虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/14(土)11:30:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)11:30:54 No.745997277

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/14(土)11:31:38 No.745997409

>毒液 随分と…鍛え直したな…

2 20/11/14(土)11:32:03 No.745997490

毒液変わり過ぎじゃない!?

3 20/11/14(土)11:32:09 No.745997510

見たことあるヤツから見たことある感じのヤツになった

4 20/11/14(土)11:32:27 No.745997567

もしかしておっぱいが描きたいだけなのでは?

5 20/11/14(土)11:33:27 No.745997766

精液

6 20/11/14(土)11:34:09 No.745997888

寄生卵は寄生されない?

7 20/11/14(土)11:34:20 No.745997917

電気に関しては前とデザイン違くない!?

8 20/11/14(土)11:34:48 No.745998016

修正って何だっけ・・・

9 20/11/14(土)11:36:10 No.745998272

ONEっぽいデザインから村田っぽいデザインになった

10 20/11/14(土)11:36:24 No.745998326

デザインとしては左の方がカッコいいけど漫画としては右の方が好きかな正直

11 20/11/14(土)11:38:08 No.745998663

ここまで変わるってなんか指示でも受けたのか…

12 20/11/14(土)11:39:03 No.745998829

→は漫画っぽくて←はゲームっぽい印象

13 20/11/14(土)11:39:44 No.745998983

>ここまで変わるってなんか指示でも受けたのか… 何らかのメディアミックス展開とかに向けて動いてるんじゃないかな

14 20/11/14(土)11:40:32 No.745999122

食われるシーンえっちになったか見てこよう

15 20/11/14(土)11:40:37 No.745999138

こんなとこどうでもいいから続き描いてくれ

16 20/11/14(土)11:42:14 No.745999432

メガテンっぽいな左下

17 20/11/14(土)11:44:34 No.745999858

電気二人組み夫婦になってる ちょっと良い

18 20/11/14(土)11:46:41 No.746000277

タツマキとかもそうだけどとにかくスケベイラストを描きたいという強い意志を感じる

19 20/11/14(土)11:48:59 No.746000680

このナマズと夜は愛のセッションしてる舞妓いいよね…

20 20/11/14(土)11:49:46 No.746000858

ロックマンのボスキャラかな

21 20/11/14(土)11:50:53 No.746001047

また変わったのか… っていうかナマズと舞妓って旧デザインで単行本化された分に出てきてなかったっけ

22 20/11/14(土)11:53:24 No.746001518

舞妓とナマズいいね…

23 20/11/14(土)11:54:36 No.746001748

>また変わったのか… >っていうかナマズと舞妓って旧デザインで単行本化された分に出てきてなかったっけ 新フォームって言ってるからパワーアップしてる

24 20/11/14(土)11:55:27 No.746001900

左はなんで冷凍が1人消滅して麻酔ガスになったの

25 20/11/14(土)11:55:56 No.746001994

ぞうさんはなんか弱そうになったな…

26 20/11/14(土)11:56:03 No.746002019

熱は鳥山明がデザインしそうな絵柄だね

27 20/11/14(土)11:56:28 No.746002089

右はボスがチャウグナル・フォウグンっぽい

28 20/11/14(土)11:57:32 No.746002293

プリズナーが倒して吸われたやつ生還したし

29 20/11/14(土)11:57:37 No.746002312

ネームが上がってこないから時間潰しに修正してんのかな

30 20/11/14(土)11:58:05 No.746002402

モブ怪人は良くなったけどバキューマは前の方がインドっぽくて好きだな

31 20/11/14(土)11:58:21 No.746002469

>右はボスがチャウグナル・フォウグンっぽい ガネーシャっぽくもあるよね

32 20/11/14(土)11:59:38 No.746002745

お前ら…夫婦だったのか…

33 20/11/14(土)11:59:51 No.746002787

su4354688.jpg

34 20/11/14(土)12:03:18 No.746003491

ガネーシャっぽいから変えたのかもしれん宗教色排する感じで

35 20/11/14(土)12:07:54 No.746004409

漫画としては右のほうが適度にデフォルメされて読みやすい

36 20/11/14(土)12:08:12 No.746004481

ここで生き残ってもあとでサイコス+オロチに食われるのでは

37 20/11/14(土)12:08:18 No.746004502

怒られたらギリメカテってことにすればいい

38 20/11/14(土)12:08:42 No.746004582

ヒで単行本作業終わってやっと最新話が更新されるって言ってたよ

39 20/11/14(土)12:08:55 No.746004631

SFC頃のメガテンからPS以降のメガテンって感じだなバキューマ

40 20/11/14(土)12:09:38 No.746004792

わざわざ描き直さんでも…とは思うが こうやって並べてもらわないとどう変わってたか思い出せなかったので 逆に変わってもべついにいいか…という気もしてきた

41 20/11/14(土)12:10:07 No.746004881

この前メガテンのサタン描いてたな村田先生

42 20/11/14(土)12:11:29 No.746005174

止めないと永遠に修正するマン!

