20/11/14(土)12:43:32 悟が美... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)12:43:32 No.746012384
悟が美形すぎて笑えてくる
1 20/11/14(土)12:44:13 No.746012538
五条の女がめっぽう増えた
2 20/11/14(土)12:45:22 No.746012797
一人だけ画風が違う…!!
3 20/11/14(土)12:45:26 No.746012815
ナナミンにしとけ
4 20/11/14(土)12:45:54 No.746012916
なんか一人だけ世界観が違う…
5 20/11/14(土)12:48:37 No.746013529
「五条悟の顔」で結構長いことトレンドに入っててダメだった
6 20/11/14(土)12:51:59 No.746014314
今さっき録画見た すげえバトルに力入ってる
7 20/11/14(土)12:52:08 No.746014344
伏黒もまつ毛バチバチで世界観違うと思ったけどその比じゃないわ
8 20/11/14(土)12:52:39 No.746014475
女受け狙いすぎ
9 20/11/14(土)12:53:46 No.746014737
OPのばらちゃんだって美人って話題になっただろ!
10 20/11/14(土)12:54:22 No.746014885
全体的に演出があざとかった
11 20/11/14(土)12:55:01 No.746015031
おにぎりパイセンも相当に美化されてるだろ
12 20/11/14(土)12:55:06 No.746015052
一人だけ唇の描き方エロだなと思ってたけど今回で納得した
13 20/11/14(土)12:55:14 No.746015086
無量空処思ったより地味だなと思ってたら白墨ベタベタベタァでカッコいい…ってなった
14 20/11/14(土)12:56:22 No.746015325
(やたら多用される唇アップ)
15 20/11/14(土)12:56:39 No.746015389
唇に色乗ってる…
16 20/11/14(土)12:56:58 No.746015446
>女受け狙いすぎ アクションシーンもガッツリで他の手抜いてるわけじゃないし 実際受けてるからそれで正解なんだ
17 20/11/14(土)12:59:35 No.746016038
伏黒とおにぎり先輩のまつげバチバチに盛ってるせいで目隠しのまつげまでキャラデザの暴走みたいに言われそうだなと思った
18 20/11/14(土)13:01:53 No.746016610
恋人繋ぎもトレンドに入ってて吹いたよ そうだけどさぁ!
19 <a href="mailto:sage">20/11/14(土)13:04:03</a> [sage] No.746017117
最強イケメン指導者で小僧も犬っぽくてカップリング描きやすそうだしそりゃ薄い本増えるよなってなった
20 20/11/14(土)13:04:51 No.746017298
>恋人繋ぎもトレンドに入ってて吹いたよ >そうだけどさぁ! 原作の時点でエッチだなあ~って思ってたよ
21 20/11/14(土)13:05:29 No.746017437
櫻井のキャラみたいな顔してるな…
22 20/11/14(土)13:05:57 No.746017542
あれなんかsageてた…
23 20/11/14(土)13:05:58 No.746017544
>伏黒とおにぎり先輩のまつげバチバチに盛ってるせいで目隠しのまつげまでキャラデザの暴走みたいに言われそうだなと思った 実際原作のこのシーンはここまでバチバチじゃないし 原作でも悟の睫毛は出番の度に増量されるから許すが…
24 20/11/14(土)13:06:47 No.746017728
赤撃ったあたりの曲がノリノリで好き
25 20/11/14(土)13:07:54 No.746017999
>恋人繋ぎもトレンドに入ってて吹いたよ >そうだけどさぁ! ねっとりした声出しやがって…
26 20/11/14(土)13:09:11 No.746018271
これ腐女子びしょ濡れだなって見てて思った
27 20/11/14(土)13:09:35 No.746018359
男子は呪霊同士の屈託のない悪ふざけの方に心惹かれてると思うな
28 20/11/14(土)13:09:49 No.746018419
原作読んだ時はこの話で人気作になるわこれって確信した
29 20/11/14(土)13:10:17 No.746018538
朝方のスレで男の身長は女で言うとバストとか言われてたからチビ好きは少数性癖なんだよ
30 20/11/14(土)13:10:54 No.746018687
>朝方のスレで男の身長は女で言うとバストとか言われてたからチビ好きは少数性癖なんだよ 実際乙女ゲームとかのショタって基本不人気だからな
31 20/11/14(土)13:11:08 No.746018753
原作からして急にイケメン出てきた…ってなったしもともと狙いまくってるよね
32 20/11/14(土)13:11:41 No.746018882
>恋人繋ぎもトレンドに入ってて吹いたよ >そうだけどさぁ! お前ボール がトレンド入りするのよりマシだろ
33 20/11/14(土)13:11:53 No.746018938
普段はバカ目隠しだからトントン
34 20/11/14(土)13:12:14 No.746019018
0巻で顔晒してるし…
35 20/11/14(土)13:12:45 No.746019128
エンディングのダンスで舌ちょくちょく出すのはちょっとキモいよ悟
36 20/11/14(土)13:13:20 No.746019259
下の名前で呼ぶの何か気持ち悪いな… どこの文化なのそれ
37 20/11/14(土)13:13:38 No.746019344
>下の名前で呼ぶの何か気持ち悪いな… >どこの文化なのそれ ここ
38 20/11/14(土)13:13:43 No.746019359
つまり悟は爆乳メカクレ美女…?
39 20/11/14(土)13:14:02 No.746019453
離れないでねじゃねーよ!
40 20/11/14(土)13:14:04 No.746019459
最近バカ目隠し扱いだったから忘れてたが顔の良い作中最強なんだよなこいつ
41 20/11/14(土)13:14:05 No.746019462
作者がネタバラししたせいで 出た…雲の巨人…って反応になってたな
42 20/11/14(土)13:14:10 No.746019481
>どこの文化なのそれ テニプリの跡部関係のコピペ
43 20/11/14(土)13:14:12 No.746019492
>下の名前で呼ぶの何か気持ち悪いな… >どこの文化なのそれ 景吾がね
44 20/11/14(土)13:14:18 No.746019508
は?五条先生でしょ あんたまさか…
45 20/11/14(土)13:14:20 No.746019517
超絶美形イケメンに釣られた新規を 幼魚と逆罰で地獄に叩き落とす寸法よ
46 20/11/14(土)13:14:47 No.746019627
>作者がネタバラししたせいで >出た…雲の巨人…って反応になってたな 真面目に読んでる真人馬鹿みたいだった
47 20/11/14(土)13:14:55 No.746019662
面白い子だねキミ
48 20/11/14(土)13:15:00 No.746019689
>エンディングのダンスで舌ちょくちょく出すのはちょっとキモいよ悟 上っ面だけチャラチャラしてて内面はそうじゃない男のそういう動作かわいいよね
49 20/11/14(土)13:15:02 No.746019694
悟を悟呼びしてんのは知ってる限りここだけ
50 20/11/14(土)13:15:11 No.746019734
>下の名前で呼ぶの何か気持ち悪いな… >どこの文化なのそれ 夏油傑
51 20/11/14(土)13:15:24 No.746019789
五条悟はここでも悟呼びされてただろ!?
52 20/11/14(土)13:15:26 No.746019798
原作でもこんなまつ毛バッサバッサしてたっけ…
53 20/11/14(土)13:15:31 No.746019812
>真面目に読んでる真人馬鹿みたいだった 生まれたてだし馬鹿でいいんだよ・・・
54 20/11/14(土)13:15:59 No.746019943
ちょうど原作本誌でスレ画が掲載された時に跡部様ゲームがここで流行ってたんだよ
55 20/11/14(土)13:15:59 No.746019945
キショ
56 20/11/14(土)13:16:13 No.746020010
>は?五条先生でしょ >あんたまさか… 名前呼び浸透しすぎてその返しが無いのちょっと寂しかったりする
57 20/11/14(土)13:16:14 No.746020013
>原作でもこんなまつ毛バッサバッサしてたっけ… このシーンではうすあじだけど出てくる度にフッサフサになってる
58 20/11/14(土)13:16:16 No.746020020
この人の能力がわからなかったんだけど…
59 20/11/14(土)13:16:36 No.746020091
クラ先とか呼ばれてた時期もあった これ以降悟になった
60 20/11/14(土)13:16:42 No.746020117
信じないし明日から高専で生きていけると思うなよ!?
61 20/11/14(土)13:16:58 No.746020190
顔がいいバカ
62 20/11/14(土)13:17:08 No.746020234
>は?五条先生でしょ >あんたまさか… あー隠しきれないか そう私夏油傑の肉体奪ってるの
63 20/11/14(土)13:17:24 No.746020296
>この人の能力がわからなかったんだけど… 作者もわかってないから大丈夫
64 20/11/14(土)13:17:24 No.746020302
>クラ先とか呼ばれてた時期もあった 懐かしい
65 20/11/14(土)13:17:31 No.746020330
悟とか親しく呼んでくれそうなやつはだいたい死んでる
66 20/11/14(土)13:17:36 No.746020345
>この人の能力がわからなかったんだけど… 無限っぽいことなら大体出来るぞ!
