20/11/14(土)10:11:42 イベン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)10:11:42 No.745982542
イベントのヒントが無さすぎない…?
1 20/11/14(土)10:12:40 No.745982719
(どれだ…?)
2 20/11/14(土)10:14:37 No.745983097
>(どれだ…?) 今初代やってる
3 20/11/14(土)10:15:17 No.745983224
GとかNAVIとかアーカイブスとかできてくんねーかな… 3DSのあるしこれの為にスイッチ購入はキツい…
4 20/11/14(土)10:15:45 No.745983311
初代は女子便所入ったら全てのフラグがブチ折れるからな
5 20/11/14(土)10:16:24 No.745983432
初代がぶっちぎりで不親切だけどメダロットはだいたいそんなもんだ
6 20/11/14(土)10:16:46 No.745983505
昔のゲームだから仕方ないんだけど大分理不尽な所が多い
7 20/11/14(土)10:17:10 No.745983583
ヘルフェニックスいいよね!
8 20/11/14(土)10:17:20 No.745983621
1のリメイクのPEなんか結構イベント変わってるのに攻略本ないから困った
9 20/11/14(土)10:17:35 No.745983660
メダルもどきを返す事で秘密の暗号の一つが手に入るぞ もう21年前には期限切れだけどな!
10 20/11/14(土)10:18:01 No.745983730
シナリオ進める必須イベントのヒントすら見られるようになったの3DS以降だからな…
11 20/11/14(土)10:18:42 No.745983849
naviの処理落ちって今回で治ってないの見るとハードの問題じゃなかったのかな
12 20/11/14(土)10:19:34 No.745984024
>シナリオ進める必須イベントのヒントすら見られるようになったの3DS以降だからな… 5はセレクトボタンで進行中のイベント追えたけど正直ざっくりし過ぎだものね
13 20/11/14(土)10:21:26 No.745984332
3でビリジアンと戦う回数増やすのにスパインのパーツとか突然要求されてけおりそうになったな
14 20/11/14(土)10:22:22 No.745984471
とりあえず普通にクリアしてパーツ解放で攻略見ながらやってるけど死のビックパークとかわかんないだろ
15 20/11/14(土)10:22:59 No.745984568
ナビの処理落ちはアニメーション回りの問題だろうね…
16 20/11/14(土)10:23:02 No.745984578
3DSの時もだったけど毎回パーツコレクションハブられてて可哀そう
17 20/11/14(土)10:23:23 No.745984634
1でアンチシー1個付けてると他のパーツにも効果乗るの今更知った
18 20/11/14(土)10:23:25 No.745984640
パーコレないのなんでなんだろうね…
19 20/11/14(土)10:23:26 No.745984644
ここらへんでパーツとレベル稼ごう! 稼いだ! 次何処行けばいいんだっけ? 萎えた…
20 20/11/14(土)10:23:27 No.745984648
まず初代のユイチイタン戦の時点で手探りだ ここでアンチシーの性能聞くまで22年間お願いミサイルしかしなかったぞ
21 20/11/14(土)10:23:42 No.745984681
>3でビリジアンと戦う回数増やすのにスパインのパーツとか突然要求されてけおりそうになったな キャッチソーサーって何だよ!そんなパーツアースモールのどこでも見た事ないぞ!? 駅のホームでロボトルすると出る わかるか!
22 20/11/14(土)10:24:00 No.745984733
初代のクワガタで射撃使いたかったらなんのメダル使うのがいいのこれ
23 20/11/14(土)10:24:06 No.745984747
初代PEやった時の感想は「ポケモンって完成度たけーな」だった
24 20/11/14(土)10:24:18 No.745984786
毎回ナエエンド目指して毎回失敗してたのが俺
25 20/11/14(土)10:24:22 No.745984806
昔のゲームは攻略本売るためにとかあるからな…ましてやボンボン主導のゲームだし でも5とか攻略本に載ってないイベントあるんですけど…
26 20/11/14(土)10:24:47 No.745984871
アンチシーとアンチエアの意味子供に分かるかよ! なんだったら充電はともかく放熱もよく分からん
27 20/11/14(土)10:24:47 No.745984873
>ここらへんでパーツとレベル稼ごう! >稼いだ! >次何処行けばいいんだっけ? >萎えた… デビチルとかメダロットはどこ行けばいいか見失いがち
28 20/11/14(土)10:25:01 No.745984911
>初代PEやった時の感想は「ポケモンって完成度たけーな」だった ポケモンフォロワーみたいな顔してるけど全然別物だと思う
29 20/11/14(土)10:25:19 No.745984972
>パーコレないのなんでなんだろうね… これ買う人の大半はプレイ目的より当時を懐かしむアイテムのつもりだと思うんだよな… そうなるとやっぱストーリーほぼ無いコレクション目的のパーコレでも欲しい…
30 20/11/14(土)10:25:19 No.745984973
>初代のクワガタで射撃使いたかったらなんのメダル使うのがいいのこれ 初期から射撃系の熟練度を持ってるもんだとカメレオンかゴーストあたりかな
31 20/11/14(土)10:25:30 No.745985004
ロボトルに負けてメタビーのパーツ取られたのが子どもの頃嫌すぎた
32 20/11/14(土)10:25:43 No.745985047
>これ買う人の大半はプレイ目的より当時を懐かしむアイテムのつもりだと思うんだよな… >そうなるとやっぱストーリーほぼ無いコレクション目的のパーコレでも欲しい… せめて3のパーコレ入れてやれ!
33 20/11/14(土)10:25:51 No.745985073
>キャッチソーサーって何だよ!そんなパーツアースモールのどこでも見た事ないぞ!? >駅のホームでロボトルすると出る >わかるか! 浮遊メダロットなかなか出ないんだよな…
34 20/11/14(土)10:26:13 No.745985131
>ロボトルに負けてメタビーのパーツ取られたのが子どもの頃嫌すぎた 流石にリセットするでしょそれは…
35 20/11/14(土)10:26:14 No.745985142
エンカウントクソめんどくさい… 飛ばせてもめんどくさい…
36 20/11/14(土)10:26:58 No.745985262
PEは敵が純正で組んでないのが画期的!ってなった
37 20/11/14(土)10:26:59 No.745985269
そういやナビのもろもろのバグって直ってるんだっけ?
38 20/11/14(土)10:27:07 No.745985288
>初期から射撃系の熟練度を持ってるもんだとカメレオンかゴーストあたりかな 相性は諦めて行くしかないのかな
39 20/11/14(土)10:27:39 No.745985390
通信プレイ前提のイベントやめろや!
40 20/11/14(土)10:27:47 No.745985410
>せめて3のパーコレ入れてやれ! え何それ3未プレイだけどもしかして結構パーツ集まんない方なの?
41 20/11/14(土)10:27:47 No.745985411
>ロボトルに負けてメタビーのパーツ取られたのが子どもの頃嫌すぎた ぶっちゃけ負けてパーツ取られるって設定ゲーム遊ぶ側から見たら邪魔にしかなってないよね みんな嫌に決まってるから負けたらリセットするし逃げるのにもアイテム必要だし
42 20/11/14(土)10:28:29 No.745985530
久しぶりにnaviやって思ったのはナビコってこんなにボイス付いていたんだな…って
43 20/11/14(土)10:28:53 No.745985607
>エンカウントクソめんどくさい… >飛ばせてもめんどくさい… 3のヘブンズタワーのゴミ捨て場にキャラ交代で何度か行かないといけない奴が本当に面倒だった
44 20/11/14(土)10:29:04 No.745985638
パーコレ入れると一気に本数増えるしな 1のパーコレ2つあるし
45 20/11/14(土)10:29:28 No.745985725
アニメだとメタビーのパーツ取られた後取り返す話あったな ゲームだと再入手不可能になるけど…
46 20/11/14(土)10:29:33 No.745985742
いつでもどこでもロボトル仕掛けられすぎ
47 20/11/14(土)10:29:43 No.745985774
でも容量なんて屁みたいなもんだろ!? スタッフの作業量は知らん
48 20/11/14(土)10:30:28 No.745985922
ナビは連続戦闘の間にセーブ挟めない上に負けると強制ゲームオーバーなのきついよね
49 20/11/14(土)10:30:38 No.745985944
>でも容量なんて屁みたいなもんだろ!? >スタッフの作業量は知らん DL版のサイト見たら300MB以下でビビったよ…
50 20/11/14(土)10:30:52 No.745985987
>アニメだとメタビーのパーツ取られた後取り返す話あったな >ゲームだと再入手不可能になるけど… 攻略みたら初代は脚部以外は他の方法で入手可能だった… 右手左手はクリア後だけど
51 20/11/14(土)10:30:59 No.745986015
メダロット4やってるんだけどローテ通りにオートしてくれない… 熟練度稼ぎにドークスの頭ひたすら使わせてから殴らせたいのに2回くらい使った時点で勝手に動く…
52 20/11/14(土)10:31:03 No.745986030
naviのロボトル単純にクソなげえ
53 20/11/14(土)10:31:24 No.745986082
真型!パーコレ!初代PE!PS版!ブレイブ!カード! これらをまとめたクラシックス2だ!
54 20/11/14(土)10:31:34 No.745986117
>相性は諦めて行くしかないのかな 1は攻撃役のメダルがカブトクワガタだけ便利すぎて他のメダルが可哀想な感じすらあった
55 20/11/14(土)10:31:51 No.745986174
>エンカウントクソめんどくさい… >飛ばせてもめんどくさい… ロボトルクッキーあなたはクソだ 相手が誰か確認してから逃げたいんだよ!
