すごい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)02:05:53 No.745938542
すごい
1 20/11/14(土)02:08:19 No.745939034
オカルト臭がする
2 20/11/14(土)02:09:26 No.745939225
>驚きの誤情報
3 20/11/14(土)02:10:32 No.745939485
何やってんだ!早くキャベツ巻け!
4 20/11/14(土)02:11:11 No.745939591
キャベツの陰性がアルカリ性で熱の陽性ってなんだよ酸性かよ
5 20/11/14(土)02:11:29 No.745939651
キャベツ枕自体はなんか昔からあるやつだよね
6 20/11/14(土)02:11:46 No.745939706
ヒンヤリはするからな…
7 20/11/14(土)02:13:34 No.745940012
陰性の特性は、中心から外に逃げるというエネルギーです。現象的に見ると密度を薄くする、伸びる、緩むなどの拡散性のエネルギーであり、また冷たくなるといった性質を持っています
8 20/11/14(土)02:14:27 No.745940137
酸性食品アルカリ性食品の系譜まだ生きてたのか…
9 20/11/14(土)02:15:31 No.745940313
>陰性の特性は、中心から外に逃げるというエネルギーです。現象的に見ると密度を薄くする、伸びる、緩むなどの拡散性のエネルギーであり、また冷たくなるといった性質を持っています つまりどういう…?
10 20/11/14(土)02:15:42 No.745940353
本当に何もしないよりはマシではあるが…
11 20/11/14(土)02:15:54 No.745940382
反転術式ってやつ?
12 20/11/14(土)02:16:14 No.745940435
現代で陰陽道がまだ生きてるとは思わなかった
13 20/11/14(土)02:16:23 No.745940452
アルミホイルの次はキャベツ巻くのか
14 20/11/14(土)02:16:23 No.745940453
その理屈でいくと全身キャベツで覆ったら凍死しない?
15 20/11/14(土)02:16:27 No.745940466
葉っぱかなにかやってらっしゃる?
16 20/11/14(土)02:16:35 No.745940500
一番最初にやった主婦はただかわいかったからあげただけだと思うんだよなこれ
17 20/11/14(土)02:16:45 No.745940533
まあ熱自体はキャベツに伝播するだろう…
18 20/11/14(土)02:17:12 No.745940601
アルミホイルの熱伝導で熱を吸収し熱がグングン下がるのです
19 20/11/14(土)02:17:21 No.745940619
濡れたタオル巻くのと買わんねーだろ
20 20/11/14(土)02:17:43 No.745940676
陰性(アルカリ性)ってなに?
21 20/11/14(土)02:18:06 No.745940722
>陰性の特性は、中心から外に逃げるというエネルギーです。現象的に見ると密度を薄くする、伸びる、緩むなどの拡散性のエネルギーであり、また冷たくなるといった性質を持っています この特性持たない陽性エネルギーとか大発見だな
22 20/11/14(土)02:18:25 No.745940777
まあ赤ちゃんはキャベツから生まれてくるし相性がいいのかもしれん
23 20/11/14(土)02:18:27 No.745940785
>濡れたタオル巻くのと買わんねーだろ そう聞くと効果あるような気もするな
24 20/11/14(土)02:18:39 No.745940823
>陰性の特性は、中心から外に逃げるというエネルギーです。現象的に見ると密度を薄くする、伸びる、緩むなどの拡散性のエネルギーであり、また冷たくなるといった性質を持っています ねえこれただのエントロピー…
25 20/11/14(土)02:18:47 No.745940853
>濡れたタオル巻くのと買わんねーだろ 冷やす効率は濡れタオルの方がいいとは思う
26 20/11/14(土)02:18:49 No.745940858
まあ赤ちゃんはキャベツから産まれてくるわけだし
27 20/11/14(土)02:18:55 No.745940873
ひんやり冷したキャベツの水分のおかげですね
28 20/11/14(土)02:19:02 No.745940895
イエスさまシート
29 20/11/14(土)02:19:19 No.745940944
>この特性持たない陽性エネルギーとか大発見だな 大発見はいいけど自動収束する陽性エネルギーっていずれ大爆発するよね…
30 20/11/14(土)02:20:06 No.745941060
>濡れたタオル巻くのと買わんねーだろ 変わるわ
31 20/11/14(土)02:20:26 No.745941111
>まあ赤ちゃんはキャベツから産まれてくるわけだし コウノトリにキャベツ畑に捨てられるだけでキャベツ成分から出てくるわけじゃない
32 20/11/14(土)02:21:18 No.745941273
濡れたタオル巻く方が数十倍効果有るわ
33 20/11/14(土)02:21:44 No.745941340
では濡れたキャベツならどうかな?
34 20/11/14(土)02:23:08 No.745941568
>大発見はいいけど自動収束する陽性エネルギーっていずれ大爆発するよね… キャベツの兵器利用か…
35 20/11/14(土)02:23:18 No.745941600
つまり水枕でよいのでは?
36 20/11/14(土)02:24:10 No.745941724
温まったら蒸れそう
37 20/11/14(土)02:24:31 No.745941793
ガチで体を冷やしたいなら太い血管のある首や脇の下を冷やすと良い
38 20/11/14(土)02:25:01 No.745941860
オカルト…ですらないな…なんだこれ…
39 20/11/14(土)02:25:19 No.745941919
>オカルト…ですらないな…なんだこれ… 無知
40 20/11/14(土)02:25:39 No.745941963
>>大発見はいいけど自動収束する陽性エネルギーっていずれ大爆発するよね… >キャベツの兵器利用か… キャベツは陰性の拡散するエネルギーなので陽性の熱エネルギーがやがて一か所に集まる
41 20/11/14(土)02:26:05 No.745942028
これはこれで科学
42 20/11/14(土)02:26:17 No.745942054
キャベツを帽子に入れて投げてたピッチャー居たな
43 20/11/14(土)02:26:32 No.745942094
>オカルト…ですらないな…なんだこれ… 原始人なりの科学
44 20/11/14(土)02:27:13 No.745942185
商売かは怪しいから水素水みたいなのとはまた別系統なのか
45 20/11/14(土)02:27:32 No.745942226
>キャベツは陰性の拡散するエネルギーなので陽性の熱エネルギーがやがて一か所に集まる キャベツでブレストファイヤーできるわけか…
46 20/11/14(土)02:27:35 No.745942233
まぁ実害ないし良いかなって 蜂蜜入れた離乳食はマジでやめろ
47 20/11/14(土)02:28:05 No.745942293
どっちかというと自家発酵食品(腐ってるだけ)とかの方かな…
48 20/11/14(土)02:28:57 No.745942408
調べようと頑張ったけど頭悪くなりそうな文章できつくなってきた 陽性と酸性は悪いものでアルカリ性なら大丈夫らしい?
49 20/11/14(土)02:29:06 No.745942425
>自家発酵食品(腐ってるだけ) ここからやばい菌がみたいなことたまにあるからほんとやめようねこれ
50 20/11/14(土)02:29:12 No.745942445
実害あるかないかでいうとこういうのをマジにして病院行かないようなのが生まれるからある ただこれがなくてもそういう手合は他のものに引っかかるから結果的には同じことかもしれない
51 20/11/14(土)02:29:15 No.745942452
赤ちゃんの手を漬けて作るヨーグルトとかああいう系だろうか
52 20/11/14(土)02:30:27 ID:/Acw/bkA /Acw/bkA No.745942600
まず熱が陽性っていうのが「太陽の陽」って根拠だからな… イオンとか電子とかそういう話ですらない
53 20/11/14(土)02:30:34 No.745942617
高確率で自然派や反ワクチンに足突っ込んでるやつ
54 20/11/14(土)02:30:36 No.745942626
早くひき肉をキャベツで巻け!
55 20/11/14(土)02:31:02 No.745942686
アルミと同列
56 20/11/14(土)02:31:03 No.745942689
食べ物の意味不明なアルカリ性食品とかなんだったんだろう
57 20/11/14(土)02:31:07 No.745942693
これ応用すればエネルギー問題解決しない?
58 20/11/14(土)02:31:21 No.745942728
外側にアルミホイルも巻くともっと良いですよ
59 20/11/14(土)02:31:27 No.745942744
>赤ちゃんの手を漬けて作るヨーグルトとかああいう系だろうか なんかそんな感じで雑菌増殖させる実験ガキの頃に理科の教科書で見たぞ!