43 20/11/14(土)12:11:34 No.746005190

修正前がスーファミ時代で修正後はプレステ2時代のメガテンって感じだバキューマ

44 20/11/14(土)12:11:58 No.746005271

毒液は左がいいと思う!!!

45 20/11/14(土)12:12:00 No.746005275

描いてて噛ませとはいえ不定形な奴多過ぎなのが作画的に許せなかったんだろうな

46 20/11/14(土)12:12:20 No.746005344

web連載の強みやね

47 20/11/14(土)12:12:52 No.746005460

毒のやつも修正後は修正前のパワーアップフォームだったりするんだろうか

48 20/11/14(土)12:13:04 No.746005504

えっちだから修正あって良かった

49 20/11/14(土)12:13:35 No.746005614

su4354727.jpg むっ

50 20/11/14(土)12:13:55 No.746005690

単行本買う人かわいそ…

51 20/11/14(土)12:14:08 No.746005731

超音波は修正前のほうがぜったいいいと思う

52 20/11/14(土)12:14:45 No.746005866

エッチな怪人はもっといて良いよなって常々思ってた

53 20/11/14(土)12:14:47 No.746005873

冷凍被るなよ

54 20/11/14(土)12:15:10 No.746005949

昔一回炎上してた時は同情したけど それはそれとして正直イカれてる 癖だなもう

55 20/11/14(土)12:15:23 No.746005988

どうしてコミックスも出てる話の修正を今ごろ…?

56 20/11/14(土)12:16:31 No.746006223

修正前からだけど見た目ほぼ人間だよね舞妓プラズマ

57 20/11/14(土)12:17:50 No.746006516

どうにかしておっぱいを盛りたい 女怪人がそこにいたから修正した 女じゃない怪人も修正した

58 20/11/14(土)12:17:57 No.746006536

全部右の方が好きだな

59 20/11/14(土)12:17:59 No.746006543

完結したら修正前と修正後両方収録した愛蔵版とか出して欲しい と思ったけどこの人は愛蔵版用の修正とかしそうだしやっぱいいや

60 20/11/14(土)12:18:21 No.746006617

>修正前からだけど見た目ほぼ人間だよね舞妓プラズマ ぷりぷりに比べたら人型のやつは概ね人間だと言える

61 20/11/14(土)12:18:43 No.746006699

ソシャゲも出てるし少しでも女キャラ少なすぎ問題を解消したいのかもしれない

62 20/11/14(土)12:18:43 No.746006702

え?単行本出てる範囲なの!?

63 20/11/14(土)12:19:43 No.746006922

>どうにかしておっぱいを盛りたい 全裸サイコスあれだけたくさん描いててまだ足りないのか…

64 20/11/14(土)12:20:00 No.746006987

旦那の目の前でギョロギョロとオロチにナニされるんだ

65 20/11/14(土)12:20:18 No.746007053

>え?単行本出てる範囲なの!? 23巻収録

66 20/11/14(土)12:20:31 No.746007110

こここんな直す意味あった?

67 20/11/14(土)12:20:55 No.746007195

修正前も見れないっけ

68 20/11/14(土)12:21:00 No.746007212

>>え?単行本出てる範囲なの!? >23巻収録 まじかーどうすんだろう24巻で修正部分載せるとかするんだろうか

69 20/11/14(土)12:21:13 No.746007266

>こここんな直す意味あった? おっぱいはいりませんか?

70 20/11/14(土)12:21:31 No.746007324

>こここんな直す意味あった? おっぱいだっつってんだろうが!

71 20/11/14(土)12:22:11 No.746007478

む!!!!!!!!毒液ちゃんいいねぇ…

72 20/11/14(土)12:22:20 No.746007511

ああ…なんで直してるのかと思ったら単行本作業をそのまま反映させてるのか…

73 20/11/14(土)12:23:03 No.746007651

舞妓変わり過ぎだろ…

74 20/11/14(土)12:23:50 No.746007824

エロをどうにか増やしてるとか?正直ありがたいと言えばありがたいが 単行本派の人はちょっとなぁ

75 20/11/14(土)12:24:04 No.746007879

>舞妓変わり過ぎだろ… 明らかにもっと変わってるやつ一杯いるだろ!