56 20/11/14(土)10:31:58 No.745986190
>真型!パーコレ!初代PE!PS版!ブレイブ!カード! >これらをまとめたクラシックス2だ! PEとRは需要ありそうなんだけどねぇ
57 20/11/14(土)10:32:09 No.745986232
しんけんロボトルは互いの合意で成り立つのにどうしてこっちはアイテムないと拒否できないんですか…どうして…
58 20/11/14(土)10:32:18 No.745986267
>え何それ3未プレイだけどもしかして結構パーツ集まんない方なの? 3のパーコレは3本編で普通にプレイしてたら集まらないパーツとメダルが手に入るんだ ラスボスのパーツとかジャックメダルとか まぁパーツはパスワードでどうとでもなるけど
59 20/11/14(土)10:32:23 No.745986279
コレクションで思ったけど2とか4は今遊んでもだいぶ良く出来てて感心したよ
60 20/11/14(土)10:32:50 No.745986359
エンカウント率が高くて逃げられなくてやたらと強くて一回の戦闘にめちゃくちゃ時間のかかる雑魚戦 がデフォルトなんだからすごいよな
61 20/11/14(土)10:32:52 No.745986371
>1は攻撃役のメダルがカブトクワガタだけ便利すぎて他のメダルが可哀想な感じすらあった 両方買ったからカブトのメダルパクればよかったな 2からそうしよ
62 20/11/14(土)10:33:02 No.745986403
今更気づいたけどパーツやメダロットの独特なネーミングセンスは競馬のそれだわ
63 20/11/14(土)10:34:06 No.745986603
>コレクションで思ったけど2とか4は今遊んでもだいぶ良く出来てて感心したよ GBの中だとロボトルのバランスは5が完成形だと思う
64 20/11/14(土)10:34:33 No.745986683
>熟練度稼ぎにドークスの頭ひたすら使わせてから殴らせたいのに2回くらい使った時点で勝手に動く… 昔の事なんで記憶が曖昧だけどループの設定してやらないと一周した後はオートになるんじゃなかったっけ?
65 20/11/14(土)10:34:45 No.745986723
>>初期から射撃系の熟練度を持ってるもんだとカメレオンかゴーストあたりかな >相性は諦めて行くしかないのかな 相性の影響ないことはないけど熟練度の影響が大きいからその辺はね でも知ってる限りだと2のデストロイが相性値の影響が何故か大きいんでどうしようかなってなるね
66 20/11/14(土)10:35:12 No.745986777
初めてG遊ぶけど結構虚無いな…
67 20/11/14(土)10:35:14 No.745986780
>>初期から射撃系の熟練度を持ってるもんだとカメレオンかゴーストあたりかな >相性は諦めて行くしかないのかな 初代の相性補正は誤差みたいなもんだしメダフォースもないし能力値と熟練度は使ってれば勝手に上がっていくから好きなやつに好きなパーツつけていいよ ただしレベル上昇時のみに能力値と熟練度が使った分一気に上昇する仕様だからレベルカンストすると一切成長できなくなるから注意
68 20/11/14(土)10:35:28 No.745986817
>3のパーコレは3本編で普通にプレイしてたら集まらないパーツとメダルが手に入るんだ >ラスボスのパーツとかジャックメダルとか 使ってないがクラシックスに何故パーツ全開放つけたかが分かったよ… いやプレイ中に取れるよう仕様変えろや!メダルも!
69 20/11/14(土)10:35:38 No.745986853
Sのナビシナリオとか見てるとナビ新作欲しくなる…
70 20/11/14(土)10:35:41 No.745986865
>>相性は諦めて行くしかないのかな >1は攻撃役のメダルがカブトクワガタだけ便利すぎて他のメダルが可哀想な感じすらあった あると便利程度に考えておくと良さげ ボディアタックやエアバッグ使い切った後のナイトメダルで手持ち無沙汰なら格闘で攻撃参加して追い込むのも悪くない
71 20/11/14(土)10:36:05 No.745986932
>使ってないがクラシックスに何故パーツ全開放つけたかが分かったよ… >いやプレイ中に取れるよう仕様変えろや!メダルも! そこまでやったら移植じゃなくてリメイクだからな…
72 20/11/14(土)10:37:12 No.745987127
取り返しのつかない要素やたら多いよねシリーズ通して
73 20/11/14(土)10:37:49 No.745987252
>>熟練度稼ぎにドークスの頭ひたすら使わせてから殴らせたいのに2回くらい使った時点で勝手に動く… >昔の事なんで記憶が曖昧だけどループの設定してやらないと一周した後はオートになるんじゃなかったっけ? su4354540.jpg 直撮りで悪いけど この設定でローテしても3回目からがむしゃらしたりなぐるしたりするんだ 索敵これ以上は不要と判断されてるとか…?
74 20/11/14(土)10:38:13 No.745987337
毎回クリア後の要素も凝ってる分そこで全部揃えられるようにしてくださいよ!って思ってた
75 20/11/14(土)10:39:22 No.745987547
>Sのナビシナリオとか見てるとナビ新作欲しくなる… ガッツリ続編やってびっくりしたな
76 20/11/14(土)10:39:42 No.745987608
>直撮りで悪いけど >この設定でローテしても3回目からがむしゃらしたりなぐるしたりするんだ >索敵これ以上は不要と判断されてるとか…? 一度リセットして何度か試した? それでダメなら多分不具合だから問い合わせしてみては
77 20/11/14(土)10:40:00 No.745987665
5なんて未だに全メダル集まらねえぜ!
78 20/11/14(土)10:40:01 No.745987672
>相性は諦めて行くしかないのかな 射撃で相性合わせるだけならコウモリとカッパで射撃パーツを使える アンチパーツだからあんまり強くないけど
79 20/11/14(土)10:40:11 No.745987708
3は宇宙人とか出てきて凄い印象に残ってるんだけど4はいまいち思い出せない
80 20/11/14(土)10:40:25 No.745987749
GBシリーズの頃は育成がそこまで面倒じゃないのもあって普通に何周も遊んでたな
81 20/11/14(土)10:40:41 No.745987803
3って1つの町ごとに隠しイベントでメダロット1式とメダル貰えたよな確か…初見で全部拾えた人いんのかな…
82 20/11/14(土)10:40:46 No.745987823
>ガッツリ続編やってびっくりしたな スペロボ団はなんでスペロボ名乗ってるのか分からんくらい真面目な奴らだった
83 20/11/14(土)10:40:48 No.745987828
初代でサブ機の攻撃がやたらかわされるんだけど熟練度とレベル不足なのかなこれ
84 20/11/14(土)10:41:21 No.745987921
>今更気づいたけどパーツやメダロットの独特なネーミングセンスは競馬のそれだわ 1のソフト改造してデバッグモード引き出すと各ティンペットの名前が競走馬っぽい感じになってたと思う
85 20/11/14(土)10:41:24 No.745987933
>それでダメなら多分不具合だから問い合わせしてみては そう思って問い合わせ先探してみたんだがイマジニアのユーザーサポしか見当たらないんだよな ここに送ってみるか…
86 20/11/14(土)10:41:30 No.745987953
>取り返しのつかない要素やたら多いよねシリーズ通して naviで○○ルーム初回のスペロボ団からディスクラッチかダンプスター粘らなくて済むのはすごいありがたい
87 20/11/14(土)10:41:42 No.745987996
初代の初プレイはティンペット9つ埋まらなかった記憶がある
88 20/11/14(土)10:41:56 No.745988034
>3は宇宙人とか出てきて凄い印象に残ってるんだけど4はいまいち思い出せない ホモ宗教レズホモの四天王とそれを束ねるおっさん
89 20/11/14(土)10:42:00 No.745988044
>初代でサブ機の攻撃がやたらかわされるんだけど熟練度とレベル不足なのかなこれ 左様 レベルは回避とかにも影響するから結構重要だった気がする
90 20/11/14(土)10:42:24 No.745988118
別に詰まることはないけどまあ不親切だよね
91 20/11/14(土)10:42:35 No.745988157
3の規模でかい割に修学旅行とか研修旅行みたいな雰囲気なのがめっちゃ好きなんだよなあ
92 20/11/14(土)10:42:38 No.745988161
>レベルは回避とかにも影響するから結構重要だった気がする ありがとうレベル上げしてみるわ
93 20/11/14(土)10:43:08 No.745988253
>3って1つの町ごとに隠しイベントでメダロット1式とメダル貰えたよな確か…初見で全部拾えた人いんのかな… 割と強いチェンジリングのパーツも時限イベントの奴なんだよね
94 20/11/14(土)10:43:17 No.745988278
初代はプレイごとにシノビックパーク行けたり行けなかったりしたぜ!
95 20/11/14(土)10:43:33 No.745988324
>su4354540.jpg >直撮りで悪いけど >この設定でローテしても3回目からがむしゃらしたりなぐるしたりするんだ >索敵これ以上は不要と判断されてるとか…? 確かドークスの頭は2回で成功値上昇マックスになるからそれ以降は無駄行動扱いになってランダム行動するはず まもるの熟練度上げたいなら変形後のドライブBCを特攻以外のやつに撃ちまくったほうがいいよ
96 20/11/14(土)10:43:41 No.745988349
>5なんて未だに全メダル集まらねえぜ! 7で再登場(初登場)するドコカノオージとオトギプリンセス
97 20/11/14(土)10:43:48 No.745988377
>3は宇宙人とか出てきて凄い印象に残ってるんだけど4はいまいち思い出せない 今思えば四天王のうちホモ二人とレズ一人ってかなり攻めてると思う
98 20/11/14(土)10:43:50 No.745988388
>3は宇宙人とか出てきて凄い印象に残ってるんだけど4はいまいち思い出せない 東西南北の町支配した四天王と戦って悪役が作った2体の最強メダロットのうち1体使って倒した
99 20/11/14(土)10:43:51 No.745988396
>レベルは回避とかにも影響するから結構重要だった気がする 重ねて聞いちゃうけどそれってシリーズ共通だと思っていい?