67 20/11/14(土)13:17:44 No.746020371
>つまり悟は爆乳メカクレ美女…? その上で顔はロリの28歳だぞ
68 20/11/14(土)13:17:59 No.746020442
>悟とか親しく呼んでくれそうなやつはだいたい死んでる パンダと真希…
69 20/11/14(土)13:18:04 No.746020468
>この人の能力がわからなかったんだけど… こいつに近づいた相手は極限まで遅くなって辿り着けなくなる それが無下限呪術の基本能力 それをパワーアップするとめっちゃ吸い込んだりめっちゃ吹き飛ばしたり出来るようになる
70 20/11/14(土)13:18:09 No.746020486
悟はともかく伏黒を露骨にかわいく描くのは正直解釈違いかなって
71 20/11/14(土)13:18:17 No.746020528
>ちょうど原作本誌でスレ画が掲載された時に跡部様ゲームがここで流行ってたんだよ そんな前か……
72 20/11/14(土)13:18:32 No.746020584
無限がそこら中にあるってのがもうわからん
73 20/11/14(土)13:18:34 No.746020592
クラって何だろう クラウザーしか出てこない
74 20/11/14(土)13:18:35 No.746020597
>あー隠しきれないか >そう私夏油傑の肉体奪ってるの 最悪の返しでダメだった
75 20/11/14(土)13:18:45 No.746020636
>>は?五条先生でしょ >>あんたまさか… >あー隠しきれないか >そう私夏油傑の肉体奪ってるの まあメロンパンだよな…imgやってんじゃないよお前!
76 20/11/14(土)13:18:47 No.746020641
クラ先呼ばれてたなあ
77 20/11/14(土)13:18:49 No.746020648
>この人の能力がわからなかったんだけど… 今日の時点だと大量の情報を浴びせかけられて状況認識が遅延して事実上時間停止状態にされてる
78 20/11/14(土)13:19:16 No.746020761
>あー隠しきれないか >キショいんだよ
79 20/11/14(土)13:19:18 No.746020770
逆じゃね? 伏黒は女々しいキャラだから多少は睫毛持ってもまだ許せる 五条って普通に男らしいタイプの格好良さのキャラじゃん
80 20/11/14(土)13:19:20 No.746020780
>クラって何だろう >クラウザーしか出てこない クラスター爆弾先生 伊地知が特級の例えにクラスター爆弾使ってたから
81 20/11/14(土)13:19:22 No.746020790
グレートティーチャーゴジョウだぞ
82 20/11/14(土)13:19:39 No.746020876
赤とか青とかを発展させた感じじゃないよね無量空処
83 20/11/14(土)13:20:13 No.746020994
古来から時間停止するやつは負けるんだよ
84 20/11/14(土)13:20:21 No.746021027
su4354875.jpg 顔出しで死んでる悟の女たち…
85 20/11/14(土)13:20:35 No.746021092
>逆じゃね? >伏黒は女々しいキャラだから多少は睫毛持ってもまだ許せる >五条って普通に男らしいタイプの格好良さのキャラじゃん 性格の問題じゃなくて悟は原作でも見てわかるくらい睫毛長いキャラだから別にそのままでも良いけど伏黒はそうじゃないから不自然にまつ毛盛るのはなんか違うなって
86 20/11/14(土)13:20:36 No.746021098
>赤とか青とかを発展させた感じじゃないよね無量空処 生得領域の具現化だからむしろ無量空処が大元でそこから蒼や赫が派生するんだろう
87 20/11/14(土)13:20:37 No.746021106
>こいつに近づいた相手は極限まで遅くなって辿り着けなくなる 緑の赤ちゃんの凄い版か
88 20/11/14(土)13:20:38 No.746021108
「無下限」でニュアンスは分かるだろ どこかで終わったりストップしたりしない限界がない状態を相手にぶつけてるイメージ
89 20/11/14(土)13:20:45 No.746021131
>五条って普通に男らしいタイプの格好良さのキャラじゃん 男らしい…?
90 20/11/14(土)13:20:57 No.746021174
>su4354875.jpg >顔出しで死んでる悟の女たち… これだと悟が死ぬみたいだ…
91 20/11/14(土)13:21:14 No.746021238
要はアキレスと亀を強制的に発生させる能力だと思えばいいよ無限 応用したらビーム出したりするけど
92 20/11/14(土)13:21:17 No.746021242
ファンアート漁ってるとアニメ以降悟と虎杖のカプすげえ見かけるようになったけどアニメ以前はどうだったんだろう
93 20/11/14(土)13:21:20 No.746021256
火山に嫉妬する女たち
94 20/11/14(土)13:21:23 No.746021271
アニ条はもはや別人に見える
95 20/11/14(土)13:21:29 No.746021291
>不自然にまつ毛盛るのはなんか違うなって 悟の異様な目をどう表現するかって誰でもわかる正解がないからな…
96 20/11/14(土)13:21:32 No.746021311
まあ五条はゴリラ力も強いが…
97 20/11/14(土)13:22:18 No.746021468
>火山に嫉妬する女たち むしろ跡部様に対する樺地ポジションでしょう
98 20/11/14(土)13:22:25 No.746021501
心の内に無限がギッシリ詰まってる人の精神状態はどうなってるんだ…
99 20/11/14(土)13:22:36 No.746021553
作者は物理学に照らし合わせて妥当かはともかくはっきりしたイメージは持ってるからお前もイメージで把握していけ
100 20/11/14(土)13:22:49 No.746021606
アニメ絵であの表紙のガラの悪い顔が見てえ
101 20/11/14(土)13:22:50 No.746021612
>伏黒は女々しいキャラだから多少は睫毛持ってもまだ許せる >五条って普通に男らしいタイプの格好良さのキャラじゃん 単眼猫が悪いみたいじゃん!
102 20/11/14(土)13:23:00 No.746021650
宿儺ズキッチンとか最終痴漢電車は分かりやすいけど悟のは確かに分かりづらい
103 20/11/14(土)13:23:23 No.746021735
睫毛そんな気にしてないから睫毛が云々言うやつそんな睫毛に注目して見てんのかよ…となる
104 20/11/14(土)13:23:26 No.746021747
展開強制スタンって結果だけ覚えとけばいいよ
105 20/11/14(土)13:23:30 No.746021764
>作者は物理学に照らし合わせて妥当かはともかくはっきりしたイメージは持ってるからお前もイメージで把握していけ 無量空処以外の領域展開もイメージでしか把握できてないぞ俺
106 20/11/14(土)13:23:37 No.746021785
赫って反転した呪力を流してるの? それとも蒼の方向だけを逆側に調整してるの?
107 20/11/14(土)13:23:42 No.746021806
>ファンアート漁ってるとアニメ以降悟と虎杖のカプすげえ見かけるようになったけどアニメ以前はどうだったんだろう アニメ化前から他カプより圧倒的に多いよ
108 20/11/14(土)13:23:43 No.746021813
俺ができると思ったらなんでもできる感じ?
109 20/11/14(土)13:23:59 No.746021869
顔アップのときの六眼が怖いくらい澄んでる感じはアニメ化してよかったポイントの一つだと思うわ
110 20/11/14(土)13:24:28 No.746021981
>睫毛そんな気にしてないから睫毛が云々言うやつそんな睫毛に注目して見てんのかよ…となる プリプリのリップも…
111 20/11/14(土)13:24:52 No.746022079
>赫って反転した呪力を流してるの? >それとも蒼の方向だけを逆側に調整してるの? 術式順展蒼に反転したプラスの呪力流して効果逆転してるのであってる
112 20/11/14(土)13:24:54 No.746022087
アニメにある能力者もので1番近いのGERかな?
113 20/11/14(土)13:25:24 No.746022204
>赫って反転した呪力を流してるの? >それとも蒼の方向だけを逆側に調整してるの? 前者 反転したのを無下限の術式に流すと反発する力になる
114 20/11/14(土)13:25:32 No.746022240
>赫って反転した呪力を流してるの? >それとも蒼の方向だけを逆側に調整してるの? 作中の説明を素直に受け取ると前者 術式反転も今の所五条しか使ってないからよくわからんね
115 20/11/14(土)13:25:40 No.746022278
>アニメ化前から他カプより圧倒的に多いよ そうなんだ…やっぱ最強×主人公の属性強いな
116 20/11/14(土)13:25:53 No.746022334
なんでジョジョ出して緑色の赤ちゃんの能力じゃなくてGERなんだ
117 20/11/14(土)13:26:18 No.746022425
>顔アップのときの六眼が怖いくらい澄んでる感じはアニメ化してよかったポイントの一つだと思うわ 超美形の素顔とちょっと異形感あってギョッとする六眼は実に五条悟で良かった…
118 20/11/14(土)13:26:22 No.746022446
原作が線が荒いからきれいになったうえで目元に毛が盛られてるとなんかつい目が行っちゃうんだ あと手も原作は指先が四角いけどアニメだとそうでもないから整ってるな…ってなる
119 20/11/14(土)13:26:34 No.746022486
>赤とか青とかを発展させた感じじゃないよね無量空処 無下限の内側だからね
120 20/11/14(土)13:26:43 No.746022522
このアニメ化で人気出たはいいけど作品の内容というより女向けのキャラ妄想用としての人気で騒がれてイマイチ原作ファンが乗り切れない感
121 20/11/14(土)13:26:58 No.746022575
反転術式でできた+のエネルギーをこう…生得術式にドン!するとできるのが術式反転です …今からでも名前変えない?やっぱ
122 20/11/14(土)13:27:10 No.746022627
すっかり忘れられたグッドルッキングガイ
123 20/11/14(土)13:27:24 No.746022686
>このアニメ化で人気出たはいいけど作品の内容というより女向けのキャラ妄想用としての人気で騒がれてイマイチ原作ファンが乗り切れない感 そうかな? 虎杖連れてくる前のバトルもめちゃくちゃ盛られてて良かったけどな
124 20/11/14(土)13:27:32 No.746022722
この前恵がね...