76 20/11/14(土)12:24:09 No.746007899

>わざわざ描き直さんでも…とは思うが >こうやって並べてもらわないとどう変わってたか思い出せなかったので >逆に変わってもべついにいいか…という気もしてきた それは裏を返せば別に描き直さなくてもよかったって事じゃ…

77 20/11/14(土)12:24:41 No.746008014

毒液…お前何でこんな…毒液ィーッ!!

78 20/11/14(土)12:25:01 No.746008076

毒液みたいけど何話くらいだっけこれ

79 20/11/14(土)12:25:03 No.746008086

二体目の冷凍はミスか

80 20/11/14(土)12:25:11 No.746008114

>>>え?単行本出てる範囲なの!? >>23巻収録 >まじかーどうすんだろう24巻で修正部分載せるとかするんだろうか 23巻出るのは早くても来年だよ…

81 20/11/14(土)12:25:14 No.746008129

>明らかにもっと変わってるやつ一杯いるだろ! ポっと出と舞妓やナマズじゃ立ち位置違うし…

82 20/11/14(土)12:25:21 No.746008159

>>わざわざ描き直さんでも…とは思うが >>こうやって並べてもらわないとどう変わってたか思い出せなかったので >>逆に変わってもべついにいいか…という気もしてきた >それは裏を返せば別に描き直さなくてもよかったって事じゃ… まあどっちでもいいってことなら作者のやりたいようにやってもらっていいんじゃないかな

83 20/11/14(土)12:26:14 No.746008381

ナマズ好きだったけどだいぶ変わったな

84 20/11/14(土)12:26:25 No.746008423

>まじかーどうすんだろう24巻で修正部分載せるとかするんだろうか 初版から以降の版によってセリフが修正されてるのよくあるし絵が修正されるのも結構ある ここまではあんまりない

85 20/11/14(土)12:26:25 No.746008429

何で使い捨てのモブ怪人をシコれるデザインで出すんですかね…

86 20/11/14(土)12:26:45 No.746008495

ちゃんと調べたら現行最新巻22巻でここはまだ未収録じゃん! ごめんなさい

87 20/11/14(土)12:26:46 No.746008497

別に単行本でガラッと変えちゃダメって決まりもないしな そうですよね美内すずえ先生?

88 20/11/14(土)12:27:49 No.746008722

オロチに食われたネコ科っぽい獣人ちゃんとかかわいかったな…

89 20/11/14(土)12:28:53 No.746008941

>ああ…なんで直してるのかと思ったら単行本作業をそのまま反映させてるのか… 本来の149話と150話ではサイタマvs.オロチなんだ 話の順番も変わってる

90 20/11/14(土)12:29:19 No.746009023

こんだけ変えるならついでに弩エスも生き残らせて

91 20/11/14(土)12:29:38 No.746009106

修正重ねたせいで連載と単行本でストーリが分岐したガラスの仮面なる漫画があるらしい

92 20/11/14(土)12:29:49 No.746009136

話数がよくわからんことになってきた そのうちがらっと直すのかな

93 20/11/14(土)12:30:11 No.746009242

原作の展開に合わせてアマイに殺人をさせないとかの修正だったりほぼモブのキャラデザ変えるぐらいは好きにやってほしいけど童帝vs鳥はあそこまで変える必要あった?

94 20/11/14(土)12:31:15 No.746009496

23巻分の修正終わったから次で最新話更新するって言ってるしな

95 20/11/14(土)12:31:30 No.746009552

一回は女怪人が集結する話書いてくれないかな… 良デザインなのに出番が一回限りなのは辛すぎる

96 20/11/14(土)12:32:27 No.746009759

>ちゃんと調べたら現行最新巻22巻でここはまだ未収録じゃん! >ごめんなさい この辺ずっと勘違いしてる人がいるけどストック数多すぎるのが問題だよな 今公開してる分をそのままコミックス化したら26巻まで出せちゃう