100 20/11/14(土)10:44:08 No.745988450
ぶっちゃけ話だけ見返したいんだけど全バトルスキップとかってできる? ナビとかマジで戦闘やり直したくない
101 20/11/14(土)10:44:26 No.745988510
>確かドークスの頭は2回で成功値上昇マックスになるからそれ以降は無駄行動扱いになってランダム行動するはず そんな仕様あったとか そし んら
102 20/11/14(土)10:44:32 No.745988532
>初代はプレイごとにシノビックパーク行けたり行けなかったりしたぜ! ふくびき当てないと行けないとか戻ったら入れないとか 小学生わかんねーよ…
103 20/11/14(土)10:44:34 No.745988541
当時ナビだけクリアできなくて詰んだからやりたい
104 20/11/14(土)10:44:41 No.745988562
真型入れてほしかったな 今更キレるやつもいないだろうし版権的なアレか
105 20/11/14(土)10:44:55 No.745988605
>ぶっちゃけ話だけ見返したいんだけど全バトルスキップとかってできる? >ナビとかマジで戦闘やり直したくない 出来るよ
106 20/11/14(土)10:44:57 No.745988609
初代の熟練度上げのお供タイウォーターとチリウォーター 充填熱量0で成功威力も控えめで回数を稼げるぞ
107 20/11/14(土)10:45:09 No.745988650
>重ねて聞いちゃうけどそれってシリーズ共通だと思っていい? イエス レベルは高いほどよく避けると思って間違いない
108 20/11/14(土)10:45:12 No.745988664
レベルと熟練度の補正は基本的にかなりデカい それが顕著なナビは自由なレベル上げができないのがかなりキツい要因
109 20/11/14(土)10:45:29 No.745988728
>レベルは高いほどよく避けると思って間違いない ありがとう
110 20/11/14(土)10:46:03 No.745988828
>>su4354540.jpg >>直撮りで悪いけど >>この設定でローテしても3回目からがむしゃらしたりなぐるしたりするんだ >>索敵これ以上は不要と判断されてるとか…? >確かドークスの頭は2回で成功値上昇マックスになるからそれ以降は無駄行動扱いになってランダム行動するはず >まもるの熟練度上げたいなら変形後のドライブBCを特攻以外のやつに撃ちまくったほうがいいよ なるほど…優秀すぎるのも考えものだな
111 20/11/14(土)10:46:17 No.745988859
>出来るよ 戦闘スキップできるなら買おうかな… 4のミニゲームとかも面倒だった記憶があるんだけどあれは流石にスキップ無理だよね
112 20/11/14(土)10:46:28 No.745988891
>ぶっちゃけ話だけ見返したいんだけど全バトルスキップとかってできる? >ナビとかマジで戦闘やり直したくない 出来るし8倍速プレイでサクサク(並くらいの速度)になったロボトル楽しいよ
113 20/11/14(土)10:46:36 No.745988919
ナビ好きだけどバランス調整は中々クソだと思う
114 20/11/14(土)10:46:39 No.745988930
>それが顕著なナビは自由なレベル上げができないのがかなりキツい要因 そのせいで味方になった高レベルのヒカルのメタロクの強いこと強いこと
115 20/11/14(土)10:47:17 No.745989053
>レベルと熟練度の補正は基本的にかなりデカい >それが顕著なナビは自由なレベル上げができないのがかなりキツい要因 仲間のLvが上がると各熟練度が1か2上がるのマジ羨ましい…ってなる 1ターンに1熟練ポイントは効率悪すぎるよ!
116 20/11/14(土)10:47:23 No.745989078
>4のミニゲームとかも面倒だった記憶があるんだけどあれは流石にスキップ無理だよね スキップ出来ないけど連打勝手にやってくれるらしい 俺まだそこやってないからわからないけど
117 20/11/14(土)10:47:25 No.745989086
当時キリカの素顔バレ無しで見て心臓止まりそうになった記憶
118 20/11/14(土)10:47:31 No.745989109
>>レベルは回避とかにも影響するから結構重要だった気がする >重ねて聞いちゃうけどそれってシリーズ共通だと思っていい? 左様 レベルと熟練度で命中回避威力クリティカルに補正がかかる
119 20/11/14(土)10:47:34 No.745989117
>ナビ好きだけどバランス調整は中々クソだと思う バグのせいでそれ以前の問題だと思う
120 20/11/14(土)10:48:11 No.745989216
>レベルと熟練度で命中回避威力クリティカルに補正がかかる エンカウントも飛ばさずに戦ってみるわ…
121 20/11/14(土)10:48:17 No.745989233
今はなんとなくわかるけど成功が高いほどダメージが上がる仕様も子どもの頃はあんまり納得してなかったな…
122 20/11/14(土)10:48:30 No.745989277
ナビは採掘場エリアでドリモゲラをひたすら倒して稼いでたなあ あそこ以外だと敵がエリア占領してくんないと戦えないし
123 20/11/14(土)10:48:33 No.745989286
ナビのバグしらねぇ もしかして当時クリアできなかったのはそのせいか…
124 20/11/14(土)10:48:43 No.745989329
推進が高いと格闘攻撃が強くなるとか知らなかったな初プレイ時は…
125 20/11/14(土)10:48:55 No.745989363
3でボイス入ってたのに凄い驚いた でもクラフティモードの扱いは許さない
126 20/11/14(土)10:49:02 No.745989394
>出来るし8倍速プレイでサクサク(並くらいの速度)になったロボトル楽しいよ 8倍だと3dsの奴くらいの速度になるのかな?3DSのコレクション結局買わなかったしナビとか入ってるから買ってみるよ サンキュー「」
127 20/11/14(土)10:49:15 No.745989429
>スキップ出来ないけど連打勝手にやってくれるらしい >俺まだそこやってないからわからないけど あの機能公式で説明してる時のスクショがよりによってメダスピードキングなのめちゃくちゃ笑った
128 20/11/14(土)10:49:15 No.745989430
回避は脚部の機動も関係してたはず 水中メダがアンチシー使わなかったらやたら回避高いのはそのせい
129 20/11/14(土)10:49:29 No.745989471
>ナビのバグしらねぇ >もしかして当時クリアできなかったのはそのせいか… 進行不能系とかそういうのではなく特定の機体がゴミになるバグだ
130 20/11/14(土)10:49:40 No.745989505
寄り道多いのが昔のゲームのいいとこなんだ
131 20/11/14(土)10:50:13 No.745989606
>進行不能系とかそういうのではなく特定の機体がゴミになるバグだ 変形して頭回数0はひどい本当にひどい テストプレイで気づけよ
132 20/11/14(土)10:50:29 No.745989654
>寄り道多いのが昔のゲームのいいとこなんだ 隅々まで調べてようやくわかる ランダム要素も含むはちょっと昔はよかったすぎる…
133 20/11/14(土)10:50:31 No.745989660
>進行不能系とかそういうのではなく特定の機体がゴミになるバグだ ちゃんとゴミにされてた時代のスーパーエクスペが見られるのいいよね
134 20/11/14(土)10:50:31 No.745989661
>戦闘スキップできるなら買おうかな… >4のミニゲームとかも面倒だった記憶があるんだけどあれは流石にスキップ無理だよね ミニゲームのボタン連打機能があるらしい
135 20/11/14(土)10:50:55 No.745989724
連打はやってくれてもメダバードとかミスコンは手動だからなあ
136 20/11/14(土)10:51:23 No.745989813
>進行不能系とかそういうのではなく特定の機体がゴミになるバグだ 初期機体をあんまり組み替えずに使ってたから気づかんかった
137 20/11/14(土)10:51:41 No.745989870
ナビやってるとあーヒヨリ宇宙空間に吸い出されて死なねえかな…って時々思ってしまうことがあって困る
138 20/11/14(土)10:51:47 No.745989898
店売りのビーストマスターってラスボスと性能変わらんの?
139 20/11/14(土)10:51:53 No.745989908
>連打はやってくれてもメダバードとかミスコンは手動だからなあ メダバードはともかくミスコンは機体組んだら後はボタン連打するだけだろ!
140 20/11/14(土)10:52:19 No.745989987
>店売りのビーストマスターってラスボスと性能変わらんの? なんと オリジナルそのまんまです
141 20/11/14(土)10:52:32 No.745990023
>連打はやってくれてもメダバードとかミスコンは手動だからなあ 大分記憶おぼろげなんだけどメダバード何回もやり直してた気がする タイミングよくボタン押して射出して飛距離で勝負とかだっけ
142 20/11/14(土)10:52:35 No.745990029
3のアンビギュアス2エイシイスト2とかナビのイマジンカイザーとか気付くかバカってなる
143 20/11/14(土)10:52:49 No.745990059
でもこのどうでもいいところまでテキスト用意してあるのは初期メダロットの魅力だと思うよ…
144 20/11/14(土)10:52:51 No.745990067
なんでラスボスが売ってるんだろうね… PEでは流石になくなった
145 20/11/14(土)10:53:03 No.745990111
>オリジナルそのまんまです なぜ店売りされているんだ… タイフーンが店売りそのまま使っただけなのか…
146 20/11/14(土)10:53:26 No.745990189
ゆにゅうひんや!ゆにゅうひんやです!
147 20/11/14(土)10:53:29 No.745990197
2とか主人公機の性能高い分レベル上がるとめちゃくちゃ避けるよね
148 20/11/14(土)10:53:35 No.745990209
ファラオの強制リセットも再現されてるの?
149 20/11/14(土)10:53:45 No.745990239
コンビニでビーストマスターのパーツ売ってるのはなに考えてやったのかわからない… いやインパクトはかなりあるけど
150 20/11/14(土)10:53:55 No.745990266
>ファラオの強制リセットも再現されてるの? される
151 20/11/14(土)10:54:18 No.745990328
>2とか主人公機の性能高い分レベル上がるとめちゃくちゃ避けるよね アホみたいにがむしゃらしてたから知らなかった…
152 20/11/14(土)10:54:23 No.745990344
>でもこのどうでもいいところまでテキスト用意してあるのは初期メダロットの魅力だと思うよ… 2のパーツラリーで神帝のパーツ既に持ってるとキクヒメの台詞変わるんだよね確か
153 20/11/14(土)10:54:37 No.745990388
>なんでラスボスが売ってるんだろうね… >PEでは流石になくなった やっぱり設定ミスとかそういう類いの物だったのかな…
154 20/11/14(土)10:54:58 No.745990446
>コンビニでビーストマスターのパーツ売ってるのはなに考えてやったのかわからない… >いやインパクトはかなりあるけど アニメで初代のツッコミどころ全部網羅してるのは愛を感じた
155 20/11/14(土)10:55:21 No.745990510
2のクワガタはソードもかなり強くなかった?