60 20/11/14(土)02:31:37 No.745942758
>まず熱が陽性っていうのが「太陽の陽」って根拠だからな… 英語にしたら根拠が崩れてしまう…
61 20/11/14(土)02:31:43 No.745942765
ははーん風邪引いた時ネギを首に巻いたりケツに差したりすると治るって奴と同じだな
62 20/11/14(土)02:32:04 No.745942808
キャベツつめたい こどもあたたかい キャベツこどもまく こども熱下がる
63 20/11/14(土)02:32:43 No.745942889
>キャベツつめたい >こどもあたたかい >キャベツこどもまく >こども熱下がる 土人じゃねえんだから…
64 20/11/14(土)02:32:49 No.745942897
お前もキャベツ太郎になるんだよ!!
65 20/11/14(土)02:33:03 No.745942926
おバカなんだからそれっぽい理屈を自分で作るのやめなさい
66 20/11/14(土)02:33:24 No.745942974
民間療法って基本的に百害あってなんとやらなのにほんとなくならねえ…
67 20/11/14(土)02:33:28 No.745942990
スイカでもかぶってた方が冷たそう
68 20/11/14(土)02:34:04 ID:/Acw/bkA /Acw/bkA No.745943063
>食べ物の意味不明なアルカリ性食品とかなんだったんだろう これはまぁそこまで意味不明ってほどでもない というのも偏りがちになる食品に酸性のものが多いので(肉・魚介・卵) バランスよく取ろうという意味では効果はある 体のpH値を左右するような効果はない
69 20/11/14(土)02:34:28 No.745943112
はやくキャベツをアルミホイルで巻け!!!!!
70 20/11/14(土)02:34:50 ID:/Acw/bkA /Acw/bkA No.745943160
>>キャベツつめたい >>こどもあたたかい >>キャベツこどもまく >>こども熱下がる >土人じゃねえんだから… ただ実際葉脈に熱拡散性質はあるので…しかも水分が通ってるからなおさらね 濡れタオルでもいいけどね
71 20/11/14(土)02:34:58 No.745943174
挽き肉をキャベツで巻いてアルミホイルで包んで蒸せばいいのか!?
72 20/11/14(土)02:35:01 No.745943178
育児中の母親はマトモなメンタルしてないからちょいちょい仕方ない面はある
73 20/11/14(土)02:35:02 No.745943182
>キャベツつめたい >こどもあたたかい >キャベツこどもまく >こども熱下がる インフル発症したけどこれでヨシ!する親が本当にいるんだよね…
74 20/11/14(土)02:35:11 No.745943198
熱が酸性…?
75 20/11/14(土)02:35:21 No.745943220
>陰性の特性は、中心から外に逃げるというエネルギーです。現象的に見ると密度を薄くする、伸びる、緩むなどの拡散性のエネルギーであり、また冷たくなるといった性質を持っています 中心ってどこ…?どこを基準として中心なの…?
76 20/11/14(土)02:35:59 No.745943309
レタスでもいい?
77 20/11/14(土)02:36:02 No.745943315
>挽き肉をキャベツで巻いてアルミホイルで包んで蒸せばいいのか!? 何してんだ!!コンソメスープに浸せ!!!
78 20/11/14(土)02:36:47 No.745943402
今白菜しかないわ…
79 20/11/14(土)02:36:48 No.745943406
>オカルト…ですらないな…なんだこれ… 溺れてる所に藁を投げ込んだ奴が居るんだろう
80 20/11/14(土)02:37:01 No.745943433
宇宙の中心もわからないのかよ…
81 20/11/14(土)02:37:36 No.745943514
そりゃ毒門にマジで反応する奴も出てくるわな…
82 20/11/14(土)02:37:42 No.745943528
尻にネギ突っ込むとか馬鹿のやる事だぜー!これからの最新科学ではキャベツ突っ込みだぜー!
83 20/11/14(土)02:37:47 No.745943540
>中心ってどこ…?どこを基準として中心なの…? あなた中心を理解してないんですか?
84 20/11/14(土)02:41:35 No.745944001
>レタスでもいい? レタスは酸性だからだめ
85 20/11/14(土)02:41:40 No.745944010
陰陽説…
86 20/11/14(土)02:43:12 No.745944198
武器軟膏と同じくらいは効くと思う 下手に何かやるよりは直接的な害は少ないという意味で
87 20/11/14(土)02:43:19 No.745944210
キャベツのアルミホイル包み焼き
88 20/11/14(土)02:43:31 No.745944231
自然派ママって言葉の響きに対してやってることの邪悪さのギャップすごいよね
89 20/11/14(土)02:43:58 No.745944274
>自然派ママって言葉の響きに対してやってることの邪悪さのギャップすごいよね 自然は本来人間に過酷だから獅子のようなママなのだろう
90 20/11/14(土)02:44:18 No.745944305
科学ママとかロボママの方が嬉しい
91 20/11/14(土)02:45:08 No.745944401
何も知らない古代人が世界の法則を解き明かすのに陰陽五行説作るのは許せる この馬鹿どもは既に科学的に説明されている物質の陰性陽性を誤解させるからたちが悪い
92 20/11/14(土)02:45:17 No.745944416
アルカリ性って…溶けるのか?
93 20/11/14(土)02:45:24 No.745944422
やばい俺ついに熱力学第三法則を打倒してこの宇宙に希望の光を齎す方法分かっちゃったかも
94 20/11/14(土)02:45:37 No.745944449
信仰を否定する気か?
95 20/11/14(土)02:45:54 No.745944478
なんでどいつもこいつも科学と自然の調和を目指そうとしないんだ
96 20/11/14(土)02:46:01 No.745944488
>自然派ママって言葉の響きに対してやってることの邪悪さのギャップすごいよね アースマザーを思い出した
97 20/11/14(土)02:46:20 No.745944513
素直に濡れタオルじゃだめなんだろうか…
98 20/11/14(土)02:46:28 No.745944536
妊娠菌とかいう感染することによって妊娠する謎の細菌好き じゃあテメェその子供の父親誰なんだよオイ
99 20/11/14(土)02:47:04 No.745944611
4000年前の科学
100 20/11/14(土)02:47:07 No.745944619
菌糸類なんじゃねえかな…
101 20/11/14(土)02:47:10 No.745944623
>妊娠菌とかいう感染することによって妊娠する謎の細菌好き >じゃあテメェその子供の父親誰なんだよオイ それはまあ着床率を上げるってニュアンスだろう
102 20/11/14(土)02:47:15 No.745944630
これで一番ヤバイと思ったのはインフルかなんかで高熱出てる幼児を病院にも行かせずキャベツ枕して出しきろうねとか言ってたブログ 見ようと思ってググっても出てこなかった
103 20/11/14(土)02:47:18 No.745944642
熱下げたいなら布団入ってポカリ飲んで冷えピタ貼って寝ればいいだろ?
104 20/11/14(土)02:47:51 No.745944712
最低だな那須きのこ
105 20/11/14(土)02:48:44 No.745944801
理屈はおかしいがこうするという話は度々聞くし 何かもっと妥当な要因があるのではないでしょうか
106 20/11/14(土)02:48:54 No.745944818
>何も知らない古代人が世界の法則を解き明かすのに陰陽五行説作るのは許せる >この馬鹿どもは既に科学的に説明されている物質の陰性陽性を誤解させるからたちが悪い 口を慎め世界に新たな解釈をもたらす可能性のある探求者たちだぞ
107 20/11/14(土)02:49:44 No.745944898
人類のこれまでの歩みを全て捨てて新しく科学を始める理由を教えてほしい
108 20/11/14(土)02:50:21 No.745944987
書き込みをした人によって削除されました
109 20/11/14(土)02:50:25 No.745944997
今のトレンドは金属溶かした水飲むんじゃなかったか
110 20/11/14(土)02:50:26 No.745945000
これって再現性無いですし定量的に観測出来てないですよね?
111 20/11/14(土)02:50:36 No.745945017
いつだってパイオニアは評価されないも………無理だごめん
112 20/11/14(土)02:50:45 No.745945032
>口を慎め世界に新たな解釈をもたらす可能性のある探求者たちだぞ del 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
113 20/11/14(土)02:50:58 No.745945050
野生児ママ
114 20/11/14(土)02:51:06 No.745945057
>今のトレンドは金属溶かした水飲むんじゃなかったか 死ぬぞ…
115 20/11/14(土)02:51:07 No.745945061
バカな親のせいで死ぬ子供が一番かわいそうだよ…
116 20/11/14(土)02:51:27 No.745945099
>今のトレンドは金属溶かした水飲むんじゃなかったか ガンズオブパトリオット水な
117 20/11/14(土)02:51:33 No.745945111
>今のトレンドは金属溶かした水飲むんじゃなかったか 始皇帝思い出した
118 20/11/14(土)02:51:47 No.745945135
クソバカ日誌
119 20/11/14(土)02:52:16 No.745945180
>今のトレンドは金属溶かした水飲むんじゃなかったか 古代ローマにルネッサンス
120 20/11/14(土)02:52:44 No.745945230
水銀は健康にいいぞ!
