虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)05:21:51 焼き芋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)05:21:51 No.745953987

焼き芋アイスという新大久保で流行のスイーツらしい うまそうなんだけどサツマイモって焼き加減で柔らかさ変わるから ガブっと噛み付いた時にグシャッとアイス潰れてしまわないかが心配ではある 前に流行ったチーズハットグは美味いは美味いんだけどすげえ崩れて食いづらかった まあ食いに行ってみるよ

1 20/11/14(土)05:23:23 No.745954040

レポート頼んだ

2 20/11/14(土)05:24:06 No.745954067

品種だよ

3 20/11/14(土)05:24:45 No.745954085

ちなみに前に行ったフレンチトーストサンド屋はなかなか美味かった 間に目玉焼きとかチーズベーコンとか入れてるんだけど プルコギをサンドしたのがご当地らしくて食いごたえがあって良かった

4 20/11/14(土)05:28:55 No.745954226

甘いの大好きかよ 俺も好きだ

5 20/11/14(土)05:29:54 No.745954253

サイズ感分からんけど芋食い終わる前にアイス溶けない?これ

6 20/11/14(土)05:30:16 No.745954260

最近はキムパもヤンニョムチキンも割と食える店増えちゃったからな それらじゃない新大久保メシにかなり興味がある 変なものが多いのがいい

7 20/11/14(土)05:31:45 No.745954311

甘いに甘いが乗ってるからな どんだけ甘いんだよ 味わってみたい

8 20/11/14(土)05:32:48 No.745954350

>サイズ感分からんけど芋食い終わる前にアイス溶けない?これ チーズハットグもそうだったが 基本的にあそこのジャンクフードは食うの遅い人を想定してないらしい

9 20/11/14(土)05:33:55 No.745954392

ハットグ…? 何それ

10 20/11/14(土)05:35:10 No.745954432

新大久保のそういうやつは大抵写真撮ってインスタ上げたらポイするものなんだ

11 20/11/14(土)05:35:38 No.745954448

焼き芋練り込んだアイスじゃなくてホットドッグスタイルなのか…

12 20/11/14(土)05:35:49 No.745954455

>ハットグ…? >何それ ホットドッグの韓国語読みらしいけど フレンチドッグじゃねえのこれ?ってずっと思ってる

13 20/11/14(土)05:36:03 No.745954464

画像のはインスタ映えしなさそうだな

14 20/11/14(土)05:36:46 No.745954482

>画像のはインスタ映えしなさそうだな こういう馬鹿みたいなスイーツはTwitterとかのがバズりそうではある

15 20/11/14(土)05:37:15 No.745954498

>ハットグ…? >何それ ホットドッグを韓国ではそう言うらしいよ んでソーセージの替わりにとろけるチーズ入れたのがチーズハットグ 一口食うと支えがなくなってすげえ垂れてくるから必ず紙トレイが付いてくる

16 20/11/14(土)05:38:39 No.745954531

チーズハットグはつくづく 「芯入れようよ!?先っぽ食うと皮が垂れてガポガポするんだけど!?」ってなる

17 20/11/14(土)05:39:21 No.745954553

細長いザクザクしたシュークリームみたいなの流行ってなかった? アレもう無いの?

18 20/11/14(土)05:44:14 No.745954710

>細長いザクザクしたシュークリームみたいなの流行ってなかった? >アレもう無いの? ワッフル…?じゃないよな…なんだろう

19 20/11/14(土)05:50:23 No.745954961

>細長いザクザクしたシュークリームみたいなの流行ってなかった? >アレもう無いの? エクレア?

20 20/11/14(土)05:51:00 No.745954977

細長いザクザクしたシュークリームで調べた結果 https://zakuzaku.co.jp/

21 20/11/14(土)05:51:27 No.745954997

エクレアは流行り廃りみたいな枠ではないよな…?

22 20/11/14(土)05:53:32 No.745955079

食べやすい様にアイスも形状考えればいいのに

23 20/11/14(土)05:56:47 No.745955191

>https://zakuzaku.co.jp/ うん

24 20/11/14(土)05:58:25 No.745955243

砂場に野良犬がしたウンコだこれ!

25 20/11/14(土)06:02:11 No.745955368

上から映すなよ 撮り方よ…

26 20/11/14(土)06:03:58 No.745955437

シンプルにインパクトある絵面だ

27 20/11/14(土)06:06:03 No.745955520

モルドバのミティティあじがあるな

28 20/11/14(土)06:12:15 No.745955764

>モルドバのミティティあじがあるな ミティティ…?ググるか ………お前ーー!!

29 20/11/14(土)06:23:58 No.745956258

新大久保は商品開発頑張ってるなぁ スレ画はうまそう

30 20/11/14(土)06:27:43 No.745956400

焼き芋とアイス買ったら自分で出来ないか?

31 20/11/14(土)06:34:41 No.745956680

もうちょい芋部分減らしても良い なんならスライスした薄い奴数枚でいい

32 20/11/14(土)06:35:00 No.745956696

焼き芋アイスって2年前ぐらいに大須にも店あったけど潰れたな 旬だから出てきただけでそんなに流行ってないんじゃない?

33 20/11/14(土)06:43:13 No.745957043

>焼き芋アイスって2年前ぐらいに大須にも店あったけど潰れたな >旬だから出てきただけでそんなに流行ってないんじゃない? ソフトクリームのコーンに芋入ってるやつならまだ繁盛してるよ

34 20/11/14(土)06:50:55 No.745957393

https://www.imuraya.co.jp/goods/ice/c-yakiimo/yakiimoi/ 俺はこれでいい…

35 20/11/14(土)06:51:03 No.745957398

食う奴の事何も考えてねえな

36 20/11/14(土)06:53:36 No.745957521

>食う奴の事何も考えてねえな JKが手をベトベトにしながら頬張るのに需要が有るからな

37 20/11/14(土)06:54:20 No.745957557

皮ごといくのか?