156 20/11/14(土)10:55:45 No.745990594
やっぱメダ4の序盤でプリミロータス出てくるのエグいな! 僚機のビートブレスも気軽にデビルボディとかに変化しやがる
157 20/11/14(土)10:56:07 No.745990659
貫通する攻撃としない攻撃で強さが違いすぎる
158 20/11/14(土)10:56:27 No.745990725
>アニメで初代のツッコミどころ全部網羅してるのは愛を感じた フレイムティサラが何故かデフォルトの状態でファイア系パーツになってたがな
159 20/11/14(土)10:56:33 No.745990737
輸入品屋だから正式発表前に開発員から横流しされてるっていうブラックジョークだと思う
160 20/11/14(土)10:56:44 No.745990770
>2のクワガタはソードもかなり強くなかった? 貫通しない攻撃なんか使わねーぜ!脳でプレイしてたから…
161 20/11/14(土)10:57:07 No.745990847
2は1から持ってきたパーツが強すぎた記憶がある
162 20/11/14(土)10:57:09 No.745990854
あと二年したらイッキがメダロット手に入れる年になるんだな
163 20/11/14(土)10:57:19 No.745990880
アドバンスエディション買ったんだけどゲームはDL版が欲しかったから…後日カブトバージョンだけDLで買ってから始めようと思う
164 20/11/14(土)10:57:38 No.745990945
>やっぱメダ4の序盤でプリミロータス出てくるのエグいな! >僚機のビートブレスも気軽にデビルボディとかに変化しやがる 威力属性に変化するパーツは気を抜いてるとたまにおったまげるようなパーツになるから心臓に悪いわ
165 20/11/14(土)10:57:47 No.745990962
3は序盤のスクリューズとの2vs3バトルがきつかった 4は序盤のおどろやま行く前のアリカのギャラントレディがきつかった
166 20/11/14(土)10:57:50 No.745990976
初代は車両脚部に強いの集まりすぎ
167 20/11/14(土)10:57:53 No.745990986
>2は1から持ってきたパーツが強すぎた記憶がある 両極端だよ 弱いやつは本当に弱い
168 20/11/14(土)10:58:05 No.745991032
ラスボスは強すぎるぐらいで丁度いいんだ 対人パランス調整でゴミクズになってた弐コアのゴッドエンペラーなんぞ見たくなかった
169 20/11/14(土)10:58:17 No.745991070
>フレイムティサラが何故かデフォルトの状態でファイア系パーツになってたがな 変化系は作画大変だし…
170 20/11/14(土)10:58:21 No.745991079
最近Rパーコレを単体で遊んでるけど敵とのレベル差を結構見せつけられる感じだ
171 20/11/14(土)10:58:29 No.745991107
>対人パランス調整でゴミクズになってた弐コアのゴッドエンペラーなんぞ見たくなかった わかる…
172 20/11/14(土)10:58:29 No.745991112
>アドバンスエディション買ったんだけどゲームはDL版が欲しかったから…後日カブトバージョンだけDLで買ってから始めようと思う 3つ買わなくてもいいから気軽になれるな いやまあ2つ買ってんだが
173 20/11/14(土)10:58:41 No.745991145
>威力属性に変化するパーツは気を抜いてるとたまにおったまげるようなパーツになるから心臓に悪いわ いいですよねナビのスコルピオが繰り出すへんかプロミネンス
174 20/11/14(土)10:59:04 No.745991223
アリカは昔から強敵なイメージがある カリンちゃんは2のパーコレのがやけに強かったな…
175 20/11/14(土)10:59:36 No.745991333
>やっぱり設定ミスとかそういう類いの物だったのかな… テストプレイで「ラスボス店で売ってるけどいいんですか!?」て言われて「店で売ってちゃダメなんですか?」って返した逸話を数年前のクラシックスの時に「」から聞いた事があるが…果たして…
176 20/11/14(土)10:59:53 No.745991385
>対人パランス調整でゴミクズになってた弐コアのゴッドエンペラーなんぞ見たくなかった そうは言ってもミサイルは必中になってるしそこまで弱体化した印象無いぞ
177 20/11/14(土)11:00:08 No.745991446
>>2は1から持ってきたパーツが強すぎた記憶がある >両極端だよ >弱いやつは本当に弱い めたびーとろくしょうは2のメタロクが異常なくらい盛られてるからかなり弱いよね
178 20/11/14(土)11:00:13 No.745991470
ゴッドエンペラーは反射以外で倒した記憶がない
179 20/11/14(土)11:00:25 No.745991512
弐核はMFのシステム変更さえゴッドエンペラーに逆風すぎてかわいそう
180 20/11/14(土)11:00:27 No.745991521
ビーストマスター正直強くも何ともないし店売りしてても使わないレベル
181 20/11/14(土)11:00:29 No.745991525
>テストプレイで「ラスボス店で売ってるけどいいんですか!?」て言われて「店で売ってちゃダメなんですか?」って返した逸話を数年前のクラシックスの時に「」から聞いた事があるが…果たして… ACVの鍋島みたいなこと言いやがって…
182 20/11/14(土)11:00:30 No.745991528
>2は1から持ってきたパーツが強すぎた記憶がある 一部の脚部とサムライセイバーくらいじやないかな強いの ただサムライセイバーはデスレーザーと脚部も2のアンビリカルやデスクローラーと競わなきゃならないから
183 20/11/14(土)11:00:39 No.745991554
Sのヒヨリ見てから本編のヒヨリ見るとSの方が100倍おしとやかでびっくりするぞ
184 20/11/14(土)11:00:39 No.745991560
ゴッドエンペラーはもとが強すぎるからナーフされてもまだ強い
185 20/11/14(土)11:00:45 No.745991581
ゲームとしてラスボス店売りに特に何か疑問浮かぶ要素ないけどなぁ 入手法面倒な方いやだし
186 20/11/14(土)11:00:49 No.745991594
レーザー撃ってりゃいいんだよ!!
187 20/11/14(土)11:00:56 No.745991614
>ビーストマスター正直強くも何ともないし店売りしてても使わないレベル 頭強くね
188 20/11/14(土)11:01:02 No.745991636
2から入るとメタロクをリーダーに固定の癖は抜けないと思う
189 20/11/14(土)11:01:03 No.745991638
1のパーツはとにかく装甲が低いから2に持ってきても使えないのが多い
190 20/11/14(土)11:01:14 No.745991661
当時ゴッドエンペラーは運良く二戦とも初手でリーダーの頭パーツ破壊できたから勝てたけどそうじゃなかったら反射も持ってなかったし詰んでたわ
191 20/11/14(土)11:01:42 No.745991737
クワガタをかっこいいまま運用するためには両手侍はとてもほしかった
192 20/11/14(土)11:01:57 No.745991783
ゴッドエンペラー反射とメダフォース制御無しで倒す方法で存在するの…?
193 20/11/14(土)11:02:00 No.745991791
>2は1から持ってきたパーツが強すぎた記憶がある サムライの右腕強すぎる…なぐるビームで貫通する
194 20/11/14(土)11:02:23 No.745991860
>ゴッドエンペラーは反射以外で倒した記憶がない 2の神帝はメダフォース以外必中攻撃がないからレベル上げて機動高い脚部にすればスイスイ避けるよ メダフォースの一斉射撃もパーツ破壊すれば威力激減してゴミになる
195 20/11/14(土)11:02:23 No.745991864
ゴッドエンペラーはラストダンジョンで反射を拾えなかった?
196 20/11/14(土)11:02:25 No.745991868
>当時ゴッドエンペラーは運良く二戦とも初手でリーダーの頭パーツ破壊できたから勝てたけどそうじゃなかったら反射も持ってなかったし詰んでたわ 反射の入手法がかなり初期の段階でのランダムだったよね
197 20/11/14(土)11:02:36 No.745991914
パーコレと真型追加した完全版売ってくれ
198 20/11/14(土)11:02:39 No.745991921
>ゴッドエンペラー反射とメダフォース制御無しで倒す方法で存在するの…? 反射無しはまあ簡単だけど制御無しは運
199 20/11/14(土)11:02:46 No.745991941
>ゴッドエンペラー反射とメダフォース制御無しで倒す方法で存在するの…? 1戦目はともかく2戦目は不可能じゃねえかな…
200 20/11/14(土)11:02:53 No.745991969
>2から入るとメタロクをリーダーに固定の癖は抜けないと思う 直後の3と4で変えざるを得ないだろ!?