121 20/11/14(土)02:52:51 No.745945242
>今のトレンドは金属溶かした水飲むんじゃなかったか ナトリウムならまあわかる
122 20/11/14(土)02:53:03 No.745945261
親が馬鹿だとつらいよね
123 20/11/14(土)02:53:36 No.745945315
>やばい俺ついに熱力学第三法則を打倒してこの宇宙に希望の光を齎す方法分かっちゃったかも 重力発電をニュースにしてたやつがいたな…
124 20/11/14(土)02:53:38 No.745945322
こういう人って新しい科学し始めるわりにそれを実験検証しようとしないのなんでなんだろ? 言う人はいっぱいいるけど検証しようとしてる人見た事ないんだよな
125 20/11/14(土)02:53:49 No.745945343
金属ナトリウムを純水にシュート!?
126 20/11/14(土)02:54:20 No.745945398
>金属ナトリウムを純水にシュート!? 飲めねぇー!!
127 20/11/14(土)02:54:32 No.745945421
>>今のトレンドは金属溶かした水飲むんじゃなかったか >ナトリウムならまあわかる 水酸化ナトリウムいいよね…
128 20/11/14(土)02:54:32 No.745945422
>こういう人って新しい科学し始めるわりにそれを実験検証しようとしないのなんでなんだろ? >言う人はいっぱいいるけど検証しようとしてる人見た事ないんだよな 検証するまでもない当然の真実だと思ってるから
129 20/11/14(土)02:54:32 No.745945423
バカはほっとけとは言うが無実のがきんちょが死ぬのは流石にほっとけないのがタチ悪い
130 20/11/14(土)02:54:48 No.745945447
>こういう人って新しい科学し始めるわりにそれを実験検証しようとしないのなんでなんだろ? >言う人はいっぱいいるけど検証しようとしてる人見た事ないんだよな 実証実験して ヤマザキパンは防腐剤でいっぱいなので腐らないことを発見しました!
131 20/11/14(土)02:55:11 No.745945479
体温より低い水分は熱を奪うからな
132 20/11/14(土)02:55:24 No.745945497
カルシウムもマグネシウムも鉄も金属といえば金属だしミネラルもそうだけど でも元素食えるわけじゃないからな…
133 20/11/14(土)02:55:36 No.745945516
>金属ナトリウムを純水にシュート!? アルカリイオン水出来た!
134 20/11/14(土)02:55:44 No.745945525
>親が馬鹿だとつらいよね 初めての子供が高熱にうなされてて医者に行っても「安静にしましょうね」程度で何もしてくれず 「最悪死ぬ」とか「後遺症が残る可能性」とか言われた挙句に 優しいコミュニティから「キャベツを頭に乗せるといいのよ、うちの子もそれで~」 なんて弱った心にささやかれたら仕方ない部分もあるんやな 弱さに付け込む邪悪なんやな
135 20/11/14(土)02:56:29 No.745945598
防腐剤(ビタミンE)が悪とか言いながらビタミンサプリメント飲む矛盾たるや
136 20/11/14(土)02:56:32 No.745945601
冷えピタとアイスノンしとけ…
137 20/11/14(土)02:56:43 No.745945617
>熱下げたいなら布団入ってポカリ飲んで冷えピタ貼って寝ればいいだろ? 経験則としてそれがいいのは分かってるけどそれを科学的に説明出来ない俺はキャベツ枕やオカルトと違いがないかもしれない 信じてるものの違いだけで
138 20/11/14(土)02:56:58 No.745945641
>初めての子供が高熱にうなされてて医者に行っても「安静にしましょうね」程度で何もしてくれず >「最悪死ぬ」とか「後遺症が残る可能性」とか言われた挙句に >優しいコミュニティから「キャベツを頭に乗せるといいのよ、うちの子もそれで~」 >なんて弱った心にささやかれたら仕方ない部分もあるんやな >弱さに付け込む邪悪なんやな 旦那に相談しろ 旦那も同類なら諦めろ
139 20/11/14(土)02:57:00 No.745945649
>初めての子供が高熱にうなされてて医者に行っても「安静にしましょうね」程度で何もしてくれず >「最悪死ぬ」とか「後遺症が残る可能性」とか言われた挙句に そのレベルでなんの処置も薬も出してくれない医者はいないと思うけどね…
140 20/11/14(土)02:57:08 No.745945666
赤子の高熱は最悪水桶に突っ込むとかあるらしいな まあ熱が下がらないときの苦肉の策だが
141 20/11/14(土)02:57:54 No.745945737
脱被曝ベクレルフリー弁当なら「」も許してくれるよね
142 20/11/14(土)02:58:20 No.745945777
あーガンズ水すごいよね…あれ
143 20/11/14(土)02:58:55 No.745945836
> そのレベルでなんの処置も薬も出してくれない医者はいないと思うけどね… こういう親の高熱って37度くらいなので…
144 20/11/14(土)02:58:58 No.745945842
>経験則としてそれがいいのは分かってるけどそれを科学的に説明出来ない俺はキャベツ枕やオカルトと違いがないかもしれない 高温の物体に低温の物体接触させて熱移動するなんてすごく単純な物理現象じゃないか・・・
145 20/11/14(土)03:00:26 No.745945973
今の時代は詐欺れるカモがネットで自己申告してくれてるから便利だな…
146 20/11/14(土)03:01:00 No.745946028
胃痛・もたれ・むかつきにはキャベツが効くよー
147 20/11/14(土)03:01:19 No.745946052
たしかにロールキャベツは皿にとって置いておくだけでどんどん冷めるな やはりキャベツは陰性
148 20/11/14(土)03:02:02 No.745946111
ガンズ水は銅イオンとか毒性低いのに手を出してる内はまだいい良くない死ね 亜鉛溶かしたの飲み始めてて死ね
149 20/11/14(土)03:02:13 No.745946126
>赤子の高熱は最悪水桶に突っ込むとかあるらしいな >まあ熱が下がらないときの苦肉の策だが ホメオスタシス崩壊が見えて来る体温は絶対にヤバい 大人の熱中症だって緊急時は氷水の風呂だ
150 20/11/14(土)03:02:26 No.745946151
レタスや白菜じゃダメなの?
151 20/11/14(土)03:02:48 No.745946185
もしかして氷を袋に詰めて頭に被せたらキャベツより冷えるんじゃ無いか…!!!
152 20/11/14(土)03:02:52 No.745946192
>あーガンズ水すごいよね…あれ なにそれって調べたら水に鉛入れたらCO2水になるとかもう全く理解の範疇を超える… 知らない物理法則はいいとして中世貴族みたいに鉛中毒なりそう
153 20/11/14(土)03:03:01 No.745946201
カタキャベツからオナホ
154 20/11/14(土)03:03:20 No.745946227
>もしかして氷を袋に詰めて頭に被せたらキャベツより冷えるんじゃ無いか…!!! 大発見じゃん!
155 20/11/14(土)03:03:21 No.745946230
>>熱下げたいなら布団入ってポカリ飲んで冷えピタ貼って寝ればいいだろ? >経験則としてそれがいいのは分かってるけどそれを科学的に説明出来ない俺はキャベツ枕やオカルトと違いがないかもしれない 脳は壊れたら治らない大事なパーツだから冷やして守る!身体は熱でウイルス殺してるんだからギリギリまで温める!暑いと汗出るから水分補給する! 科学とか医学齧ってなくても考えたらわかる範囲だろ
156 20/11/14(土)03:04:14 No.745946328
女性は感情の生き物だから 理屈じゃないのよ
157 20/11/14(土)03:04:54 No.745946386
アルミ巻けば冷えそうだな
158 20/11/14(土)03:05:05 No.745946401
赤ちゃんにはポカリはあんまり宜しくない それこそ大人が焦る体温でもそういうもんだって医者は言う
159 20/11/14(土)03:05:08 No.745946405
バカ共が!そんなに強い身体が欲しいならゲッター線でも照射してやる!
160 20/11/14(土)03:05:15 No.745946419
子供が泣いてるなら少なくとも自発呼吸出来てるし全然良いじゃん それが泣き止んでからが本番でしょ
161 20/11/14(土)03:05:29 No.745946439
理屈を考えようとするから矛盾が出て叩かれるんだから素直にキャベツの妖精さんが守ってくれるみたいなファンタジーしてればいいのに 一丁前に科学ヅラしようとするな
162 20/11/14(土)03:05:46 No.745946459
つまりキャベツの上から氷枕を敷けば最強ってことじゃん!
