虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/14(土)00:47:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/14(土)00:47:20 No.745919458

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/14(土)00:48:26 No.745919722

分かるけど分からない

2 20/11/14(土)00:49:39 No.745920047

おどるポンポコリン

3 20/11/14(土)00:50:01 No.745920151

ギンガマン定型なのは分かるんだけど なんか他にも情報ガチャ隠されていそうで分からない

4 20/11/14(土)00:50:33 No.745920309

どうしてししとうで手塚治虫でトンボなのか全くわからん…

5 20/11/14(土)00:51:45 No.745920657

トンボはギンヤンマなのかなこれ

6 20/11/14(土)00:51:59 No.745920717

ギンヤンマだからギ担当…? じゃあししとうは?手塚治虫は?

7 20/11/14(土)00:52:15 No.745920795

豚に目玉焼き貼り付けたのなんだったんだよ教えてくれよなぁ

8 20/11/14(土)00:52:42 No.745920921

ああ万願寺とうがらし………???

9 20/11/14(土)00:53:11 No.745921051

万願寺? 漫画? ギンヤンマ? ?

10 20/11/14(土)00:53:22 No.745921099

手塚治虫がんなのがわからない…

11 20/11/14(土)00:53:51 No.745921228

神か…?

12 20/11/14(土)00:53:58 No.745921263

なんでヴォイニッチ手稿みたいなことになってんだ

13 20/11/14(土)00:54:22 No.745921388

マンガンジマンガシンギンヤンマ!

14 20/11/14(土)00:54:38 No.745921477

おさむし?

15 20/11/14(土)00:56:26 No.745921964

読めるけど読めない 怖い

16 20/11/14(土)00:57:11 No.745922153

手塚治虫が「ん」担当なの無理だろ どう解釈しろってんだ

17 20/11/14(土)00:58:26 No.745922480

>マンガンジマンガシンギンヤンマ! 単にこのダジャレなんだと思う マ担当がなんなのか知らないけど

18 20/11/14(土)00:58:43 No.745922546

>手塚治虫がんなのがわからない… 確かに死因は癌ではあるが…

19 20/11/14(土)00:58:50 No.745922578

マのやつは何?

20 20/11/14(土)01:01:00 No.745923141

>マのやつは何? 万願寺とうがらし?

21 20/11/14(土)01:01:05 No.745923174

マが何なのかが分かれば読み解くヒントに…?

22 20/11/14(土)01:02:58 No.745923714

 ま ん「が」ん じ  マ「ン」ガ し「ん」 「ギ」ン ヤ ン マ  ? ? ?「マ」? とか? 漫画神ってそんなに言うか微妙だけど

23 20/11/14(土)01:04:21 No.745924055

>マのやつは何? 切り取って検索かけたけど出てこないな なんか古いコロコロかボンボンあたりの児童マンガのキャラなのはわかるが

24 20/11/14(土)01:04:39 No.745924135

「ま」が逆に多いな

25 20/11/14(土)01:05:10 No.745924292

>>マのやつは何? >切り取って検索かけたけど出てこないな >なんか古いコロコロかボンボンあたりの児童マンガのキャラなのはわかるが キンタマン

26 20/11/14(土)01:05:49 No.745924470

書き込みをした人によって削除されました

27 20/11/14(土)01:06:12 No.745924583

> ま ん「が」ん じ > マ「ン」ガ し「ん」 >「ギ」ン ヤ ン マ > キ ン タ「マ」ン

28 20/11/14(土)01:06:47 No.745924725

超人キンタマンだな

29 20/11/14(土)01:06:50 No.745924742

なるほど なるほど…?

30 20/11/14(土)01:07:58 No.745925054

ンとマが多過ぎてこのメンバーである法則がわからん…

31 20/11/14(土)01:08:07 No.745925093

ギンガ算のときだけIQ上がるよね

32 20/11/14(土)01:09:59 No.745925613

それで…?

33 20/11/14(土)01:10:10 No.745925653

まんがんじまんがしんまんがんじまんがしん ぎんやんまぎんやんままんがしん ぎんやんままんがしんまんがんじきんたまんまんがしん

34 20/11/14(土)01:10:18 No.745925676

ガorヤorタ ン ギorキorジorシ マ の4種の文字で構成された5文字のワードでギンガマン?

35 20/11/14(土)01:10:23 No.745925704

まんがんじ まんがしん おにやんま きんたまん ぎんがまんを取り除くと じ し おにや た

36 20/11/14(土)01:10:27 No.745925724

マンマン ジジン マンガンジ みたいなネタを4つ思い付いて全部くっつけたらふつうのギンガマンになっちゃいました的な…?