201 20/11/14(土)11:03:01 No.745991993
>ゴッドエンペラー反射とメダフォース制御無しで倒す方法で存在するの…? ストーリーでの話なら一回目は力押しで倒したよ
202 20/11/14(土)11:03:10 No.745992033
ラスボスに明確なメタがあるのはいいのか悪いのか
203 20/11/14(土)11:03:43 No.745992137
>ゴッドエンペラー反射とメダフォース制御無しで倒す方法で存在するの…? 安定して絶対倒すとなると難しいけど安定しなくていいならある
204 20/11/14(土)11:03:46 No.745992143
>アリカは昔から強敵なイメージがある >カリンちゃんは2のパーコレのがやけに強かったな… ミサイルしか使えないメタビーを継続リペアで敬語させてゴッドエンペラー倒せとかやべーもんよ
205 20/11/14(土)11:03:46 No.745992144
5の地力で強い感のラスボスも好き
206 20/11/14(土)11:03:58 No.745992187
>ゴッドエンペラーはラストダンジョンで反射を拾えなかった? ランダムエンカで拾えるけど確定で持ってるわけじゃないのでクソめんどい
207 20/11/14(土)11:04:21 No.745992253
>ラスボスに明確なメタがあるのはいいのか悪いのか 5のような隙のないのはチーム組んでるからこそ許されてると思う
208 20/11/14(土)11:05:01 No.745992382
対ラスボス用パーツみたいにストーリー上で意味があるとかならいいんだけど普通にバンカランのパーツで反射させようだったからなんかなぁと思いながら倒したっけな
209 20/11/14(土)11:05:07 No.745992408
2の反射ってバンカラン以外誰だっけ
210 20/11/14(土)11:05:16 No.745992438
>反射の入手法がかなり初期の段階でのランダムだったよね いや地下アジト内の二足メダロットから偶にバンカランのパーツが取れる
211 20/11/14(土)11:05:16 No.745992440
>ランダムエンカで拾えるけど確定で持ってるわけじゃないのでクソめんどい 女性型の騎士型メダロットの頭の完全反射が宝箱だったかで拾えるはず ただし一回しか使えない
212 20/11/14(土)11:05:19 No.745992449
ラスボス戦がよくわからない女型メダロット兵器で挑む時もあるんだからまぁ…
213 20/11/14(土)11:05:30 No.745992488
>2の反射ってバンカラン以外誰だっけ プリティプラインの頭
214 20/11/14(土)11:05:34 No.745992497
>2の反射ってバンカラン以外誰だっけ プリティプライン
215 20/11/14(土)11:05:35 No.745992499
キリカってやたら服はだけてるけど歳いくつかな 幼児幹部枠みたいだけど
216 20/11/14(土)11:05:40 No.745992513
>対ラスボス用パーツみたいにストーリー上で意味があるとかならいいんだけど普通にバンカランのパーツで反射させようだったからなんかなぁと思いながら倒したっけな 別に使わなくてもいいんじゃよ 運はどうしても絡むが
217 20/11/14(土)11:05:40 No.745992517
>Sのヒヨリ見てから本編のヒヨリ見るとSの方が100倍おしとやかでびっくりするぞ 他に性格もよくてかわいい子いるから回復役じゃなかったら正直連れまわしたくないレベルだよね
218 20/11/14(土)11:05:48 No.745992550
強い機体がだいたい弱体化してバランス取られてる真型が個人的に好印象だったんだよな 初代のメガファント3体とかトラウマだったし
219 20/11/14(土)11:06:08 No.745992609
書き込みをした人によって削除されました
220 20/11/14(土)11:06:29 No.745992689
反撃パーツの入手方が限られてるからわりと好きだよゴッドエンペラー攻略 反撃と反射はなくても勝てるようになってるし
221 20/11/14(土)11:06:35 No.745992710
ゴッドエンペラー連戦だから運任せの正攻法やろうって気が失せるんだ
222 20/11/14(土)11:07:02 No.745992780
メダフォースマックスはいかんよ
223 20/11/14(土)11:07:10 No.745992813
腕の反射反撃は相手の攻撃の威力が高くないと機能しないという弱点があるけど神帝相手だと問題にならんか
224 20/11/14(土)11:07:14 No.745992822
>他に性格もよくてかわいい子いるから回復役じゃなかったら正直連れまわしたくないレベルだよね あ…?
225 20/11/14(土)11:07:22 No.745992839
>ゴッドエンペラー連戦だから運任せの正攻法やろうって気が失せるんだ セーブポイント楽ならいいなと思わんこともないけど当時はそれで時間つぶせるのエンジョイしてたからなぁ
226 20/11/14(土)11:07:27 No.745992855
ゴッドエンペラー倒したプレイヤーをメタってくるプリミティベビーいいよね
227 20/11/14(土)11:07:39 No.745992888
これからメダロット2カブトバージョンをプレイする「」ッキにいいこと教えるロボ おどろぬまで強制ロボトルで戦う名前のあるモブが使ってくる「トイワールド」ってメダロットがいるロボ コイツの頭パーツ「ベーゴマンダー」は成功威力がゴッドエンペラーの「デスブレイク」を一回り劣化させた様な性能ロボ 貫通はしないが序盤の不足しがちな戦力としてはフレクサーソードと合わせて便利ロボ
228 20/11/14(土)11:07:49 No.745992913
>5の地力で強い感のラスボスも好き ちょっと珍しいメダロット2機にその辺のモブも使うメダロットの編成ってのが最強のメダロッターって感じでよい
229 20/11/14(土)11:07:54 No.745992936
メダフォース制御してホーリーウォールで守護しながらサラカラビームでビーム6回撃てばまぁ多分割と安定して倒せる
230 20/11/14(土)11:08:06 No.745992969
>女性型の騎士型メダロットの頭の完全反射が宝箱だったかで拾えるはず >ただし一回しか使えない 反射一回で二連戦切り抜けるのはちょっと辛すぎる…
231 20/11/14(土)11:08:18 No.745993014
2コアやってるんだけどアニメのデザインでゲームのキャラのイッキとコウジの違和感が凄い
232 20/11/14(土)11:08:25 No.745993037
>おどろぬまで強制ロボトルで戦う名前のあるモブが使ってくる「トイワールド」ってメダロットがいるロボ >コイツの頭パーツ「ベーゴマンダー」は成功威力がゴッドエンペラーの「デスブレイク」を一回り劣化させた様な性能ロボ 貫通はしないが序盤の不足しがちな戦力としてはフレクサーソードと合わせて便利ロボ 貴重なねらいうちブレイクいいよね…
233 20/11/14(土)11:08:39 No.745993077
クワガタのスターペンタゴンも便利よ
234 20/11/14(土)11:08:44 No.745993097
反射せずに無効と守るで倒した記憶がある… 岡田くんが反射があるよって教えてくれてビビったっけ…
235 20/11/14(土)11:08:55 No.745993142
ありがとう「」ボロボ団…
236 20/11/14(土)11:09:10 No.745993185
>他に性格もよくてかわいい子いるから回復役じゃなかったら正直連れまわしたくないレベルだよね ヒヨリ編成しないってだけで縛りとして成立するよね
237 20/11/14(土)11:09:12 No.745993192
>あ…? はっきり言ってニワカなんかよりよっぽど酷いことカスミにしてると思うわ
238 20/11/14(土)11:09:39 No.745993292
>あ…? カスミだけだとパンチが弱いから物理的に殴ってくれる娘が要る
239 20/11/14(土)11:09:45 No.745993320
>クワガタのスターペンタゴンも便利よ 2版のトランプルみたいなもんだね
240 20/11/14(土)11:10:00 No.745993368
ぶっちゃけnaviはフブキが一番好き…
241 20/11/14(土)11:10:16 No.745993415
>ぶっちゃけnaviはフブキが一番好き… あ…?
242 20/11/14(土)11:10:53 No.745993538
ちなみに2はメダルのレベル99にしてフィルテイル付けとけばアンチシー避けられるからそれにホーリーウォール付けとけばがむしゃら連射し放題だよ
243 20/11/14(土)11:11:02 No.745993557
カリンエンド行こうとするとアリカのおかげでメダロッ島来れたのにアリカガン無視で行動するクソイッキになるな2…
244 20/11/14(土)11:11:25 No.745993626
初代で強いって言われるパーツで組んだらヘッドシザースのパーツが残らないキメラになった…
245 20/11/14(土)11:11:40 No.745993685
運命の人はキリカで確定しているし…
246 20/11/14(土)11:11:53 No.745993723
>>ぶっちゃけnaviはフブキが一番好き… >あ…? どうして…
247 20/11/14(土)11:12:07 No.745993763
>初代で強いって言われるパーツで組んだらメタルビートルのパーツが残らないキメラになった…
248 20/11/14(土)11:12:14 No.745993779
カリンちゃん好き過ぎての家から出なかった記憶しかない
249 20/11/14(土)11:12:20 No.745993812
>2コアやってるんだけどアニメのデザインでゲームのキャラのイッキとコウジの違和感が凄い ママは!?と思ったけどオリジナル2からアニメ版寄りに改変されてたなそういや
250 20/11/14(土)11:12:34 No.745993857
よくこんなボイス入れられたな3…
251 20/11/14(土)11:13:00 No.745993941
>よくこんなボイス入れられたな3… いいんだよ とくにすることないしね
252 20/11/14(土)11:13:09 No.745993972
>ありがとう「」ボロボ団… あとは「チャージドシーズ」の左右の腕も便利かもしれないロボ あんまり楽にクリアされるのも癪なので嘘ってことにしておくロボ つづらは大きい方がお得ロボコレも嘘ロボ
253 20/11/14(土)11:13:22 No.745994019
3は敵が強すぎるし味方が弱すぎる
254 20/11/14(土)11:13:31 No.745994050
>よくこんなボイス入れられたな3… おもしれーじゃねえか うけてたってやる いくぞ!
255 20/11/14(土)11:13:38 No.745994071
これ単品じゃ過去から未来にパーツ送れないのでは
256 20/11/14(土)11:14:01 No.745994141
最後まで純正で活動してるような主人公機なんてシリーズ通しても2のメタロクと9のジュウークモンジローくらいのもんだぞ!
257 20/11/14(土)11:14:11 No.745994169
3でレトルトレディがゴッドエンペラー3体繰り出して何事!?って思った
258 20/11/14(土)11:14:12 No.745994174
>これ単品じゃ過去から未来にパーツ送れないのでは パスワードでどうにかならなかったっけ
259 20/11/14(土)11:14:31 No.745994227
>3は敵が強すぎるし味方が弱すぎる パーツ揃ってないうちからお出しされるスクリューズとエレクトラいいよねよくない…
260 20/11/14(土)11:14:40 No.745994258
ドークスとサンジューロも純正で強いだろ!