163 20/11/14(土)03:06:22 No.745946507
キャベツを凍らせるのはレギュレーション違反なの?
164 20/11/14(土)03:06:24 No.745946512
>つまりキャベツの上から氷枕を敷けば最強ってことじゃん! ねぇそれ冷えピタのが安いし楽じゃない?
165 20/11/14(土)03:06:37 No.745946531
子供は平熱が37℃とか普通に有るから…
166 20/11/14(土)03:06:55 No.745946554
重金属が溶けた水を飲むのか…ガンズ水…
167 20/11/14(土)03:07:07 No.745946575
科学的な説明をしようとしてるようにすら思えない 火属性を水属性で弱めるファンタジー世界みたいな妄想
168 20/11/14(土)03:07:14 No.745946584
>バカ共が!そんなに強い身体が欲しいならゲッター線でも照射してやる! あれー!?
169 20/11/14(土)03:07:49 No.745946636
>重金属が溶けた水を飲むのか…ガンズ水… 水俣病とか足尾銅山訴訟とか義務教育でやる範囲だろ・・・
170 20/11/14(土)03:07:52 No.745946639
> 赤ちゃんを凍らせるのはレギュレーション違反なの?
171 20/11/14(土)03:08:28 No.745946701
キャベツの陰性と頭の陽性をぶつけて得られる消失の力を打ち出す これがメドローアです
172 20/11/14(土)03:08:29 No.745946703
二郎食ってりゃ治る
173 20/11/14(土)03:08:35 No.745946710
これ実際にやってる主婦のブログをむかーし見た記憶あるけど 高熱で苦しんでる子供にキャベツ当てて更に熱上がってるのを好転反応だね♪とか書いてたな
174 20/11/14(土)03:08:37 No.745946712
>身体は熱でウイルス殺してるんだからギリギリまで温める! まあ正確にはウイルスを殺すための免疫を活性化させるために温めるんだが というかウイルス殺せるような高温だったら大抵人も死ぬよ! >科学とか医学齧ってなくても考えたらわかる範囲だろ
175 20/11/14(土)03:08:40 No.745946721
子供の平熱が高いのは身を守るためなんだな…
176 20/11/14(土)03:08:46 No.745946726
これまだ取り返しつかないくらい酷いことになるわけでもないからましではあるよね
177 20/11/14(土)03:08:55 No.745946736
>高確率で自然派や反ワクチンに足突っ込んでるやつ 最近の反ワクチン派はワクチンなんて要らない!死なない程度に弱らせた保菌者と接触すれば良い!って所までは進んでると聞く
178 20/11/14(土)03:09:09 No.745946765
赤ちゃん凍らせとくと人造人間に配偶者殺されて赤ちゃん拐われるからだめだな
179 20/11/14(土)03:09:32 No.745946803
>>高確率で自然派や反ワクチンに足突っ込んでるやつ >最近の反ワクチン派はワクチンなんて要らない!死なない程度に弱らせた保菌者と接触すれば良い!って所までは進んでると聞く やってること一緒じゃねーか!!!
180 20/11/14(土)03:09:39 No.745946814
>科学的な説明をしようとしてるようにすら思えない イオンとか次元とか物理的っぽい言葉並べて置いて 急に波動とかオーラとかスピリチュアルに切り替わるのついていけない
181 20/11/14(土)03:09:45 No.745946826
>最近の反ワクチン派はワクチンなんて要らない!死なない程度に弱らせた保菌者と接触すれば良い!って所までは進んでると聞く コワ~…
182 20/11/14(土)03:10:02 No.745946845
>というかウイルス殺せるような高温だったら大抵人も死ぬよ! >>科学とか医学齧ってなくても考えたらわかる範囲だろ 所詮民間人の理解なんてこんなもんだよな…
183 20/11/14(土)03:10:04 No.745946848
水を染み込ませて冷凍したオムツは科学的にも納得の行く冷却材です
184 20/11/14(土)03:10:42 No.745946908
>最近の反ワクチン派はワクチンなんて要らない!死なない程度に弱らせた保菌者と接触すれば良い!って所までは進んでると聞く 正解じゃん ワクチン打とうね
185 20/11/14(土)03:10:53 No.745946917
>やってること一緒じゃねーか!!! そう言うと悪魔信仰だ!っいって殴りかかってくるよ
186 20/11/14(土)03:11:02 No.745946934
> 最近の反ワクチン派はワクチンなんて要らない!死なない程度に弱らせた保菌者と接触すれば良い!って所までは進んでると聞く 最近のトレンドは目に見えないくらい小さな生物なんて存在するわけない!ウィルスや菌の正体は政府が撒いてる毒ガス!
187 20/11/14(土)03:11:10 No.745946942
ガンズ水とかこれとか信じてる奴は統失みたいな明確な病人なのでは…? 無知なだけでこれ信じるの…?
188 20/11/14(土)03:11:14 No.745946946
主婦なんか属してるコミュニティで流行りだすと面と向かって否定もできないしじわじわ引きずられたりとかあるんだろうな…
189 20/11/14(土)03:11:23 No.745946965
自分で自分にやるならともかく「子供のため」って大義名分があるから余計タチ悪いな
190 20/11/14(土)03:11:33 No.745946981
>高熱で苦しんでる子供にキャベツ当てて更に熱上がってるのを好転反応だねとか書いてたな なぜキャベツを乗せたんだ 熱上がるのが好転反応なら熱を取るキャベツは邪魔じゃない?
191 20/11/14(土)03:11:50 No.745947003
>ガンズ水とかこれとか信じてる奴は統失みたいな明確な病人なのでは…? >無知なだけでこれ信じるの…? どんなとんでもでもタイミングが良ければ割と人は騙せるんだ
192 20/11/14(土)03:11:51 No.745947004
>高熱で苦しんでる子供にキャベツ当てて更に熱上がってるのを好転反応だね♪とか書いてたな でたな好転反応 ホメオパシーとかで出るやつ レイキとか
193 20/11/14(土)03:11:53 No.745947008
元嫁の界隈だとチンコ剥くのが流行ってたな
194 20/11/14(土)03:12:13 No.745947039
菌とウイルスも一緒くたにしてるあたりそうなのー?ってなる レトロウイルスが遺伝子書き換えるとか教えたらもうめちゃくちゃに反応しそう
195 20/11/14(土)03:12:20 No.745947053
>水俣病とか足尾銅山訴訟とか義務教育でやる範囲だろ・・・ ガンズ水がアレなのは入り口が銅とか鉄とか亜鉛とか酸化させても毒性低い奴からスタートさせるとこ そこから直ぐに他の重金属に挑む事になるだろう
196 20/11/14(土)03:12:48 No.745947087
ガンズ水ってなんだよガンズアンドローゼスかよ
197 20/11/14(土)03:12:53 No.745947093
ガンズ水って何だ 水からの伝言みたいにガンズアンドローゼズ聞かせた水飲むのか
198 20/11/14(土)03:13:17 No.745947116
マシュ財団って何者なの…
199 20/11/14(土)03:13:31 No.745947138
こういうオカルトもアルミホイルの帽子被るとかキャベツ枕とか口にいれないものはまだましには見える時はある
200 20/11/14(土)03:13:47 No.745947155
そういう人たちが求める健康で一番近い形って多分サイボーグ化じゃねえかな
201 20/11/14(土)03:13:53 No.745947163
>自分で自分にやるならともかく「子供のため」って大義名分があるから余計タチ悪いな アトピーで肌ぐずぐずになってかきむしろうとするような赤子に一切ちゃんとした治療させないインスタ垢があったな…
202 20/11/14(土)03:14:05 No.745947171
マコモ風呂でググッちゃ駄目だよ
203 20/11/14(土)03:14:37 No.745947212
スピリチュアルにどっぷりかと思いきや進化論みたいなのは信じたりするのがわからん
204 20/11/14(土)03:14:59 No.745947233
イギリスでは医療費抑制のために 代替医療(ハーブとかホメオパシーとか)を真剣に考えているとか
205 20/11/14(土)03:15:24 No.745947267
>スピリチュアルにどっぷりかと思いきや進化論みたいなのは信じたりするのがわからん 自分が気持ちよくなれる言葉を信じてるだけだよ
206 20/11/14(土)03:15:53 No.745947304
亜鉛や銅よりラジウムとかアイソトープの方が効くってデマ流れてエスカレートして主婦が使用済み核燃料を盗み出す事案にならないかな
207 20/11/14(土)03:15:54 No.745947305
アトピー性皮膚炎だと思ってたけど親元離れて生活したら すぐ肌荒れもかゆみもなくなってこれはやってんな?ってなったな
208 20/11/14(土)03:16:03 No.745947317
これが身体に良いんです!ってDG細胞植え付けてやりてえな…
209 20/11/14(土)03:16:07 No.745947326
>イギリスでは医療費抑制のために >代替医療(ハーブとかホメオパシーとか)を真剣に考えているとか それはまあ一理あると思うが
210 20/11/14(土)03:16:09 No.745947330
>イギリスでは医療費抑制のために >代替医療(ハーブとかホメオパシーとか)を真剣に考えているとか ハーブが何かやつておられる?
