか言ってるキモいデブだよ
380 20/11/14(土)15:05:35 No.746044574
週間でやる作業に評判任務が入るだけで1日1時間程度のプレイヤーとしては素材集める時間が減ってしまう
381 20/11/14(土)15:05:37 No.746044581
買い物一緒に行く友達とかはいるみたいよ 帝君ぬいぐるみ買ってる…!?って驚かれたっぽいし…
382 20/11/14(土)15:05:42 No.746044600
次はポイント稼いでアイテムと交換っていう ザソシャゲイベントが始まるからあと3ヶ月はそれだろう
383 20/11/14(土)15:05:44 No.746044605
>フィッシュファンのキャラとかいたんだ なんかよくわかんないけどカッコイイって言ってるクソデブがいるよ
384 20/11/14(土)15:06:00 No.746044662
>>魔神も人間が殺せるところを見ると神候補くらいの立ち位置に思える >オセルこそあんな見た目だけど >お塩さんなんかは人の王様に槍で一突きだったみたいだしなぁ >個体差はあるか デカラビアンも人間に殺されてるしね 塵の魔神とかもそうだけどいまいち規模がわからん
385 20/11/14(土)15:06:05 No.746044679
あのデブ間違いなくフィルッチョでシコってる
386 20/11/14(土)15:06:24 No.746044740
>フィッシュファンのキャラとかいたんだ 衛兵が フィッシュルちゃん厨二病カッコいいよね 俺が冒険者だったらフィッシュルちゃんの相棒務めてたんだけどなあ って言ってた
387 20/11/14(土)15:06:29 No.746044762
評判で追加される便利システムとか追加要素自体は多い やることは…うn まあ定期的にイベントやりながら次の大型アプデ待ちって感じはソシャゲらしいな
388 20/11/14(土)15:06:35 No.746044783
>はいはい天理ですけど?(CV釘宮) >になる可能性もあるのかな 妹返してくだち!!
389 20/11/14(土)15:06:41 No.746044806
>帝君ぬいぐるみ買ってる…!?って驚かれたっぽいし… なにかにつけて帝君の思考エミュレートしたりグッズ買ったり反動がすごいことになってる…
390 20/11/14(土)15:06:41 No.746044807
モンドは痴女ばっかりだからオカズに困らないだろうな…
391 20/11/14(土)15:07:02 No.746044875
ストーリー公子最初やった時はできるかこんなん!ってなったけど 攻撃回避に専念しながらやったら2回目で案外楽に倒せたな
392 20/11/14(土)15:07:16 No.746044926
最近モンドに越してきたとんでもない尻がいるらしいな
393 20/11/14(土)15:07:20 No.746044939
正直あのデブ竿役の皇女本が見たい
394 20/11/14(土)15:07:27 No.746044964
魔神とは言うがそこまで絶対的な力の持ち主ではないのかもね 少なくとも神の目持ちの人間が居たら殺せないほどではないと 神の目だって強引に奪えるくらいだし
395 20/11/14(土)15:07:34 No.746044995
氷の女帝ちゃんも代替わりした後輩組なんだよな… そんな子の杖をすり替えたりする風神は先輩として最低なのでは…?
396 20/11/14(土)15:07:39 No.746045018
>次はポイント稼いでアイテムと交換っていう >ザソシャゲイベントが始まるからあと3ヶ月はそれだろう それで毎回ガチャ星4配ってくれるんですか?
397 20/11/14(土)15:07:45 No.746045044
>衛兵が >フィッシュルちゃん厨二病カッコいいよね >俺が冒険者だったらフィッシュルちゃんの相棒務めてたんだけどなあ >って言ってた え…ストーカーじゃん…
398 20/11/14(土)15:07:45 No.746045045
刻晴ちゃんって伝説任務と同じでクリア直後のタイミング逃したら話しかけられない?
399 20/11/14(土)15:07:54 No.746045086
でも双子ストーリーで蛍ちゃん天理を助けるみたいなこと言ってなかった? アビスが天理守る側でファデュイが天理ぶっ壊す側なら対立関係になるのは自然というか
400 20/11/14(土)15:07:57 No.746045105
来年の2月頃に新地域なら大体半年かけて一大陸追加って感じなのかな
401 20/11/14(土)15:08:19 No.746045195
フィギュアが真面目に欲しい
402 20/11/14(土)15:08:42 No.746045280
>氷の女帝ちゃんも代替わりした後輩組なんだよな… >そんな子の杖をすり替えたりする風神は先輩として最低なのでは…? もうそりゃ淑女派遣して腹パンもしますよ
403 20/11/14(土)15:08:44 No.746045292
先生に対するコメントはファデュイから仙人から一貫して アイツ力づくでなんとかするとか絶対ムリやん?なのが笑う
404 20/11/14(土)15:08:59 No.746045361
>魔神とは言うがそこまで絶対的な力の持ち主ではないのかもね >少なくとも神の目持ちの人間が居たら殺せないほどではないと >神の目だって強引に奪えるくらいだし 封印が緩んだだけのオセルがあの規模だから神の目程度ではどうにもならんような…
405 20/11/14(土)15:09:05 No.746045385
>でも双子ストーリーで蛍ちゃん天理を助けるみたいなこと言ってなかった? >アビスが天理守る側でファデュイが天理ぶっ壊す側なら対立関係になるのは自然というか 永久が最も天理に近いって言うのもなんかよく分からん
406 20/11/14(土)15:09:38 No.746045513
先生はガッチガチの武神だしな
407 20/11/14(土)15:09:39 No.746045519
フィッシュちゃんハイエースしたいけど闇夜の英雄がいるんだよな…
408 20/11/14(土)15:09:50 No.746045558
>>次はポイント稼いでアイテムと交換っていう >>ザソシャゲイベントが始まるからあと3ヶ月はそれだろう >それで毎回ガチャ星4配ってくれるんですか? リリースから今まで惜しげもなくキャラ配布してるし 目玉はキャラになるんじゃないかな 正直今は武器の方が欲しいけど
409 20/11/14(土)15:09:55 No.746045575
魔神によってはタイミングとか色々な要因で魔神じゃない方たちでもいけるかもしれないが 恐ろしく高いハードルなのは間違いないだろうな…
410 20/11/14(土)15:10:09 No.746045614
>来年の2月頃に新地域なら大体半年かけて一大陸追加って感じなのかな 半年更新ならかなり早いほうだとは思う まぁ稲妻は先に作ってそうな気もするが
411 20/11/14(土)15:10:25 No.746045674
瞳レーダーを駆使してやっと集め終えた しんど…
412 20/11/14(土)15:10:31 No.746045699
ワープポイントが貰える評判6が遠い
413 20/11/14(土)15:10:33 No.746045705
七国以外の土地もあるそうでそこにはまだ魔神とか魔獣が居るらしいって話もあるな
414 20/11/14(土)15:10:48 No.746045762
>封印が緩んだだけのオセルがあの規模だから神の目程度ではどうにもならんような… 魔神によって力が全然違うんだろうかねぇ
415 20/11/14(土)15:10:54 No.746045789
>え…ストーカーじゃん… いいだろ…モンドは自由だぜ?