261 20/11/14(土)11:14:50 No.745994300
>カリンエンド行こうとするとアリカのおかげでメダロッ島来れたのにアリカガン無視で行動するクソイッキになるな2… そういやカリンエンド目指すとゲーセンでフレンドポイント入手できるようになるのがパーツンラリークリア後になるとかそんなんだった気がする…
262 20/11/14(土)11:15:00 No.745994335
つづらはおどろぬま行く前にカンちゃん家寄ったらもう一個貰えるロボ
263 20/11/14(土)11:15:17 No.745994373
>あんまり楽にクリアされるのも癪なので嘘ってことにしておくロボ つづらは大きい方がお得ロボコレも嘘ロボ 無理そうなら飛ばせちゃうから少しでもバトルを楽しめる要素になるなる
264 20/11/14(土)11:15:31 No.745994424
>最後まで純正で活動してるような主人公機なんてシリーズ通しても2のメタロクと9のジュウークモンジローくらいのもんだぞ! ドークスとソニックスタッグもだ! ルミナススタッグ…?知らない子ですね…
265 20/11/14(土)11:15:39 No.745994453
GBでボイスいれるとかわりと凄いことしといて しょうもない天丼ギャグに使いまくってるの好き
266 20/11/14(土)11:15:41 No.745994458
カリンちゃんが若き日の坂本真綾なんだよな確か
267 20/11/14(土)11:15:50 No.745994486
ナエさんからもらえるメダルよりも拾うメダルの方が強くて便利ロボ
268 20/11/14(土)11:16:05 No.745994538
昔は編成だの相性だのほとんど考えずにゴリ押ししてたけど今は色々考えられるから楽しい 敵影感知いいよね…
269 20/11/14(土)11:16:38 No.745994634
>これからメダロット2カブトバージョンをプレイする「」ッキにいいこと教えるロボ >おどろぬまで強制ロボトルで戦う名前のあるモブが使ってくる「トイワールド」ってメダロットがいるロボ >コイツの頭パーツ「ベーゴマンダー」は成功威力がゴッドエンペラーの「デスブレイク」を一回り劣化させた様な性能ロボ 貫通はしないが序盤の不足しがちな戦力としてはフレクサーソードと合わせて便利ロボ あそこの読者投稿メダ優秀だな クワガタバージョンだとスターペンタゴンの足がやばいと聞いた気がする
270 20/11/14(土)11:16:39 No.745994636
つづら両方取れるけど両方取ると女性型ティンペット多くなって困ったような気がする
271 20/11/14(土)11:16:46 No.745994659
>これ単品じゃ過去から未来にパーツ送れないのでは クリアしたらパーツ揃ったデータ貰えるからどうでもよくない?
272 20/11/14(土)11:17:37 No.745994810
>クワガタバージョンだとスターペンタゴンの足がやばいと聞いた気がする 脚の属性が格闘だからクワガタメダルと相性がいいんだ 性能も他と比較しても悪くないし
273 20/11/14(土)11:18:03 No.745994883
>敵影感知いいよね… 微妙なモブメダロットのパーツの性能を補強してくれるのありがたい…
274 20/11/14(土)11:18:21 No.745994948
メダロット博士が徹夜で作ったサイカチスとかいう「徹夜で無料してもろくな事にならないからさっさと寝ろ」と言うことを子供に学ばせるお勉強メダロット…
275 20/11/14(土)11:18:23 No.745994954
反射は反射持ち狙ってくれないと意味ないから射撃3種無効をリーダーに付けてひたすら射撃トラップしてた
276 20/11/14(土)11:18:27 No.745994965
>あそこの読者投稿メダ優秀だな >クワガタバージョンだとスターペンタゴンの足がやばいと聞いた気がする 貫通付きなぐるパーツあるんでそれと組み合わせて使おうねって感じが凄い
277 20/11/14(土)11:18:56 No.745995053
naviのバグ直ってたらもっと話題になってるし直ってないんだろうな…… ルミナスの馬鹿げた火力見てみたかった
278 20/11/14(土)11:18:58 No.745995061
潜水メダロットはアンチシーだけが怖いけどそれ以外は色んなとこで活躍できるからな…
279 20/11/14(土)11:19:08 No.745995088
>ナエさんからもらえるメダルよりも拾うメダルの方が強くて便利ロボ そういや監禁されるバグ治ってるのかな…
280 20/11/14(土)11:19:26 No.745995133
>カリンちゃんが若き日の坂本真綾なんだよな確か マジか… てかスミロドナットは鶴岡聡だからあの頃にFGOのジルとジャンヌ会ってたんだな
281 20/11/14(土)11:19:27 No.745995135
敵影感知で能力あげた症状格闘で殴る
282 20/11/14(土)11:19:49 No.745995201
>メダロット博士が徹夜で作ったサイカチスとかいう「徹夜で無料してもろくな事にならないからさっさと寝ろ」と言うことを子供に学ばせるお勉強メダロット… だがワシは射撃トラップへの対抗策を講じてくれた功績を忘れてはおらん
283 20/11/14(土)11:20:27 No.745995311
2ってヘッドシザースの頭も普通に使えるんだっけ?
284 20/11/14(土)11:22:00 No.745995622
パーツコレクション入ってる?
285 20/11/14(土)11:22:10 No.745995650
カブト2はいきなり森フィールドでスミロドナットと戦わされる苦行が待っている 射撃トラップ止めろ
286 20/11/14(土)11:22:17 No.745995670
なんかの攻略本に載ってたオススメ格闘メダロットはスターペンタゴンの頭と脚にフレクサソードとピコペコハンマーだったな ちなみに射撃はサラカラビームとウォーバニットの右腕にデスレーザーと赤ザリガニの脚
287 20/11/14(土)11:22:25 No.745995693
漫画版しか知らないから買ってみようと思ってたんだけどそんな不親切なゲームなのか…
288 20/11/14(土)11:22:41 No.745995747
サイカチスってそんなダメなのか
289 20/11/14(土)11:22:43 No.745995752
1の研究所の強制リセットエリアは訳わかんなくて怖かった かなり後になってからあそこでパーツ拾えると知った そもそもあそこはどういう設定で作ったのだろう
290 20/11/14(土)11:23:11 No.745995814
勘違いして貰っては困るので一応養護しておくと この時代のGBのゲームはこんなもんだ
291 20/11/14(土)11:23:30 No.745995881
>漫画版しか知らないから買ってみようと思ってたんだけどそんな不親切なゲームなのか… まあ古いゲームだし
292 20/11/14(土)11:23:41 No.745995914
>だがワシは射撃トラップへの対抗策を講じてくれた功績を忘れてはおらん 脚部と地形の相性がかなり露骨になった3で車両て 車両て
293 20/11/14(土)11:23:55 No.745995970
なんか敵のブラックビートルって異様に強くなかった? ミサイルとかありえん火力出てた
294 20/11/14(土)11:24:17 No.745996023
サイカチスの初戦はほぼ間違いなく街中だから車両が活躍できるし…
295 20/11/14(土)11:24:23 No.745996043
>漫画版しか知らないから買ってみようと思ってたんだけどそんな不親切なゲームなのか… まず収録されているソフト全部20年くらい前の作品ということを加味してほしい
296 20/11/14(土)11:24:23 No.745996045
>パーツコレクション入ってる? 入ってない
297 20/11/14(土)11:24:44 No.745996114
昔5カブトで遊んで今クワガタやってるけどシンザン強すぎませんか
298 20/11/14(土)11:24:52 No.745996151
がむしゃら罠って言うけど2やRは火力高すぎてやられる前にやれるからがむしゃら使い放題だった思い出しかない
299 20/11/14(土)11:24:54 No.745996157
>サイカチスの初戦はほぼ間違いなく街中だから車両が活躍できるし… 山地形で足手まといすぎる…
300 20/11/14(土)11:25:03 No.745996182
>サイカチスってそんなダメなのか まず全体的に装甲が薄くてメタビーから全体的に-10されてる メインウエポンがクロスファイアで設置する手間が面倒 ドライブAの威力は何故か変形前より威力低い
301 20/11/14(土)11:25:07 No.745996196
これでも当時のポケモンフォロワーの中じゃトップクラスに良くできたゲームなんだ …1はちょっと怪しい
302 20/11/14(土)11:25:37 No.745996291
>サイカチスってそんなダメなのか メダチェンジすると車両になるからどこでも遅い ミサイルの火力がゴミクズ カガミヤマのレーザーで1発で沈む イワノイの犬ライフルで4ターン以内に殺される やけどするとすぐ各パーツのライフ1になる
303 20/11/14(土)11:25:46 No.745996319
>なんか敵のブラックビートルって異様に強くなかった? >ミサイルとかありえん火力出てた ステータス高いんで強いよ
304 20/11/14(土)11:25:51 No.745996328
1から順番にやってたら何時間かかるんだろ
305 20/11/14(土)11:26:05 No.745996368
言うて小学生でも初見クリア出来るレベルよ イベントのフラグ管理と隠し要素が容赦無いだけで
306 20/11/14(土)11:26:07 No.745996370
毎回言われてるけど一戦一戦が長いんだよなこのゲーム…
307 20/11/14(土)11:26:27 No.745996436
>なんか敵のブラックビートルって異様に強くなかった? >ミサイルとかありえん火力出てた アイツのドライブAの威力90超えてなかったっけ
308 20/11/14(土)11:26:35 No.745996461
>サイカチスってそんなダメなのか メダチェンジ後のタイプが車輌型だから街系以外どこも微妙だし攻撃も火力欲しい時はいちいち設置→クロスファイアしないとだし 後ドークスが高性能な索敵持ちだったりメダチェンジ後が多脚で山地以外も割とそこそこ動けるし 装甲統合を活かしたがむしゃらハンマーのドライブAやアンチ系2種のBCでかなり優秀
309 20/11/14(土)11:26:47 No.745996500
敵の使うパワー変形は強い
310 20/11/14(土)11:26:49 No.745996508
>1から順番にやってたら何時間かかるんだろ スキップ無しでも8倍速使えばそんなにかかんないんじゃない?
