ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/14(土)02:05:28 No.745938446
ハッ引き伸ばし
1 20/11/14(土)02:08:18 No.745939025
ゲームの攻略ヒント説明みてえだな
2 20/11/14(土)02:09:22 No.745939216
詳しいな
3 20/11/14(土)02:09:31 No.745939237
ヤンマガも彼岸島に終わられちゃ困るからな
4 20/11/14(土)02:09:34 No.745939251
ねぇこれかっちゃん…
5 20/11/14(土)02:11:47 No.745939713
割とマジで今のヤンマガの看板だからな
6 20/11/14(土)02:13:02 No.745939927
su4354124.jpg
7 20/11/14(土)02:14:10 No.745940104
なんだよカニパンマンかよさっさと殺せ
8 20/11/14(土)02:16:17 No.745940440
ひとりだけ知性のある変異体ってそういうことかよ!
9 20/11/14(土)02:16:34 No.745940492
まさかの伏線
10 20/11/14(土)02:17:08 No.745940591
流石先生凄ェ!
11 20/11/14(土)02:17:11 No.745940599
ああだからノートの内容知ってたのか
12 20/11/14(土)02:17:22 No.745940623
そういややけに蟲の王の過去に詳しかったのって…
13 20/11/14(土)02:18:12 No.745940737
と見せかけてかっちゃん
14 20/11/14(土)02:18:13 No.745940745
な…なんてどうでもいい伏線なんだ…ッ!
15 20/11/14(土)02:18:21 No.745940767
こっちは戻ったがかっちゃんはそのまま カニを倒さないといけない su4354130.jpg
16 20/11/14(土)02:18:46 No.745940848
>と見せかけてかっちゃん 時系列的に意味不明すぎないかそれだと?
17 20/11/14(土)02:20:53 No.745941200
ええいままよっ!
18 20/11/14(土)02:20:57 No.745941207
変異吸血鬼って独自システムが出た以上 この後もさらに新種吸血鬼システムを攻略するって流れなのかなあ
19 20/11/14(土)02:22:06 No.745941398
>変異吸血鬼って独自システムが出た以上 >この後もさらに新種吸血鬼システムを攻略するって流れなのかなあ 一体どんなゲームの影響システムか
20 20/11/14(土)02:22:14 No.745941429
すげェ!
21 20/11/14(土)02:22:31 No.745941464
カニって生き残ってたのか…
22 20/11/14(土)02:22:42 No.745941488
>su4354130.jpg 肉腫は取れたけど手と足は失ったままか…
23 20/11/14(土)02:23:35 No.745941632
>>su4354130.jpg >肉腫は取れたけど手と足は失ったままか… やったー戻ったぞーとなる辺り 心の強い男だ
24 20/11/14(土)02:24:09 No.745941721
彼岸島にしては希望のある展開だな
25 20/11/14(土)02:24:53 No.745941839
でもなんだかんだ死ぬ連隊長
26 20/11/14(土)02:24:59 No.745941855
拷問野郎倒しても勝っちゃんが戻らないんだよね…
27 20/11/14(土)02:26:21 No.745942068
su4354139.jpg
28 20/11/14(土)02:27:08 No.745942178
>ゲームの攻略ヒント説明みてえだな ゲームでボス倒したら中ボスもう一回探して倒さないといけない奴
29 20/11/14(土)02:28:54 No.745942395
>やったー戻ったぞーとなる辺り >心の強い男だ 鬼滅の蜘蛛みたいに手足も生えてこないかな…
30 20/11/14(土)02:29:05 No.745942423
>カニって生き残ってたのか… なんか死んだような気がしてたわ
31 20/11/14(土)02:29:06 No.745942426
>su4354139.jpg 右下のユカポンちょっと彼岸島だと珍しい表現だな
32 20/11/14(土)02:29:52 No.745942534
>su4354139.jpg 燃やすぞ!
33 20/11/14(土)02:31:20 No.745942723
クソみたいな旗焼かれるのか
34 20/11/14(土)02:34:40 No.745943137
エピローグ兼プロローグ回か…
35 20/11/14(土)02:34:56 No.745943172
>>su4354139.jpg >燃やすぞ! クソみたいな旗に火をつけるぞ!