125 20/11/14(土)13:27:41 No.746022767
無限と無量空処はなんとなく効果のイメージできるけど赤青紫はもう何がなんだか
126 20/11/14(土)13:27:47 No.746022796
一番イケメンの悟って京都校交流戦の帳が上がってさてどうするかってところだと思う
127 20/11/14(土)13:27:54 No.746022830
>このアニメ化で人気出たはいいけど作品の内容というより女向けのキャラ妄想用としての人気で騒がれてイマイチ原作ファンが乗り切れない感 五条悟人気だけって感じなくない?そもそもここまでそんなに出番もないし
128 20/11/14(土)13:27:55 No.746022838
>このアニメ化で人気出たはいいけど作品の内容というより女向けのキャラ妄想用としての人気で騒がれてイマイチ原作ファンが乗り切れない感 主 語 が で か い !
129 20/11/14(土)13:28:16 No.746022934
>反転術式でできた+のエネルギーをこう…生得術式にドン!するとできるのが術式反転です >…今からでも名前変えない?やっぱ 術式反転はむしろ言葉通りだから分かりやすいんだよ 術式でもないのに術式名乗ってる反転術式が混乱の元
130 20/11/14(土)13:28:18 No.746022946
>このアニメ化で人気出たはいいけど作品の内容というより女向けのキャラ妄想用としての人気で騒がれてイマイチ原作ファンが乗り切れない感 バトルめちゃくちゃ気合い入ってるって最初から話題だったけど…
131 20/11/14(土)13:28:18 No.746022951
ニュートラルがバリアなのはわかるけどそれを正の方向に強化すると引きよせる力になるのはよくわからん
132 20/11/14(土)13:28:22 No.746022962
六眼って文字だけ見て目が6個なのかと思った 普通じゃん
133 20/11/14(土)13:28:30 No.746022992
他の領域展開は必中になるだけで難しいことしてなくない?
134 20/11/14(土)13:28:32 No.746023005
戦闘描写すごいしじゅじゅさんぽは単眼キャッツ監修だし俺は大満足だよ あとじゅんぺーも盛られるらしいのがすげえ楽しみ
135 20/11/14(土)13:28:33 No.746023009
>この前恵がね... は?伏黒恵でしょ? 貴様まさか…
136 20/11/14(土)13:28:35 No.746023018
五條悟を素直に先生って慕ってるの虎杖くらいだしそりゃカップリングもはかどる
137 20/11/14(土)13:28:43 No.746023058
>無限と無量空処はなんとなく効果のイメージできるけど赤青紫はもう何がなんだか 青はブラックホールで赤は炸裂弾で紫はなんか知らんビーム
138 20/11/14(土)13:28:46 No.746023068
>無限と無量空処はなんとなく効果のイメージできるけど赤青紫はもう何がなんだか 赤は弾く 青は引き寄せる 紫はメドローア
139 20/11/14(土)13:28:56 No.746023103
>一番イケメンの悟って京都校交流戦の帳が上がってさてどうするかってところだと思う 紫撃った時の横顔好き
140 20/11/14(土)13:29:12 No.746023169
女性人気という点では原作の時点で悟がブッチであったから知られるかどうかの時間の問題でしかない
141 20/11/14(土)13:29:51 No.746023330
アニメ化してから女向けガー腐女子云々ガー言う奴が一番鬱陶しいよ
142 20/11/14(土)13:29:52 No.746023332
>他の領域展開は必中になるだけで難しいことしてなくない? かんごうあんえいていは十種影法術の効果めちゃくちゃ拡大解釈されてそうな感じ
143 20/11/14(土)13:29:58 No.746023361
グッズなんかもスレ画だけ目に見えて消えるの速いからな…
144 20/11/14(土)13:30:11 No.746023404
作者男なのに乙女の心わかりすぎてる
145 20/11/14(土)13:30:14 No.746023411
でも第一回人気投票は虎杖伏黒悟の順なんだよね 今やったらどうなるかわからんが
146 20/11/14(土)13:30:16 No.746023417
悟はさあ…なんでガチガチに固めてた髪の毛が目隠しとるだけでサラサラになるの?
147 20/11/14(土)13:30:19 No.746023430
>>一番イケメンの悟って京都校交流戦の帳が上がってさてどうするかってところだと思う >紫撃った時の横顔好き あそこも顔がいいポイントだったから盛られそうで楽しみだ
148 20/11/14(土)13:30:29 No.746023472
まぁ人気三位なんですけどね…
149 20/11/14(土)13:30:37 No.746023498
>アニメにある能力者もので1番近いのGERかな? アニメはまだだけどジョジョで言うなら緑色の赤ちゃんじゃない?
150 20/11/14(土)13:30:49 No.746023541
そもそも原作からして割とイケメンな設定じゃねーか!
151 20/11/14(土)13:31:07 No.746023614
バカ目隠しは元々女性人気あったじゃん アニメ化の恩恵は虎杖で男女問わずシコリ始めたことだよ
152 20/11/14(土)13:31:16 No.746023656
>まぁ人気三位なんですけどね… 人気三位で作者から順位煽りされる時点でなんか扱いのデカさが違うよな
153 20/11/14(土)13:31:20 No.746023668
ぶっちゃけアニメ化した時点で何もしなくても腐女子受けするのは目に見えてただろうよ アニメは普通に見てもクオリティー高いからそれで十分だわね
154 20/11/14(土)13:31:23 No.746023684
アニメの特典がイケメンすぎてビビる
155 20/11/14(土)13:31:29 No.746023705
0巻時点で面の良さはわかっていただろ!
156 20/11/14(土)13:31:33 No.746023735
>悟はさあ…なんでガチガチに固めてた髪の毛が目隠しとるだけでサラサラになるの? 無限の応用で固めてるとか… 悟はこういうしょーもない使い方する
157 20/11/14(土)13:31:34 No.746023739
髪の毛がツンツンになる術式なんでしょ
158 20/11/14(土)13:31:34 No.746023740
>無限と無量空処はなんとなく効果のイメージできるけど赤青紫はもう何がなんだか 青が基本で引き寄せ 赤が反発 紫は引き寄せと反発を重ね合わせることで方向性のない純粋な質量をぶっ放す
159 20/11/14(土)13:31:43 No.746023774
素顔グッズどんどん出てくるな…
160 20/11/14(土)13:31:45 No.746023784
原作の時点で女にウケまくってたけど案の定アニメで初見が盛り上がってて凄い
161 20/11/14(土)13:31:50 No.746023800
>アニメ化の恩恵は虎杖で男女問わずシコリ始めたことだよ ぶっちゃけこれ言ってんのも女でしょ
162 20/11/14(土)13:31:52 No.746023811
野薔薇ちゃんのエロもそこそこ出てきた…
163 20/11/14(土)13:31:54 No.746023818
>は?伏黒恵でしょ? >貴様まさか… あー隠しきれないか...そうだよ私は恵のお姉さん
164 20/11/14(土)13:31:57 No.746023831
>アニメ化の恩恵は虎杖で男女問わずシコリ始めたことだよ 恩恵 恩恵って何だ
165 20/11/14(土)13:32:21 No.746023914
>そもそも原作からして割とイケメンな設定じゃねーか! 三輪ガ会エテ喜ブクライのイケメンナンダヨナ…
166 20/11/14(土)13:32:23 No.746023926
>野薔薇ちゃんのエロもそこそこ出てきた… 野薔薇さんじゃ抜けない…
167 20/11/14(土)13:32:26 No.746023941
>>まぁ人気三位なんですけどね… >人気三位で作者から順位煽りされる時点でなんか扱いのデカさが違うよな 誰しもがコイツが1位だろと思ってた 作中屈指の善人の虎杖が1位だった
168 20/11/14(土)13:32:35 No.746023986
睫毛は置いといてもスクナの目が綺麗過ぎるのはキモかった
169 20/11/14(土)13:32:38 No.746024003
>>は?伏黒恵でしょ? >>貴様まさか… >あー隠しきれないか...そうだよ私は恵のお姉さん 勝てねぇ…
170 20/11/14(土)13:32:54 No.746024066
男はちゃんと野薔薇ちゃんとか真希先輩でシコってるしな
171 20/11/14(土)13:33:02 No.746024099
>ニュートラルがバリアなのはわかるけどそれを正の方向に強化すると引きよせる力になるのはよくわからん ニュートラルは無限を作り出す力 それを無限に吸い込む方と無限に反発する方に使い分けしてる
172 20/11/14(土)13:33:03 No.746024103
>>そもそも原作からして割とイケメンな設定じゃねーか! >三輪ガ会エテ喜ブクライのイケメンナンダヨナ… はやく成仏して…
173 20/11/14(土)13:33:14 No.746024155
「」の悪ノリを勘違いして生々しいホモのスレを建てて困惑してる光景はたまに見る
174 20/11/14(土)13:33:29 No.746024215
>男はちゃんと野薔薇ちゃんとか真希先輩でシコってるしな せめて三輪ちゃんで…
175 20/11/14(土)13:33:29 No.746024222
>>そもそも原作からして割とイケメンな設定じゃねーか! >三輪ガ会エテ喜ブクライのイケメンナンダヨナ… (封印シヨ…)
176 20/11/14(土)13:33:44 No.746024280
>野薔薇さんじゃ抜けない… お 顔 覚
177 20/11/14(土)13:33:46 No.746024284
三輪ちゃんが撮ったどー!するの再来週くらい?
