20/11/14(土)01:06:06 泥の百... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/14(土)01:06:06 No.745924560
泥の百合とか手描き https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/
1 20/11/14(土)01:07:01 No.745924810
クソ映画はもしかして歴史に残る傑作なのでは?
2 20/11/14(土)01:08:12 No.745925117
>クソ映画はもしかして歴史に残る傑作なのでは? マクロコスモス・フロンティアと機神剣豪レートーの殴り合いは見てみたい
3 20/11/14(土)01:08:32 No.745925215
オシャレなイラストも貰って…
4 20/11/14(土)01:08:39 No.745925254
でもクソ映画好きからも中途半端な評価だったよね…
5 20/11/14(土)01:09:49 No.745925564
載りましたわ!クソ映画のそれっぽいシーンに名作っぽい絵を載せましたわ! https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%BE%AF%BD%F7%B5%AA%B9%D4%A1%A7%A5%B7%A1%BC%A5%F36%A4%CESS
6 20/11/14(土)01:11:43 No.745926053
>でもクソ映画好きからも中途半端な評価だったよね… つまり見どころがある!
7 20/11/14(土)01:11:53 No.745926089
>でもクソ映画好きからも中途半端な評価だったよね… 中途半端に出来がいいシーンが混じってるからな… 完全無欠のクソではないのが評価を下げた
8 20/11/14(土)01:12:28 No.745926277
だって名子役とハリウッドスターとなんかCG使ってないやつがあるからな…そこはすごい
9 20/11/14(土)01:12:38 No.745926337
CG不使用でもかっこいいシーン撮れちゃうからしかたないね
10 20/11/14(土)01:12:48 No.745926381
久々に「」ゼルというか「」んかくんの長いやつだった 文章力図抜けてるわやっぱ
11 20/11/14(土)01:13:26 No.745926536
オバカ紀行見た? なにそれ? エロカンフーとサメハンマーのやつ あー見た!
12 20/11/14(土)01:14:46 No.745926873
未来のハリウッドスターのエロシーンが観れるのはオーバーカウント少女紀行だけ!
13 <a href="mailto:謎の監督">20/11/14(土)01:14:47</a> [謎の監督] No.745926885
http://shosproject.net/body/private/hyouka.htm ググったら出てきたこの評価項目参考にして最終的な世間の評価を見てみよう 左からストーリー、構成、演出、映像、音楽、エンターテイメント、印象、独創性、関心度、その他、総合 dice11d100
14 <a href="mailto:謎の監督">20/11/14(土)01:15:13</a> [謎の監督] No.745926987
そうだ10dまでしか振れないんだ dice10d100=84 57 25 30 4 41 75 90 27 34 (467)
15 20/11/14(土)01:15:46 No.745927127
ストーリー高いな
16 <a href="mailto:謎の監督">20/11/14(土)01:17:00</a> [謎の監督] No.745927420
ストーリー:84 構成:57 演出:25 映像:30 音楽:4 エンタメ:41 印象:75 独創性:90 関心度:27 その他:34 音楽ひどすぎるんだけどどうなってんの…? 総合 dice1d100=79 (79)
17 20/11/14(土)01:17:00 No.745927423
独創性がかなり高いな それもそうか
18 20/11/14(土)01:17:52 No.745927614
後世で評価された
19 20/11/14(土)01:18:13 No.745927704
作曲家なんて募集してなかったろ つまりそういうこと(自然音)だよ
20 20/11/14(土)01:18:14 No.745927709
音楽スタッフ誰だ いたっけ
21 20/11/14(土)01:18:23 No.745927745
>音楽スタッフ誰だ >いたっけ いない…
22 20/11/14(土)01:19:35 No.745928023
独創性あふれるストーリーと後に出世する俳優たちが後世で評価されたんだろうか…
23 20/11/14(土)01:21:37 No.745928540
クソ企画でクソ聖杯戦争かーと思ったら◼️◼️王キングアーサーというワードが頭をよぎったけどやめておこう
24 20/11/14(土)01:25:06 No.745929384
公開当初はボロボロだけど後々にいい映画だったことになる
25 20/11/14(土)01:25:13 No.745929413
>クソ企画でクソ聖杯戦争かーと思ったら◼️◼️王キングアーサーというワードが頭をよぎったけどやめておこう スラムのガキから 王になれ!
