20/11/14(土)08:59:30 朝はプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)08:59:30 No.745968895
朝はプロデューサーのトラウマ
1 20/11/14(土)09:00:57 No.745969116
聞けぇ!
2 20/11/14(土)09:01:32 No.745969192
やったけどあんまり記憶に残ってない そりゃPS1だもんなもんな
3 20/11/14(土)09:03:33 No.745969489
シュラク隊で最後まで戦える貴重なスパロボ
4 20/11/14(土)09:04:30 No.745969679
聞けぇ!わしはこの星の者ではない
5 20/11/14(土)09:04:47 No.745969719
>シュラク隊で最後まで戦える貴重なスパロボ 戦えるというか駒が足らんというか 全員出てるのスパロボだとこれぐらいか?
6 20/11/14(土)09:05:49 No.745969890
シュラク隊使うのがひたすら辛かった記憶 よわい
7 20/11/14(土)09:06:38 No.745970032
>戦えるというか駒が足らんというか >全員出てるのスパロボだとこれぐらいか? 出る分にはαも出てた気がする スポット参戦だけど
8 20/11/14(土)09:06:42 No.745970041
ロードが長かった事しか覚えてない 後マスターが異星人
9 20/11/14(土)09:07:00 No.745970094
貴重なヘキサとガンブラスターに誰を乗せるかで意見が分かれる
10 20/11/14(土)09:07:15 No.745970134
落ちちゃいなちゃーい
11 20/11/14(土)09:07:17 No.745970143
もうちょっとボリュームがあれば悪くなかったとは思うよ…
12 20/11/14(土)09:08:32 No.745970353
ストレスのない難易度とストレスの多いロードでバランスがいい
13 20/11/14(土)09:08:51 No.745970416
マスターが異星人には最後まで反対したのに結局一番謝る立場になってるのがひどい… 若い頃からそんな苦労してりゃ強くなるわ
14 20/11/14(土)09:09:35 No.745970574
Wのバスターライフルが一発限りでイライラした 対応策あったようだけど当時は気づかんかった
15 20/11/14(土)09:10:21 No.745970693
ロードがクソ長い事に目を瞑れば 戦闘バランスは良い方だからな新は
16 20/11/14(土)09:10:43 No.745970739
来年発売25周年
17 20/11/14(土)09:10:51 No.745970755
これのヘルモーズのせいで他シリーズのヘルモーズも出てきたらいちいちびくっとなる
18 20/11/14(土)09:11:13 No.745970814
下手に数合わせで弱いキャラ使うよりエースに無双させたほうが楽 と思ってると施設を防衛しろみたいなステージがある
19 20/11/14(土)09:12:02 No.745970937
このダンクーガって初めて見たけどスマートでかっこいいね!
20 20/11/14(土)09:13:33 No.745971234
>>シュラク隊で最後まで戦える貴重なスパロボ >戦えるというか駒が足らんというか >全員出てるのスパロボだとこれぐらいか? 二次Gがあるよ
21 20/11/14(土)09:13:37 No.745971248
マップ兵器使えないの何なの?
22 20/11/14(土)09:13:50 No.745971279
断空光牙剣の演出は今見てもカッコいい
23 20/11/14(土)09:14:02 No.745971317
無駄精神の極み見極め
24 20/11/14(土)09:14:53 No.745971463
でも地上と宇宙で完全に分岐するのは嫌いじゃない
25 20/11/14(土)09:15:45 No.745971629
>マップ兵器使えないの何なの? Vの光の翼使うとフリーズした記憶があるな
26 20/11/14(土)09:16:00 No.745971680
何故かストアから消えてしまったけど権利関係でややこしい作品何があったかな…
27 20/11/14(土)09:16:06 No.745971714
寺田「なんですかこの設定!?」 社長「東方不敗が地球人なわけないだろ…」 今川「そらそやなw」 サンライズ「公式としては版元として抗議します」 寺田「すみませんでした…」
28 20/11/14(土)09:16:08 No.745971724
新の愛よファラウェイはスパロボBGMの中でもトップクラスに好き
29 20/11/14(土)09:16:13 No.745971736
ゴッドボイスとSRXの合体に回数制限があったのは憶えてる あとファンディスクの戦闘エディットモードはわりと楽しかった
30 20/11/14(土)09:17:08 No.745971939
>Wのバスターライフルが一発限りでイライラした 1発じゃねぇよ3発だよ
31 20/11/14(土)09:17:26 No.745972047
>新の愛よファラウェイはスパロボBGMの中でもトップクラスに好き あのOP好き
32 20/11/14(土)09:17:49 No.745972147
>今川「そらそやなw」 >サンライズ「公式としては版元として抗議します」 Gガンは今川の私物ではないからな…
33 20/11/14(土)09:17:52 No.745972161
>何故かストアから消えてしまったけど権利関係でややこしい作品何があったかな… Zシリーズも一緒に消えてるから商品展開を検討し直してるのかもみたいな事は言われてた
34 20/11/14(土)09:17:58 No.745972188
>1発じゃねぇよ3発だよ ごめん記憶が曖昧で とにかくあんまり撃てなかった記憶
35 20/11/14(土)09:18:17 No.745972248
これのリュウセイが別人なのか その後のリュウセイが別人なのかわからない
36 20/11/14(土)09:18:55 No.745972380
版元はぶちギレたけど今川は爆笑したのが酷い
37 20/11/14(土)09:19:38 No.745972507
地上にも宇宙にも真ゲッター登場するけど真ゲッターだからいいか
38 20/11/14(土)09:20:01 No.745972581
この時期ラオデキヤさん出まくってたな
39 20/11/14(土)09:20:17 No.745972624
Wのバスターライフルはカートリッジで3発しか撃てない設定だったから忠実に守った
40 20/11/14(土)09:20:33 No.745972665
バスターライフルは3発設定あったけど ドーバーガンも3発にするやつがあるか馬鹿
41 20/11/14(土)09:20:40 No.745972675
>何故かストアから消えてしまったけど権利関係でややこしい作品何があったかな… アーカイブスで何故か消える作品あるよね R-TYPES再配信して
42 20/11/14(土)09:20:44 No.745972693
新スパリュウセイを元にしたのがテンザンって言うけど そんなにゲーム感覚で戦闘する奴だったっけ…
43 20/11/14(土)09:20:58 No.745972732
トラウマとは聞くがどの辺がトラウマなんだろう ゲームバランス自体はいい感じだよね
44 20/11/14(土)09:21:32 No.745972849
単なるMSで戦艦並みのHPのサザビーは確かにトラウマ
45 20/11/14(土)09:21:33 No.745972853
>新スパリュウセイを元にしたのがテンザンって言うけど >そんなにゲーム感覚で戦闘する奴だったっけ… 落ちちゃいなさーい! もっと強い敵いないのー!?