416 20/11/14(土)15:10:58 No.746045811
ドラゴンスパイン追加も挟まる
417 20/11/14(土)15:11:14 No.746045876
吟遊とか元は風域作る妖精みたいなやつだったみたいだし とにかく神の心を手に入れて俺が次の神だすれば神になれるんじゃない
418 20/11/14(土)15:11:19 No.746045886
またジンさんが過労で倒れるわ
419 20/11/14(土)15:11:41 No.746045974
バーバラ、いっくよー!(低音)
420 20/11/14(土)15:11:47 No.746045994
>七国以外の土地もあるそうでそこにはまだ魔神とか魔獣が居るらしいって話もあるな ウェンティ伝説で出てきたなんちゃら海もそうなんだろうな
421 20/11/14(土)15:11:50 No.746046005
ぱっと見で封印されてるはずの魔神がまだ活動してるとか判断できるアリスママすごいな…
422 20/11/14(土)15:11:53 No.746046012
先生と吟遊野郎で将軍にサプライズパーティしかけてやるんだ…
423 20/11/14(土)15:11:55 No.746046018
あの島はモラクスが投げた岩の槍だよって神話としてはあるあるだけど実際やった当人が現存してるのがやべー
424 20/11/14(土)15:11:58 No.746046034
じんじゃくかい!
425 20/11/14(土)15:12:07 No.746046067
次はドラゴンパインに居る邪竜相手に戦うことになるのかな
426 20/11/14(土)15:12:22 No.746046122
漢字で書ける自信がないじんじゃくかい!
427 20/11/14(土)15:12:23 No.746046125
>>でも双子ストーリーで蛍ちゃん天理を助けるみたいなこと言ってなかった? >>アビスが天理守る側でファデュイが天理ぶっ壊す側なら対立関係になるのは自然というか >永久が最も天理に近いって言うのもなんかよく分からん 永久が最も天理に近い(持論)
428 20/11/14(土)15:12:59 No.746046261
>あの島はモラクスが投げた岩の槍だよって神話 su4355084.jpg
429 20/11/14(土)15:13:07 No.746046290
雪の日ボイスあるけど雪降る所ないよね?
430 20/11/14(土)15:13:14 No.746046317
パーサーナックスを殺すのよ!
431 20/11/14(土)15:13:24 No.746046359
ウチの国が一番天理に近いんですけおおおおという意思表示であって 実際にそうであるとは限らない…
432 20/11/14(土)15:13:31 No.746046387
日本以外にも中二病あるんだな
433 20/11/14(土)15:13:46 No.746046436
>パーサーナックスを殺すのよ! うるせえ!フスロダするぞ!
434 20/11/14(土)15:13:50 No.746046448
>su4355084.jpg 槍もすごいけど…いやなんすか…石クジラって…
435 20/11/14(土)15:13:51 No.746046450
ドゥリンはもう遺骸のはずだから戦うにしても怨念的なやつかな
436 20/11/14(土)15:13:54 No.746046465
公子70レベルきつい… ガー不っぽい落下攻撃で必ず1人落ちるんですけお!!
437 20/11/14(土)15:14:01 No.746046499
うーん俺が死んだこともあって雷電将軍もより過激になってるみたいだね! とか他人事みたいに話す先生はさぁ…
438 20/11/14(土)15:14:09 No.746046535
無名の宝蔵って交換できるの?
439 20/11/14(土)15:14:10 No.746046539
日本モチーフで天理教?
440 20/11/14(土)15:14:42 No.746046651
>雪の日ボイスあるけど雪降る所ないよね? ドラゴンスパインは雪山だしスネージナヤは雪国だからそのうち出てくるんだろう
441 20/11/14(土)15:14:59 No.746046718
二人は仲がいいから実現しないと思うけど 先生の岩クジラと公子の水クジラはどっちが強いの?
442 20/11/14(土)15:15:02 No.746046729
>公子70レベルきつい… >ガー不っぽい落下攻撃で必ず1人落ちるんですけお!! 公子に変な印付与されたら壁で元素反応起こして消そう! じゃないと特殊技撃たれまくって面倒なことになる
443 20/11/14(土)15:15:11 No.746046766
>公子70レベルきつい… >ガー不っぽい落下攻撃で必ず1人落ちるんですけお!! 周囲の壁に触れると火元素つくからそれでタルタルマーカー消そうねえ
444 20/11/14(土)15:15:11 No.746046768
天理に関してはもうあちらの価値観とかの天帝とかそういう万物の法みたいなことなんだろうなとしかわからない
445 20/11/14(土)15:15:11 No.746046772
岩の創造神≠岩神なのかな
446 20/11/14(土)15:15:23 No.746046826
イベント毎に育成が楽になっていくといいんだが… su4355019.png
447 20/11/14(土)15:15:32 No.746046857
りーゆえの冒険者協会は結構ちゃんとやってるみたいなのにモンドの冒険者協会何やってんだよ
448 20/11/14(土)15:15:37 No.746046882
>公子70レベルきつい… >ガー不っぽい落下攻撃で必ず1人落ちるんですけお!! 俺もランク5に入った直後に公子に放り込まれて泣いてたけど 料理の力を信じたらなんとかなったよ
449 20/11/14(土)15:15:38 No.746046892
>日本モチーフで天理教? おぢばがえりするんだ…
450 20/11/14(土)15:16:11 No.746046999
>無名の宝蔵って交換できるの? 3つ集めて骨董品店に持ち込み
451 20/11/14(土)15:16:15 No.746047017
>岩の創造神≠岩神なのかな アリスの名前みたいに和約は表記揺れがあるから原文見た方がよさそう
452 20/11/14(土)15:16:26 No.746047050
>日本モチーフで天理教? 雷電は鎖国日本で豊臣+徳川みたいな国だし天理教は関係ねぇんじゃねぇかな…近代宗教ネタはやばいし
453 20/11/14(土)15:16:48 No.746047121
>先生と吟遊野郎で将軍にサプライズパーティしかけてやるんだ… 永遠の統治を目指す後輩に仕事放り投げた先輩2人がうざ絡みを!?