178 20/11/14(土)13:34:14 No.746024389
>ぶっちゃけこれ言ってんのも女でしょ じゃあ虎杖を女体化させて曇らせてオナニーしてるのは腐女子だけ…?
179 20/11/14(土)13:34:44 No.746024497
>三輪ちゃんが撮ったどー!するの再来週くらい? 東堂戦をどれくらいやるかって感じかな
180 20/11/14(土)13:34:44 No.746024501
虎杖と五条は馬鹿みたいな顔しながら花畑にいるのすげえ似合う
181 20/11/14(土)13:34:47 No.746024519
ピンナップがことごとく違和感すごいのがじわじわくる
182 20/11/14(土)13:34:48 No.746024522
>「」の悪ノリを勘違いして生々しいホモのスレを建てて困惑してる光景はたまに見る 性癖の開示で呪力底上げまでされると勝てないからやめてほしい
183 20/11/14(土)13:35:06 No.746024611
>>アニメ化の恩恵は虎杖で男女問わずシコリ始めたことだよ >ぶっちゃけこれ言ってんのも女でしょ imgには性別が判別できると自称する低級呪霊がよく出現します
184 20/11/14(土)13:35:12 No.746024625
三輪ちゃんは一般人だったのをスカウト入学で家とか派閥的な軋轢がないからすごく強い!顔がいい!ってミーハーになれるんだろうな
185 20/11/14(土)13:35:17 No.746024648
五条先生と手を繋げるのは火山だけ!
186 20/11/14(土)13:35:37 No.746024732
悟の能力は考えだすとわかんなくなるから考えない
187 20/11/14(土)13:35:47 No.746024771
>>あー隠しきれないか...そうだよ私は恵のお姉さん >勝てねぇ… 津美紀が呪われたのって...
188 20/11/14(土)13:36:09 No.746024868
古来よりボロボロになる主人公は人気ジャンルだろ…
189 20/11/14(土)13:36:12 No.746024884
>悟の能力は考えだすとわかんなくなるから考えない 火山のレス
190 20/11/14(土)13:36:15 No.746024894
>五条先生と手を繋げるのは火山だけ! 繋げてねえじゃねえかよえー!?
191 20/11/14(土)13:36:22 No.746024933
>男はちゃんと野薔薇ちゃんとか真希先輩でシコってるしな ………
192 20/11/14(土)13:36:31 No.746024969
虎杖の女体化画像なんかよく貼られてるけどだいたい顔と髪型はそのままで首から下だけ女に挿げ替えっていう典型的な腐女子の喜ぶ女体化だからなあ
193 20/11/14(土)13:36:32 No.746024970
>五条先生と手を繋げるのは火山だけ! 火山のレス
194 20/11/14(土)13:36:47 No.746025041
>東堂戦をどれくらいやるかって感じかな 予告が東堂襲来全振りだし1話まるまるその辺の話かもね アニメ勢に最悪の印象を植え付けるであろう京都2人組…
195 20/11/14(土)13:36:50 No.746025052
>ピンナップがことごとく違和感すごいのがじわじわくる 令和になっても謎シチュエーションピンナップはあるんだな…
196 20/11/14(土)13:37:04 No.746025106
>imgには性別が判別できると自称する低級呪霊がよく出現します 酷かったねこの前の虎杖出産怪文書という特級呪物に引き寄せられた下級呪霊達
197 20/11/14(土)13:37:14 No.746025153
悟の前で死にたい女子は多そう… 悟が誰かを守りきれなくて死なれるのは凄く想像しやすいし
198 20/11/14(土)13:37:50 No.746025301
>>ピンナップがことごとく違和感すごいのがじわじわくる >令和になっても謎シチュエーションピンナップはあるんだな… 程度に差があるだけでもう伝統みたいなもんだから…
199 20/11/14(土)13:37:52 No.746025317
>>五条先生と手を繋げるのは火山だけ! >繋げてねえじゃねえかよえー!? バカ目隠しから繋ぎに行ったからちゃんと繋げてるよ 腹パン付きのハッピーセットだ
200 20/11/14(土)13:37:55 No.746025324
アニメで悟に気が付いたにわか女どもが…俺の方が悟のことを前から知ってるんだぞ!
201 20/11/14(土)13:38:06 No.746025360
>男はちゃんと理子ちゃんとか黒井さんでシコってるしな
202 20/11/14(土)13:38:12 No.746025387
>令和になっても謎シチュエーションピンナップはあるんだな… いいよね… su4354927.jpg
203 20/11/14(土)13:38:28 No.746025433
>術式でもないのに術式名乗ってる反転術式が混乱の元 反転術式も一応正の術力を生み出す術式だぞ わかりにくいのは正の術式生み出してぶちこめば回復するからって回復のことも反転術式って言われてることだ
204 20/11/14(土)13:38:46 No.746025495
アニメになったから水着版権絵とかあると思ったのに全然ねえ!
205 20/11/14(土)13:38:49 No.746025512
悟の能力って引力と斥力と謎ビー厶くらいの認識でしかなかったわ… 呪術の原理はどういうのか覚えてなかった…
206 20/11/14(土)13:38:55 No.746025543
>アニメで悟に気が付いたにわか女どもが…俺の方が悟のことを前から知ってるんだぞ! は?五条先生でしょ?あんたまさか
207 20/11/14(土)13:39:02 No.746025576
>>令和になっても謎シチュエーションピンナップはあるんだな… >いいよね… >su4354927.jpg 誰だよ!?
208 20/11/14(土)13:39:03 No.746025583
>悟の前で死にたい女子は多そう… >悟が誰かを守りきれなくて死なれるのは凄く想像しやすいし 渋谷地下5Fか…
209 20/11/14(土)13:39:11 No.746025621
>悟の前で死にたい女子は多そう… >悟が誰かを守りきれなくて死なれるのは凄く想像しやすいし みんな!呪術がAVGゲーオリ主になったら生徒として悟の前で死にたいよね!
210 20/11/14(土)13:39:19 No.746025649
>su4354927.jpg これ悟は自分の足が長いことも面がいいことも分かっててやってる感じが悟らしく思えてムカつく!
211 20/11/14(土)13:39:20 No.746025654
理子ポジになる夢女子はいそう
212 20/11/14(土)13:39:28 No.746025686
回復術式じゃダメなんです?
213 20/11/14(土)13:39:29 No.746025697
>術式反転はむしろ言葉通りだから分かりやすいんだよ >術式でもないのに術式名乗ってる反転術式が混乱の元 0巻の時に生得術式や術式反転の設定無かったからこうなったんだろうな
214 20/11/14(土)13:39:33 No.746025710
火山は二戦目でも五条に触ってるからな 相思相愛だ
215 20/11/14(土)13:39:42 No.746025759
>アニメになったから水着版権絵とかあると思ったのに全然ねえ! いざ野薔薇ちゃんの水着版権来たら違クとか言い出すんでしょ知ってるんだから!
216 20/11/14(土)13:40:06 No.746025855
五条は最初はcv櫻井かなって思ってた
217 20/11/14(土)13:40:07 No.746025857
>>術式でもないのに術式名乗ってる反転術式が混乱の元 >反転術式も一応正の術力を生み出す術式だぞ >わかりにくいのは正の術式生み出してぶちこめば回復するからって回復のことも反転術式って言われてることだ せめて反転呪力とかだったらここまで混乱しなかった気もする
218 20/11/14(土)13:40:14 No.746025884
野薔薇ちゃんがアイス舐める絵が出るんだろ!?
219 20/11/14(土)13:40:23 No.746025924
このイケメン目隠しは最強だけどあんまり守れないからな…
220 20/11/14(土)13:40:24 No.746025927
野薔薇ちゃんの水着はジャンプ伝統のヒロイン集合絵とかあるから…
221 20/11/14(土)13:40:38 No.746025982
>回復術式じゃダメなんです? 回復に使うとは限らないんじゃないっけ
222 20/11/14(土)13:40:57 No.746026062
反転術式はあくまでイメージだけど呪力の出力を通すためのフィルターって感じじゃない? 術式が関数だとしたらそれで処理する引数を前処理する関数というか
223 20/11/14(土)13:40:58 No.746026064
イケメンでいい声で最強とか…すごい!
224 20/11/14(土)13:41:14 No.746026134
>五条は最初はcv櫻井かなって思ってた 20年くらい前だったらまあ…
225 20/11/14(土)13:41:28 No.746026178
>回復術式じゃダメなんです? ・そもそも術式じゃない ・正の呪力の用途は回復だけじゃない ・呪霊の再生には負の呪力で問題ない ややこしいまま
226 20/11/14(土)13:41:53 No.746026285
呪力を反転した+のパワーってマコラ戦でも出てたけどどんなものか分からない…
227 20/11/14(土)13:41:56 No.746026294
呪力反転とか…
228 20/11/14(土)13:42:48 No.746026502
>呪力を反転した+のパワーってマコラ戦でも出てたけどどんなものか分からない… 聖属性
229 20/11/14(土)13:42:55 No.746026526
反転術式ってそういう回復術式じゃなくて呪力を反転させて使うことでOKなのかな?