97 20/11/14(土)12:32:57 No.746009873

>今公開してる分をそのままコミックス化したら26巻まで出せちゃう そんなに

98 20/11/14(土)12:33:23 No.746009980

正直言うと修正前の方が好きかな…

99 20/11/14(土)12:34:04 No.746010128

ちょっとメガテンあじが強すぎたのが良くなかったのかなと思ったが 単眼でも無いしケチつけられる程似てる訳でもないよな…

100 20/11/14(土)12:34:44 No.746010291

フェニックス戦は正直修正前のが好きだな

101 20/11/14(土)12:35:01 No.746010358

元々最初のころサイタマの崩し顔をかっちり描きすぎて ネットで批判出たからONE風に全部書き直しみたいなことやってたからな

102 20/11/14(土)12:35:01 No.746010360

>修正重ねたせいで連載と単行本でストーリが分岐したガラスの仮面なる漫画があるらしい 連載と単行本で違う話やってたって意味わからねえ

103 20/11/14(土)12:35:04 No.746010372

象人間はどうしてもインド感出るからな…

104 20/11/14(土)12:35:53 No.746010596

何話分なのこれ?

105 20/11/14(土)12:36:12 No.746010660

サイタマの精神干渉は新機軸すぎて混乱した

106 20/11/14(土)12:36:38 No.746010747

>一回は女怪人が集結する話書いてくれないかな… >良デザインなのに出番が一回限りなのは辛すぎる 集合イラスト一枚とかでもいいから見てみたいな…

107 20/11/14(土)12:37:44 No.746011026

キングが操作してたゲームのバニーガールですらむちゃくちゃ可愛いので良い漫画だと思います

108 20/11/14(土)12:38:11 No.746011134

単行本出る前ならセーフの理論でやってるのか

109 20/11/14(土)12:38:38 No.746011243

アイコンでプリズナーいるから探せばすぐわかる

110 20/11/14(土)12:39:03 No.746011346

モブ怪人のモブっぽさはそれはそれで大事だからな…

111 20/11/14(土)12:39:18 No.746011411

ページ数を数えたわけじゃないけど23巻は修正149話150話あたりまでで 前の149話150話(サイタマvs.オロチ)は24巻っぽいな

112 20/11/14(土)12:39:26 No.746011440

あれかな今後ゲーム化なりする時には使える様に簡単デザインじゃなくしたとか

113 20/11/14(土)12:39:31 No.746011452

>フェニックス戦は正直修正前のが好きだな あの限界バトル感いいよね…

114 20/11/14(土)12:40:08 No.746011613

でもかわいい女怪人が使い捨てみたいにぐちゃっと倒されてオシマイなことに興奮する層もいると思う

115 20/11/14(土)12:40:19 No.746011659

弩エスの命乞い無くしたのはもったいない

116 20/11/14(土)12:41:13 No.746011869

>セルフそうだね恥ずかしいからネットやめてくれ

117 20/11/14(土)12:41:25 No.746011910

>>フェニックス戦は正直修正前のが好きだな >あの限界バトル感いいよね… ほんとに全部だしきってなんとか勝ったギリギリ感が良い…

118 20/11/14(土)12:41:46 No.746012006

>あれかな今後ゲーム化なりする時には使える様に簡単デザインじゃなくしたとか 前作あんま評判良くなかったようだけどまた出るのかな…

119 20/11/14(土)12:42:37 No.746012185

たしかにモブ怪人までみんな凝ったデザインになると読んでて目が疲れるな

120 20/11/14(土)12:42:54 No.746012246

モス娘とか使い捨てもいいとこなのにプレイアブル化したからな…

121 20/11/14(土)12:43:05 No.746012292

>セルフそうだね恥ずかしいからネットやめてくれ

122 20/11/14(土)12:43:35 No.746012392

>単行本出る前ならセーフの理論でやってるのか というか修正に単行本の発売合わせてる感じ 23巻収録分は22巻が出た今年の夏以降に描き直した回ばかりなんだ

123 20/11/14(土)12:43:50 No.746012449

>モス娘とか使い捨てもいいとこなのにプレイアブル化したからな… 登場時間なら下手なヒーローより多いし…

124 20/11/14(土)12:44:34 No.746012614

>ほんとに全部だしきってなんとか勝ったギリギリ感が良い… ただあのままだとフェニックス男が竜の中でも強すぎるし倒した童帝の技術力がボフォイよりすごいことになる…

125 20/11/14(土)12:44:54 No.746012694

象さんは右のが好きだな

126 20/11/14(土)12:45:03 No.746012731

ナマズと舞妓は戦果もあったし見た目も目立つから生存ルート入ったの嬉しい

127 20/11/14(土)12:45:15 No.746012771

修正後のフェニックス戦もあれはあれで面白いんだけどね

128 20/11/14(土)12:45:53 No.746012912

>前作あんま評判良くなかったようだけどまた出るのかな… キャラ物格闘なんてバランス悪くても出れば一定層に売れるから…

129 20/11/14(土)12:47:40 No.746013321

不快なガキでしかなかったワガンマを改心させたのはいい追加だった

130 20/11/14(土)12:48:13 No.746013454

毒液がシコい

131 20/11/14(土)12:49:26 No.746013716

基本的にサイレント修正なの?