37 20/11/14(土)01:11:02 No.745925877

>おにやんま ギンヤンマだっつってんだろ!!

38 20/11/14(土)01:12:14 No.745926199

>おにやんま ぎんやんまだよ!

39 20/11/14(土)01:12:14 No.745926202

>マンマン >ジジン >マンガンジ abab ccb abdbcはあんまりすぎない?

40 20/11/14(土)01:12:28 No.745926283

ダメだった

41 20/11/14(土)01:13:50 No.745926642

謎解きスレになったな…

42 20/11/14(土)01:13:53 No.745926651

じ し や た

43 20/11/14(土)01:13:58 No.745926669

>abdbcはあんまりすぎない? たまにそれギンガマン成立してねーじゃねーか!?ってツッコミ待ちなやつは見る

44 20/11/14(土)01:14:36 No.745926834

二回三回ひねりをいれたら本人にしか面白さが理解できなくなっちゃったやつだと思われる

45 20/11/14(土)01:15:03 No.745926953

マンガンジ マンガシン マンガンマ マンガマン 「マンガ」を抜く ンジシンンママン 並び替える ジンマシンマン 答えは蕁麻疹マン

46 20/11/14(土)01:15:06 No.745926964

答えは分かるが公式が分からん…

47 20/11/14(土)01:15:22 No.745927027

しんがぎんとかそういうのでもなさそうだな

48 20/11/14(土)01:16:16 No.745927229

まままま ぎぎま ぎままきま

49 20/11/14(土)01:16:53 No.745927384

マンガンマってなんだよ!?

50 20/11/14(土)01:16:55 No.745927397

「じ」「し」「じ」「し」 「ヤ」「ヤ」「し」 「や」「じ」「し」「タ」「し」 か! 天才かテメー?!

51 20/11/14(土)01:17:33 No.745927543

>天才かテメー?! 説明しろ

52 20/11/14(土)01:17:52 No.745927615

>「じ」「し」「じ」「し」 >「ヤ」「ヤ」「し」 >「や」「じ」「し」「タ」「し」 >か! >天才かテメー?! 計算過程を書けよ!

53 20/11/14(土)01:18:03 No.745927649

自分だけ納得してる本人きたな…

54 20/11/14(土)01:18:06 No.745927672

スレ主そこまで考えてないと思うよ

55 20/11/14(土)01:18:09 No.745927685

すまんミスった 「ヤ」「し」「じ」「タ」「し」だ

56 20/11/14(土)01:18:21 No.745927734

まず漫画神は漫画神と読むのが正解なのかすらわからん

57 20/11/14(土)01:18:34 No.745927783

>天才かテメー?! それタがキタにならないか?

58 20/11/14(土)01:18:39 No.745927812

>すまんミスった >「ヤ」「し」「じ」「タ」「し」だ なるほどな それなら理解できるわ

59 20/11/14(土)01:19:46 No.745928071

そもそもやしじたしってなに?

60 20/11/14(土)01:20:15 No.745928192

分からん・・・全然わからん・・・

61 20/11/14(土)01:20:44 No.745928333

>すまんミスった >「ヤ」「し」「じ」「タ」「し」だ 何をミスったかすら分からん…

62 20/11/14(土)01:21:31 No.745928519

高度な情報戦が始まってきた…

63 20/11/14(土)01:22:22 No.745928727

勝手に深読みしているだけの気がしてきた

64 20/11/14(土)01:22:26 No.745928745

頭がおかしくなりそうだ

65 20/11/14(土)01:22:29 No.745928756

自演を疑ってしまう意味のわからない解答

66 20/11/14(土)01:22:38 No.745928791

ししとうベレー帽ししとうベレー帽 トンボトンボベレー帽 トンボベレー帽ししとうキンタマンベレー帽

67 20/11/14(土)01:22:43 No.745928806

場所と文字が対応してるだけじゃないのか

68 20/11/14(土)01:23:04 No.745928900

とてとて ととて とてとまて?

69 20/11/14(土)01:23:04 No.745928901

余白は十分あるから過程を説明してください

70 20/11/14(土)01:23:26 No.745928997

>ししとうベレー帽ししとうベレー帽 >トンボトンボベレー帽 >トンボベレー帽ししとうキンタマンベレー帽 しべしべ ととべ とべしきべ

71 20/11/14(土)01:23:38 No.745929055

最後の列の並びが 「ギ」ンヤンマ マ「ン」ガシン マン「ガ」ンジ キンタ「マ」ン マンガシ「ン」

72 20/11/14(土)01:24:04 No.745929141

やしきたかじん?