454 20/11/14(土)15:16:54 No.746047146
>先生の岩クジラと公子の水クジラはどっちが強いの? マジもんの神の御業と比べるのはおこがましいと思わんかね
455 20/11/14(土)15:16:59 No.746047162
誰でもいいからバリア張っといたら少なくとも即死は防げるよ公子
456 20/11/14(土)15:17:01 No.746047172
バイトの蛍ちゃんめっちゃ先生に振り回されてる…
457 20/11/14(土)15:17:04 No.746047181
>岩の創造神≠岩神なのかな 同じ存在を色んな呼び方するようなものだと思う
458 20/11/14(土)15:17:20 No.746047242
>イベント毎に育成が楽になっていくといいんだが… 交換品集める為に樹脂使うんだろうか… 使わなくていいなら凄く美味いんだけど多分使うんだろうな
459 20/11/14(土)15:17:21 No.746047248
稲妻はきっと倒幕シナリオになるんじゃないかと思ってる
460 20/11/14(土)15:17:21 No.746047249
雪山だとキャラの速度が落ちるようにして 雪元素持ちは通常速度で走れるようにしよう
461 20/11/14(土)15:17:26 No.746047272
>先生と吟遊野郎で将軍にサプライズパーティしかけてやるんだ… やあ雷電!やってるー?グビグビ
462 20/11/14(土)15:17:33 No.746047297
明らかに幕府打倒の流れじゃないですか稲妻
463 20/11/14(土)15:17:38 No.746047309
俺高天に登ったことになったのかーとかファデュイの金使っただけだしとか 葬式会場の先生はなんかちょっと面白いテンションだった
464 20/11/14(土)15:17:41 No.746047319
>永遠の統治を目指す後輩に仕事放り投げた先輩2人がうざ絡みを!? 引退した先輩が部活に顔出してうざいやつ!
465 20/11/14(土)15:17:45 No.746047334
>うーん俺が死んだこともあって雷電将軍もより過激になってるみたいだね! >とか他人事みたいに話す先生はさぁ… 6000年生きてきた神が死んだって言われたらどんな相手でも心揺さぶられるよ…
466 20/11/14(土)15:17:46 No.746047339
>バイトの蛍ちゃんめっちゃ先生に振り回されてる… でもそういうところに惹かれちゃう…
467 20/11/14(土)15:18:16 No.746047455
稲妻のお酒飲みに来たよー!!!
468 20/11/14(土)15:18:29 No.746047509
開国シテクダサーイしにいく旅人
469 20/11/14(土)15:18:31 No.746047514
こうしくんって近接に切り替えたら全部元素スキルダメージなのかな?
470 20/11/14(土)15:18:37 No.746047539
神の目って生産中止できるんだ…
471 20/11/14(土)15:18:40 No.746047548
まぁそろそろ敵になる神が来そうではあるよね
472 20/11/14(土)15:18:45 No.746047570
稲妻の夜明けぜよ!
473 20/11/14(土)15:18:46 No.746047573
>俺高天に登ったことになったのかーとかファデュイの金使っただけだしとか >葬式会場の先生はなんかちょっと面白いテンションだった 凡人!! これからプレッシャーとか感じずに凡人としてのんびり生きれる!! って喜びが溢れている
474 20/11/14(土)15:18:53 No.746047592
>俺高天に登ったことになったのかーとかファデュイの金使っただけだしとか >葬式会場の先生はなんかちょっと面白いテンションだった 会社辞めたあとのテンションに似ている
475 20/11/14(土)15:18:59 No.746047614
>イベント毎に育成が楽になっていくといいんだが… >su4355019.png どこで拾った何の画像かも添えてくれると嬉しい
476 20/11/14(土)15:19:04 No.746047631
次の大型はちょうど本国の旧正月とかだっけ? めっちゃ力入ってそう
477 20/11/14(土)15:19:14 No.746047676
江戸城はロボになるか爆発しそうだな
478 20/11/14(土)15:19:27 No.746047741
>明らかに幕府打倒の流れじゃないですか稲妻 いくぜ明治維新
479 20/11/14(土)15:19:30 No.746047747
鍛造の武器経験値のやつで樹脂使われるの一番上にあるのひどくない?
480 20/11/14(土)15:19:35 No.746047780
>交換品集める為に樹脂使うんだろうか… 今日出たお知らせで使うってあるね >イベント期間中、「未知なる星」、「怪しい夢の星」に参加すると「熄星エネルギー」を獲得でき、「運命の星」を達成し天然樹脂を消費すると「熄星エッセンス」と冒険経験を獲得できます!
481 20/11/14(土)15:19:44 No.746047818
>こうしくんって近接に切り替えたら全部元素スキルダメージなのかな? 通常扱いだよ重撃も出来るよ わざわざ書いてある でも物理扱いじゃなくて水元素攻撃扱い
482 20/11/14(土)15:19:46 No.746047824
書き込みをした人によって削除されました
483 20/11/14(土)15:19:47 No.746047828
「」人!公子4凸まで行ったぞ! 8万ぐらい消えた中でこくせーちゃんが2人来たぞ! 旦那とモナがマジこない…
484 20/11/14(土)15:19:48 No.746047833
倒幕後は勿論リーユエの植民地になってもらう
485 20/11/14(土)15:19:48 No.746047834
>次の大型はちょうど本国の旧正月とかだっけ? なんで2月まで飛ぶのさ
486 20/11/14(土)15:19:55 No.746047865
兄妹はもともと神になるのが目的じゃなかったっけ? 神から人に主導権移しつつある世界と逆行してる?