211 20/11/14(土)03:16:19 No.745947347
>そういう人たちが求める健康で一番近い形って多分サイボーグ化じゃねえかな 自然の力こそ至高で人工的な物は毒って考え強そうだからどうだろう…
212 20/11/14(土)03:16:33 No.745947361
義務教育の限界でもあるし高等教育受けてないんだろうな
213 20/11/14(土)03:16:35 No.745947366
>マコモ風呂でググッちゃ駄目だよ 予想の数倍すごかった
214 20/11/14(土)03:16:37 No.745947369
>アトピー性皮膚炎だと思ってたけど親元離れて生活したら >すぐ肌荒れもかゆみもなくなってこれはやってんな?ってなったな ハウスダストか何か
215 20/11/14(土)03:17:02 No.745947400
>義務教育の限界でもあるし高等教育受けてないんだろうな 高等教育受けたやつとか セレブがハマるんだこういうのは
216 20/11/14(土)03:17:07 No.745947408
>これが身体に良いんです!ってTウイルス植え付けてやりてえな…
217 20/11/14(土)03:17:41 No.745947450
ハーブはまだ漢方みたいなもんでしょ? ホメオパシーは余計医者の手間かかるからやめろ でもそんなもの信じて投薬治療が確実になるなら何してもいいと思う
218 20/11/14(土)03:17:49 No.745947462
>アトピー性皮膚炎だと思ってたけど親元離れて生活したら >すぐ肌荒れもかゆみもなくなってこれはやってんな?ってなったな 環境変わってそんなすぐ治るならアレルギーとかの可能性高いのでは? 実家にペットとかいたならそれかも
219 20/11/14(土)03:19:01 No.745947558
学術用語使って適当な論理でバカだまくらかして悪化したら「好転反応」だからいい商売だよ
220 20/11/14(土)03:19:01 No.745947560
>代替医療の学位がどれほどひどいものかは、二〇〇五年にロンドンのウェストミンスター大学で、「ホメオパシーのマテリアメディカ 2A」という講座の試験に出た問題を見ればよくわかる。「プソリヌムと硫黄は、疥癬のレメディである。これらのレメディで治療される症状が、病気の瘴気をどのように反映しているかを論じよ」。 うん?
221 20/11/14(土)03:19:04 No.745947564
紅茶キノコとかKonbuchaと名前を変えてまた流行ってるしな…
222 20/11/14(土)03:19:44 No.745947608
骨折にハチミツが効くとか言って消毒されてないハチミツを開放骨折に塗って死んだ奴はイギリスだったっけ?
223 20/11/14(土)03:19:49 No.745947616
水道水の成分とかも地域によって違うので生活環境変えて改善したなら何らかのアレルギーだろうな
224 20/11/14(土)03:20:04 No.745947644
>ハウスダストか何か いくつか思い当たるけど母親愛用の銅のやかんが怪しいかも?って最近は思ってる
225 20/11/14(土)03:20:19 No.745947661
>義務教育の限界でもあるし高等教育受けてないんだろうな オウムみたいにちゃんと教育受けてる人ほどスピリチュアルにどハマりするパターンもあるよ
226 20/11/14(土)03:20:22 No.745947668
ジョブズとかそうだったけど知識層がハマるのがわりと不思議
227 20/11/14(土)03:20:55 No.745947708
俺は絶対に騙されないから大丈夫!!(大丈夫じゃない
228 20/11/14(土)03:21:06 No.745947722
>病気の瘴気 ???
229 20/11/14(土)03:21:06 No.745947723
>アトピー性皮膚炎だと思ってたけど親元離れて生活したら >すぐ肌荒れもかゆみもなくなってこれはやってんな?ってなったな 小児性は大人になると8割以上は自然寛解するからな 大人になっても持ち越した人は皮膚科の教科書に写真が載るレベルまで悪化するケースも多々有るが
230 20/11/14(土)03:21:10 No.745947728
>ハーブはまだ漢方みたいなもんでしょ? ハーブの中には薬と合わさって重篤な症状を起こすものもあるからやばい セントジョーンズワートとパキシルとか
231 20/11/14(土)03:21:12 No.745947731
>>代替医療の学位がどれほどひどいものかは、二〇〇五年にロンドンのウェストミンスター大学で、「ホメオパシーのマテリアメディカ 2A」という講座の試験に出た問題を見ればよくわかる。「プソリヌムと硫黄は、疥癬のレメディである。これらのレメディで治療される症状が、病気の瘴気をどのように反映しているかを論じよ」。 >うん? ははーん?さてはホグワーツの期末試験の問題だな?
232 20/11/14(土)03:21:14 No.745947734
助産師がビタミンKの投与が必要な新生児に勝手にホメオパシー治療して死亡させた事件とかあったな
233 20/11/14(土)03:21:25 No.745947752
>最近のトレンドは目に見えないくらい小さな生物なんて存在するわけない!ウィルスや菌の正体は政府が撒いてる毒ガス! 先人が何十年とかけて証明してきた重要な発見をノリと勢いでひっくり返すんじゃねえ
234 20/11/14(土)03:21:32 No.745947759
>ジョブズとかそうだったけど知識層がハマるのがわりと不思議 ロジカルに生きてきた人に突然の神秘体験をシューッ!
235 20/11/14(土)03:22:12 No.745947802
>ははーん?さてはホグワーツの期末試験の問題だな? ロンドンのウェストミンスター大学…バカ田大学かなにかかな
236 20/11/14(土)03:22:37 No.745947832
頭悪い層はみんなが信じてるものを信じればいいと思ってるからこういう叩かれてるようなのにはなかなか引っかからんのだ 俺みたいに
237 20/11/14(土)03:22:40 No.745947839
>ジョブズとかそうだったけど知識層がハマるのがわりと不思議 あいつ元からインドで神秘体験して自分探しとかやるようなやつだし
238 20/11/14(土)03:22:51 No.745947844
知識と考えはどっちも賢いって言うけど案外片方しかない人が多いのかもしれん
239 20/11/14(土)03:23:01 No.745947859
ジョブズがインテリって割とホメオパシー並みに笑えるんだが
240 20/11/14(土)03:23:07 No.745947862
最終的にスピリチュアル行った奴全員くたばってる見てるのにハマる奴多いのはなんなんだ
241 20/11/14(土)03:23:17 No.745947871
>ジョブズとかそうだったけど知識層がハマるのがわりと不思議 ジョブズは若い頃柑奈ちゃんしてたヒッピーだったし…
242 20/11/14(土)03:23:57 No.745947912
役所の掲示板に載ってるようなママ友の会が実はそっち系に汚染されてるってケースが多いらしくて怖い 初めての子育てで親身になってくれた人達が勧めてきたら半信半疑でもちょっと付き合っちゃうかもしれないし
243 20/11/14(土)03:23:57 No.745947913
>最終的にスピリチュアル行った奴全員くたばってる見てるのにハマる奴多いのはなんなんだ 人間は口当たりがいい都合のいい情報ばかり摂取するから
244 20/11/14(土)03:24:16 No.745947924
公衆電話の料金払わないで済む機械平気で売るようなやつだろアイツ
245 20/11/14(土)03:24:54 No.745947970
>ジョブズとかそうだったけど知識層がハマるのがわりと不思議 最初は化学療法に頼ってたけど副作用に耐えられなくてそっちに逃げたんじゃなかったっけ
246 20/11/14(土)03:25:16 No.745947998
ちなみにプリソヌムは疥癬の水疱液を水で数万~数百万倍に薄めたもの 薄すぎて感染力すらない単なる水 そんなもんと硫黄で病気治療しようとするとか完全に魔術の粋だと思う
247 20/11/14(土)03:25:33 No.745948019
>赤ちゃん凍らせとくと人造人間に配偶者殺されて赤ちゃん拐われるからだめだな ちゃんとジジイになったら再開できるよやったね
248 20/11/14(土)03:25:34 No.745948021
>役所の掲示板に載ってるようなママ友の会が実はそっち系に汚染されてるってケースが多いらしくて怖い >初めての子育てで親身になってくれた人達が勧めてきたら半信半疑でもちょっと付き合っちゃうかもしれないし 役所がEM菌ばら撒いてることもあるからな…
249 20/11/14(土)03:25:46 No.745948034
まだ医者とかいなくて祈祷師が病人診る県の番組?