26 <a href="mailto:ネット映画評論家赤犬ファースト">20/11/14(土)01:25:59</a> [ネット映画評論家赤犬ファースト] No.745929596
>でもクソ映画好きからも中途半端な評価だったよね… 役者さんの演技と特撮やCGの出来が良いからですね 普通クソ映画って言ったら録に演技力ない役者や予算不足が目に見える安っぽくて殆ど出ない特撮やCGがある意味醍醐味なんですがオバカ(オーバーカウント少女少女紀行のSNS由来の略称)はここに凄く力を入れている キャストを見てもらえば分かりますけど後で有名になった新人時代の役者さんが結構いるんですよ それにフロンティアとレートーの殴り合い。これがかなりの迫力で下手な大作映画なら蹴散らす位の出来なんです YouTubeなんかだとそこだけ切り抜いた動画が上がっててSNSとか発掘されて話題になった位なんですよ……まぁ内容が内容なんで一瞬バズって収束しちゃったんですけど(笑) 何が悪かったかって言うと…まぁ脚本でしょうね、前後が繋がってない支離滅裂なシナリオ!あれは脚本が悪いですよ!…監督?噂だと映画どころか映像業界から追放されたって? ひどい!そんな事を言う人がいるんですか!許せない!監督はもう一度チャンスがあれば良い映画撮りますよ! え、なんですか、私は監督からお金なんて貰ってませんよ!止めてください、訴えますよ!
27 20/11/14(土)01:26:44 No.745929771
あいつ
28 20/11/14(土)01:28:42 No.745930266
音楽だけは誰も養護できない そもそもないから…
29 20/11/14(土)01:29:00 No.745930333
未来の価値観が狂っているのではないだろうか
30 20/11/14(土)01:29:22 No.745930431
リマスター版とかで後付け出来ないか...
31 20/11/14(土)01:29:26 No.745930453
>音楽だけは誰も養護できない >そもそもないから… ほらなんかこうボイパで
32 20/11/14(土)01:29:48 No.745930559
相変わらず資本主義の豚ですね!
33 20/11/14(土)01:30:30 No.745930744
>未来の価値観が狂っているのではないだろうか 一応レクイエム世界設定だしなあの世界現代の価値観あんま残ってないし…
34 20/11/14(土)01:31:27 No.745930968
泥レクイエム世界だから何とか音響担当にワーグナーを連れて来れないものか…
35 20/11/14(土)01:31:35 No.745930999
適当にヒーロー系の歌入れたMADだとめちゃくちゃかっこいい映画
36 20/11/14(土)01:32:26 No.745931225
JAMprojectの楽曲に合わせてバトってるレートーとフロンティアが見える見える…
37 20/11/14(土)01:32:39 No.745931274
泥モザイク市の私生活とかやりたいけど案外難しい 普通に近未来から現代ぐらいで捉えてしまう
38 20/11/14(土)01:33:18 No.745931440
>泥モザイク市の私生活とかやりたいけど案外難しい >普通に近未来から現代ぐらいで捉えてしまう 公式も泥も主人公の暮らし向きが一般的なものじゃないから当てにならねぇ…
39 20/11/14(土)01:34:22 No.745931676
公式:メイド喫茶 泥:電車
40 20/11/14(土)01:34:54 No.745931789
演出や映像が低めなのはCG加工とか全然使ってないからだろうか というよりバトルシーン以外が尺稼ぎでクソなのかな…
41 20/11/14(土)01:36:10 No.745932075
>というよりバトルシーン以外が尺稼ぎでクソなのかな… 飽きるかどうかな関心度が低いあたり尺稼ぎはマジ酷いっぽい
42 20/11/14(土)01:37:17 No.745932326
尺を持たせるのは映画でもSSでも大変だ
43 20/11/14(土)01:37:53 No.745932440
>公式:メイド喫茶 ぼいぼいが食べ物が味がするここに住みたいって言っただけで住んでないだろ!?
