虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)05:26:39 らき☆す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)05:26:39 No.745954152

らき☆すたのOP貼る

1 20/11/14(土)05:31:01 No.745954282

虚無

2 20/11/14(土)05:31:16 No.745954291

こなちゃんのおっぱいみたい

3 20/11/14(土)05:32:35 No.745954341

舞台裏感ある

4 20/11/14(土)05:36:11 No.745954470

環境音いいな

5 20/11/14(土)05:36:21 No.745954473

リメイクしたらレズアニメになってんだろうな

6 20/11/14(土)05:41:24 No.745954622

まだ原作続いてるのにびっくりしたし そのくせ単行本が2013年から止まってるのにもびっくりした

7 20/11/14(土)05:45:59 No.745954777

続いてるって言えるのかなあ

8 20/11/14(土)05:47:22 No.745954830

終わってない、だな

9 20/11/14(土)05:49:13 No.745954909

まあもう一生分稼いだだろうし…

10 20/11/14(土)05:51:09 No.745954985

運良かったなあ

11 20/11/14(土)05:54:26 No.745955113

>リメイクしたらレズアニメになってんだろうな こなかが!こなかがだぞ若いの!

12 20/11/14(土)05:59:11 No.745955273

>>リメイクしたらレズアニメになってんだろうな >こなかが!こなかがだぞ若いの! おじちゃん達はこういうの観て萌え~って言ってたの?

13 20/11/14(土)05:59:42 No.745955287

こな死ねさん遅いな…

14 20/11/14(土)06:01:03 No.745955330

>おじちゃん達はこういうの観て萌え~って言ってたの? はい…

15 20/11/14(土)06:01:34 No.745955350

京アニが勢いに乗ってた時代の話の時 あんまり熱心に語られないほう

16 20/11/14(土)06:03:25 No.745955414

>まだ原作続いてるのにびっくりしたし >そのくせ単行本が2013年から止まってるのにもびっくりした そんなに止まってんのか…

17 20/11/14(土)06:05:38 No.745955498

萌え~なんて言うのは所詮メディアで広められたイメージだが〇〇は俺の嫁を軽いノリで言う奴はいたぞ若いの!!!!

18 20/11/14(土)06:07:04 No.745955558

ハルヒやらきすたはあの時期のオタクの理想の青春だったと思う

19 20/11/14(土)06:07:07 No.745955560

>運良かったなあ けいおんとかもね

20 20/11/14(土)06:08:16 No.745955609

同時代のアニメに比べるとびっくりするほど絵が崩れない

21 20/11/14(土)06:08:52 No.745955645

これより5年くらい前なら今の「○○推し」くらいの感覚で「○○萌え」は使われていたでござるよ

22 20/11/14(土)06:09:07 No.745955650

10代だった俺もアラサーに…

23 20/11/14(土)06:11:45 No.745955747

>20代だった俺もアラフォーに…

24 20/11/14(土)06:12:02 No.745955757

>まだ原作続いてるのにびっくりしたし >そのくせ単行本が2013年から止まってるのにもびっくりした なんでそんなことになってんの……

25 20/11/14(土)06:14:31 No.745955863

けいおんの新作はアニメになるのかな

26 20/11/14(土)06:15:46 No.745955922

>>20代だった俺もアラフォーに… やめやめろ!

27 20/11/14(土)06:17:06 No.745955976

>なんでそんなことになってんの…… 新聞4コマみたいな枠ってことだろ

28 20/11/14(土)06:17:51 No.745956000

>10代だった俺も50代に

29 20/11/14(土)07:12:05 No.745958484

かがみんはゆるきゃらになってるし

30 20/11/14(土)07:17:39 No.745958839

らき☆すたの登場人物柊かがみと 鷲宮商工会マスコットキャラクターかがみんは別物だから…

31 20/11/14(土)07:40:08 No.745960546

原作はもう冨樫化したよ

32 20/11/14(土)07:59:56 No.745962562

アニメ店長5分枠でやってくれないかなあ

33 20/11/14(土)08:18:15 No.745964252

なんでアニメ2期やらなかったんだろう 今アニメ化しても違クってなりそうだけど

34 20/11/14(土)08:31:12 No.745965625

アニメ後半のカラオケEDとからっきーちゃんねるの声優楽屋ネタは 製作陣の暴走と取られてもおかしくない位で見てる方も寒かったし妥当でしょ

35 20/11/14(土)08:51:37 No.745967958

俺が高校生の頃は凄い面白く見えたんだけどね…

36 20/11/14(土)08:53:18 No.745968149

まぁ当時かららっきーちゃんねるはわけわからず見てた

37 20/11/14(土)08:53:41 No.745968195

でも俺白石稔のアルバムは今でも好きだよ

38 20/11/14(土)09:00:34 No.745969063

監督・・・

39 20/11/14(土)09:02:10 No.745969274

いまだに埼玉はこれをウリにしてる ソースは首都圏ネットワーク

40 20/11/14(土)09:04:56 No.745969754

白石稔結局あんまブレイクしなかったな

41 20/11/14(土)09:05:18 No.745969816

アニメ本編はけっこう好きだったよ それ以外はまあうん

42 20/11/14(土)09:06:32 No.745970015

当時のオタクのノリみたいなのがあるから 今見返してもうわ…ってなると思う あと5年くらいしたら懐かしいになるかな

43 20/11/14(土)09:08:43 No.745970391

海外のオタクでらき☆すた好きが多すぎて定期的にテレビで映像流れる

44 20/11/14(土)09:12:08 No.745970962

この頃もう萌えは死語になってない?

45 20/11/14(土)09:12:51 No.745971097

死語というか既に口に出さない言葉にはなってた

46 20/11/14(土)09:20:19 No.745972633

オタ以外が使い始めたから冷めてたんだよな

47 20/11/14(土)09:23:49 No.745973310

アキバブームで毎日のようにバラエティ番組でメイド喫茶探訪やってた頃か まあ冷めるよなそりゃ

48 20/11/14(土)09:24:31 No.745973485

これもうそんな前か…

↑Top