250 20/11/14(土)03:26:02 No.745948052
ブルーボックスっていう電話タダ乗りできるグッズで儲けたお金でガレージから会社大きくしました! シリコンバレー聡明期なんてそんなのでいいんだよ
251 20/11/14(土)03:26:14 No.745948063
処女の生き血でお風呂に入ると健康にいいよ!って言ったら信じそう
252 20/11/14(土)03:26:17 No.745948069
冷えピタでも貼っといたほうがマシ
253 20/11/14(土)03:26:34 No.745948101
学校とか役所ぐるみで田んぼの用水路に勝手にEM菌流すとかあるしな
254 20/11/14(土)03:27:14 No.745948144
>まだ医者とかいなくて祈祷師が病人診る県の番組? >>情報サイト驚きの誤情報
255 20/11/14(土)03:27:22 No.745948155
ジョブズは若いときから自然最高スピリチュアル最高ハッパマジ最高ってやってたヒッピーだからガンを代替医療で治そうとするのはむしろ当然と言える 逆に最初から西洋医学で治療したら本当に病気に罹ったのかと疑う
256 20/11/14(土)03:27:32 No.745948173
ジョブズは私生活は頭おかしいからな
257 20/11/14(土)03:27:52 No.745948193
EM菌とは!? 調べてみました! 如何でしたか?
258 20/11/14(土)03:27:53 No.745948194
>冷えピタでも貼っといたほうがマシ 冷えピタには大量の化学物質が含まれている!!!!!!こんなものを使ったら色々あってやがて死んでしまう!!!!!!
259 20/11/14(土)03:28:18 No.745948217
>処女の生き血でお風呂に入ると健康にいいよ!って言ったら信じそう その辺も理由付けしていくか…
260 20/11/14(土)03:28:19 No.745948223
ヤバめの重金属化合物とかどっから手に入れるんだ 職場で扱ってるけど基本的に使用量は全部記録して原液は鍵付きの金庫だぞ…
261 20/11/14(土)03:28:43 No.745948254
>最初は化学療法に頼ってたけど副作用に耐えられなくてそっちに逃げたんじゃなかったっけ いや全然 医者たちは早期発見に喜んでたけどジョブズが最初から手術含めて治療を拒否した
262 20/11/14(土)03:29:02 No.745948273
学問が多すぎる深すぎるのも悪いみたいなところがあると思う 悪くないんだけど人の脳のキャパ超えてる そのためにもインターネットは外部記憶装置として便利なものになるはずなんだけど…
263 20/11/14(土)03:29:09 No.745948282
>まだ医者とかいなくて祈祷師が病人診る県の番組? 埼玉だ…
264 20/11/14(土)03:29:54 No.745948326
今のところほとんどの人類は100パーセント死んてるからな… これも化学物質と大気汚染のせい
265 20/11/14(土)03:30:11 No.745948348
EM菌のミル貝めっちゃ面白いじゃん 電気代削減も出来るんだぜ
266 20/11/14(土)03:30:13 No.745948350
>埼玉だ… 草でも食わしてろ
267 20/11/14(土)03:30:30 No.745948367
小学5年生とエッチしたらガン治るよ!
268 20/11/14(土)03:30:35 No.745948374
鍼治療に効果がない!っていうのが一番驚いたわ
269 20/11/14(土)03:30:47 No.745948385
>学問が多すぎる深すぎるのも悪いみたいなところがあると思う >悪くないんだけど人の脳のキャパ超えてる >そのためにもインターネットは外部記憶装置として便利なものになるはずなんだけど… ゴーストの囁きが聞こえない人にネットの利用は難しい
270 20/11/14(土)03:30:50 No.745948388
>>まだ医者とかいなくて祈祷師が病人診る県の番組? >埼玉だ… ああ…埼玉ならしかたないな…
271 20/11/14(土)03:31:25 No.745948425
>小学5年生とエッチしたらガン治るよ! アフリカあたりで処女とセックスしたら病気治るみたいな迷信のせいでレイプ流行ってなかったっけ
272 20/11/14(土)03:32:14 No.745948481
情報化社会で人間の知性がむしろ退化している…?
273 20/11/14(土)03:32:18 No.745948484
>アフリカあたりで処女とセックスしたら病気治るみたいな迷信のせいでレイプ流行ってなかったっけ エイズ治るだったっけ…最悪だな
274 20/11/14(土)03:32:56 No.745948534
>今のところほとんどの人類は100パーセント死んてるからな… >これも化学物質と大気汚染のせい は?水を飲んでるからだろ?
275 20/11/14(土)03:33:08 No.745948554
アルビノの赤子は癌の特効薬
276 20/11/14(土)03:33:12 No.745948560
性病系は処女もあるし0歳児レイプもあるしアルビノニガー喰えば治るって迷信まみれだ
277 20/11/14(土)03:33:13 No.745948561
民間療法のたぐいだしむしろ石器から現世まで昔と大して変わってないとも言える
278 20/11/14(土)03:33:39 No.745948590
誰でも閲覧できるし誰でも発信できるという前提を忘れてるんじゃないか
279 20/11/14(土)03:34:10 No.745948626
>民間療法のたぐいだしむしろ石器から現世まで昔と大して変わってないとも言える 今だって経験則で効いたから使ってるってもの珍しくないしなあ
280 20/11/14(土)03:34:34 No.745948651
そろそろ人類は地球の病原菌だから我々がワクチンになるのだ!みたいな組織出てこないかな
281 20/11/14(土)03:36:55 No.745948811
人肉食系の民間療法のミイラの粉が薬になるとか赤ん坊の粉が薬になるとかどうして昔の人知識はないにしても生理的忌避感に負けなかったの?って思う
282 20/11/14(土)03:38:18 No.745948910
昔の人って蛮族みたいなとこもあるし・・・
283 20/11/14(土)03:39:36 No.745948994
バ科学…
284 20/11/14(土)03:40:57 No.745949094
>人肉食系の民間療法のミイラの粉が薬になるとか赤ん坊の粉が薬になるとかどうして昔の人知識はないにしても生理的忌避感に負けなかったの?って思う むしろ背徳感にで興奮してたんだろう
285 20/11/14(土)03:41:48 No.745949158
人は信じたいものを信じる 常識というものが役に立たないと感じて信じたくなかったってことだ
286 20/11/14(土)03:42:06 No.745949179
藁をも掴むんだ 藁を掴んだところで助からないけどどうしようもなく掴むんだ
287 20/11/14(土)03:42:32 No.745949215
アフリカはアルビノの心臓は薬だって噂が流れてエラい事になってた
288 20/11/14(土)03:42:57 No.745949243
ここまでしたんだから効果あるはずだって思えるだろう
289 20/11/14(土)03:43:15 No.745949263
>藁をも掴むんだ >藁を掴んだところで助からないけどどうしようもなく掴むんだ 丈夫な船あるんですけお…
290 20/11/14(土)03:43:21 No.745949271
その辺の草とか肉よりも同じ人間食べた方が治りが早そうじゃない?
291 20/11/14(土)03:43:38 No.745949286
>ここまでしたんだから効果あるはずだって思えるだろう キャベツ切って載せるだけがそんなに大変なことかよ
292 20/11/14(土)03:45:30 No.745949407
うちの親もレイキヒーリングだとか自然回帰水?だとか信じてるわ15年くらい 専門学校行って床屋やってるけど…学歴関係ないと思いたい… いや…うん…論文あるから認められてる!とかいうレベルの人だけど…
293 20/11/14(土)03:46:34 No.745949477
理系の学部出てる人でもたまに覚醒してる人見るけどなんでこうなっちまうんだろうか…
294 20/11/14(土)03:48:19 No.745949591
干物は栄養があって身体にいいという経験則があって よりレアな人間の干物はすごいんじゃねえかという発想は自然だと思うけどな
295 20/11/14(土)03:48:53 No.745949620
キャベツは陰キャ
296 20/11/14(土)03:49:36 No.745949672
おいっ!早くヒートシンク被れ!
297 20/11/14(土)03:50:28 No.745949727
>よりレアな人間の干物はすごいんじゃねえかという発想は自然だと思うけどな レアというか人間なんだから人間に大事なものが一杯詰まってるだろうみたいな考え方だと思う
298 20/11/14(土)03:51:25 No.745949781
ニコイチ修理は基本
299 20/11/14(土)03:51:35 No.745949789
食うと身体冷やすレタスのほうがまだ信憑性ない?