36 20/11/14(土)02:35:40 ID:/LQyEBpA /LQyEBpA No.745943264
第二部第3章終了とかそんな感じ
37 20/11/14(土)02:36:35 No.745943383
じゃあかっちゃんの左腕もなくなるのか…
38 20/11/14(土)02:40:30 No.745943880
>じゃあかっちゃんの左腕もなくなるのか… 変異は部位が残ってさえいれば元に戻ってるだろ 連隊長のケースだと手足は元々落ちて顔が変異してるんだから かっちゃんで言えば連隊長の顔の変異が左腕の変異に相当するぞ
39 20/11/14(土)02:47:06 No.745944614
仮になくなってもかっちゃんは明とお揃いだって喜ぶよ
40 20/11/14(土)02:48:03 No.745944735
蟹パン今どうなってるんだっけ
41 20/11/14(土)02:51:07 No.745945062
明さんに惚れた女たちの末路は…
42 20/11/14(土)02:53:01 No.745945258
カニパンと第二戦するのか簡単にザンッするのか
43 20/11/14(土)03:01:50 No.745946093
日本以外はどうなってるの?
44 20/11/14(土)03:02:15 No.745946130
明らかに中ボスレベルだから本体よりは格落ちで実際そうだったが ここまでのなんでもありな描写だとどうとでも強化はしそうだよな
45 20/11/14(土)03:02:46 No.745946179
雅の息子たちの内一人倒してもう一人は身体の一部が逃亡 三男次男長男そして雅←こいつら倒したら連載終了
46 20/11/14(土)03:03:13 No.745946217
二コマ目のゆかぽんがちょっと好き
47 20/11/14(土)03:05:09 No.745946409
>明さんに惚れた女たちの末路は… ギッギッギッ
48 20/11/14(土)03:07:35 No.745946616
雅が燃えてる!
49 20/11/14(土)03:08:27 No.745946699
先生ェラスアス2やった? ラットキングっぽいよ?
50 20/11/14(土)03:09:48 No.745946829
燃やすぞ!だけなら普通の漫画だがそこから同じコマで敵の旗に火をつけるぞ!となるのがまさに彼岸島だな
51 20/11/14(土)03:11:11 No.745946943
意外と隊長しっかりした人だね
52 20/11/14(土)03:13:17 No.745947115
この日本復興なんてできないだろもう…
53 20/11/14(土)03:14:15 No.745947183
明さんしんで明さんの子供が雅様倒す次回作始まりそう
54 20/11/14(土)03:15:15 No.745947254
>この日本復興なんてできないだろもう… 吸血鬼になったらインフラとかどうでも良くなるしな…
55 20/11/14(土)03:15:17 No.745947256
>この日本復興なんてできないだろもう… あったよ!希望に溢れた未来!
56 20/11/14(土)03:15:41 No.745947290
>日本以外はどうなってるの? 特にどうもなってないと思うけどなんで?
57 20/11/14(土)03:16:49 No.745947386
>su4354130.jpg 逞しすぎる…
58 20/11/14(土)03:26:03 No.745948054
まぁ最悪雅以外倒しました!雅には逃げられました!仲間は全員死にました!彼岸島47日後完!次回から世界を舞台に彼岸星編スタート!にしても問題ないわけだし…
59 20/11/14(土)03:26:08 No.745948061
完全に本土版の忍者枠だったけど 自衛隊もみんなちゃんと頑張ってたの良かったよ 先生ェのそういうのをちゃんと描くところ好き
60 20/11/14(土)03:38:43 No.745948936
なんでこいつそんな詳しいの?