46 20/11/14(土)09:21:35 No.745972860
初登場でいきなり海に放り込まれるガンイージくん
47 20/11/14(土)09:21:55 No.745972946
>トラウマとは聞くがどの辺がトラウマなんだろう >ゲームバランス自体はいい感じだよね ゲームそれ自体はそんな問題がある奴じゃない 作ってる間にそれはもう色々あったんだろう…
48 20/11/14(土)09:21:57 No.745972954
MSが少ない…
49 20/11/14(土)09:22:08 No.745972979
余はマジンパワーと野生化を生み出した功績を忘れてはおらぬ
50 20/11/14(土)09:22:19 No.745973003
確か新スパのWは放送から参戦までの最速記録を未だに破られてない気がした
51 20/11/14(土)09:24:12 No.745973402
ガイキングのフェイスオープン時レイズナーVMAX時の武器が改造出来ないの何なの…
52 20/11/14(土)09:24:17 No.745973425
>余はマジンパワーと野生化を生み出した功績を忘れてはおらぬ 野生化は本当は四次でつける予定だった だから四次のダンクーガは弱めに調整された 技術的に無理だったので野生化なし&弱いステータスでお出しされた
53 20/11/14(土)09:24:36 No.745973502
>確か新スパのWは放送から参戦までの最速記録を未だに破られてない気がした 初代のF91が上映から1ヶ月だからそっちが最速じゃない?
54 20/11/14(土)09:24:44 No.745973524
リアル頭身かっこいー!って思って攻略本だけ買った
55 20/11/14(土)09:24:58 No.745973565
>確か新スパのWは放送から参戦までの最速記録を未だに破られてない気がした 最速記録は初代のF91(1ヶ月後)だよ
56 20/11/14(土)09:25:05 No.745973586
戦闘BGMしょっぼ…
57 20/11/14(土)09:25:07 No.745973590
>R-TYPES再配信して あれ消えてるのか…
58 20/11/14(土)09:25:19 No.745973613
>確か新スパのWは放送から参戦までの最速記録を未だに破られてない気がした 64の08小隊(未完結時)がある
59 20/11/14(土)09:25:28 No.745973634
執拗にホモ扱いされるライ
60 20/11/14(土)09:25:34 No.745973657
敵フェイズのBGMが戦闘で切り替わらずにずっと同じの流れてたのは ローディング短縮の苦肉の策だったのかな…効果感じなかったけど
61 20/11/14(土)09:26:12 No.745973783
レイズナーとか結構好きだったよ…
62 20/11/14(土)09:26:17 No.745973804
俺はなんと言われようと新スパのトライダーG7が一番好きなんだ 他にろくに出てないけど
63 20/11/14(土)09:26:30 No.745973845
>余はマジンパワーと野生化を生み出した功績を忘れてはおらぬ マジンパワーは原作からあるから生み出したは言い過ぎな気がする
64 20/11/14(土)09:26:39 No.745973879
DEAD ENDのもろパクリみたいな曲あったな…
65 20/11/14(土)09:27:34 No.745974031
ボルテスやガイキングよりHP多い生身の人間が跋扈するガンダムファイター
66 20/11/14(土)09:28:00 No.745974101
>俺はなんと言われようと新スパのトライダーG7が一番好きなんだ >他にろくに出てないけど むしろ二次Zで復活以降引っ張りだこじゃないか
67 20/11/14(土)09:28:10 No.745974125
ウィンキー1バランスがいいは賛否あるとこだけど ウィンキー1スーパーロボットの強さに納得がな行くなら言っていいと思う
68 20/11/14(土)09:28:10 No.745974126
シャイニングフィンガーは射撃です!