300 20/11/14(土)03:52:47 No.745949866
>理系の学部出てる人でもたまに覚醒してる人見るけどなんでこうなっちまうんだろうか… ヤク学部だったけど覚醒しちゃってる噂の絶えない先輩いたな…
301 20/11/14(土)03:54:25 No.745949976
女の人って赤ちゃん宿すと体も脳もそれ用に変化して 子供育ててると脳が勝手に脳内でヤクきめてる状態になるから こういう変な疑似科学に引っかかってしまう人も居るには居る
302 20/11/14(土)03:55:54 No.745950063
歴史上の大発見してきた偉人も 当時の視点だとオカルトに片足突っ込んでるみたいなのあったかもしれないし そう考えると今覚醒してる人は将来の偉人かもしれないし…
303 20/11/14(土)03:56:43 No.745950106
>理系の学部出てる人でもたまに覚醒してる人見るけどなんでこうなっちまうんだろうか… 文系理系とカルトへの耐性は関係ないからですかね…
304 20/11/14(土)03:56:50 No.745950122
目覚めよ!
305 20/11/14(土)03:57:15 No.745950147
ただでさえ子育て大変だからなあ
306 20/11/14(土)03:57:45 No.745950183
こういうのって当時の天才言われた人も今では真逆な説も多いし時代よ
307 20/11/14(土)03:58:22 No.745950224
>歴史上の大発見してきた偉人も >当時の視点だとオカルトに片足突っ込んでるみたいなのあったかもしれないし まあ今は定説だけど当時ではとんでもでしかない理論を正しいに違いないで追求するとかよくあるしね
308 20/11/14(土)04:00:09 No.745950320
しゅわさかさんとか脱ステみたいなのに母が傾倒しなくて良かったと思う
309 20/11/14(土)04:07:20 No.745950687
>しゅわさかさんとか脱ステみたいなのに母が傾倒しなくて良かったと思う 俺の場合母親も子供の頃からアトピーあってそういうのに傾倒しなかった節がある
310 20/11/14(土)04:07:27 No.745950699
医者を馬鹿にして言うことを信じなくなるみたいなのもあるんだろうな
311 20/11/14(土)04:17:10 No.745951145
俺のおかんも未だに動物性の食べ物は恨みを蓄積するから打ち消す物を食べないといけないって本気で言ってる 無農薬野菜は土地の神の怒りに触れないから高くても買うべきみたいな事を言う
312 20/11/14(土)04:19:28 No.745951247
>いや…うん…論文あるから認められてる!とかいうレベルの人だけど… 論文は学者なら誰でも出せるから…たまにアホかこいつって物も出てくるのよ
313 20/11/14(土)04:20:24 No.745951302
ネットが普及したことでスピへの門戸も広がったからな… 昔は知り合いづてとか地域の集まりに行ったら引き込まれてとかだったのがもっとカジュアルになってしまった
314 20/11/14(土)04:20:26 No.745951305
>俺のおかんも未だに動物性の食べ物は恨みを蓄積するから打ち消す物を食べないといけないって本気で言ってる >無農薬野菜は土地の神の怒りに触れないから高くても買うべきみたいな事を言う 騙されやすそう…
315 20/11/14(土)04:20:41 No.745951323
>子供育ててると脳が勝手に脳内でヤクきめてる状態になるから >こういう変な疑似科学に引っかかってしまう人も居るには居る 私の赤ちゃんのおしっこが青くないんです!は良くある相談らしい おむつのCMだと青い水使うから
316 20/11/14(土)04:21:37 No.745951367
>無農薬野菜は土地の神の怒りに触れないから高くても買うべきみたいな事を言う ケチくせぇ神だな!
317 20/11/14(土)04:22:17 No.745951398
>私の赤ちゃんのおしっこが青くないんです!は良くある相談らしいやを >おむつのCMだと青い水使うから この手の何の根拠も無い噂話大好き
318 20/11/14(土)04:24:31 No.745951505
>>無農薬野菜は土地の神の怒りに触れないから高くても買うべきみたいな事を言う >ケチくせぇ神だな! ダメだった
319 20/11/14(土)04:25:12 No.745951535
>騙されやすそう… 騙されてると思う 健康美容ダイエット系の胡散臭い本とか買ってきてよく読んでるし でも宗教には否定的なんだよね 自分が何を信仰してるかすら気付いてないからたぶん根本的におつむ弱いんだ
320 20/11/14(土)04:26:20 No.745951579
なんか色々言いたい事あるけど多分永遠にどうにもならないんだろうなこういうの
321 20/11/14(土)04:26:22 No.745951583
>論文は学者なら誰でも出せるから…たまにアホかこいつって物も出てくるのよ なんなら学者でなくても書けるぞ
322 20/11/14(土)04:27:36 No.745951650
人工台風とかすごいよね 深淵が気軽に覗ける
323 20/11/14(土)04:27:49 No.745951660
宗教を宗教とおもわない領域は理想的信者の完成形って憶えておこうね
324 20/11/14(土)04:29:24 No.745951734
俺が持ってきた農水省の資料は信じず 「知り合いから勧められたんだけと~」って胡散臭いもの買ってくるおかん こいつ本当に大学出てる脳みそなのか?って心配になる
325 20/11/14(土)04:29:42 No.745951743
俺が思うに科学は信ずるに値する物だと思う
326 20/11/14(土)04:29:44 No.745951744
神様は何も禁止なんかしてないからな
327 20/11/14(土)04:31:51 No.745951836
こういうのがやがて市民権を得ていって宗教戦争とか起こしたりするからヤバいんだよ ろくでもないミームなんてさっさと絶やしちまえばいいのにと思ったけどこれはこれでヤバい気がする
328 20/11/14(土)04:31:58 No.745951839
そういや水素水って最近見ないけどまだあんのかな
329 20/11/14(土)04:32:49 No.745951878
インチキ科学見たいなら癌治療系みるとすごいぜ! 人間の汚いところいっぱいみれるぜ!
330 20/11/14(土)04:33:46 No.745951918
科学無き信仰は盲目 信仰無き科学は無意味
331 20/11/14(土)04:33:48 No.745951921
こういうの日本のなんちゃらが~とか関係なく世界中に必ずいるの怖くない?
332 20/11/14(土)04:33:50 No.745951922
>ろくでもないミームなんてさっさと絶やしちまえばいいのにと思ったけどこれはこれでヤバい気がする それが正しいかはさておき特定の考え方を持った集団を暴力で根絶やしにするのは案外難しいのは歴史が証明してるしな
333 20/11/14(土)04:35:19 No.745951990
ろくでもない判定する人が暴走して 我の意に沿わぬものは潰せになる未来が見えるぜ!