38 20/11/14(土)06:54:40 No.745957569

焼き芋とアイス別にしてそれぞれ食べた方がいいのでは?

39 20/11/14(土)06:54:42 No.745957572

>JKが手をベトベトにしながら頬張るのに需要が有るからな JKに流行ってんの?信じられねえ

40 20/11/14(土)06:59:28 No.745957795

今は新大久保が若者の街になってるからね 俺のおすすめはあんこチーズホットクです

41 20/11/14(土)07:00:09 No.745957826

>JKが手をベトベトにしながら頬張るのに需要が有るからな 新大久保のお店ならスプーン付いてるよ…

42 20/11/14(土)07:01:47 No.745957910

ドンキ系列のタピオカ屋にあるよね焼き芋アイス うちは田舎だから物珍しさで結構人いるけど東京のタピオカ屋もまだ行列とかできるの?

43 20/11/14(土)07:06:19 No.745958148

>焼き芋とアイス別にしてそれぞれ食べた方がいいのでは? お前の勝ちだ

44 20/11/14(土)07:08:12 No.745958254

>JKに流行ってんの?信じられねえ こんなカロリー爆弾を喰えるのは奴らしかおるまい

45 20/11/14(土)07:09:11 No.745958313

新大久保ってことはいたす前の腹ごしらえにはいいな

46 20/11/14(土)07:15:43 No.745958720

芋ソフトでいいじゃん

47 20/11/14(土)07:16:36 No.745958768

食べてみたい気もするけど新大久保は誘惑多すぎて絶対別のもの食べちゃう

48 20/11/14(土)07:17:18 No.745958814

>俺のおすすめはあんこチーズホットクです 俺のおすすめははちみつチーズナッツホットク!

49 20/11/14(土)07:19:41 No.745958970

焼き芋アイスといえばこれ https://mag.japaaan.com/archives/103605

50 20/11/14(土)07:20:06 No.745958992

いやこれ噛み付いて食う食べ物か? スプーンでほじって食うんじゃねぇの

51 20/11/14(土)07:35:09 No.745960103

美味しそうではあるけど見た目あんまり良くないな… 付き合って2ヶ月目の彼女がいるんだけど女子ウケどうなんだろうねこれ

52 20/11/14(土)07:43:08 No.745960826

コグマピザは流行る!

53 20/11/14(土)07:47:24 No.745961299

>焼き芋アイスといえばこれ >https://mag.japaaan.com/archives/103605 最中やないかい

54 20/11/14(土)07:49:49 No.745961567

>ドンキ系列のタピオカ屋にあるよね焼き芋アイス >うちは田舎だから物珍しさで結構人いるけど東京のタピオカ屋もまだ行列とかできるの? https://www.sankeibiz.jp/business/news/201015/bsd2010150500009-n1.htm うちは田舎だからタピオカ屋とか見たことないんだけど下火になってきてるらしい 見た目が黒豆だしかわいくないと思われたんじゃないか?

55 20/11/14(土)07:51:34 No.745961752

>付き合って2ヶ月目の彼女がいるんだけど女子ウケどうなんだろうねこれ 手や口を白いクリームでべとべとにしながら笑顔で細長いものをくわえてくれるなんて見た目が最高だな

56 20/11/14(土)07:52:09 No.745961820

焼き芋アイスって聞くと焼き芋味のアイスクリームの方をイメージするけどこんなの新大久保じゃ売ってるのか

57 20/11/14(土)07:54:02 No.745962011

甘いいもってあまりありがたみがない 嫌いじゃないけどそれだけ

58 20/11/14(土)07:57:05 No.745962270

自分の家で食えば済む見た目だな チーズが伸びるようなインパクトなくないか

59 20/11/14(土)08:06:11 No.745963103

普通にうまそうだな

60 20/11/14(土)08:14:38 No.745963888

芋とバニラの組み合わせは定番だしな

61 20/11/14(土)08:28:09 No.745965278

>ソフトクリームのコーンに芋入ってるやつならまだ繁盛してるよ コーンの部分が芋そのものの奴だから違う 今はタピオカ売ってる

62 20/11/14(土)08:30:28 No.745965546

韓国スイーツはホットクをもっと流行らせろ どこでも食えるようにしろ

63 20/11/14(土)08:34:15 No.745965937

食ってからスレ立てたら?

64 20/11/14(土)08:34:42 No.745965993

>焼き芋アイスという新大久保で流行のスイーツらしい スレ画像まんまオーマイコンブで出てきたやつじゃねーか!

65 20/11/14(土)08:49:15 No.745967657

この前新聞記事で若者が原宿から新大久保に流れてるって書いてあったけど本当なの

66 20/11/14(土)08:53:49 No.745968217

クソ下品な街ってイメージだったけど今はオシャレ化してんのかな

67 20/11/14(土)08:55:30 No.745968409

多分スレ「」のBMI30前後ありそう

68 20/11/14(土)09:00:56 No.745969114

>うちは田舎だからタピオカ屋とか見たことないんだけど下火になってきてるらしい >見た目が黒豆だしかわいくないと思われたんじゃないか? 初期?は黒くないと嫌とか言われててわざわざ黒くしてるのにね…

69 20/11/14(土)09:02:55 No.745969381

>皮ごといくのか? 焼き芋の皮食べたくない人と食べる人の溝は大きい

70 20/11/14(土)09:20:38 No.745972669

焼き芋をじっくり焼いてドロドロになったのを冷やして焼き芋アイスみたいなのは食べたことあるな

↑Top