311 20/11/14(土)11:26:52 No.745996516
>これでも当時のポケモンフォロワーの中じゃトップクラスに良くできたゲームなんだ >…1はちょっと怪しい 当たり前といえば当たり前かもしれんがマップとかキャラのグラフィックが凄いポケモンっぽい GBだからそんなもんと言われたらそれ以上なんもないけど
312 20/11/14(土)11:27:04 No.745996554
4章で出てくるブラックビートルが水中なのに戦車に変形してそれでいて破茶滅茶に強いのもサイカチスが弱く見える一因だと思う
313 20/11/14(土)11:27:19 No.745996589
>なんか敵のブラックビートルって異様に強くなかった? >ミサイルとかありえん火力出てた ゴッドエンペラーよろしく最初からメダフォース満タンだしそもそもその辺の雑魚キャラからしてめっちゃ強いからそれ以上に強い 自分で使うと充填放熱が重過ぎて何もできない
314 20/11/14(土)11:27:22 No.745996596
>なんかの攻略本に載ってたオススメ格闘メダロットはスターペンタゴンの頭と脚にフレクサソードとピコペコハンマーだったな スターペンタゴン複数回入手タイミングあったっけ…?
315 20/11/14(土)11:27:41 No.745996676
カブトメダルにはクウケンの両腕付けるからサイカチスがどんだけ弱くてもいいんだ…
316 20/11/14(土)11:27:52 No.745996708
カメレオンにアサルトライフルと盾持たせるのが基本戦術
317 20/11/14(土)11:28:30 No.745996820
>スターペンタゴン複数回入手タイミングあったっけ…? そもそのパーツ構成が通信前提のものだろ
318 20/11/14(土)11:28:31 No.745996827
スクリューズ相手に変形すると死ぬよね
319 20/11/14(土)11:28:35 No.745996843
>4章で出てくるブラックスタッグが水中なのに飛行に変形してそれでいて破茶滅茶に強いのもドークスが強く見える一因だと思う
320 20/11/14(土)11:29:07 No.745996933
>4章で出てくるブラックビートルが水中なのに戦車に変形してそれでいて破茶滅茶に強いのもサイカチスが弱く見える一因だと思う 初戦普通に速いから変形許したらそれだけで苦戦できるんだよな… ヘブンスで出てくる奴は地形に殺された
321 20/11/14(土)11:29:08 No.745996937
>スクリューズ相手に変形すると死ぬよね カガミヤマのレーザーさえなければなぁ…
322 20/11/14(土)11:29:10 No.745996946
>4章で出てくるブラックビートルが水中なのに戦車に変形してそれでいて破茶滅茶に強いのもサイカチスが弱く見える一因だと思う ブラックスタッグは出てくる戦闘の殆どがお供飛行潜水で自身も飛行になるから アンチ系でカモにできるのがひどい
323 20/11/14(土)11:29:12 No.745996957
>>なんかの攻略本に載ってたオススメ格闘メダロットはスターペンタゴンの頭と脚にフレクサソードとピコペコハンマーだったな >スターペンタゴン複数回入手タイミングあったっけ…? 最低二回戦えるよ
324 20/11/14(土)11:29:20 No.745996977
でもガキの頃クロスファイヤつえーって楽しんでたから嫌いになれないんだサイカチス
325 20/11/14(土)11:29:22 No.745996992
3だと純正クワガタのアンチがめちゃくちゃ助かる
326 20/11/14(土)11:29:23 No.745996994
1は序盤に手に入るシアンドッグが最後まで使える性能だった
327 20/11/14(土)11:29:28 No.745997006
>>スターペンタゴン複数回入手タイミングあったっけ…? >そもそのパーツ構成が通信前提のものだろ フレクサとピコペコ両立な時点でパーコレか通信でしか作れない…
328 20/11/14(土)11:30:00 No.745997090
naviはカブトとクワガタで難易度違いすぎてビックリしたよ かっこいい僕ら許さんからな
329 20/11/14(土)11:30:05 No.745997115
>なんか敵のブラックビートルって異様に強くなかった? >ミサイルとかありえん火力出てた これこそメタビーに求めていた姿完成形…
330 20/11/14(土)11:30:11 No.745997135
>4章で出てくるブラックビートルが水中なのに戦車に変形してそれでいて破茶滅茶に強いのもサイカチスが弱く見える一因だと思う そもそもドークスが万能すぎるのが悪い なんだあの土下座して多脚になるメダチェンジ強すぎる
331 20/11/14(土)11:30:16 No.745997152
でも子どもの頃の俺は純正のサイカチスのままクリアしたんだ…
332 20/11/14(土)11:30:18 No.745997159
ブラスタはこっちが使うとクソ強いのいいよね
333 20/11/14(土)11:30:22 No.745997172
>3だと純正カブトのクロスファイアがめちゃくちゃ足引っ張る
334 20/11/14(土)11:30:25 No.745997181
>1は序盤に手に入るシアンドッグが最後まで使える性能だった めたびーも両手シアンドッグのに変えてパーフェクトメタビーだからな
335 20/11/14(土)11:30:26 No.745997183
>3だと純正クワガタのアンチがめちゃくちゃ助かる 素で威力30オーバーだから雑魚相手にも普通に使えるんだよね
336 20/11/14(土)11:31:41 No.745997418
>でもガキの頃クロスファイヤつえーって楽しんでたから嫌いになれないんだサイカチス ゲーム自体はクロスファイア連射で普通にクリアできる難易度だしね
337 20/11/14(土)11:31:42 No.745997420
>でもガキの頃クロスファイヤつえーって楽しんでたから嫌いになれないんだサイカチス 猫とカガミヤマとケルベロスで何回もリセットさせられなかった?
338 20/11/14(土)11:31:46 No.745997434
>naviはカブトとクワガタで難易度違いすぎてビックリしたよ >かっこいい僕ら許さんからな 強い敵に出会ったらとりあえずジェネレータを奪えは鉄板
339 20/11/14(土)11:31:52 No.745997458
なぐるがむしゃらよりまもるが上がっていくクワガタメダル
340 20/11/14(土)11:32:05 No.745997498
とりあえず初手索敵してると勝手に上がる守るでどんどん強くなるアンチ
341 20/11/14(土)11:32:06 No.745997502
なんならサイカチスのヒューザーより強いからなアンチ
342 20/11/14(土)11:32:18 No.745997544
ブラックとかルミナスとか男の子すぎる 女型だけど
343 20/11/14(土)11:32:30 No.745997578
アンチ持ちクワガタはnaviでも便利だからな… 具体的に言うとかっこいいぼくら…
344 20/11/14(土)11:32:34 No.745997595
3パーコレの最初からブラック使えるの!?からのあっこれダメだ…感
345 20/11/14(土)11:32:39 No.745997610
アニメで主役機がメタビーだったのは地味に罠かもしれない
346 20/11/14(土)11:32:44 No.745997632
3のパーコレで初っ端からブラック使えるのは嬉しかったけどレベル低いし援護要員いないしでサイカチスドークスの方が使い勝手良かった…
347 20/11/14(土)11:32:54 No.745997653
4ならクウケンの両手に変えればかなり使いやすくはなるんだけどねサイカチス
348 20/11/14(土)11:33:03 No.745997678
3のブラスタブラビはユウキから一色貰うまでに4回だか5回だか戦うことになるけど戦闘後にパーツ貰える戦闘は3回しかないのが邪悪
349 20/11/14(土)11:33:16 No.745997728
ナビはかっこいいボクらも強いけど終盤のアクエリアスが使ってくるクロス攻撃が鬼のように強いんだよな
350 20/11/14(土)11:33:23 No.745997753
バサルトもブラックビートルもガンキングも強い理由はやっぱ変形後の装甲値合算が大きいんだろうな…
351 20/11/14(土)11:33:58 No.745997853
>3のブラスタブラビはユウキから一色貰うまでに4回だか5回だか戦うことになるけど戦闘後にパーツ貰える戦闘は3回しかないのが邪悪 一応全部揃えられたと思ったけどなんかイベント忘れてない?
352 20/11/14(土)11:34:03 No.745997872
ロクショウの声すごい好きなんだけどロクショウ以外アニメ出てないんだよな
353 20/11/14(土)11:34:07 No.745997882
クロスファイアなんで熟練度がうつやねらいうちじゃなくせっちなんだ いやまぁ普通に考えたら設置だけども
354 20/11/14(土)11:34:27 No.745997942
3はスタティックとかないから装甲イコール強さだよね
355 20/11/14(土)11:34:27 No.745997943
>バサルトもブラックビートルもガンキングも強い理由はやっぱ変形後の装甲値合算が大きいんだろうな… 単に装甲高いだけならデストロイがあるけどメダチェンジがそれを無効にするから地道に削るしかないんだよね
356 20/11/14(土)11:34:36 No.745997968
目立たないけどちゃっかり凄いステータスしてるのがデュラホースの右腕
357 20/11/14(土)11:35:00 No.745998064
ガンキング頑張れば縦一閃で一撃で沈められそうで羨ましかったな
358 20/11/14(土)11:35:08 No.745998079
>3のパーコレで初っ端からブラック使えるのは嬉しかったけどレベル低いし援護要員いないしでサイカチスドークスの方が使い勝手良かった… ある程度地力が整ってからこその強さと知るのいいよね でも黒を選ばずにはいられない
359 20/11/14(土)11:35:44 No.745998192
>ロクショウの声すごい好きなんだけどロクショウ以外アニメ出てないんだよな 主要声優の一部がプロの声優じゃないからあんまり見ない
360 20/11/14(土)11:36:04 No.745998252
ラスボス前でセーブしてクリアして ED迎えるとキララがきたり 私はキララじゃないわよされたりされるのなんで...?