73 20/11/14(土)01:24:17 No.745929191

>最後の列の並びが >「ギ」ンヤンマ >マ「ン」ガシン >マン「ガ」ンジ >キンタ「マ」ン >マンガシ「ン」 これだわ……

74 20/11/14(土)01:24:18 No.745929193

スレ「」何も考えてないと思うよ

75 20/11/14(土)01:24:22 No.745929207

>最後の列の並びが >「ギ」ンヤンマ >マ「ン」ガシン >マン「ガ」ンジ >キンタ「マ」ン >マンガシ「ン」 おぉーなるほど

76 20/11/14(土)01:24:24 No.745929219

ユニバーサルメルカトル速報やめろ

77 20/11/14(土)01:24:49 No.745929314

手塚治虫=尾田くん見損なったぞで読もうとしてた

78 20/11/14(土)01:24:59 No.745929354

マンガンマンガマンガンマンガ ギンヤンギンヤンギンヤンマンガ ギンヤンマンガマンガンキンタママンガ

79 20/11/14(土)01:25:06 No.745929385

>最後の列の並びが >「ギ」ンヤンマ >マ「ン」ガシン >マン「ガ」ンジ >キンタ「マ」ン >マンガシ「ン」 あーそれだ!!

80 20/11/14(土)01:25:37 No.745929515

>最後の列の並びが >「ギ」ンヤンマ >マ「ン」ガシン >マン「ガ」ンジ >キンタ「マ」ン >マンガシ「ン」 美しい…気がする

81 20/11/14(土)01:25:49 No.745929568

説明されると美しいギンガだ…

82 20/11/14(土)01:26:04 No.745929615

なるほど!

83 20/11/14(土)01:26:40 No.745929755

これギンタマンって単語があったらヤしじタしも成立しててトリプルギンガ?

84 20/11/14(土)01:26:51 No.745929807

>「ギ」ンヤンマ >マ「ン」ガシン >マン「ガ」ンジ >キンタ「マ」ン >マンガシ「ン」 他の文字の必然性は!?

85 20/11/14(土)01:27:44 No.745930027

それっぽい説明込みで見てもそっかぁ…みたいな気分にしかならない

86 20/11/14(土)01:27:44 No.745930029

>ししとうベレー帽ししとうベレー帽 >トンボトンボベレー帽 >トンボベレー帽ししとうキンタマンベレー帽 待てよちょっと分かってきた これを元にグループ分けするとこうなる ししとう ベレー帽 ししとう ベレー帽 トンボ トンボ ベレー帽 トンボ ベレー帽 ししとう キンタマン ベレー帽 それぞれの頭文字を取るとこうだ しべしべととべとべしきべ 更にアルファベットに変えて頭文字を取る SBSBTTBTBSKB SBTKをそれぞれ「ギ」「ン」「ガ」「マ」に対応させると ガンガンギギンギンガマンになる!!

87 20/11/14(土)01:28:05 No.745930108

>これギンタマンって単語があったらヤしじタしも成立しててトリプルギンガ? やしじたしって何ですか

88 20/11/14(土)01:28:55 No.745930317

考えすぎてIQ溶けてる「」が出始めたな

89 20/11/14(土)01:29:06 No.745930359

>SBTKをそれぞれ「ギ」「ン」「ガ」「マ」に対応させると 最初から対応させればいいじゃねえか!

90 20/11/14(土)01:29:26 No.745930457

>待てよちょっと分かってきた >これを元にグループ分けするとこうなる >ししとう ベレー帽 ししとう ベレー帽 >トンボ トンボ ベレー帽 >トンボ ベレー帽 ししとう キンタマン ベレー帽 >それぞれの頭文字を取るとこうだ >しべしべととべとべしきべ >更にアルファベットに変えて頭文字を取る >SBSBTTBTBSKB >SBTKをそれぞれ「ギ」「ン」「ガ」「マ」に対応させると >ガンガンギギンギンガマンになる!! アルファベットに置き換える意味ねーだろ

91 20/11/14(土)01:29:32 No.745930481

何人かギンガ啓蒙が高すぎるのがいるな… ここではいもげの言葉で話せ

92 20/11/14(土)01:29:40 No.745930524

>ガンガンギギンギンガマンになる!! 落ち着け! そもそもそうなるように並んでるんだよ!

93 20/11/14(土)01:29:44 No.745930547

>SBSBTTBTBSKB >SBTKをそれぞれ「ギ」「ン」「ガ」「マ」に対応させると >ガンガンギギンギンガマンになる!! ただのギンガマンじゃねーか!