230 20/11/14(土)13:42:57 No.746026539
メガミマガジンはやくしてやくめでしょ
231 20/11/14(土)13:43:06 No.746026577
反転術式と術式反転は別物だけど 術式反転するには反転術式もできないと駄目 ややこしいね!
232 20/11/14(土)13:43:16 No.746026619
反転術式使えても他人に付与できる奴は超稀ってのも混乱のもとな気がする まあ多分家入さんの術式が呪力を反転させて他人に付与するって感じなんだろうが
233 20/11/14(土)13:43:20 No.746026635
>・そもそも術式じゃない >・正の呪力の用途は回復だけじゃない >ややこしいまま やたらロジカルで理解できれば納得しやすいんだけどわかりにくいよね
234 20/11/14(土)13:43:29 No.746026674
野薔薇ちゃんがザギンのシャレオツなブランドとコラボとか...
235 20/11/14(土)13:43:38 No.746026717
>反転術式ってそういう回復術式じゃなくて呪力を反転させて使うことでOKなのかな? 呪力同士を掛け合わせて性質の反転した呪力を生み出す操作技術みたいなものでいいはず
236 20/11/14(土)13:43:39 No.746026723
>反転術式も一応正の術力を生み出す術式だぞ いや分かりにくいんだけど反転術式は術式じゃなくて呪力コントロールの技術なのよ 術式と呼ばれるのは無下限呪術やブギウギみたいに生来から刻まれてるものだけ
237 20/11/14(土)13:43:47 No.746026751
これもよくわからんノリだ su4354938.jpg
238 20/11/14(土)13:43:52 No.746026775
2.5乗とか単眼猫はちょっと複雑にするの好きなんだなって思う
239 20/11/14(土)13:43:55 No.746026789
東堂の術式反転の想像が出来ない…
240 20/11/14(土)13:44:11 No.746026845
>女受け狙いすぎ だってよお このアニメの女キャラで男受け狙うのとどっちが効果あると思う?
241 20/11/14(土)13:44:11 No.746026846
>反転術式ってそういう回復術式じゃなくて呪力を反転させて使うことでOKなのかな? 呪力で直接傷を塞ぐんじゃなく肉体を活性化して治癒力を高めてるだけなので
242 20/11/14(土)13:44:16 No.746026869
>やたらロジカルで理解できれば納得しやすいんだけどわかりにくいよね 単純にネーミングが悪過ぎた
243 20/11/14(土)13:44:24 No.746026903
反転術式と術式反転という単語並べ替えただけなのが何よりもややこしい
244 20/11/14(土)13:44:31 No.746026925
>アニメになったから水着版権絵とかあると思ったのに全然ねえ! su4354942.jpg チャイナならあるぞ!
245 20/11/14(土)13:44:34 No.746026945
単眼猫はちょっと複雑にするけどそのせいで失敗するの好きだよね
246 20/11/14(土)13:44:40 No.746026965
ナナミンが術式反転に覚醒して七三がぐしゃぐしゃに乱れるとか妄想してました…
247 20/11/14(土)13:44:42 No.746026972
>これもよくわからんノリだ >su4354938.jpg それはまぁ音楽関連だしという事で
248 20/11/14(土)13:44:46 No.746026990
su4354941.jpg 野薔薇ちゃんの霊圧が…消えた…?!
249 20/11/14(土)13:44:47 No.746026991
>これもよくわからんノリだ >su4354938.jpg 幽白とか知らない世代だなお前…
250 20/11/14(土)13:45:05 No.746027060
書き込みをした人によって削除されました
251 20/11/14(土)13:45:08 No.746027068
>>アニメになったから水着版権絵とかあると思ったのに全然ねえ! >su4354942.jpg >チャイナならあるぞ! カンフーパンダやりたかっただけ感
252 20/11/14(土)13:45:16 No.746027102
>su4354938.jpg でも虎杖と悟はノリノリでやってくれるだろうな…って思うし 伏黒は周りがやるなら…ってしぶしぶやる
253 20/11/14(土)13:45:21 No.746027119
>1に2.5かけても1ですよね? 2.5だよ!!!!
254 20/11/14(土)13:45:30 No.746027165
>>2.5乗とか単眼猫はちょっと複雑にするの好きなんだなって思う >1に2.5かけても1ですよね? 呪力は2からなのでセーフ
255 20/11/14(土)13:45:34 No.746027187
まあ自分だけつよくてもなにも守れないから哀れだよね
256 20/11/14(土)13:45:43 No.746027218
そもそも跡部様ゲームももう古い…
257 20/11/14(土)13:45:48 No.746027245
なぜ野薔薇ちゃんをハブるのです?
258 20/11/14(土)13:45:57 No.746027283
そもそもアニメ化前の個展ストアでスレ画のグッズが1番に瞬殺したのに今更女性人気がどうとか言われると違和感しかない...
259 20/11/14(土)13:45:58 No.746027286
アニメ化で1000万部越えて売れてるのに女人気だけはそもそも無理がある
260 20/11/14(土)13:46:02 No.746027298
単眼猫はちゃんと頭の中で分かってるけど言語化して伝えるのが下手くそなだけで複雑にしているつもりはないと思う
261 20/11/14(土)13:46:02 No.746027302
>まあ自分だけつよくてもなにも守れないから哀れだよね 兵長みたいだな…
262 20/11/14(土)13:46:17 No.746027357
>そもそも跡部様ゲームももう古い… でも「」はそれ以外の夢女子エミュできない…
263 20/11/14(土)13:46:19 No.746027366
1の2.5乗はそりゃ1だけど運動エネルギーが1.0なんて綺麗な数になるわけないので 余計なこと言ったアシスタントが悪い
264 20/11/14(土)13:46:30 No.746027418
>東堂の術式反転の想像が出来ない… 呪力のないもののみ入れ替えるとか…?
265 20/11/14(土)13:46:38 No.746027442
まあ…みんな成長してるし、自分が封印されてもなんとかなるでしょ
266 20/11/14(土)13:46:40 No.746027451
俺は伏黒恵の事は呪胎戴天の頃から推してたし!!
267 20/11/14(土)13:46:44 No.746027467
su4354945.jpg su4354947.jpg 野薔薇ちゃんいるから!
268 20/11/14(土)13:46:47 No.746027478
>su4354941.jpg >野薔薇ちゃんの霊圧が…消えた…?! これポジション的に野薔薇ちゃんがボーカルか 映ってないけど
269 20/11/14(土)13:46:48 No.746027485
>>そもそも跡部様ゲームももう古い… >でも「」はそれ以外の夢女子エミュできない… あんまりガチでエミュろうとするとなんか怖そうだし…
270 20/11/14(土)13:46:52 No.746027497
>なぜ野薔薇ちゃんをハブるのです? su4354946.jpg 店舗別の特典だからな 別の特典なら野薔薇ちゃんの乙女ゲーになる
271 20/11/14(土)13:47:04 No.746027556
いろいろコラボしても虎杖だったらいいヤツだし頼めばなんか受けてくれそうだなって思えるからまだ違和感ないほうの主人公
272 20/11/14(土)13:47:12 No.746027594
あわびと衛星はあっこれ普通に忘れてたなって
273 20/11/14(土)13:47:17 No.746027612
真人はナナミンの初戦までは女子にキャーキャー言われるんだろうな…
274 20/11/14(土)13:47:18 No.746027619
>su4354947.jpg >野薔薇ちゃんいるから! …どういうシチュエーション?
275 20/11/14(土)13:47:27 No.746027653
MAPPAはGAROと呪術しか知らないからすごいレベル高いとこみたいなイメージになった
276 20/11/14(土)13:47:30 No.746027662
だって広告力高そうな見た目の女の子が…その…
277 20/11/14(土)13:47:30 No.746027663
>でも虎杖と悟はノリノリでやってくれるだろうな…って思うし >伏黒は周りがやるなら…ってしぶしぶやる アニメで序盤の頃見ると虎杖と悟だけにするとよくねえな…って思う 何するかわからんよあの2人
278 20/11/14(土)13:47:33 No.746027676
数学がカスだと認める芥見先生に無理言ってはいけない
279 20/11/14(土)13:47:39 No.746027711
顔出した瞬間に素顔入りのグッズ情報ドバドバ出てくるのは面白すぎる
280 20/11/14(土)13:47:40 No.746027715
>1の2.5乗はそりゃ1だけど運動エネルギーが1.0なんて綺麗な数になるわけないので >余計なこと言ったアシスタントが悪い じゃあ1未満の数字を二乗したら元の数字より小さくなりますよとでも言ったほうが良かったか
281 20/11/14(土)13:47:53 No.746027760
>su4354945.jpg これで野薔薇ちゃんが渋い着物着てたら極妻になるところだった
282 20/11/14(土)13:47:56 No.746027767
>だって広告力高そうな見た目の女の子が…その… お 顔
283 20/11/14(土)13:47:59 No.746027777
>su4354945.jpg 野薔薇ちゃんかわいい!