69 20/11/14(土)09:28:22 No.745974161
地上の敵ターンBGMがすごい脱力感ある 機体をズタズタにしてくれる!セットで
70 20/11/14(土)09:28:31 No.745974190
完全黒歴史かとおもったらスパロボTで東方不敗の異星人発言をもとにしたネタあって笑った
71 20/11/14(土)09:29:05 No.745974296
>ボルテスやガイキングよりHP多い生身の人間が跋扈するガンダムファイター お前らもうずっとガンダム乗るなって攻略本で突っ込まれててダメだった
72 20/11/14(土)09:29:08 No.745974312
スパクロ含むとマジンガーINFINITYが上映前に参戦している
73 20/11/14(土)09:30:12 No.745974485
>地上の敵ターンBGMがすごい脱力感ある >機体をズタズタにしてくれる!セットで 機体をズタズタさん最近の作品でもチラホラ見かけてとても懐かしい気持ちになる
74 20/11/14(土)09:30:17 No.745974496
トライダーはむしろ連続で出過ぎてうんざりだろ
75 20/11/14(土)09:30:35 No.745974546
リアル頭身でのスライド⇒攻撃を見ると やっぱりデフォルメってその辺が誤魔化せていいんだなってなった
76 20/11/14(土)09:30:46 No.745974577
トライダーは民間だからトライダーだけで差し込みやすいからな…
77 20/11/14(土)09:31:05 No.745974625
やっぱりトライダーは公園から頭出してないとね
78 20/11/14(土)09:31:08 No.745974641
版権ロボに別の版権キャラを乗せてラスボスとする!
79 20/11/14(土)09:31:36 No.745974722
>リアル頭身でのスライド⇒攻撃を見ると >やっぱりデフォルメってその辺が誤魔化せていいんだなってなった あと機体のサイズ差の問題がでかい 戦艦のビームが当たるときごんぶとになるとか工夫はしてるが…
80 20/11/14(土)09:31:44 No.745974741
レイズナーは最近出てる?
81 20/11/14(土)09:32:02 No.745974770
>トライダーはむしろ連続で出過ぎてうんざりだろ むしろ社長+シャトルのABで常にスタメンなんだが
82 20/11/14(土)09:32:10 No.745974792
>あと機体のサイズ差の問題がでかい >戦艦のビームが当たるときごんぶとになるとか工夫はしてるが… ビームサーベルで切りに行くとひどい
83 20/11/14(土)09:32:15 No.745974808
>>R-TYPES再配信して >あれ消えてるのか… iremは事業関係の整理でもあったのかゲーム関係殆ど消えてる サントラも消えた
84 20/11/14(土)09:32:15 No.745974809
>あれ消えてるのか… TYPESとデルタが消えたのはアイレムが死んだ時だから もう配信期間より消えてからの方が長いかもしれない…当時買ってれば再DLは今でもできるんだけどね
85 20/11/14(土)09:32:37 No.745974878
仕事の依頼がありました! だけで参戦できるからなトライダー
86 20/11/14(土)09:32:45 No.745974908
>レイズナーは最近出てる? GC以降出てる?
87 20/11/14(土)09:32:52 No.745974926
>むしろ社長+シャトルのABで常にスタメンなんだが 使わざるを得ない強さだからウザいんだよ
88 20/11/14(土)09:33:10 No.745974974
>>レイズナーは最近出てる? >GC以降出てる? やろうDD!
89 20/11/14(土)09:33:18 No.745975000
>やっぱりデフォルメってその辺が誤魔化せていいんだなってなった 記号では許せてもリアルにするほど違和感ある演出ってあるからな
90 20/11/14(土)09:33:19 No.745975004
そろそろレイズナーまた参戦して欲しいよ 最後に出たのJだっけ?XOにも居たっけ?
91 20/11/14(土)09:33:48 No.745975103
資金もおいしいしなトライダー
92 20/11/14(土)09:34:29 No.745975264
ゲッターチームの顔が今まで参戦してきたのと別物になってる
93 20/11/14(土)09:35:15 No.745975412
>トライダーはむしろ連続で出過ぎてうんざりだろ 新スパで出てしばらく参戦なしだったから今が信じられないよね
94 20/11/14(土)09:35:36 No.745975482
ワッ太の声優さんよく声でるよな引退して30年立つんだろう
95 20/11/14(土)09:36:44 No.745975722
未だに原作再現はおろか敵メカも出てこないのは凄いよねトライダー
96 20/11/14(土)09:38:01 No.745976000
>>1発じゃねぇよ3発だよ >ごめん記憶が曖昧で >とにかくあんまり撃てなかった記憶 1発はMAP兵器の方だな
97 20/11/14(土)09:39:11 No.745976231
シュラク隊だとマへリアが1番使いやすかったな 集中は大事
98 20/11/14(土)09:39:13 No.745976242
>ワッ太の声優さんよく声でるよな引退して30年立つんだろう 新スパ当時は引退してる人を呼ぶところまでやってなかったから新スパのみ代役ってのも面白い話だ
99 20/11/14(土)09:39:17 No.745976256
もうカミオン護衛はしとうない
100 20/11/14(土)09:39:37 No.745976317
1話で素直に合体させろというか合体させたまま出せと思った思い出しかない
101 20/11/14(土)09:39:50 No.745976371
ドモンとレイズナーは割と強かった記憶
102 20/11/14(土)09:40:13 No.745976467
(何故か一人だけ原作再現で死ぬケイト)
103 20/11/14(土)09:40:14 No.745976471
寺田のトラウマ…新スパ・スピリッツ
104 20/11/14(土)09:40:16 No.745976480
このゲッターチームの顔グラは何のアニメ?