487 20/11/14(土)15:20:01 No.746047887
文明開化の音がしちゃうんだ
488 20/11/14(土)15:20:07 No.746047908
su4355099.mp4
489 20/11/14(土)15:20:08 No.746047912
雷電くん!一緒に無職になろう!!
490 20/11/14(土)15:20:16 No.746047940
>神の目って生産中止できるんだ… 石配布はシステム的なやつで送り付けてるだけっぽいから神はたぶん関係ないと思う
491 20/11/14(土)15:20:17 No.746047944
>次の大型はちょうど本国の旧正月とかだっけ? そういや海灯祭て旧正月とリンクさせてんのか
492 20/11/14(土)15:20:24 No.746047964
今までのイベントがイベント…?みたいな内容だったから次のやつは楽しみ
493 20/11/14(土)15:20:30 No.746047996
稲妻はなんかヤバそうだし町の中で戦闘とかもあるだろうか
494 20/11/14(土)15:20:32 No.746048004
早く水バフ聖遺物が欲しいぜ 今でも高い公子の火力を更に高めたい
495 20/11/14(土)15:20:50 No.746048088
>いくぜ明治維新 SUKIYAKI食おうぜ!
496 20/11/14(土)15:20:59 No.746048135
>雷電くん!一緒に無職になろう!! 無職になってテンションあげあげの先輩2人嫌すぎる…
497 20/11/14(土)15:21:02 No.746048146
雷電将軍も肩の力抜こうぜ会に入れられちまう…
498 20/11/14(土)15:21:08 No.746048168
北斗が来たので使ってみたけど燃える草の上でカウンター撃つの爽快感あって楽しい
499 20/11/14(土)15:21:15 No.746048196
そういやりーゆえは北からどんどん居住地を南にして港として栄えたって設定なら宋代のイメージなのかな
500 20/11/14(土)15:21:25 No.746048240
イベントで樹脂使うとウィークリーのクリアに支障が出そうだなぁ まあ報酬貰わずにクリアだけしてれば回数稼げはするけど
501 20/11/14(土)15:21:29 No.746048252
団長代理クリスマスバージョン 待ってます
502 20/11/14(土)15:21:39 No.746048280
>>雷電くん!一緒に無職になろう!! >無職になってテンションあげあげの先輩2人嫌すぎる… 老人会に無理やりつきあわされる新人…
503 20/11/14(土)15:21:44 No.746048305
十中八九稲妻のラスボスは雷電将軍か千手観音ロボだろうと思ってるよ
504 20/11/14(土)15:21:48 No.746048321
>>神の目って生産中止できるんだ… >石配布はシステム的なやつで送り付けてるだけっぽいから神はたぶん関係ないと思う 雷電将軍が止めたから雷の目配られなくなったよ
505 20/11/14(土)15:21:53 No.746048343
雷電にうざ絡みしにいくバルバトスとモラクス見てえ…
506 20/11/14(土)15:21:54 No.746048347
その目神の目?
507 20/11/14(土)15:22:04 No.746048374
しかもおそらく金払わない先輩二人…
508 20/11/14(土)15:22:04 No.746048379
ジャンプ攻撃ないから雷返し出来ないねぇ
509 20/11/14(土)15:22:29 No.746048461
イベントで配布される知恵の冠ってやつがおそらくスキルレベル最大に使う奴だからそれだけは取っておきたい
510 20/11/14(土)15:22:34 No.746048484
モンドのバトルドーム祭どうなったんだよ!
511 20/11/14(土)15:22:36 No.746048492
将軍は何を思ってフィッシュルちゃんに目あげたの…?
512 20/11/14(土)15:22:59 No.746048586
こくせーの話でここ1年くらい雷の目が出てこないって言われてたから差し止め自体はできるんじゃないかな
513 20/11/14(土)15:23:00 No.746048595
吟遊野郎はともかく先生は心なくても実力で排除できるか怪しいのがウザすぎる…
514 20/11/14(土)15:23:11 No.746048635
>早く水バフ聖遺物が欲しいぜ >今でも高い公子の火力を更に高めたい 水と氷が無いんだっけ?
515 20/11/14(土)15:23:13 No.746048648
あんな子いたらそりゃ神の視線も離れなくなるよ
516 20/11/14(土)15:23:14 No.746048651
>十中八九稲妻のラスボスは雷電将軍か千手観音ロボだろうと思ってるよ 次の悪役はアビスの番かなって
517 20/11/14(土)15:23:21 No.746048669
>モンドのバトルドーム祭どうなったんだよ! あれ終わったばかりって話だから来るにしても来年の8月とか…?
518 20/11/14(土)15:23:21 No.746048670
>雷電にうざ絡みしにいくバルバトスとモラクス見てえ… 雷電が色々あってがっくり無職になる瞬間にドヤ顔してて欲しい
519 20/11/14(土)15:23:30 No.746048703
ジェネラルライデン、女なんだよな…… 淑女みたいなパイオツカイデーなねーちゃんなんのかな…
520 20/11/14(土)15:23:35 No.746048722
>モンドのバトルドーム祭どうなったんだよ! キャッツテールの掲示板からするにバドルドー祭はついこの間~数ヶ月前くらいにあったばかりって感じが
521 20/11/14(土)15:23:39 No.746048734
雷電将軍女っぽいしやっぱmay先輩なのかな
522 20/11/14(土)15:23:44 No.746048754
元々の雷神とかってどうなったんだろうね 草とかは順当に代替わりして生きてそうな感じもあるが
523 20/11/14(土)15:24:03 No.746048829
雷属性でで日本モチーフ……とくれば雷神には電磁抜刀してもらいたい
524 20/11/14(土)15:24:10 No.746048848
>将軍は何を思ってフィッシュルちゃんに目あげたの…? 大事な人に否定されても空想を信じるその心!永遠ポイントアップ!神の目進呈!