361 20/11/14(土)11:36:07 No.745998265
昔のゲームにありがちだった不便要素鬼畜要素がどんどん出てくる…
362 20/11/14(土)11:36:11 No.745998275
そのかわり弐核と真型の序盤が結構な地獄だよクワガタ せめて後発の真型は装甲盛って…
363 20/11/14(土)11:36:11 No.745998276
クウケンの両腕とかデュラホースの右腕なんかはメタビーロクショウの上位互換だからな
364 20/11/14(土)11:36:52 No.745998422
アンチシーを避ける敵潜水メダロットすごいよね3…
365 20/11/14(土)11:37:05 No.745998465
パーコレ2やりたいな… 有料追加コンテンツで構わないから移植実現しないかな…ぼとるろメダル見たいな…
366 20/11/14(土)11:37:23 No.745998515
>そのかわり弐核と真型の序盤が結構な地獄だよクワガタ >せめて後発の真型は装甲盛って… 頭に被弾しろって願うメダロットも後にも先にもあれだけだわ
367 20/11/14(土)11:37:31 No.745998538
>ナビはかっこいいボクらも強いけど終盤のアクエリアスが使ってくるクロス攻撃が鬼のように強いんだよな ブタでジェネレーター下げて敵のジェネレーターも奪うのだ
368 20/11/14(土)11:37:34 No.745998552
>アンチシーを避ける敵潜水メダロットすごいよね3… 3でそんなに避けるのいたっけ? 2は魔王がめっちゃ避けるけど
369 20/11/14(土)11:37:41 No.745998578
>アンチシーを避ける敵潜水メダロットすごいよね3… それ2では?
370 20/11/14(土)11:37:46 No.745998590
>そのかわり弐核と真型の序盤が結構な地獄だよクワガタ >せめて後発の真型は装甲盛って… カブトのシオカラと違ってクワガタのシオカラ強過ぎない?ミサイルとサクリファイスだっけ?
371 20/11/14(土)11:37:52 No.745998611
>ガンキング頑張れば縦一閃で一撃で沈められそうで羨ましかったな というかそれ以外でガンキング倒すのしんどい気がする…
372 20/11/14(土)11:38:15 No.745998680
アニメでまったく関係ない攻撃してたせいで後の作品にも出れたフレイムティサラいいですよね Sで残り三体がついに出たけど何年ぶりなんだろうなこいつら
373 20/11/14(土)11:38:46 No.745998780
パーコレは基本ロボトルばかりだけど本編の後日談が見れるから好きだった
374 20/11/14(土)11:39:38 No.745998961
フレイムティサラ…名前からして火を使うメダロットだな! 変化だったよ…
375 20/11/14(土)11:39:40 No.745998970
>>アンチシーを避ける敵潜水メダロットすごいよね3… >3でそんなに避けるのいたっけ? >2は魔王がめっちゃ避けるけど 俺のメダルレベル低過ぎたのかなぁ…? 2の魔王ピョンキーはメダフォースが通常攻撃になって楽しいよね…
376 20/11/14(土)11:39:43 No.745998978
3のアンチ成功16倍とか異常な盛られ方してたから基本外さなかったはず
377 20/11/14(土)11:39:47 No.745998993
ガンキングは8以降でも普通に通用する装甲値なのがとんでもないわ
378 20/11/14(土)11:40:06 No.745999053
5をクワガタで遊んでた人は是非カブトで遊んでみて欲しい
379 20/11/14(土)11:40:53 No.745999191
>ガンキングは8以降でも普通に通用する装甲値なのがとんでもないわ そのせいでこいつだけ装甲が盛られてなくてその…
380 20/11/14(土)11:41:50 No.745999362
アクエリアス懐かし過ぎる…クラスターに帰らせてと何度思ったか
381 20/11/14(土)11:42:01 No.745999397
そういえばクラシックスは2のラストチャプターで止まってたな クリア前からロボトルでパーツ集めやすいんだけどそのせいかコンプ癖が疼いちゃうんだよな
382 20/11/14(土)11:42:07 No.745999410
弐のクワガタはロクショウが避けないくせにムダに装甲分厚い頭部以外は紙なのに加え 序盤の敵は全部ブレイクかプレス持ってる地獄なので コウジが癒しに感じるレベル
383 20/11/14(土)11:43:05 No.745999576
2のフリッグフラッグはレベルも高くて素で回避が高い潜水型 それに加えて隠蔽パーツで更に回避を盛る お供は弐coreならデストロイだ!
384 20/11/14(土)11:43:16 No.745999614
真型をマ型と言わないあたり優しさを感じる…
385 20/11/14(土)11:45:22 No.746000027
ガンキング戦正攻法で倒した事ないやそういや カブトだったからタイムアップ勝ちしてた
386 20/11/14(土)11:45:52 No.746000107
>2のフリッグフラッグはレベルも高くて素で回避が高い潜水型 >それに加えて隠蔽パーツで更に回避を盛る >お供は弐coreならデストロイだ! Sで魔王のカエルにニワトリ二体の構成が再現されてて感動したけど カエルがまったく攻撃避けてくれなくて寂しくなった
387 20/11/14(土)11:45:59 No.746000125
>5をクワガタで遊んでた人は是非カブトで遊んでみて欲しい まずソード食らったらなんか壊れるのいいよね 何がスクイズだバントホームランじゃねーか
388 20/11/14(土)11:46:06 No.746000150
2のコツコツトサカンはデビルメダルと破壊属性のパーツもう1つつけて相性値盛ると3パーツ破壊出来るんだよな
389 20/11/14(土)11:46:10 No.746000170
>そのせいでこいつだけ装甲が削られててその…
390 20/11/14(土)11:46:17 No.746000194
>真型をマ型と言わないあたり優しさを感じる… もうみんな慣れちゃったし… 個人的にはDSやDUALの新型達もパチモン感あったけどこっちも慣れた
391 20/11/14(土)11:47:19 No.746000382
弐コアはカブトだけ先に出たからちょっとマイルドにしすぎだけどようやくバランス調整する余裕できたんだな…ってほっこりした ……後でクワガタやってこれ作った奴らなんにも考えてねぇだけだ!ってなった
392 20/11/14(土)11:47:26 No.746000403
ヒコオが使うクロトジルも強いんだけどね 2回目とか特に
393 20/11/14(土)11:47:38 No.746000443
>2のコツコツトサカンはデビルメダルと破壊属性のパーツもう1つつけて相性値盛ると3パーツ破壊出来るんだよな いいですよね飛行パーツで推進盛ってごっそり持っていくの
394 20/11/14(土)11:48:31 No.746000607
ガンキングは攻撃手段ががむしゃらだからクリティカルで頭に行きやすいからカブトでもそんなにこまった事ないな
395 20/11/14(土)11:48:46 No.746000647
>個人的にはDSやDUALの新型達もパチモン感あったけどこっちも慣れた 子供に売るために抑えてただけで 本来のほるま味をフルに出すとああなるんだなって
396 20/11/14(土)11:49:35 No.746000821
>ガンキングは攻撃手段ががむしゃらだからクリティカルで頭に行きやすいからカブトでもそんなにこまった事ないな ザウルスメダルなら頭狙うからリーダー狙ってくれれば苦にはならないよね
397 20/11/14(土)11:49:41 No.746000840
あいしょうアップって何なの…
398 20/11/14(土)11:49:50 No.746000870
>子供に売るために抑えてただけで >本来のほるま味をフルに出すとああなるんだなって ラプンツェル型はドン引きです
399 20/11/14(土)11:50:16 No.746000939
>>2のコツコツトサカンはデビルメダルと破壊属性のパーツもう1つつけて相性値盛ると3パーツ破壊出来るんだよな >いいですよね飛行パーツで推進盛ってごっそり持っていくの 自分で調べてたけど2のデストロイはがむしゃらねらいうちの推進補正は乗ってないみたいだったな coreは乗るけど
400 20/11/14(土)11:51:13 No.746001111
なんで4でウィッチメダルの仕様変わったんだろうな 明らかに3の仕様を前提にした組み合わせ結構あったけど
401 20/11/14(土)11:51:23 No.746001141
>あいしょうアップって何なの… 相性値が上がる 相性値が上がると属性が一致したパーツの性能が爆上がりする
402 20/11/14(土)11:52:16 No.746001307
クイーンとジャックも正確変わってたっけ
403 20/11/14(土)11:52:19 No.746001321
>自分で調べてたけど2のデストロイはがむしゃらねらいうちの推進補正は乗ってないみたいだったな >coreは乗るけど 破壊行動って乗らないのか がむしゃら扱いになってからだったんだな
404 20/11/14(土)11:52:53 No.746001420
>なんで4でウィッチメダルの仕様変わったんだろうな >明らかに3の仕様を前提にした組み合わせ結構あったけど サムライが出るからって何も熟練度も性格も弄らず属性だけ威力にしたサムライメダルの歪さがものすごい
405 20/11/14(土)11:53:08 No.746001469
>弐コアはカブトだけ先に出たからちょっとマイルドにしすぎだけどようやくバランス調整する余裕できたんだな…ってほっこりした >……後でクワガタやってこれ作った奴らなんにも考えてねぇだけだ!ってなった 難しくなってるの?簡単になってるの?
406 20/11/14(土)11:54:27 No.746001720
メダルとパーツの相性って重要だったんだな
407 20/11/14(土)11:54:32 No.746001734
>難しくなってるの?簡単になってるの? ロクショウが避けないし腕の装甲値が低すぎる アリカとの初戦で負けるすらあり得る
408 20/11/14(土)11:54:50 No.746001783
>難しくなってるの?簡単になってるの? 序盤の難易度がヤバい 雑魚が重力持ちばっかでタタッカーの回避性能も高くはない 単純にKWGの装甲が極薄 カリンちゃんから盾もらうまでが茨の道です
409 20/11/14(土)11:55:31 No.746001916
>難しくなってるの?簡単になってるの? クワガタで最強の敵は初戦のシオカラとおどろやまのババアで次にゴッドエンペラー