105 20/11/14(土)09:40:16 No.745976481
デスクロス光線とかいうレアすぎるやつ
106 20/11/14(土)09:40:20 No.745976495
>新スパ当時は引退してる人を呼ぶところまでやってなかったから新スパのみ代役ってのも面白い話だ 代役なの!?
107 20/11/14(土)09:40:35 No.745976555
AIが精神コマンドを使ったぞ!?
108 20/11/14(土)09:40:42 No.745976578
>デスクロス光線とかいうレアすぎるやつ 打て!打てよ!ほら!ってやったよね
109 20/11/14(土)09:40:43 No.745976583
>ゲッターチームの顔が今まで参戦してきたのと別物になってる 真ゲッターロボ(実質漫画版號+オリジナル)いいよね… アークのインタビューじゃお前もこっちやされて完全にダイナミックプロの一員扱いになってたね寺田
110 20/11/14(土)09:40:52 No.745976632
>デスクロス光線とかいうレアすぎるやつ グロテクター4機が揃うのが1話しかない しかも四方包囲されないと使ってこない
111 20/11/14(土)09:40:52 No.745976634
>新スパ当時は引退してる人を呼ぶところまでやってなかったから ボルテス…
112 20/11/14(土)09:41:43 No.745976836
>未だに原作再現はおろか敵メカも出てこないのは凄いよねトライダー 採算分岐点割ったから撤退は他と絡めにくすぎる
113 20/11/14(土)09:42:13 No.745976918
>このゲッターチームの顔グラは何のアニメ? 賢ちゃん書き下ろしなだけだよ
114 20/11/14(土)09:42:29 No.745976964
レイズナーはデビルゴステロとかやってもらえた新がピークだったんじゃと思うくらい毎回扱い悪い Jは本当酷いしGCじゃ量産機に性能抜かれるしDDでも現状空気
115 20/11/14(土)09:43:13 No.745977121
>賢ちゃん書き下ろしなだけだよ めっちゃレアなやつじゃん…
116 20/11/14(土)09:43:15 No.745977133
>未だに原作再現はおろか敵メカも出てこないのは凄いよねトライダー GCかXOやろうぜー
117 20/11/14(土)09:43:25 No.745977162
トライダーは作中の依頼額を考えると地球を守るが解らしたら毎日来てもらってもいいぐらいのリーズナブルさだと思う
118 20/11/14(土)09:43:40 No.745977213
>>Wのバスターライフルが一発限りでイライラした >1発じゃねぇよ3発だよ いや MAP兵器の方は1発だぞ 通常攻撃の方は3発だけど
119 20/11/14(土)09:44:21 No.745977360
>めっちゃレアなやつじゃん… 元々は真2の下半身と真3もスパロボのために書き下ろしたやつだかんな!
120 20/11/14(土)09:44:30 No.745977378
真ゲッターの約半分はスパロボ生まれ
121 20/11/14(土)09:45:06 No.745977494
バスターライフルは3発でもいいよねって俺は思ったよ そういう設定なんでしょ
122 20/11/14(土)09:45:30 No.745977591
ボルテスについて宇宙に行ったら離脱する
123 20/11/14(土)09:46:39 No.745977825
ゴッドボイス使い過ぎたら最終戦で戦えないとかロック過ぎる
124 20/11/14(土)09:46:51 No.745977862
>賢ちゃん書き下ろしなだけだよ >めっちゃレアなやつじゃん… 正確には號の時にいなかった弁慶(真ゲッターロボの漫画版はまだ無かった)を書いてくれた 後は號をベースにしてる 賢ちゃんは真ゲッター2の下半身と3のデザインがない?(第4次発売前時点)書いてあげるね…とお願いしたら大体許可して描いてくれた
125 20/11/14(土)09:47:03 No.745977894
ウィンキーのスパロボはガンダムのMAP兵器の数が大抵1というか1発しか撃てないのが多過ぎる
126 20/11/14(土)09:47:03 No.745977895
隠し金とか幸運きっちりかけても常時金欠でつらかった
127 20/11/14(土)09:48:48 No.745978267
どこのマップだったか増援で出てきたパルマー母艦俺の無敵のマジンガーでぶっ潰してやるぜ!と意気込んだら一発で沈んだのが印象的だった
128 20/11/14(土)09:48:58 No.745978306
キャラやロボの立ち絵は最高に良かった それだけにお話しとかがなんと言うか
129 20/11/14(土)09:49:18 No.745978404
>ウィンキーのスパロボはガンダムのMAP兵器の数が大抵1というか1発しか撃てないのが多過ぎる 精神コマンドの補給で気力下がる頃にこの制限は適切かどうか判断つきにくい
130 20/11/14(土)09:49:47 No.745978502
>下手に数合わせで弱いキャラ使うよりエースに無双させたほうが楽 >と思ってると施設を防衛しろみたいなステージがある とは言えスーパー系しか使わなくても宇宙編も簡単にクリアはできる 敵の耐久度低いし
131 20/11/14(土)09:52:15 No.745979009
>ゴッドボイス使い過ぎたら最終戦で戦えないとかロック過ぎる それは新じゃないね こっちのゴッドボイスは隠し武器で特定の位置に持って行かないといけない奴 使ったらだめってフラグがあるのはレイズナー
132 20/11/14(土)09:53:22 No.745979225
なんか音もグラフィックも異様に力入ってたなレイズナー 新スパきっかけで見たわ
133 20/11/14(土)09:54:41 No.745979430
敵の使う精神コマンドにツッコミ入れたのはこれが最初? っても出来損ないの精神だったけど
134 20/11/14(土)09:54:48 No.745979456
>こっちのゴッドボイスは隠し武器で特定の位置に持って行かないといけない奴 ゴッドボイスも規定回以上使うとライディーン永久離脱じゃなかったか
135 20/11/14(土)09:54:57 No.745979480
うろ覚えなんだけど宇宙登るまでにトラック護衛するだけのちっこいマップが2つか3つぐらい連続してなかった?