334 20/11/14(土)04:36:12 No.745952030
難しい話よね イワシの頭も信心とはいうけど露骨な詐欺を同類と見なすのか?っていう
335 20/11/14(土)04:38:40 No.745952151
>信仰無き科学は無意味 信仰とは >《名・ス他》神・仏など、ある神聖なものを(またはあるものを絶対視して)信じたっとぶこと。そのかたく信ずる心。 検証を是とする科学には不要すぎる
336 20/11/14(土)04:41:30 No.745952299
マイナスイオンいいよね
337 20/11/14(土)04:41:53 No.745952320
問題はその検証を把握して科学を語る人なぞほとんどいないと言うことだ 大半は「あの偉い人がいってたこと」で信仰する単なる権威主義でしかない
338 20/11/14(土)04:43:21 No.745952392
人類の皆んなが皆んな科学者ではないから仕方がないね
339 20/11/14(土)04:47:21 No.745952563
ヨガやってるが食事の陰陽とかよくわかんない概念流行ってるの怖い 本来発汗とか利尿作用とかの水分コントロールとか体温を上げ下げしやすい食べ物のイロハみたいな感じの概念なのにそれすら無いんだ
340 20/11/14(土)04:49:42 No.745952661
エセ科学系って都合の良い話ばかりなのになんで疑わないのだろう? 毒にも薬にもなるって言葉を知らないんだろうか
341 20/11/14(土)04:49:46 No.745952664
宗教のカルト化も同様に科学のカルト化も避けては通れないね
342 20/11/14(土)04:52:04 No.745952762
都合が良いだけの話と耳が痛い話 どっちを信じたいかと聞かれたらそりゃあ…
343 20/11/14(土)04:52:08 No.745952768
>宗教のカルト化も同様に科学のカルト化も避けては通れないね ためしてガッテンがみのもんたになっていく過程
344 20/11/14(土)04:52:18 No.745952779
>ヨガやってるが食事の陰陽とかよくわかんない概念流行ってるの怖い >本来発汗とか利尿作用とかの水分コントロールとか体温を上げ下げしやすい食べ物のイロハみたいな感じの概念なのにそれすら無いんだ 健康のためになんかジムとかヨガとかやってみたいなーと思ってたけど ヨガがスピリチュアルな人たちの温床ってのを知っておうちでリングフィットに落ち着いたのが俺だ…
345 20/11/14(土)04:53:35 No.745952842
科学が信奉されてるのは権威主義じゃなくて有用性が理由だボケ
346 20/11/14(土)04:54:41 No.745952895
>エセ科学系って都合の良い話ばかりなのになんで疑わないのだろう? >毒にも薬にもなるって言葉を知らないんだろうか エセ科学そんな詳しくないけど都合悪いとこも多少なり説明して信憑性上げてるようなのもあるでしょ
347 20/11/14(土)04:55:48 No.745952941
>科学が信奉されてるのは権威主義じゃなくて有用性が理由だボケ 何でもいいけど口悪いと味方なくすよ
348 20/11/14(土)04:55:59 No.745952950
>エセ科学そんな詳しくないけど都合悪いとこも多少なり説明して信憑性上げてるようなのもあるでしょ どうだろ…大半が悪いことはありません!って言ってる気が
349 20/11/14(土)04:56:30 No.745952971
>科学が信奉されてるのは権威主義じゃなくて有用性が理由だボケ 科学信仰してそう
350 20/11/14(土)05:05:35 No.745953375
ウェストミンスターと言ったら大寺院のあるとこだが 教会のおひざ元は科学を捨て中世の医学に立ち戻ったのか
351 20/11/14(土)05:14:38 No.745953726
理解もせずにどんどん知識に触れられるって結構まずいよね
352 20/11/14(土)05:16:33 No.745953803
スレ画にはあからさまな間違いと理論の飛躍がある キャベツを頭に巻くとひんやりして気持ちがいいで止めておけばよかった
353 20/11/14(土)05:26:49 No.745954158
頭にヒートシンクつければいいってこと? 10円玉でも良い?
354 20/11/14(土)05:27:22 No.745954175
グリスも塗ろうぜ!
355 20/11/14(土)05:28:23 No.745954211
髪の毛なければよく冷える!
356 20/11/14(土)05:34:03 No.745954400
陰陽道で疑似科学するな これだから文系はいらない学問なんだよ
357 20/11/14(土)05:35:31 No.745954444
いやこれ文学でもないよね
358 20/11/14(土)05:39:06 No.745954544
昔は三角食べしろって強要してきた親が今はするなって言うし何も信じられない
359 20/11/14(土)05:41:56 No.745954640
文系関係ある?
360 20/11/14(土)05:42:29 No.745954662
三角食べとか云十年ぶりに見た
361 20/11/14(土)05:42:43 No.745954670
民間療法とかじゃないけれどこの前 ニュースの特集で環境を考えた結果パンをガスではなく薪で焼く結論に至った人がいたな よくわからんかった ちょっと探したら記事が出てきた https://news.yahoo.co.jp/articles/a24df463b58f3755da3aed556983531486e831bf
362 20/11/14(土)05:44:43 No.745954730
文字お越しをベタ張りしてるだけの記事なのに 無編集だからめちゃくちゃイカレてる感じがして吹いた
363 20/11/14(土)05:48:08 No.745954870
キャベツがひんやりする事に根拠をつけようとして根拠のない理論をもってくるのがだめ
364 20/11/14(土)05:48:45 No.745954889
バターは熱すると溶ける つまり熱は酸性!
365 20/11/14(土)05:49:16 No.745954911
妊活関連はオカルトすごそう
366 20/11/14(土)05:52:18 No.745955022
>妊活関連はオカルトすごそう 今は子宮にパワーストーンを入れるのが流行ってるらしいな まじで
367 20/11/14(土)05:53:13 No.745955068
バカがどこまで踊ってくれるのか遊んでますよね…?
368 20/11/14(土)05:53:32 No.745955078
体内でうっかり取り込んでしまえばちんこにパワーストーンの埋まった子供が誕生しちゃうのか
369 20/11/14(土)05:54:22 No.745955109
>今は子宮にパワーストーンを入れるのが流行ってるらしいな >まじで 正気か?
370 20/11/14(土)05:54:32 No.745955117
妊娠菌とか子宮パワーストーンとかエロRPGでもねえぞ
371 20/11/14(土)05:54:57 No.745955135
コーヒー浣腸ブームとかなー… あと血液洗浄とかなー…
372 20/11/14(土)05:54:59 No.745955137
ていうか子宮って外部から物突っ込むの容易ではないような
373 20/11/14(土)05:55:35 No.745955156
>今は子宮にパワーストーンを入れるのが流行ってるらしいな オイオイオイ
374 20/11/14(土)05:57:23 No.745955209
おまんこパワーストーンは子宮にいいって謳い文句だけどディルドみたいに膣に入れてるだけだよ 子宮に入れたら即病院だよ
375 20/11/14(土)05:59:00 No.745955267
>おまんこパワーストーンは子宮にいいって謳い文句だけどディルドみたいに膣に入れてるだけだよ オナニーしたいだけでは?
376 20/11/14(土)06:01:36 No.745955353
もしかしてちんこに真珠じゃなくてパワーストーン入れたらパコパコし放題なんじゃ?
377 20/11/14(土)06:02:43 No.745955390
相手全員電波とか怖いよ…
378 20/11/14(土)06:02:55 No.745955396
尻にパワーストーンは前立腺にいい
379 20/11/14(土)06:05:28 No.745955495
ただキャベツが体温より冷たいから熱吸ってるだけでは
380 20/11/14(土)06:06:32 No.745955537
そっちがパワーストーンならこっちはスピードストーンで勝負だ
381 20/11/14(土)06:07:39 No.745955583
オーケーロゼッタストーン
382 20/11/14(土)06:09:18 No.745955657
>もしかしてちんこに真珠じゃなくてパワーストーン入れたらパコパコし放題なんじゃ? 真珠もパワーストーン!
383 20/11/14(土)06:10:07 No.745955679
>ヨガがスピリチュアルな人たちの温床ってのを知っておうちでリングフィットに落ち着いたのが俺だ… リングフィットからも立木のポーズで飛んでくる虫が寄り付かなくなる!みたいなオカルトが発生するかもしれないし…
384 20/11/14(土)06:10:45 No.745955702
子宮にパワーストーンを装備するジーコありそう
385 20/11/14(土)06:11:11 No.745955720
>>妊活関連はオカルトすごそう >今は子宮にパワーストーンを入れるのが流行ってるらしいな >まじで 考えた奴クレイジーすぎるやろ…
386 20/11/14(土)06:16:47 No.745955966
>今は子宮にパワーストーンを入れるのが流行ってるらしいな >まじで そんなんが効果あるならチンコに真珠入れてる奴とかもなんか効果感じるだろ
387 20/11/14(土)06:18:13 No.745956013
冷えピタとかなかった時の民間療法ってことなら…
388 20/11/14(土)06:18:48 No.745956038
>そんなんが効果あるならチンコに真珠入れてる奴とかもなんか効果感じるだろ よく気づきましたね チンコに真珠入れるなんて一見異常行動に見えますがちゃんと意味があることだから廃れなかったんですよ
389 20/11/14(土)06:25:57 No.745956334
>>まず熱が陽性っていうのが「太陽の陽」って根拠だからな… >英語にしたら根拠が崩れてしまう… やはり陰陽術…
390 20/11/14(土)06:38:27 No.745956832
>陰性の特性は、中心から外に逃げるというエネルギーです。現象的に見ると密度を薄くする、伸びる、緩むなどの拡散性のエネルギーであり、また冷たくなるといった性質を持っています 拡散性って事はフラックスを定義できるのかな
391 20/11/14(土)06:44:35 No.745957111
なんかこう…実際どうなのかはしらないけど説明の仕方が胡散臭過ぎる…
392 20/11/14(土)06:46:24 No.745957200
こういうの見ると頭悪いのは辛いよねって気持ちになる…
393 20/11/14(土)06:51:10 No.745957405
>こういうの見ると頭悪いのは辛いよねって気持ちになる… ジョブズも最後は民間療法に傾倒してたしこういう民間療法は頭の出来関係ないと思うよ
394 20/11/14(土)07:00:52 No.745957860
ジョブズのは一応心理学的に説明できるし…と思ったが手術したら取り切れるガンだったのに言うこと聞かずに死んだんだから 一緒か…
395 20/11/14(土)07:05:16 No.745958097
こんなに話題になったなら制作スタッフも報われたなあ