284 20/11/14(土)13:48:04 No.746027798
>あわびと衛星はあっこれ普通に忘れてたなって 睡眠時間ガリガリ削れてそうだし許すよ…
285 20/11/14(土)13:48:12 No.746027829
野薔薇が親友ポジで出てくる乙女ゲーか...
286 20/11/14(土)13:48:16 No.746027845
>su4354945.jpg >su4354947.jpg >野薔薇ちゃんいるから! 誰ですかこのおしとやかそうな女性は
287 20/11/14(土)13:48:24 No.746027875
>>1の2.5乗はそりゃ1だけど運動エネルギーが1.0なんて綺麗な数になるわけないので >>余計なこと言ったアシスタントが悪い >じゃあ1未満の数字を二乗したら元の数字より小さくなりますよとでも言ったほうが良かったか 数学赤点の芥見に難しいことを言うな
288 20/11/14(土)13:48:27 No.746027889
バカ目隠しデカいな!?
289 20/11/14(土)13:48:27 No.746027891
>真人はナナミンの初戦までは女子にキャーキャー言われるんだろうな… 「」もゲラゲラゲラまではそこまでガチ嫌悪してなかったからな…
290 20/11/14(土)13:48:37 No.746027914
>じゃあ1未満の数字を二乗したら元の数字より小さくなりますよとでも言ったほうが良かったか 弱い力で慎重にやろうとしても逆に威力下がるとかならロジカルかなあ
291 20/11/14(土)13:48:41 No.746027935
>バカ目隠しデカいな!? 自販機より目線高いぞ
292 20/11/14(土)13:48:42 No.746027940
>だって広告力高そうな見た目の女の子が…その… 三輪を出セ
293 20/11/14(土)13:48:45 No.746027956
アニメ化してる間は休みにくいんだろうけど単眼猫は無理しないでほしい
294 20/11/14(土)13:48:48 No.746027965
>バカ目隠しデカいな!? 自販機よりでかいからな
295 20/11/14(土)13:48:52 No.746027978
>だって広告力高そうな見た目の女の子が…その… 三輪ちゃんがいるだろ!
296 20/11/14(土)13:48:57 No.746027994
>バカ目隠しデカいな!? 190くらいあるぞ
297 20/11/14(土)13:49:00 No.746028002
>顔出した瞬間に素顔入りのグッズ情報ドバドバ出てくるのは面白すぎる 商業的に正しいやり方なんだけどシュールでだめだった
298 20/11/14(土)13:49:04 No.746028019
アニメじゅじゅさんぽ面白いから多少忙しい弊害が出てても許すよ
299 20/11/14(土)13:49:12 No.746028044
>野薔薇が親友ポジで出てくる乙女ゲーか... 呪術廻戦girls side…
300 20/11/14(土)13:49:20 No.746028070
>真人はナナミンの初戦までは女子にキャーキャー言われるんだろうな… 声も爽やかだったしな…
301 20/11/14(土)13:49:21 No.746028075
バカ目隠しは190だっけ? クソデカイな…
302 20/11/14(土)13:49:21 No.746028077
>三輪を出セ その意見は割とわかる でも成仏して…
303 20/11/14(土)13:49:30 No.746028112
>MAPPAはGAROと呪術しか知らないからすごいレベル高いとこみたいなイメージになった ゾンビランドサガとか…
304 20/11/14(土)13:49:38 No.746028145
>>だって広告力高そうな見た目の女の子が…その… >三輪ちゃんがいるだろ! メカ丸来たな…
305 20/11/14(土)13:49:42 No.746028156
>>真人はナナミンの初戦までは女子にキャーキャー言われるんだろうな… >声も爽やかだったしな… 夏油君!
306 20/11/14(土)13:49:46 No.746028173
>>野薔薇が親友ポジで出てくる乙女ゲーか... >呪術廻戦girls side… 絶対主人公死ぬじゃん…
307 20/11/14(土)13:49:49 No.746028182
実際に乗になっていくのって何だっけ マグニチュードだっけ
308 20/11/14(土)13:49:50 No.746028186
次はナナミンに夢女子「」はキャーキャー言うのは目に見えてんだよな これだからミーハーはよぉ!!
309 20/11/14(土)13:49:57 No.746028214
>アニメ化してる間は休みにくいんだろうけど単眼猫は無理しないでほしい いま本気で看板作品になれるかどうかの瀬戸際だから 編集側からも休むように言ったほうが良いと思うわ ワートリみたいになったら洒落になんねえ
310 20/11/14(土)13:50:05 No.746028237
ピンナップが大体謎シチュなのが多くて吹く まあ原作の扉絵みたいなダークなイメージ絵とかは特典やりにくいのかも知れんが
311 20/11/14(土)13:50:06 No.746028245
>顔出した瞬間に素顔入りのグッズ情報ドバドバ出てくるのは面白すぎる “待”ってたぜェ!このこの“瞬間“をよォ!!
312 20/11/14(土)13:50:12 No.746028271
>>MAPPAはGAROと呪術しか知らないからすごいレベル高いとこみたいなイメージになった >ゾンビランドサガとか… すごいレベル高いとこじゃん…
313 20/11/14(土)13:50:14 No.746028275
どこ見ても表情死んでる伏黒恵はさぁ…
314 20/11/14(土)13:50:15 No.746028280
>夏油君! 真人君!
315 20/11/14(土)13:50:25 No.746028319
>次はナナミンに夢女子「」はキャーキャー言うのは目に見えてんだよな >これだからミーハーはよぉ!! ナナミンー!
316 20/11/14(土)13:50:27 No.746028327
野薔薇ちゃん元から小柄だけど男共がやたらデカいから余計小さく見えるな
317 20/11/14(土)13:50:31 No.746028342
もう葵ちゃんでてくるんだ
318 20/11/14(土)13:50:33 No.746028350
真人はノッブ起用する時点でキモイ演技を期待されてるとしか思えない…
319 20/11/14(土)13:50:37 No.746028360
今進撃やってんのもMAPPAだよね
320 20/11/14(土)13:50:37 No.746028362
>>>野薔薇が親友ポジで出てくる乙女ゲーか... >>呪術廻戦girls side… >絶対主人公死ぬじゃん… 悟ルートで絆深めた悟の目の前で死ぬんだね…
321 20/11/14(土)13:50:41 No.746028381
やだよ呪術高専に入学する乙女ゲームなんて絶対に死ぬじゃん
322 20/11/14(土)13:50:44 No.746028395
190で銀髪系で青目でcv中村だぞ 人気が出ないわけがない
323 20/11/14(土)13:50:47 No.746028406
>ピンナップが大体謎シチュなのが多くて吹く >まあ原作の扉絵みたいなダークなイメージ絵とかは特典やりにくいのかも知れんが ストーリーはずっとシリアスだから捏造シチュを用意するしかないのか
324 20/11/14(土)13:51:00 No.746028455
悟の顔が良過ぎて情報を処理できなくなった女オタクは多い
325 20/11/14(土)13:51:00 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746028456
だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
326 20/11/14(土)13:51:04 No.746028471
ナナミンも葵ちゃんも中の人女子受け最強だぜ
327 20/11/14(土)13:51:18 No.746028515
伏黒は早く交流会のグラビティっぷりが見てえ
328 20/11/14(土)13:51:19 No.746028522
>>>>野薔薇が親友ポジで出てくる乙女ゲーか... >>>呪術廻戦girls side… >>絶対主人公死ぬじゃん… >悟ルートで絆深めた悟の目の前で死ぬんだね… そういうの似合うなバカ目隠し…
329 20/11/14(土)13:51:28 No.746028569
来週も大人気キャラが出てきて盛り上がるからな
330 20/11/14(土)13:51:28 No.746028570
>>MAPPAはGAROと呪術しか知らないからすごいレベル高いとこみたいなイメージになった >ゾンビランドサガとか… ドロヘドロの構成やってた人だからまぁ大丈夫だろうって安心感はあった
331 20/11/14(土)13:51:31 No.746028575
ヒロアカが学園ものなのに学園にいないねって言われてたけど こっちはもっといないから困る
332 20/11/14(土)13:51:31 No.746028576
>やだよ呪術高専に入学する乙女ゲームなんて絶対に死ぬじゃん 反転術式使えれば全力で守られるぞ!
333 20/11/14(土)13:51:42 No.746028613
葵も良い匂いするからきっと女子受け良いんだろうな
334 20/11/14(土)13:51:46 No.746028629
>アニメで序盤の頃見ると虎杖と悟だけにするとよくねえな…って思う >何するかわからんよあの2人 (きゃーきゃーはしゃいでIQ溶けまくる2人)
335 20/11/14(土)13:51:46 No.746028630
東堂のまつげもバチバチにしてくれ
336 20/11/14(土)13:51:49 No.746028639
スレ「」さん呪霊の管理お願いします
337 20/11/14(土)13:51:50 No.746028644
来週は伏黒のつまらん回答か…
338 20/11/14(土)13:51:54 No.746028660
>葵も良い匂いするからきっと女子受け良いんだろうな きも
339 20/11/14(土)13:51:56 No.746028670
>ヒロアカが学園ものなのに学園にいないねって言われてたけど >こっちはもっといないから困る 任務ばっかしてる!