44 20/11/14(土)01:38:18 No.745932535
露骨な尺稼ぎは映画でもSSでもアニメでも苦手な人は多いだろうしな…
45 20/11/14(土)01:40:20 No.745932946
(やたらと長い回想)
46 20/11/14(土)01:42:21 No.745933364
BGMがないのは本当にきついと思う
47 20/11/14(土)01:43:06 No.745933555
しょうがねぇ天中姫がちょっとHIPHOPしてラップするか dice1d100=82 (82)
48 20/11/14(土)01:43:24 No.745933631
すごい
49 20/11/14(土)01:43:38 No.745933685
ラップだけ良かったとか言われるやつ
50 <a href="mailto:謎の監督">20/11/14(土)01:44:41</a> [謎の監督] No.745933930
そういえばこの映画上映時間何分なの dice1d150+30=45 (75)
51 20/11/14(土)01:44:48 No.745933946
そもそもこんな世界観の作品のBGMでHIPHOP流してんじゃねぇよとか言われるやつ
52 20/11/14(土)01:45:45 No.745934129
対抗して491匹ののじゃの鳴き声でBGMを作るのじゃ dice1d100=59 (59)
53 20/11/14(土)01:46:02 No.745934184
何とも言えない微妙さなのじゃ
54 20/11/14(土)01:46:11 No.745934218
>dice1d150+30=45 (75) 75分なら無難だな でも15分だけ見れば良いとか言われるやつ
55 20/11/14(土)01:49:29 No.745934967
75分って短くね?と思ったけどそうかサーヴァントの戦いそのまま撮ってるから速いんだ
56 20/11/14(土)01:49:47 No.745935034
なんとなく天中姫のサービスシーンはどれぐらいサービスしてたか dice1d100=45 (45)
57 20/11/14(土)01:50:43 No.745935257
>なんとなく天中姫のサービスシーンはどれぐらいサービスしてたか >dice1d100=45 (45) シコ(45)れる
58 20/11/14(土)01:51:12 No.745935356
そういえばこの映画の一般チケット料金は幾らなの? dice1d10000=
59 20/11/14(土)01:52:26 No.745935685
「ジェセルくんさぁ。 あたしこれ夢の出来事だって片付けてるんだけど、そうじゃないって気付いてる?」 撮影中のカメラの横で呟いた流に対し、ランサーは少し思案した上でこう言った。 「その通りだ。これは現実に起こっている出来事である」 「だよね。あたしもそんな気はしてた。夢の世界なりにね」 撮影現場に設置された安いディスペンサーより配給された不味いコーヒーを飲み干しながら流は言う。 「なんでこんなところで映画の俳優やってるのかもわからないんだけどさ。 楽しい映画になるといいよね。ねえジェセルくん」 「そうだな。ラーよりも、アメンよりも、全く下らぬと称賛を受けるような、そんな映画になればよい」 「ジェセルくんはいつも大げさね~。でも気持ちは同じかな」 自分たちの登場しないシーンが撮られていく。流はジェセルを見上げ、駄菓子くらいの安価で笑った。 「あたしジェセルくんが旦那なら楽しく人生送れる気がするな。どっかで気軽に離婚するかもだけど」 「奇遇だな。余もそなたがマスターなら快い聖杯戦争を駆け抜けられる気がする。別れも小気味好いものになりそうだ」 お互いに笑い合う。次の出番が迫っていた。
60 20/11/14(土)01:52:27 No.745935688
9999までだった… 気を取り直して dice1d9999=8245 (8245)
61 20/11/14(土)01:53:56 No.745936086
高くね?
62 20/11/14(土)01:54:25 No.745936179
高すぎる… このチケット代払ってクソ映画見せられたらキレるわ
63 20/11/14(土)01:55:01 No.745936290
ドラジェセキテル…
64 20/11/14(土)02:02:39 No.745937834
>JAMprojectの楽曲に合わせてバトってるレートーとフロンティアが見える見える…
65 20/11/14(土)02:07:18 No.745938833
すげぇロボットもいけるのか かっこいい…
66 20/11/14(土)02:07:36 No.745938903
ヤダ...クソ映画なのにカッコいい...
67 20/11/14(土)02:09:45 No.745939293
BGMは何かな JAMprojectはGONGと未来への咆哮くらいしか知らねえや
68 20/11/14(土)02:10:11 No.745939408
やっぱりクソ映画ではないのでは?
69 20/11/14(土)02:10:30 No.745939480
>BGMは何かな >JAMprojectはGONGと未来への咆哮くらいしか知らねえや 偶然なんだけどフロンティアのイメソンはJAMprojectの曲だ https://youtu.be/jh68RGGjuf8
70 20/11/14(土)02:12:03 No.745939762
>高すぎる… >このチケット代払ってクソ映画見せられたらキレるわ でも俺このロボットの殴り合いが見れるなら払うよ
71 20/11/14(土)02:21:20 No.745941278
書いたー 後12分で落ちるけど su4354134.txt
72 20/11/14(土)02:23:33 No.745941628
>書いたー >後12分で落ちるけど >su4354134.txt 平原綾香のジュピターか… オーガスタちゃんは原曲の方が好きなのよね
73 20/11/14(土)02:24:43 No.745941820
>オーガスタちゃんは原曲の方が好きなのよね のはずだからその前振りをした感じ 傷を治すだけじゃないほのぼのとした交流がいっちょ出来んかなと
74 20/11/14(土)02:30:21 No.745942586
>というよりバトルシーン以外が尺稼ぎでクソなのかな…
75 20/11/14(土)02:38:53 No.745943667
早くね…? 凄い
76 20/11/14(土)02:40:03 No.745943823
>1605288621035.png ありがとう!なんかどっかのレートー関連に載せる!よ!