虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)09:34:08 No.745975182

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4126553.html 前に採用見送りとか言ってる「」がいたけど基地で偵察用に活路を見出したんだな

1 20/11/14(土)09:35:06 No.745975389

全周囲カメラとかつければ歩哨として人間を上回る気がする まぁ操作する人が必要だけど…

2 20/11/14(土)09:36:59 No.745975774

パイルバンカーみたいのでバケツふっ飛ばしててダメだった

3 20/11/14(土)09:37:54 No.745975978

ゴルフ場のカートでも同じ事が出来そうとか 思ってしまいました

4 20/11/14(土)09:38:44 No.745976143

>「犬小屋」やセンサー、無線を含めると、1体あたり日本円にしておよそ1000万円から2600万円 どう考えたらいいんだろうこの価格

5 20/11/14(土)09:39:26 No.745976285

>ゴルフ場のカートでも同じ事が出来そうとか >思ってしまいました 実地データを取りたいんじゃないのか

6 20/11/14(土)09:42:19 No.745976939

基地の段差が凄いんだよ

7 20/11/14(土)09:44:16 No.745977336

>どう考えたらいいんだろうこの価格 維持費とアップデートとサポート次第だな 常にアップデートし続けないとすぐ穴突かれるし

8 20/11/14(土)09:44:53 No.745977450

撃たれたら子供の金切声を上げながら走り回るようにしよう

9 20/11/14(土)09:45:52 No.745977668

su4354442.jpg

10 20/11/14(土)09:47:17 No.745977943

>>「犬小屋」やセンサー、無線を含めると、1体あたり日本円にしておよそ1000万円から2600万円 >どう考えたらいいんだろうこの価格 人間のかわりに死ぬかもしれない任務と考えれば安い

11 20/11/14(土)10:06:37 No.745981599

俺は…イヌ…?

12 20/11/14(土)10:11:18 No.745982461

監視ってドローンとかじゃダメなの?

13 20/11/14(土)10:12:28 No.745982680

ドローンはバッテリーがすぐ切れるだろう

14 20/11/14(土)10:12:54 No.745982761

>監視ってドローンとかじゃダメなの? 飛び続けるとか燃費悪いだろ 飛行船型だと鈍いし

15 20/11/14(土)10:13:52 No.745982941

基地を守るみたいな任務のときはそこに何某かの動体がいるってこともわりと大事なのかもしれないね

16 20/11/14(土)10:48:20 No.745989251

>監視ってドローンとかじゃダメなの? うるさい

17 20/11/14(土)10:59:07 No.745991235

ペッパー「ガッタイ!!」

18 20/11/14(土)11:01:26 No.745991690

犬監視ロボは欲しい

19 20/11/14(土)11:03:59 No.745992191

いまどこの子なんだい?

20 20/11/14(土)11:09:25 No.745993239

イヌ小屋必要なんだ…

21 20/11/14(土)11:11:17 No.745993597

やっぱアクチュエータの音は結構するな

↑Top