340 20/11/14(土)13:52:07 No.746028713
>人気が出ないわけがない 悟の良さが広まってくれて私も鼻が高いよ…
341 20/11/14(土)13:52:07 No.746028714
来週は好みの女のタイプを聞かれて義理の姉を思い浮かべるちょっとガチな奴が出てくるぞ
342 20/11/14(土)13:52:08 No.746028719
最強なのにわりと手遅れになる男五条悟は普通に悲しいからやめてあげてほしい
343 20/11/14(土)13:52:09 No.746028723
>東堂のまつげもバチバチにしてくれ きもで実況が埋まってしまう!
344 20/11/14(土)13:52:13 No.746028746
来週は東堂の女達が荒ぶるのが楽しみだよ
345 20/11/14(土)13:52:34 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746028835
削除依頼によって隔離されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だからなあ
346 20/11/14(土)13:52:36 No.746028845
>来週は東堂の女達が荒ぶるのが楽しみだよ 達?
347 20/11/14(土)13:52:38 No.746028851
>最強なのにわりと手遅れになる男五条悟は普通に悲しいからやめてあげてほしい ヴァッシュとかコブラの同類だからなこいつ
348 20/11/14(土)13:52:44 No.746028883
>悟の顔が良過ぎて情報を処理できなくなった女オタクは多い ここでも原作初公開の時は勢いが凄かったからな
349 20/11/14(土)13:52:50 No.746028908
>>人気が出ないわけがない >悟の良さが広まってくれて私も鼻が高いよ… は?五条先生でしょ?あんたまさか…
350 20/11/14(土)13:52:51 No.746028914
>ヒロアカが学園ものなのに学園にいないねって言われてたけど >こっちはもっといないから困る 呪術高専生は学生以前に勤め人だからな…
351 20/11/14(土)13:52:57 No.746028934
>葵も良い匂いするからきっと女子受け良いんだろうな キス顔カラー回のジャンプがメルカリで高額取引されちまう!
352 20/11/14(土)13:53:06 No.746028969
身長そんなでかいのこいつ…
353 20/11/14(土)13:53:07 No.746028970
真人は信長くんの声のお陰で 順平が騙されんのもしょうがない気がして来た
354 20/11/14(土)13:53:14 No.746029000
君たちにはアレを倒せるようにってそりゃ無理だよ先生
355 20/11/14(土)13:53:16 No.746029010
>>来週は東堂の女達が荒ぶるのが楽しみだよ >達? ヒに結構いる東堂の夢女子!
356 20/11/14(土)13:53:31 No.746029061
悟呼びしてるレスが櫻井ボイスで再生される…
357 20/11/14(土)13:53:32 No.746029072
>来週は東堂の女達が荒ぶるのが楽しみだよ 伏黒推しの人が現場にいなくてよかったな
358 20/11/14(土)13:53:33 No.746029075
あほすたのこれが悟になったパターンか… su4354962.jpg
359 20/11/14(土)13:53:38 No.746029093
190はデカすぎて怖っ…ってなる
360 20/11/14(土)13:53:59 No.746029181
>ヒロアカが学園ものなのに学園にいないねって言われてたけど >こっちはもっといないから困る まず学園と言える程人がいねえ
361 20/11/14(土)13:54:03 No.746029203
>ヒに結構いる東堂の夢女子! 頭高田ちゃんかよ…
362 20/11/14(土)13:54:21 No.746029274
でも作中で五条悟にキャーキャー言ってるのみわちゃんと過去編のモブくらいだよ
363 20/11/14(土)13:54:22 No.746029283
>悟呼びしてるレスが櫻井ボイスで再生される… 櫻井声に馴染みがありすぎてどんなセリフも大体脳内再生される…
364 20/11/14(土)13:54:25 No.746029291
>ヒに結構いる東堂の夢女子! 結構いるんだ…
365 20/11/14(土)13:54:28 No.746029305
>su4354942.jpg >チャイナならあるぞ! これ見るたびに虎杖がお湯をかけたら女の子になりそうな配色でビクッとなる
366 20/11/14(土)13:54:29 No.746029311
>190はデカすぎて怖っ…ってなる いいハンガーラックが作れそうだ
367 20/11/14(土)13:54:36 No.746029341
間違いなく呪術の香水グッズは出るだろうけど葵の香水はちゃんと良い匂いにしてくれよな!
368 20/11/14(土)13:54:36 No.746029343
高田ちゃんは東堂嫌いだし…
369 20/11/14(土)13:54:37 No.746029346
>190はデカすぎて怖っ…ってなる それこそ女性向け系のイケメンいっぱいゲームだと一人はいるくらいの鉄板属性なんだよな超高身長の美形
370 20/11/14(土)13:54:38 No.746029348
>>ヒに結構いる東堂の夢女子! >頭高田ちゃんかよ… 高田ちゃんは東堂のことなんとも思ってないだろ!
371 20/11/14(土)13:54:45 No.746029380
あの時傑がね...
372 20/11/14(土)13:55:04 No.746029448
高専自体が学園って体のギルドでしょ 初心者歓迎で訓練もしてあげますってスタンスの
373 20/11/14(土)13:55:08 No.746029466
>君たちにはアレを倒せるようにってそりゃ無理だよ先生 そのくらい強くなっていかないといけないのは普通のことなので
374 20/11/14(土)13:55:10 No.746029476
こいつって呪術の世界じゃ知らないものはいない最強なんだよね? 舐めてたハンガーラックは何なの? 火山でも警戒して不意打ちで全力攻撃したのに…
375 20/11/14(土)13:55:11 No.746029477
>>>ヒに結構いる東堂の夢女子! >>頭高田ちゃんかよ… >高田ちゃんは東堂のことなんとも思ってないだろ! ラブレター破いてたよね
376 20/11/14(土)13:55:16 No.746029496
>あの時傑がね... は?夏油様でしょ?あんたまさか…
377 20/11/14(土)13:55:18 No.746029504
真人と夏油の声がちょっと似てて聞き分けられるか心配
378 20/11/14(土)13:55:36 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746029570
女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければいけないという知識を男性がみな持ってる必要がある
379 20/11/14(土)13:55:37 No.746029574
まあ高専は高専名乗ってたけど呪術廻戦は学園名乗ってないしな…
380 20/11/14(土)13:55:52 No.746029632
一般教養を教えてる描写がまるでないのですがナナミンはよく社会復帰できましたね?
381 20/11/14(土)13:55:52 No.746029634
>でも作中で五条悟にキャーキャー言ってるのみわちゃんと過去編のモブくらいだよ 東京高専組は見慣れてるだろうしあとは敵か野郎だしキャーキャー言われるタイミングが無い!
382 20/11/14(土)13:56:02 No.746029670
>君たちにはアレを倒せるようにってそりゃ無理だよ先生 時間かけて育ってそうなって欲しかったんだ 半年くらいでこのレベルが一気に攻勢仕掛けてきたから…
383 20/11/14(土)13:56:04 No.746029677
>>ヒに結構いる東堂の夢女子! >結構いるんだ… 東堂の夢小説がなくてキレる夢女子がいてだめだった
384 20/11/14(土)13:56:05 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746029682
男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思うけど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ
385 20/11/14(土)13:56:11 No.746029706
人間側が領域に対して弱すぎる
386 20/11/14(土)13:56:13 No.746029715
>舐めてたハンガーラックは何なの? 作戦行動がとれないので見捨てる為に連れてきた馬鹿
387 20/11/14(土)13:56:15 No.746029724
>でも作中で五条悟にキャーキャー言ってるのみわちゃんと過去編のモブくらいだよ 他はキャーキャー言われたことがないから十分じゃねえかな…
388 20/11/14(土)13:56:29 No.746029763
ナナミンはスペック高すぎる…
389 20/11/14(土)13:56:42 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746029809
マンコは女心は複雑っていうがただひたすらに浅ましくて貪欲なだけじゃねえかな…
390 20/11/14(土)13:56:43 No.746029810
>>あの時傑がね... >は?夏油様でしょ?あんたまさか… あー隠しても仕方ないか 僕の親友だよ...たった一人のね
391 20/11/14(土)13:56:46 No.746029820
>他はキャーキャー言われたことがないから十分じゃねえかな… 何で俺がモテないこと知ってんの!?
392 20/11/14(土)13:57:04 No.746029887
悟は基準が自分なので富士山くらい雑魚だし少し頑張れば倒せるようになるでしょヨユーヨユーくらい感覚でいる
393 20/11/14(土)13:57:04 No.746029888
まあでも戦闘中瞬時にアレだけ思考回せるならデイトレーダーとかやったら強いと思うよ
394 20/11/14(土)13:57:06 No.746029899
>>190はデカすぎて怖っ…ってなる >それこそ女性向け系のイケメンいっぱいゲームだと一人はいるくらいの鉄板属性なんだよな超高身長の美形 女は共感の生き物と言いながら男には共感できないってわけか
395 20/11/14(土)13:57:25 No.746029978
アニメ化で数少ない真人女子も増えるんだろうな… どんな妄想するんだろうな…
396 20/11/14(土)13:57:29 No.746030000
>ナナミンはスペック高すぎる… ほぼフィジカル頼りの術式なのに…
397 20/11/14(土)13:57:29 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746030001
火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 男はそうでもない
398 20/11/14(土)13:57:31 No.746030007
>>でも作中で五条悟にキャーキャー言ってるのみわちゃんと過去編のモブくらいだよ >他はキャーキャー言われたことがないから十分じゃねえかな… 夏油だって猿共にキャーキャー言われてるぞ!