136 20/11/14(土)09:56:06 No.745979672
天空ゥゥゥ券!!
137 20/11/14(土)09:56:10 No.745979681
>初代のF91が上映から1ヶ月だからそっちが最速じゃない? Gも3ケ月後だしな 一部の人間は9か月も経ってるWが何故放送中に参戦したと思い込んでいるのかわからん…
138 20/11/14(土)09:56:30 No.745979741
νガンダムのBGMがなんかいつもと違うやつ!
139 20/11/14(土)09:57:33 No.745979971
>>こっちのゴッドボイスは隠し武器で特定の位置に持って行かないといけない奴 >ゴッドボイスも規定回以上使うとライディーン永久離脱じゃなかったか 新はその仕様は無い というか離脱するのって第4次ぐらいじゃない?
140 20/11/14(土)09:58:03 No.745980054
>うろ覚えなんだけど宇宙登るまでにトラック護衛するだけのちっこいマップが2つか3つぐらい連続してなかった? 護衛系はウィンキだといつでもあるし大抵面倒くさいし大気圏突入とか宇宙に打ち上げとか絶対に敵がくる面がある
141 20/11/14(土)09:58:10 No.745980076
またジャンギャルくんが途中帰宅してる…
142 20/11/14(土)09:58:55 No.745980211
初スパロボでロボアニメ知識もなかったから グロテクターとかなんで飛行機があんなに強いのって思ってた
143 20/11/14(土)09:59:02 No.745980233
>νガンダムのBGMがなんかいつもと違うやつ! あれはあれでいいんだ...
144 20/11/14(土)09:59:18 No.745980271
なんで色違い4体みたいな中途半端なのが変なマップ兵器持ってるの…
145 20/11/14(土)09:59:42 No.745980346
このバルマーロボ拾われないな…
146 20/11/14(土)10:00:08 No.745980428
宇宙でのシャトル護衛は達成自体は簡単なんだが完全成功か否かでアサルトパーツとバスターパーツのどちらの入手が先になるかみたいなよくわからない調整がある…
147 20/11/14(土)10:00:15 No.745980449
>このバルマーロボ拾われないな… バトルクラッシャー!
148 20/11/14(土)10:00:15 No.745980453
バトルクラッシャーとかキョウは今の技術で見てみたい
149 20/11/14(土)10:00:30 No.745980487
ボルテスがやたらカッコ良かったです
150 20/11/14(土)10:00:50 No.745980553
>このバルマーロボ拾われないな… モヒカンの奴とか扱いに困るわ
151 20/11/14(土)10:01:19 No.745980644
>初スパロボでロボアニメ知識もなかったから >グロテクターとかなんで飛行機があんなに強いのって思ってた 偉そうなやつらだし敵幹部なら強いってことぐらいは分かるだろ!
152 20/11/14(土)10:01:38 No.745980705
勝手に捨てられる機体が無くてよかった...