525 20/11/14(土)15:24:14 No.746048867
>元々の雷神とかってどうなったんだろうね >草とかは順当に代替わりして生きてそうな感じもあるが 本能寺で討たれた
526 20/11/14(土)15:24:16 No.746048874
>雷電将軍女っぽいしやっぱmay先輩なのかな ウェンティがウェンディじゃないし多分似た名前の別人だと思う
527 20/11/14(土)15:24:17 No.746048878
今一番若いのが草神で500歳とかだっけ…
528 20/11/14(土)15:24:27 No.746048914
>将軍は何を思ってフィッシュルちゃんに目あげたの…? 天理云々言うやつだ中二病を貫く女の子にいいねするのもわかる
529 20/11/14(土)15:24:44 No.746048967
>雷電が色々あってがっくり無職になる瞬間にドヤ顔してて欲しい 先生はそう気を落とすなこっち側も良いぞとかハキハキ言いそう
530 20/11/14(土)15:24:45 No.746048971
それぞれの地域に2つずつくらいお祭りがあって全部年1回のイベントにするらしいので 国が増えてくると忙しくなりそう
531 20/11/14(土)15:24:54 No.746049022
去るって言い方しかないからわからないけど 本当に死んだ神も隠居した神もいそうだなって思う
532 20/11/14(土)15:25:06 No.746049075
神の目は七神が付与してる説はあくまでスメールの学者の通説だから 事実であるとは思えない というかフィッシュこくせーだけでもおかしい
533 20/11/14(土)15:25:07 No.746049080
>ウェンティがウェンディじゃないし多分似た名前の別人だと思う img先輩…
534 20/11/14(土)15:25:14 No.746049106
もっと神の心大事にしろよ七神!
535 20/11/14(土)15:25:16 No.746049117
>それぞれの地域に2つずつくらいお祭りがあって全部年1回のイベントにするらしいので >国が増えてくると忙しくなりそう 旅人がお祭り男(女)になっちまう
536 20/11/14(土)15:25:17 No.746049119
>モンドのバトルドーム祭どうなったんだよ! 超!エキサイティング!
537 20/11/14(土)15:25:32 No.746049165
新章が終わるたびにアルバイトイベントが…
538 20/11/14(土)15:25:52 No.746049238
>それぞれの地域に2つずつくらいお祭りがあって全部年1回のイベントにするらしいので >国が増えてくると忙しくなりそう 稲妻ふんどし祭か…胸が躍るな
539 20/11/14(土)15:25:56 No.746049255
su4355113.jpg mayちゃんかはともかくこれと似たデザインで来るだろうな
540 20/11/14(土)15:26:00 No.746049280
>>モンドのバトルドーム祭どうなったんだよ! >超!エキサイティング! 爆弾を相手のゴールにシュゥー!
541 20/11/14(土)15:26:02 No.746049291
やっぱり稲妻まで海凍らせて行くしかないんかな…
542 20/11/14(土)15:26:04 No.746049304
>早く水バフ聖遺物が欲しいぜ CBTの情報だと4セットで元素スキル発動後12秒間通常攻撃と重撃のダメージ+25%とかいうこうしくんのためのような効果だった
543 20/11/14(土)15:26:10 No.746049321
攘夷戦争的なものに加担するのかな旅人
544 20/11/14(土)15:26:18 No.746049362
漫画でやったのが最新の祭りだったのかな だとしたら旦那が神の目手に入れたの超最近じゃん…
545 20/11/14(土)15:26:25 No.746049385
>>>モンドのバトルドーム祭どうなったんだよ! >>超!エキサイティング! >爆弾を相手のゴールにシュゥー! 超!反省室!
546 20/11/14(土)15:26:28 No.746049401
乙女ゲーもいいけど次は空君のハーレムゲーでお願いしたい…
547 20/11/14(土)15:26:31 No.746049405
鞘付きの刀武器作って欲しいなあ
548 20/11/14(土)15:26:33 No.746049418
本人ではないでしょ ウェンティみたいに似てる人になるだけで
549 20/11/14(土)15:26:42 No.746049453
>やっぱり稲妻まで海凍らせて行くしかないんかな… そのための北斗姉さんだと思うぜ!
550 20/11/14(土)15:26:44 No.746049464
>やっぱり稲妻まで海凍らせて行くしかないんかな… やっぱ頼りになるぜ踏氷渡海真君
551 20/11/14(土)15:26:52 No.746049496
>>早く水バフ聖遺物が欲しいぜ >CBTの情報だと4セットで元素スキル発動後12秒間通常攻撃と重撃のダメージ+25%とかいうこうしくんのためのような効果だった モナちゃんにもベストじゃん… めっちゃ欲しい
552 20/11/14(土)15:27:00 No.746049531
元素の勉強するのに目が必要…!あー目くれないかなー!って思った瞬間手元に届いたリサさん
553 20/11/14(土)15:27:14 No.746049596
>本人ではないでしょ >ウェンティみたいに似てる人になるだけで スターシステムで引っ張られてきたキャラを本人というかみたいな話になる
554 20/11/14(土)15:27:35 No.746049676
>元素の勉強するのに目が必要…!あー目くれないかなー!って思った瞬間手元に届いたリサさん 他の学者もみんな思ってることなのにすごいな… 渇望の差か…
555 20/11/14(土)15:27:39 No.746049684
旦那って父の死が原因で神の目と騎士団捨てて4年位独り旅してファデュイ狩り続けて 最近帰ってきたとかじゃなかったっけ
556 20/11/14(土)15:27:39 No.746049685
北斗姉さんの船じゃパンチが足りないから変な手段で稲妻いきそうな気がする
557 20/11/14(土)15:27:40 No.746049692
>やっぱり稲妻まで海凍らせて行くしかないんかな… 埋め立てしてるかもしれんし…
558 20/11/14(土)15:28:00 No.746049769
ウェンディとウェンティは見た目こそ似てるけど中身別物だしな……
559 20/11/14(土)15:28:09 No.746049799
>神の目は七神が付与してる説はあくまでスメールの学者の通説だから >事実であるとは思えない >というかフィッシュこくせーだけでもおかしい 吟遊野郎も神の目いる? って言ってくるから七神が作れるのは確定 あとは渡すシステムがあるのかはわからん
560 20/11/14(土)15:28:10 No.746049802
稲妻入国どうしよう…と悩んでる主人公くんちゃんの前にスッと現れるガイアとかされたらmihoyoちゃんに笑い殺されてしまう
561 20/11/14(土)15:28:18 No.746049837
船より飛んだ方が早いよ(笑)
562 20/11/14(土)15:28:26 No.746049860
踏氷渡海真君…!