399 20/11/14(土)13:57:32 No.746030009
マジの悲しいやつはやめろ
400 20/11/14(土)13:57:36 No.746030031
>こいつって呪術の世界じゃ知らないものはいない最強なんだよね? >舐めてたハンガーラックは何なの? 戦ったことがないとイケるかも…?ってなっちゃうんだろう 火山だって父黒だってそうした
401 20/11/14(土)13:57:38 No.746030040
呪術キャラの跡部様ゲームの親和性の高さはなんなんだよ
402 20/11/14(土)13:57:40 No.746030049
むしろ目の描き方とかかなり原作意識してる回だなと思った 唇は知らない
403 20/11/14(土)13:57:46 No.746030079
低級呪霊来てる…
404 20/11/14(土)13:57:59 No.746030138
>アニメ化で数少ない真人女子も増えるんだろうな… >どんな妄想するんだろうな… 真人はゲスさが際立ちそうで増えても減りそうだな
405 20/11/14(土)13:58:04 No.746030158
まあ実際アレ倒せるようになってくんないと困るわけで渋谷になっちゃたわけで
406 20/11/14(土)13:58:08 No.746030175
>呪術キャラの跡部様ゲームの親和性の高さはなんなんだよ それで大体悲しいオチになるのがひどい
407 20/11/14(土)13:58:20 No.746030206
六眼の異質な綺麗さはほんと良かった
408 20/11/14(土)13:58:21 No.746030208
真人の声があんまりねっとりしてなかったのが意外
409 20/11/14(土)13:58:48 No.746030309
>真人の声があんまりねっとりしてなかったのが意外 普段爽やかなぶん落差が期待できそう
410 20/11/14(土)13:58:50 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746030319
強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能
411 20/11/14(土)13:58:50 No.746030325
>>こいつって呪術の世界じゃ知らないものはいない最強なんだよね? >>舐めてたハンガーラックは何なの? >戦ったことがないとイケるかも…?ってなっちゃうんだろう >火山だって父黒だってそうした 火山は不意打ちしたし父黒は計画練りまくってる… ハンガーラックも何か仕込んでたのかな?
412 20/11/14(土)13:58:51 No.746030327
>まあでも戦闘中瞬時にアレだけ思考回せるならデイトレーダーとかやったら強いと思うよ あいつそんな事に時間を使う暇があるならたかたんと握手したいと思うよ
413 20/11/14(土)13:58:55 No.746030348
来週はおにぎり先輩の女が増えそう
414 20/11/14(土)13:59:01 No.746030363
>むしろ目の描き方とかかなり原作意識してる回だなと思った >唇は知らない ここで聞いた話だと男女問わず目隠しキャラはアニメだと唇を盛られるらしい
415 20/11/14(土)13:59:23 No.746030447
>六眼の異質な綺麗さはほんと良かった 綺麗過ぎて怖くてよかったなあれは
416 20/11/14(土)13:59:45 No.746030533
アニメの超作画で真人のゆるキャラ製作現場見れると思うとワクワクする
417 20/11/14(土)13:59:53 No.746030563
>火山は不意打ちしたし父黒は計画練りまくってる… 火山は警告されたけど結局戦いにいった 父黒は逃げればいいのに矜持で引かなかった
418 20/11/14(土)14:00:03 No.746030595
>いいよね… >su4354927.jpg カツアゲしにきた先輩とその舎弟とかイエーイ恵観てる~?今から俺たち… みたいなよくわからなさ
419 20/11/14(土)14:00:06 No.746030612
アニメで真人が黒閃キメた直後の口上が今からもう楽しみ
420 20/11/14(土)14:00:10 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746030623
そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ
421 20/11/14(土)14:00:26 No.746030678
パパ黒の時は六眼覚醒してないしまだ1級なので 覚醒後は逃げた方が良かったんだけど…問題なし!
422 20/11/14(土)14:00:34 No.746030708
>来週はおにぎり先輩の女が増えそう そんな活躍する回だっけ おにぎり先輩の女になった人は0巻とノベライズ読んでくれよな
423 20/11/14(土)14:00:38 No.746030715
葵ちゃん楽しみすぎる
424 20/11/14(土)14:00:59 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746030797
これだからやっぱり女ってガチクソだと思うわ
425 20/11/14(土)14:01:01 No.746030811
>カツアゲしにきた先輩とその舎弟とかイエーイ恵観てる~?今から俺たち… >みたいなよくわからなさ イエーイ恵見てる~?の後何するんだよ…
426 20/11/14(土)14:01:14 No.746030854
>たかたん楽しみすぎる
427 20/11/14(土)14:01:26 No.746030893
>真人の声があんまりねっとりしてなかったのが意外 ゆるキャラ辺りからが本番だからそれまでは大人しくしてる感じじゃないかな
428 20/11/14(土)14:01:35 ID:vs0KaErw vs0KaErw No.746030942
「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ
429 20/11/14(土)14:01:39 No.746030956
>イエーイ恵見てる~?の後何するんだよ… ポケモンGO
430 20/11/14(土)14:01:41 No.746030970
六眼はただの青い眼にならなくて良かったよ まあ作画コスト的に今回だけ気合いいれたくらいで後は普通の目になっちゃいそうだけど
431 20/11/14(土)14:01:50 No.746030999
アニメは虎杖のかわいさだけで毎回クラクラする
432 20/11/14(土)14:02:10 No.746031081
>>イエーイ恵見てる~?の後何するんだよ… >ポケモンGO 平和だ…
433 20/11/14(土)14:02:14 No.746031094
>イエーイ恵見てる~?の後何するんだよ… 修行
434 20/11/14(土)14:02:16 No.746031105
中性的な声は意外だけどなかなか良いよね真人
435 20/11/14(土)14:02:17 No.746031109
GOGOなんたらが今度は呪術ターゲットにしてるのがウケる GOGO五条ではない
436 20/11/14(土)14:02:50 No.746031225
>アニメは虎杖のかわいさだけで毎回クラクラする ヒロイン適性高いとは思ってたけど声が付いて加速した
437 20/11/14(土)14:02:51 No.746031232
>まあ作画コスト的に今回だけ気合いいれたくらいで後は普通の目になっちゃいそうだけど でも後で披露するの交流会ラストくらいだしその時まで体力貯めておけばいいんじゃないかな 問題は過去編だ
438 20/11/14(土)14:03:05 No.746031288
>中性的な声は意外だけどなかなか良いよね真人 じゅんぺー騙すしはじめはこんなもんだったと思う 呪いの本性が出てくるのはやっぱ後半だろう
439 20/11/14(土)14:03:32 No.746031392
>六眼はただの青い眼にならなくて良かったよ >まあ作画コスト的に今回だけ気合いいれたくらいで後は普通の目になっちゃいそうだけど 雑草に茈撃つ時は少し期待してる
440 20/11/14(土)14:03:37 No.746031417
島崎信長だから気持ち悪い演技して欲しい
441 20/11/14(土)14:03:42 No.746031444
>問題は過去編だ 頭グサグサされるまではエフェクトいらないから
442 20/11/14(土)14:04:06 No.746031533
真人とブラザー本当に楽しみだわ
443 20/11/14(土)14:04:16 No.746031566
>島崎信長だから気持ち悪い演技して欲しい (思い出される本人が気持ち悪い時の声)
444 20/11/14(土)14:04:21 No.746031587
>問題は過去編だ 一期でやらずに二期に持ってきてほしいな
445 20/11/14(土)14:04:21 No.746031588
>最強なのにわりと手遅れになる男五条悟は普通に悲しいからやめてあげてほしい vs伏黒パパ:護衛対象殺された後に勝つ vs火山:勝つが取り逃がす vs花御:ブギウギを知らなかった為東堂との連携が取れずに取り逃がす 渋谷事変:封印されて花御以外野放し うn…
446 20/11/14(土)14:04:24 No.746031597
じゅんぺい付近は単眼猫がちょっと悔やんでる辺り補完してほしいな さんぽかんがえてるし
447 20/11/14(土)14:05:01 No.746031750
夏油くん!のせいで本編の真人の声を忘れつつある
448 20/11/14(土)14:05:15 No.746031809
>じゅんぺい付近は単眼猫がちょっと悔やんでる辺り補完してほしいな 実際マシマシにするって放送前にインタビューされてなかったっけ?気のせいかな
449 20/11/14(土)14:05:41 No.746031911
>じゅんぺい付近は単眼猫がちょっと悔やんでる辺り補完してほしいな >さんぽかんがえてるし 実際順平の映画部の話やるって言ってたよ
450 20/11/14(土)14:05:48 No.746031949
>>最強なのにわりと手遅れになる男五条悟は普通に悲しいからやめてあげてほしい >vs伏黒パパ:護衛対象殺された後に勝つ >vs火山:勝つが取り逃がす >vs花御:ブギウギを知らなかった為東堂との連携が取れずに取り逃がす >渋谷事変:封印されて花御以外野放し >うn… 普通に一人の負担大きいからな… よく壊れんわ
451 20/11/14(土)14:06:06 No.746032022
日常シーンも盛られてるし順平編も期待できそうだな…
452 20/11/14(土)14:06:44 No.746032164
順平編に力入れると視聴者の心が壊れるぞ