153 20/11/14(土)10:01:44 No.745980724
新のオリジナル敵勢力の今までさんざん併合吸収してきたからバリエーションが滅茶苦茶って設定は凄く好き
154 20/11/14(土)10:02:26 No.745980830
グリグリうごくアダエンブ脚見たいよね…
155 20/11/14(土)10:02:26 No.745980831
そういやジェガンあったっけ? 使った記憶が無いんだけど
156 20/11/14(土)10:02:33 No.745980864
アレンビー死亡の系譜
157 20/11/14(土)10:03:21 No.745980989
雑に出てくるW系統
158 20/11/14(土)10:03:51 No.745981093
>新のオリジナル敵勢力の今までさんざん併合吸収してきたからバリエーションが滅茶苦茶って設定は凄く好き 良い感じにデザインバラバラで見てて楽しいよね
159 20/11/14(土)10:04:10 No.745981160
>そういやジェガンあったっけ? >使った記憶が無いんだけど いないね リガズィはあるしハサあじも使えるがハサあじがジェガン持ってくるとかじゃなくてこいついつの間にかいるって感じだから…
160 20/11/14(土)10:04:15 No.745981187
>そういやジェガンあったっけ? >使った記憶が無いんだけど ない 逆シャアはνリガズィくらい
161 20/11/14(土)10:04:18 No.745981191
バルマーにビビって降伏してるシャアは歴代で一番ダサいと思う
162 20/11/14(土)10:05:02 No.745981308
レイズナーはそろそろ1部2部同時再現して欲しい つくづくWに参戦しなかったのが惜しまれる
163 20/11/14(土)10:05:22 No.745981375
ヘルモーズはもうちょっとビームにセーフティー機能つけるとか考えた方が良かったと思う
164 20/11/14(土)10:05:45 No.745981440
スレ画のOPはかなりロックだと思う
165 20/11/14(土)10:06:14 No.745981532
あぁやっぱジェガンいなかったのか... 仕方ないとは思うけど使いたかったな
166 20/11/14(土)10:06:39 No.745981607
>ヘルモーズはもうちょっとビームにセーフティー機能つけるとか考えた方が良かったと思う 宇宙編最終話でなぜぶっ放したのかが解釈に困っている 錯乱して前に出たからオート発射機能で消し飛んだのか 帰還しようとしててめえはもう用済みだと消し飛ばされたのか
167 20/11/14(土)10:06:58 No.745981666
>バルマーにビビって降伏してるシャアは歴代で一番ダサいと思う 攻略本で言動がシャアっぽくないがシャアだってコメント付けられてた記憶がある
168 20/11/14(土)10:07:40 No.745981790
まあゴッツォは大量生産品だしな…
169 20/11/14(土)10:07:46 No.745981804
>雑に出てくるW系統 2連続で主人公のヒイロが隠し参戦キャラなのは酷いと思う
170 20/11/14(土)10:09:02 No.745982048
>これのリュウセイが別人なのか >その後のリュウセイが別人なのかわからない この前の夜話でこれのリュウセイ別人だって愚痴ってたろ
171 20/11/14(土)10:09:26 No.745982123
主人公がいないことにまずびっくりしたな当時 ボルテスVってのがそうなのか?って思ったぐらい
172 20/11/14(土)10:10:17 No.745982270
タイヤ付きって実質敵の数2倍じゃんね
173 20/11/14(土)10:10:42 No.745982347
>主人公がいないことにまずびっくりしたな当時 >ボルテスVってのがそうなのか?って思ったぐらい そもそも第四次以外主人公いないじゃない
174 20/11/14(土)10:10:58 No.745982397
ニュータイプ持ちが多いおかげで フィンファンネル使ったときの専用台詞もやたら多い
175 20/11/14(土)10:11:00 No.745982402
天空ゥゥゥ剣! 超電磁ボォォォル!! 必殺!Vの字斬りぃぃ!!! (動き出すボルテス)
176 20/11/14(土)10:11:16 No.745982453
ネッサー発進!
177 20/11/14(土)10:11:44 No.745982545
自分が温めてたキャラを勝手に使われた上にクソみたいなキャラ付けされてそれが上司だから文句も言えず 版元にはゲームの描写で物凄い叱責されていい年して号泣したという消えない傷痕
178 20/11/14(土)10:12:06 No.745982614
>そもそも第四次以外主人公いないじゃない そうだったの…第四次からだったから知らんかった
179 20/11/14(土)10:12:16 No.745982639
デデッデー デデッデー デデッデー デデッデー デデッデーデーデ デデデデデデー デン ドン デデン ドン 空に そびえる くろがねの(暗転) はやっぱ遅いって
180 20/11/14(土)10:13:03 No.745982789
>自分が温めてたキャラを勝手に使われた上にクソみたいなキャラ付けされてそれが上司だから文句も言えず >版元にはゲームの描写で物凄い叱責されていい年して号泣したという消えない傷痕 徹頭徹尾だれかの尻拭いなのがおつらぁい…
181 20/11/14(土)10:15:09 No.745983205
敵ターンのBGMがオンリーワン
182 20/11/14(土)10:15:54 No.745983339
>>むしろ社長+シャトルのABで常にスタメンなんだが >使わざるを得ない強さだからウザいんだよ この理屈がよくわからない
183 20/11/14(土)10:16:31 No.745983459
どんな経緯でウィンキーの社長が脚本書くことになったんだろう…
184 20/11/14(土)10:16:46 No.745983503
>徹頭徹尾だれかの尻拭いなのがおつらぁい… α制作時にパンプレストとウィンキーで意見が分かれてウィンキー晩年まで縁を切ってたけどこの頃から思う事は色々あったんだろうね…
185 20/11/14(土)10:16:53 No.745983529
>確か新スパのWは放送から参戦までの最速記録を未だに破られてない気がした スパクロならインフィニティが日本公開前に出た
186 20/11/14(土)10:17:18 No.745983612
スパロボプロデューサーはみんなの憧れ!(やりたくはない)
187 20/11/14(土)10:18:51 No.745983883
>この理屈がよくわからない 使いたくなくても使わざるを得ないのが嫌なんじゃない?
188 20/11/14(土)10:19:48 No.745984064
>バルマーにビビって降伏してるシャアは歴代で一番ダサいと思う 降伏宣言で演説するのが最高にダサい しかも内容がバルマー帝国への永続的な服従と地球資源の無条件の提供って完全降伏だし というかおまえなんで地球人類の代表面してんだよ!
189 20/11/14(土)10:19:54 No.745984081
>スパロボプロデューサーはみんなの憧れ!(やりたくはない) やってる事はオタクの夢みたいな所あるけど背負う物が重すぎる…
190 20/11/14(土)10:24:16 No.745984782
独断で参戦作品決められるわけでもないとか本当にやりたくねぇなプロデューサー!