61 20/11/14(土)03:43:41 No.745949287
松本先生あんまり彼岸島では出さないけどまさはる的なのもかなり好きだからね クーデタークラブなんてもろにそれなんだけど女装主人公ばかり話題になった
62 20/11/14(土)03:44:08 No.745949320
クソみてえな旗一年近く立ってたんだな…
63 20/11/14(土)04:00:09 No.745950321
明ってもう他人の面倒みれねえって初期の頃のスタンス完全に辞めてるな
64 20/11/14(土)04:01:03 No.745950375
>明ってもう他人の面倒みれねえって初期の頃のスタンス完全に辞めてるな 仲間が明さんの心を動かしてる的な部分はある トンチキだけど心理描写としてはしんみり来る部分多い
65 20/11/14(土)04:04:24 No.745950545
脳を分けてって情報はどこから手に入れたんだ
66 20/11/14(土)04:06:15 No.745950635
連隊長すげぇぜ…
67 20/11/14(土)04:07:14 No.745950680
>>明ってもう他人の面倒みれねえって初期の頃のスタンス完全に辞めてるな >仲間が明さんの心を動かしてる的な部分はある >トンチキだけど心理描写としてはしんみり来る部分多い ベルセルクのガッツさんもそうだけと根が優しいから一緒にいると情が湧いて守っちゃうのがいいところなんだよ
68 20/11/14(土)04:11:49 No.745950918
いつも思うけど早バレでもID出ないのはすごい
69 20/11/14(土)04:16:31 No.745951114
彼岸島でネタバレされて困る事って三年に一回くらいしかなさそう
70 20/11/14(土)04:34:05 No.745951931
友達もほとんど死んだから人助けもなくなると明さんももう歩めなくなってしまいそう
71 20/11/14(土)04:35:12 No.745951983
>いつも思うけど早バレでもID出ないのはすごい 壺のアンチと本スレが一緒になる漫画だしIDなんて出るわけが
72 20/11/14(土)05:01:06 No.745953182
>彼岸島でネタバレされて困る事って三年に一回くらいしかなさそう 隊長死亡は最初真実を受け入れられなかった
73 20/11/14(土)05:09:49 No.745953551
ある意味アンチがいないからなこの漫画
74 20/11/14(土)05:12:23 No.745953645
ゆかぽんはずっとかわいいよ
75 20/11/14(土)05:13:33 No.745953678
初期メンバーの末路は正直キツすぎてネタにもしづらい
76 20/11/14(土)05:14:18 No.745953705
ゆかぽんこんだけヒロインポイント貯めてて他の漫画なら絶対安全圏なんだけど 彼岸島に限ってはいつ唐突にレイプされて死んでもおかしくないから緊張感ある
77 20/11/14(土)05:14:53 No.745953732
レイプならとっくの昔にされてたろ
78 20/11/14(土)05:16:18 No.745953791
※大事な片割れです su4354240.jpg
79 20/11/14(土)05:16:36 No.745953809
かっちゃんの母親殺した辺りから読んで無いけどこの連隊長ハァハァし過ぎじゃね
80 20/11/14(土)05:17:56 No.745953855
カニパンマンは次の息子がぶっ殺すでいいよ 今さら戦ってもな
81 20/11/14(土)05:18:16 No.745953864
>レイプならとっくの昔にされてたろ ユカポンは既にひどい目に遭ってるから割と長生きしてくれそうな希望がある
82 20/11/14(土)05:20:06 No.745953925
最近ぶっ通しで最新刊まで読んだけどハゲの弟が食われるシーンで爆笑してしまった いくらなんでも食べるの速過ぎるでしょ雅様…
83 20/11/14(土)05:23:15 No.745954032
自分が早バレしてるでもない拾った画像をせっせと塩にあげてると 自分が書いたみたいな気になんのかな
84 20/11/14(土)05:23:46 No.745954053
この漫画なら誰がいつ凄惨に死んでもおかしくないとみんなわかってはいるさ
85 20/11/14(土)05:29:46 No.745954248
ちゅけの死に様はマジで雑
86 20/11/14(土)05:30:47 No.745954273
でもさあんな早食い見せられたら盛り上がっちゃうのも仕方ないよね
87 20/11/14(土)05:35:16 No.745954436
>でもさあんな早食い見せられたら盛り上がっちゃうのも仕方ないよね 流石雅様だぜ!とはなるなった あんな助けに入ってくれた弟が食われるトラウマシーンで笑いをぶち込んで来る先生はすげぇよ…
88 20/11/14(土)05:53:13 No.745955067
カニパァン
89 20/11/14(土)06:03:28 No.745955418
「」ちゃんの作者にやってほしいゲームを聞いてみたい