563 20/11/14(土)15:28:26 No.746049863
爆弾魔なんか爆破謳歌してたら目来たんだぞ
564 20/11/14(土)15:28:28 No.746049871
スターシステムって設定違うけど性格とか外見は同じって印象
565 20/11/14(土)15:28:32 No.746049885
旦那は漫画だと邪眼も使ってたよね
566 20/11/14(土)15:28:44 No.746049930
先生が稲妻まで陸地生やしてくれれば楽だったのに
567 20/11/14(土)15:29:01 No.746050005
>漫画でやったのが最新の祭りだったのかな >だとしたら旦那が神の目手に入れたの超最近じゃん… 神の目自体はずっと前に授かってて最年少で騎士団の隊長になったよ でも父親が邪眼で暴走して死んだのを騎士団が隠したからやめてやるよバーカ!したときに一緒に捨ててきた それをガイアが回収して壷に入れて返すまでは邪眼と投げナイフで戦ってた
568 20/11/14(土)15:29:06 No.746050023
>吟遊野郎も神の目いる? って言ってくるから七神が作れるのは確定 あとは渡すシステムがあるのかはわからん 目自体は一定以上の神なら作れてどの元素になるかは本人の素質次第とかかな
569 20/11/14(土)15:29:07 No.746050027
地理がよくわからんけどモンドやリーユエにスメールから来たとかフォンテーヌから来たみたいな人いっぱいいるし別にわざわざ鎖国してる稲妻に優先して行かなくても良いんじゃないかなって
570 20/11/14(土)15:29:08 No.746050031
>稲妻入国どうしよう…と悩んでる主人公くんちゃんの前にスッと現れるガイアとかされたらmihoyoちゃんに笑い殺されてしまう お前…過去に類を見ないほどの踏海になるというのに…
571 20/11/14(土)15:29:12 No.746050051
>旦那は漫画だと邪眼も使ってたよね 神の目は騎士団抜けるときに置いてきたからね
572 20/11/14(土)15:29:12 No.746050053
はじめて1ヵ月弱 海外のミーム動画とか見出してるけどネタがわかるようになって楽しい su4355120.jpg
573 20/11/14(土)15:29:17 No.746050072
無難だけど北斗の船で密航することになるんじゃないかなあ 鎖国って言っても貿易までは完全に閉じてないだろうし
574 20/11/14(土)15:29:18 No.746050073
ガッ…踏氷渡海真君ッッッ!
575 20/11/14(土)15:29:23 No.746050094
白ポ先生が草を稲妻まで生やすなんて…
576 20/11/14(土)15:29:24 No.746050097
トワリンに近くまで乗せてって貰おう
577 20/11/14(土)15:29:27 No.746050110
>お前…過去に類を見ないほどの踏海になるというのに… 凍れ
578 20/11/14(土)15:29:38 No.746050166
>北斗姉さんの船じゃパンチが足りないから変な手段で稲妻いきそうな気がする じゃあ旅人とパイモンを一緒に帰終機でカタパルト射出しよう
579 20/11/14(土)15:29:50 No.746050217
>吟遊野郎も神の目いる? って言ってくるから七神が作れるのは確定 これウェンティのボイスの話だろうか ボイスだと神の目のアクセサリについての話にも聞こえるけど
580 20/11/14(土)15:30:15 No.746050303
>ガッ…踏氷渡海真君ッッッ! まさか公式ネタになるとは思わなかったな
581 20/11/14(土)15:30:19 No.746050315
やはり帰終機の出番か凡人よ…
582 20/11/14(土)15:30:35 No.746050381
船で新大陸の定番といえば魔物に襲われて難破ですよね!
583 20/11/14(土)15:30:35 No.746050383
今後も海渡真君の称号はガイアから瓦なさそう
584 20/11/14(土)15:30:35 No.746050390
美少女なのは確定として最初は全身甲冑つけたかっこいい感じで出て欲しいな雷電将軍
585 20/11/14(土)15:30:43 No.746050419
>やはり帰終機の出番か凡人よ… ぶっ壊れましたよね?
586 20/11/14(土)15:31:05 No.746050504
助けてピンえもん
587 20/11/14(土)15:31:12 No.746050530
今後、面倒なお使い頼んでくるやつは総じて神かと疑うようになると思う
588 20/11/14(土)15:31:19 No.746050553
先生が隕石だして ウェンティが風でそれを運んで
589 20/11/14(土)15:31:25 No.746050593
>美少女なのは確定として最初は全身甲冑つけたかっこいい感じで出て欲しいな雷電将軍 プリコネでそういうの見た! いいよね…
590 20/11/14(土)15:31:30 No.746050623
我ならば海を渡ることもたやすい…
591 20/11/14(土)15:31:36 No.746050642
>助けてピンえもん (衝撃波で射出される「」びびと)
592 20/11/14(土)15:31:57 No.746050698
>先生が隕石だして >ウェンティが風でそれを運んで バルバトスいる?
593 20/11/14(土)15:32:07 No.746050735
チャプター終わりに神とのお話タイムがあるのは恒例になるんだろうか…
594 20/11/14(土)15:32:19 No.746050774
帰終機大乱闘のシーンはなぜか大神のラスト思い出した いいよね今まで助けてきた人たちに助けられる展開
595 20/11/14(土)15:32:20 No.746050776
トワリンに運んでもらえよ
596 20/11/14(土)15:32:22 No.746050782
執政官は今のところ熟女と公子と博士とヤバいやつらしい六位がわかってるだけ? 銀行で名前が出てるパンタローネも執政官なのか
597 20/11/14(土)15:32:31 No.746050820
偽物の偽造神の目の話してるのか本物の話してるのかどうかわからんよね吟遊ボイス
598 20/11/14(土)15:32:32 No.746050824
トワリンに運んでもらえばよくね
599 20/11/14(土)15:32:54 No.746050905
真面目にやれバルバトス
600 20/11/14(土)15:32:58 No.746050925
あいつも今退職してあいつなりの自由を謳歌してるし…
601 20/11/14(土)15:33:00 No.746050935
先生が隕石出して旅人ちゃんがそれに乗って吟遊野郎が斜め45°の角度で吹き飛ばす
602 20/11/14(土)15:33:01 No.746050938
トワリンが狼に乗った魔王公子を運ぼう
603 20/11/14(土)15:33:03 No.746050956
>助けてピンえもん 壺につめてどんぶらこするか… どこぞの瓶のお手紙みたい潮に乗ればにいつか着くだろう…
604 20/11/14(土)15:33:14 No.746050998
まんまこれで出てきたらびっくりしちゃう https://youtu.be/vVXb85je_kA
605 20/11/14(土)15:33:17 No.746051016
su4355123.jpg とりあえず作ってやろうかっていってるのはこの偽造品だとは思う
606 20/11/14(土)15:33:24 No.746051042
風魔の龍の背に乗って
607 20/11/14(土)15:33:25 No.746051045
最後稲妻入国どうしよっかで終わって 先生自然と着いてくる流れになってて駄目だった せめて何かそれらしい言葉にしてください…
608 20/11/14(土)15:33:28 No.746051057
まともな渡海手段を持ってる人はいないの・・・?