132 20/11/14(土)12:50:29 No.746013945

電気ナマズ男と舞妓プラズマの夫婦はそんなお互い思い合えるなら普通に生活しろや…

133 20/11/14(土)12:50:30 No.746013953

村田って目だけは描き方変わらないからでかくなればなるほど弱そうになる

134 20/11/14(土)12:51:02 No.746014087

>基本的にサイレント修正なの? 最近はちゃんと修正されると更新に乗るようになったよ

135 20/11/14(土)12:51:06 No.746014106

>基本的にサイレント修正なの? ヒを見ろ

136 20/11/14(土)12:51:44 No.746014263

エッチならそれでいい

137 20/11/14(土)12:51:49 No.746014274

アマイマスク修正から他も気になって色々手を加え始めたか そこに手を出し始めると際限ないけど大丈夫なのかな…

138 20/11/14(土)12:54:00 No.746014788

アマイ関連も三剣士も辻褄合わせきったからあとは細かいセリフの修正くらいしかやることないでしょ 村田のことだからそれでもかなり絵を修正しそうだけど

139 20/11/14(土)12:54:04 No.746014804

>ただあのままだとフェニックス男が竜の中でも強すぎるし倒した童帝の技術力がボフォイよりすごいことになる… ボフォイ博士はある程度の強さの遠隔操作ロボを大量生産して人類を守護ろうとしてるんだろうから 自分で強いメカ使って怪人と相対してる童帝とは目指してるものが違うんだろう

140 20/11/14(土)12:54:37 No.746014937

>エッチならそれでいい 23巻修正分は傭兵部隊の女の子2人もかわいいのでエッチ面は充実

141 20/11/14(土)12:54:50 No.746014988

不死鳥マンも展開変わりすぎてもはや意味わからん

142 20/11/14(土)12:55:28 No.746015137

ちょっとやる気ありすぎるな 更新間隔緩めとはいえ手間かけ過ぎである

143 20/11/14(土)12:55:45 No.746015205

アトミック侍が下方修正されたのだけは許せん

144 20/11/14(土)12:56:45 No.746015405

>ただあのままだとフェニックス男が竜の中でも強すぎるし倒した童帝の技術力がボフォイよりすごいことになる… フェニックス男は完全不死身と範囲蘇生に飛行能力まであるから竜最上位クラスだったよね というか死ぬ度に強くなって復活する不死身版ガロウだったから神級に一番近かった

145 20/11/14(土)12:56:51 No.746015425

フェニックス男強すぎ!とはたしかに思ったからそういう意味では妥当な修正か…

146 20/11/14(土)12:57:44 No.746015625

いくらよくても設定と齟齬が出そうならまぁ仕方ないか

147 20/11/14(土)12:59:14 No.746015957

>アマイ関連も三剣士も辻褄合わせきったからあとは細かいセリフの修正くらいしかやることないでしょ >村田のことだからそれでもかなり絵を修正しそうだけど 童帝関係でサイタマの動きが変わったんでもう少し面倒くさい

148 20/11/14(土)12:59:53 No.746016113

>ちょっとやる気ありすぎるな >更新間隔緩めとはいえ手間かけ過ぎである 最近村田の更新どうのこうの言われるけど元々oneはワンパン更新遅いし ヘイト向かうよう村田買ってでてるだけじゃねぇかなここまでくると

149 20/11/14(土)13:00:04 No.746016161

>童帝関係でサイタマの動きが変わったんでもう少し面倒くさい つっても裸の変質者と会ってないことになったくらいしか変わってなくない?

150 20/11/14(土)13:01:40 No.746016560

遅いって言っても確実に進んでるからな… この業界止まってる漫画も珍しくないしそれと比べたらほんとありがたい

151 20/11/14(土)13:03:58 No.746017098

ジャンル変わりすぎだろ

↑Top