191 20/11/14(土)10:24:56 No.745984891
俺が参戦作品決められるならメガゾーンとメカンダーがレギュラーだっつーの!
192 20/11/14(土)10:24:58 No.745984902
>というかおまえなんで地球人類の代表面してんだよ! 原作でも宇宙民の代表面してたし…
193 20/11/14(土)10:25:21 No.745984981
まあプロデューサー一人の権限なんてそんなもんだよなっていう世知辛さ
194 20/11/14(土)10:25:32 No.745985006
>>この理屈がよくわからない >使いたくなくても使わざるを得ないのが嫌なんじゃない? 別にそんなバランスのゲームじゃないじゃん
195 20/11/14(土)10:25:43 No.745985045
宇宙編でのマジンガーとダンクーガの頼もしさったらない
196 20/11/14(土)10:25:51 No.745985074
残弾2のロケットパンチ
197 20/11/14(土)10:26:26 No.745985169
>独断で参戦作品決められるわけでもないとか本当にやりたくねぇなプロデューサー! 好きに決められた数少ないタイトルがコンパクト3
198 20/11/14(土)10:26:29 No.745985176
>別にそんなバランスのゲームじゃないじゃん 効率プレイなんじゃね? たしかに最近出撃枠少ないのは気になる
199 20/11/14(土)10:26:49 No.745985227
>バスターライフルは3発でもいいよねって俺は思ったよ >そういう設定なんでしょ 最大出力だと3発
200 20/11/14(土)10:27:11 No.745985307
>残弾2のロケットパンチ 上に出てるバスターライフルとかそういうとこはこだわんなくていいから!ってとこまできっちりしてたよな レイズナーのカーフミサイルも二発だったり
201 20/11/14(土)10:27:19 No.745985334
言いたいこともろくに言えずそのくせ紙面やら記事では1番責任が重く ...待遇がクソ過ぎじゃねえかな...
202 20/11/14(土)10:27:51 No.745985421
リュウセイならキョウでシコるはず
203 20/11/14(土)10:28:43 No.745985575
>このバルマーロボ拾われないな… キョウとかシュトゥルクトゥールはまた見たいね
204 20/11/14(土)10:29:02 No.745985634
ウィンキーの社長は寺田が若い時にいろいろ気をかけてくれたらしく恩人みたいになっていたから 新スパロボでウインキーと版元の板挟みになってしまっていた そんな寺田の20代
205 20/11/14(土)10:30:27 No.745985916
>上に出てるバスターライフルとかそういうとこはこだわんなくていいから!ってとこまできっちりしてたよな ロケットパンチは使い捨てじゃねぇ!
206 20/11/14(土)10:30:28 No.745985921
>言いたいこともろくに言えずそのくせ紙面やら記事では1番責任が重く >...待遇がクソ過ぎじゃねえかな... ネット掲示板隆盛で一番スパロボへの風当たり強かった時期に頻繁にメディアに顔出ししてたからいまだに粘着してるのいるくらいだしなぁ
207 20/11/14(土)10:30:31 No.745985932
>独断で参戦作品決められるわけでもないとか本当にやりたくねぇなプロデューサー! (若手にダメ出しされる真スパ)
208 20/11/14(土)10:31:46 No.745986158
(資料探し協力で秘蔵のコレクション持っていったら使われなかった)
209 20/11/14(土)10:31:58 No.745986189
>(若手にダメ出しされる真スパ) 面白そうだけど昭和ロボットアニメオンリースパロボは絶対売れねぇ!
210 20/11/14(土)10:32:06 No.745986217
絵に描いたような中間管理職だな寺田 ...よく頑張ったな
211 20/11/14(土)10:32:28 No.745986290
真のウィンキー調整を味わいたいならコンプリートBOXがオススメ
212 20/11/14(土)10:33:12 No.745986428
俺は買うけど他に買う人が思い浮かばない真スパ
213 20/11/14(土)10:33:16 No.745986442
>真のウィンキー調整を味わいたいならコンプリートBOXがオススメ コンプリボックスは第三次が酷いだけだから…
214 20/11/14(土)10:33:46 No.745986540
>絵に描いたような中間管理職だな寺田 >...よく頑張ったな 51歳まだまだ中間管理の真っただ中だ
215 20/11/14(土)10:33:48 No.745986546
>真のウィンキー調整を味わいたいならコンプリートBOXがオススメ 数字を変えたり変えなかったりするからすごいバランスになっていてひどいよね
216 20/11/14(土)10:34:23 No.745986659
イントロたっぷり流した後に戦闘スタートは割と好きでもあるよ 毎回じゃなかったら 戦闘アニメカット出来たら
217 20/11/14(土)10:34:31 No.745986679
>コンプリボックスは第三次が酷いだけだから… 武装が貧弱すぎてフル改造でもきついのはなかなかない
218 20/11/14(土)10:34:44 No.745986720
ていうか寺田ってスーファミまでの旧シリーズの時はいなかったんだ…
219 20/11/14(土)10:34:49 No.745986735
ネッサーがうろうろするだけとか敵が精神コマンドを使って気持ちいい~とか電波ステージも多かった