609 20/11/14(土)15:33:29 No.746051060
>>助けてピンえもん >壺につめてどんぶらこするか… >どこぞの瓶のお手紙みたい潮に乗ればにいつか着くだろう… どうやって出るんです?
610 20/11/14(土)15:33:29 No.746051062
神里ちゃんが片手剣だから槍かなぁ雷電
611 20/11/14(土)15:33:37 No.746051097
パンタローネとかドットーレとかからくりか
612 20/11/14(土)15:33:41 No.746051118
>今後も海渡真君の称号はガイアから瓦なさそう ダッシュで凍らせるやつがそのまま来たら変わる
613 20/11/14(土)15:33:45 No.746051135
ナナのストレッチ中に確率で腕や頭取れるレアモーション欲しかった
614 20/11/14(土)15:33:46 No.746051140
隕石めっちゃ降ってきたようなシーンあったけど あれで別に街に被害なかったんだな
615 20/11/14(土)15:33:49 No.746051150
先生の財布してたタルタルは何の利益享受してたの?
616 20/11/14(土)15:33:54 No.746051173
>まともな渡海手段を持ってる人はいないの・・・? お前って
617 20/11/14(土)15:33:56 No.746051177
>まともな渡海手段を持ってる人はいないの・・・? ガッ…
618 20/11/14(土)15:34:08 No.746051216
パイモンが港は口みたいなもんだって言った時うんこの事がまっさきに脳裏を走った
619 20/11/14(土)15:34:12 No.746051233
>まともな渡海手段を持ってる人はいないの・・・? 北斗姐さん
620 20/11/14(土)15:34:29 No.746051290
>先生の財布してたタルタルは何の利益享受してたの? 情報でしょ黄金屋に死体が安置されてるっていう
621 20/11/14(土)15:34:45 No.746051358
海となると北斗姉さんがくるのかな…
622 20/11/14(土)15:34:50 No.746051382
一般的に海を凍らせて渡るのはまともな航海手段ではない!
623 20/11/14(土)15:34:51 No.746051389
ディオナちゃんの狙い撃ちだとすぐ氷溶けるからなやっぱ非人はダメだ
624 20/11/14(土)15:34:51 No.746051390
>ナナのストレッチ中に確率で腕や頭取れるレアモーション欲しかった かわいそうなのはダメ
625 20/11/14(土)15:34:57 No.746051410
>パイモンが港は口みたいなもんだって言った時うんこの事がまっさきに脳裏を走った うんこに該当するものなんだろ…
626 20/11/14(土)15:35:01 No.746051427
>まんまこれで出てきたらびっくりしちゃう ペルゼイン・リヒカイトの女体化きたな…
627 20/11/14(土)15:35:14 No.746051465
人が消える豪華客船も気になる
628 20/11/14(土)15:35:15 No.746051472
北斗姉さん本編ではまだ影も形もないからここで出てくるかな…?
629 20/11/14(土)15:35:16 No.746051474
とりあえず育ててる5人を全員70にする前に経験値素材が尽きそうだ 俺もあのモヤを追いかけないといけないのか…
630 20/11/14(土)15:35:18 No.746051487
>神里ちゃんが片手剣だから槍かなぁ雷電 七神でかぶらせない仮定だとすると 大剣か法器か弓の可能性もある
631 20/11/14(土)15:35:21 No.746051498
>ナナのストレッチ中に確率で腕や頭取れるレアモーション欲しかった キョンシーはゾンビとは違うんだぞ!
632 20/11/14(土)15:35:35 No.746051554
>お前って 踏氷渡海真君は黙ってて!
633 20/11/14(土)15:36:04 No.746051655
旅人使って七星に不信感を抱かせながら仙人を巻き込むっていうのも公子の利益に入るだろうな 結果的にするりと黄金屋に行けたから
634 20/11/14(土)15:36:10 No.746051680
ディオナナチは海渡能力にて最弱…
635 20/11/14(土)15:36:11 No.746051681
モンドのメインと作り込みが全然違う!
636 20/11/14(土)15:36:30 No.746051745
>>神里ちゃんが片手剣だから槍かなぁ雷電 >七神でかぶらせない仮定だとすると >大剣か法器か弓の可能性もある 大剣だと雷大剣3人目になってしまう
637 20/11/14(土)15:36:33 No.746051754
重雲くんも出てないぞ ドラゴンスパインに行ったら寒中水泳してるかもしれないけど
638 20/11/14(土)15:36:40 No.746051783
ナナにもち米はりつけると死ぬよ
639 20/11/14(土)15:36:45 No.746051806
>>パイモンが港は口みたいなもんだって言った時うんこの事がまっさきに脳裏を走った >うんこに該当するものなんだろ… ゴミ捨て場
640 20/11/14(土)15:37:12 No.746051919
>攘夷戦争的なものに加担するのかな旅人 テイワットにも水戸みたいなのあるのかな
641 20/11/14(土)15:37:28 No.746051987
>重雲くんも出てないぞ >ドラゴンスパインに行ったら寒中水泳してるかもしれないけど そこくらいしか出るとこないよね妖怪探し回ってるらしいし
642 20/11/14(土)15:37:50 No.746052066
おもくも君といいノエルといいドラゴンスパインにほいほい乗り込んで死なないのは超人過ぎる…
643 20/11/14(土)15:37:57 No.746052094
雷電は普通に片手剣じゃないかな…
644 20/11/14(土)15:38:05 No.746052128
これからは仙人と人間の共同作業も出来るだろう 北斗の船に新々機終機を載せて一行を射出するとか
645 20/11/14(土)15:38:05 No.746052129
神の目を幕府が回収してるなら 神の目を持ってるのは当然体制側とレジスタンス的な連中しかいないわけで
646 20/11/14(土)15:38:13 No.746052154
>七神でかぶらせない仮定だとすると 武器種7つもあったっけ…
647 20/11/14(土)15:38:47 No.746052285
さすがに序盤では被らなそうだし片手じゃない
648 20/11/14(土)15:38:51 No.746052303
>これからは仙人と人間の共同作業も出来るだろう >北斗の船に新々機終機を載せて一行を射出するとか 船乗ったなら射出要らないだろ!
649 20/11/14(土)15:38:54 No.746052315
>モンドのメインと作り込みが全然違う! あれはプロローグなんだ 正式な1話はりーゆえからなんだ
650 20/11/14(土)15:38:57 No.746052324
法器(爆弾)
651 20/11/14(土)15:39:19 No.746052416
>>七神でかぶらせない仮定だとすると >武器種7つもあったっけ… 剣 大剣 弓 槍 法器 弓 剣
652 20/11/14(土)15:39:19 No.746052418
法器は被せてもぜんぜん違う感じになるからセーフ
653 20/11/14(土)15:39:23 No.746052437
>>重雲くんも出てないぞ >>ドラゴンスパインに行ったら寒中水泳してるかもしれないけど >そこくらいしか出るとこないよね妖怪探し回ってるらしいし 次のイベントに特効入ってるから出て欲しい
654 20/11/14(土)15:39:27 No.746052449
>これからは仙人と人間の共同作業も出来るだろう >北斗の船を新々機終機に載せて射出するとか
655 20/11/14(土)15:39:29 No.746052459
やはり新武器刀実装か…
656 20/11/14(土)15:40:00 No.746052568
弓(銃)もあるんでしょう!?
657 20/11/14(土)15:40:26 No.746052655
神里ちゃんまっすぐの両刃剣で居合やってるのに…
658 20/11/14(土)15:40:26 No.746052663
ハンマーもくだち!
659 20/11/14(土)15:40:31 No.746052674
いざとなったらタルタルみたいに勝手に自分の武器取り出してもいいしな…
660 20/11/14(土)15:40:46 No.746052722
現状同じ武器でも全然使い勝手違うのが法器しかないんだよなあ
661 20/11/14(土)15:40:58 No.746052758
格闘系のキャラが欲しい
662 20/11/14(土)15:41:00 No.746052763
>神里ちゃんまっすぐの両刃剣で居合やってるのに… 日本のゲームでも片手剣で居合とか普通だし今更である
663 20/11/14(土)15:41:02 No.746052772
初タルタリア戦 秒で死にました
664 20/11/14(土)15:41:07 No.746052793
>法器(爆弾) 片手剣(刀)もありって感じだな
665 20/11/14(土)15:41:13 No.746052807
>現状同じ武器でも全然使い勝手違うのが法器しかないんだよなあ クレーが独自キャラみたいになってる
666 20/11/14(土)15:41:20 No.746052829
都市評判1週間で最大420しか経験値入らないならトレジャーコンパス遠すぎる…
667 20/11/14(土)15:41:23 No.746052843
重撃でスタミナ消費し続けながらビーム照射する法器とか来るんだろうなそのうち
668 20/11/14(土)15:41:25 No.746052850
同じ武器種でもモーション全然違うとかでいいんじゃない 重撃が単発型の大剣とか
669 20/11/14(土)15:41:29 No.746052863
>人が消える豪華客船も気になる オーナーはもう合ってるよ?って誰なんだオーナー
670 20/11/14(土)15:41:40 No.746052896
>現状同じ武器でも全然使い勝手違うのが法器しかないんだよなあ というかクレーちゃんしかいなくないか?
671 20/11/14(土)15:41:55 No.746052953
そのうち法器なのに格闘戦しだす奴とか出てくるよね
672 20/11/14(土)15:42:02 No.746052975
大剣と言えば溜め3だよね
673 20/11/14(土)15:42:11 No.746053011
剣といいながら槍を使っても弓を使っても薙刀を使ってもいいと 七神には思う
674 20/11/14(土)15:42:16 No.746053040
法器は自由の象徴かよ
675 20/11/14(土)15:42:30 No.746053090
えへ
676 20/11/14(土)15:42:31 No.746053094
理屈責めみたいな鈍器も両手剣だからなぁ もっと鈍器くれ
677 20/11/14(土)15:42:39 No.746053116
クレーちゃんは法器という何かだな 独自性高いから使っててとても楽しい
678 20/11/14(土)15:42:40 No.746053123
なんで両手の重撃がブンブンなんだ 一撃にがっつりでいいじゃん!
679 20/11/14(土)15:42:46 No.746053145
肉体強化の魔法を使うモンクとかありがちではある
680 20/11/14(土)15:42:52 No.746053159
法器なら属性乗せるだけ乗せて殴ったりできそうだからな…
681 20/11/14(土)15:43:03 No.746053199
雷神は大剣だけどファンネルみたいに飛ばして使うキャラとか
682 20/11/14(土)15:43:04 No.746053206
>そのうち法器なのに格闘戦しだす奴とか出てくるよね 稲妻で武道家出てこねえかな…
683 20/11/14(土)15:43:06 No.746053214
離先生の槍蹴っ飛ばすモーション早く使いたい
684 20/11/14(土)15:43:27 No.746053285
こんな感じとか… su4355144.jpg
685 20/11/14(土)15:43:28 No.746053292
両手はおもげき使わないのがメリットでも有るしデメリットでも有る
686 20/11/14(土)15:43:38 No.746053322
法器は確かに自由効きそうだな
687 20/11/14(土)15:43:43 No.746053342
>こんな感じとか… >su4355144.jpg マ ホ