220 20/11/14(土)10:34:54 No.745986745
>51歳まだまだ中間管理の真っただ中だ まだスパロボの裏番長のじっぱさんも健在だしな
221 20/11/14(土)10:35:26 No.745986811
>武装が貧弱すぎてフル改造でもきついのはなかなかない その分フル改造ボーナスの装甲が狂ってるから 金さえあればなんとかなる
222 20/11/14(土)10:35:33 No.745986838
>ていうか寺田ってスーファミまでの旧シリーズの時はいなかったんだ… 初参加してのが第二次Gという
223 20/11/14(土)10:35:51 No.745986891
>俺は買うけど他に買う人が思い浮かばない真スパ 俺も買うぞ! Z1くらい気合の入った昭和スーパーロボのグラ見たいしシナリオも気になる
224 20/11/14(土)10:36:18 No.745986975
思い返すとウィンキーゲーまじでバランスひでえなってなるけどそれでもやってたんだからおおらかな時代
225 20/11/14(土)10:36:26 No.745986998
根性とど根性はセット
226 20/11/14(土)10:36:29 No.745987008
スパロボがこんなに長く売れるコンテンツになるとは思ってたんだろうか
227 20/11/14(土)10:37:03 No.745987100
>真のウィンキー調整を味わいたいならコンプリートBOXがオススメ 爽快感は薄いけど装甲さえ鍛えてしまえばヌルゲーよ
228 20/11/14(土)10:37:23 No.745987162
>ていうか寺田ってスーファミまでの旧シリーズの時はいなかったんだ… FC第2次のゲッターロボの合体ムービーに感動してバンプレストの門を叩いた そして第2次Gで初プロデューサーを務めた
229 20/11/14(土)10:37:37 No.745987218
B.B.スタジオの取り締まり役として隠居するはずが後継問題で振るわなくて結局第一線に戻らざるを得ない辛さよ
230 20/11/14(土)10:38:00 No.745987280
>思い返すとウィンキーゲーまじでバランスひでえなってなるけどそれでもやってたんだからおおらかな時代 昔はそれしかなかったからとも言える スーファミのリセットボタンなんて何度押したか数え切れないよ
231 20/11/14(土)10:38:05 No.745987298
>俺も買うぞ! >Z1くらい気合の入った昭和スーパーロボのグラ見たいしシナリオも気になる 俺も買うわ むしろ今は東映ロボ出なくなったから購入意欲無くなったし
232 20/11/14(土)10:38:21 No.745987350
>スパロボがこんなに長く売れるコンテンツになるとは思ってたんだろうか ザグレイトバトルとかSDキャラシリーズからの派生だからね… 主流コンテンツにはなるとはとても
233 20/11/14(土)10:38:39 No.745987401
テキサスマックとかいうのがいた気がする…喋り方覚えてないけどこんなもんだろ… プロトゲッターとかいうのいた気がする…色覚えてないけどこんなもんだろ…
234 20/11/14(土)10:38:42 No.745987418
>思い返すとウィンキーゲーまじでバランスひでえなってなるけどそれでもやってたんだからおおらかな時代 できてるやつとできてないやつの落差が凄すぎる F完とかコンプリボックスとか末期は露骨に調整投げてる
235 20/11/14(土)10:39:09 No.745987498
>スパロボがこんなに長く売れるコンテンツになるとは思ってたんだろうか 個人的総決算のαが50万突破したあたりから覚悟はできていたそうな
236 20/11/14(土)10:39:46 No.745987625
スパロボシリーズの真の立役者なのに徹底して表出ないよねじっぱひとからげ
237 20/11/14(土)10:39:59 No.745987663
>FC第2次のゲッターロボの合体ムービーに感動してバンプレストの門を叩いた >そして第2次Gで初プロデューサーを務めた 初作品で初プロデューサーとか考えたくない
238 20/11/14(土)10:40:02 No.745987673
個人的に新で一番謎だったのは攻略本でのシャーキンの攻撃に関するコメント 「コイツに当たると一発で死んでしまう」と書いてあったんだけどどういう意味だったのか未だにわからない
239 20/11/14(土)10:40:11 No.745987711
>テキサスマックとかいうのがいた気がする…喋り方覚えてないけどこんなもんだろ… >プロトゲッターとかいうのいた気がする…色覚えてないけどこんなもんだろ… ガルガンチュワとパンタグリュエルなんてもんはしっかり覚えてるくせによぉ!
240 20/11/14(土)10:41:00 No.745987863
>スパロボシリーズの真の立役者なのに徹底して表出ないよねじっぱひとからげ 電撃SFCに載ってた座談会でもゲッターのお面被ってたからな…
241 20/11/14(土)10:41:31 No.745987955
割と初期の版権スパロボの資料が寺田の脳内だからなあ
242 20/11/14(土)10:42:04 No.745988056
いまだにじっぱさん=ゲッタードラゴンだ
243 20/11/14(土)10:43:05 No.745988242
当時の社長の20年持たせるシリーズにしろって指示を内心鼻で笑ってたからな若いころの寺田 今は30周年です
244 20/11/14(土)10:44:26 No.745988509
今ほどメーカー側も協力的じゃない上に下手すれば当時の時点では資料の大半が消失してるようなものもあったしな なんでそんなの参戦させんの!?