94 20/11/14(土)01:29:53 No.745930584

>他の文字の必然性は!? それ言ったらギンガマンである必然性が問われるので…

95 20/11/14(土)01:29:55 No.745930590

>更にアルファベットに変えて頭文字を取る >SBSBTTBTBSKB >SBTKをそれぞれ「ギ」「ン」「ガ」「マ」に対応させると >ガンガンギギンギンガマンになる!! 一瞬納得したけどほとんどのギンガ算に適用できるやつ!!

96 20/11/14(土)01:30:02 No.745930623

雑すぎる

97 20/11/14(土)01:30:22 No.745930713

ギンガに呑まれた奴がいるな

98 20/11/14(土)01:30:25 No.745930729

待てよ…もしかしてギンガマンじゃないんじゃないか?

99 20/11/14(土)01:30:54 No.745930834

>それっぽい説明込みで見てもそっかぁ…みたいな気分にしかならない 見ない「」ね!ギンガ算は初めて?

100 20/11/14(土)01:31:04 No.745930878

水を凍らせた後溶かしたら水じゃん!って言ってる感じだな

101 20/11/14(土)01:31:11 No.745930912

ギンガマンはワシじゃないか?

102 20/11/14(土)01:31:12 No.745930917

言われてみたらギンガマンなんてどこにも書いてないな

103 20/11/14(土)01:31:40 No.745931023

ギンガ時間以後の新しい研究テーマかもしれん

104 20/11/14(土)01:31:46 No.745931050

キンタマンがいるってことはギンガマンじゃなくてキンタマンなのでは?

105 20/11/14(土)01:32:22 No.745931206

この並びで銀河関係ない方がおかしい

106 20/11/14(土)01:32:22 No.745931207

アレだろ?鏡に網とマリオが写ってるヤツの仲間だろ?

107 20/11/14(土)01:32:28 No.745931229

>言われてみたらギンガマンなんてどこにも書いてないな しかし待って欲しい ギンガマンって書いてあるギンガ算がかつてあっただろうか

108 20/11/14(土)01:32:47 No.745931312

>ギンガ時間以後の新しい研究テーマかもしれん 後期ギンガ算問題か

109 20/11/14(土)01:32:51 No.745931336

ギンガマンであることを前提としつつ暗号を潜ませる手法は結構あった

110 20/11/14(土)01:34:10 No.745931637

ダヴィンチコードっぽい

111 20/11/14(土)01:34:46 No.745931757

ラストにだけギンガマンが仕込まれてるとは考えづらいが思い付かん

112 20/11/14(土)01:35:50 No.745932004

キンタマンをン担当にして別でマ担当用意した方が読みやすくなりそう

113 20/11/14(土)01:36:53 No.745932222

キンタマン知らなくても「スーパーマンっぽいしなんとかマンって感じがする」と予測させる役割はありそう

114 20/11/14(土)01:40:28 No.745932973

>最後の列の並びが >「ギ」ンヤンマ >マ「ン」ガシン >マン「ガ」ンジ >キンタ「マ」ン >マンガシ「ン」 マンガシンのところをキンタマン重複して使ってもよくなるのは美しくない

115 20/11/14(土)01:40:42 No.745933023

>キンタマンをン担当にして別でマ担当用意した方が読みやすくなりそう 五文字構成の類似ギンガ単語だと「〇〇〇マン」にどうしてもなるんだけど 他の「〇〇〇マン」がちょっと思いつかない…

116 20/11/14(土)01:41:17 No.745933153

>五文字構成の類似ギンガ単語だと「〇〇〇マン」にどうしてもなるんだけど >他の「〇〇〇マン」がちょっと思いつかない… ホタテマンとか

117 20/11/14(土)01:41:36 No.745933199

>他の「〇〇〇マン」がちょっと思いつかない… ギンガマンとかどう?

118 20/11/14(土)01:41:58 No.745933261

原画マンとか

119 20/11/14(土)01:42:06 No.745933287

ホタテマンとキンタマンならキンタマンの方が同一ギンガ性高くない!?

120 20/11/14(土)01:42:36 No.745933436

最下段でギンガマンやるにしてもどれも2文字目の「ン」になれちゃうのは美しくないな

121 20/11/14(土)01:42:58 No.745933527

ホラーマンとかスッパマンとか? でも語感はキンタマンの方が良いよね

122 20/11/14(土)01:43:36 No.745933679

手塚治虫は何なの いやししとうもわからんけど

123 20/11/14(土)01:44:21 No.745933843

上二段が無意味なのが美しくないかな

124 20/11/14(土)01:44:27 No.745933869

>>キンタマンをン担当にして別でマ担当用意した方が読みやすくなりそう >五文字構成の類似ギンガ単語だと「〇〇〇マン」にどうしてもなるんだけど マだけなら何とか米とか何とか膜とかでもいけるぞ 伊丹米とか酸化膜とか でもこれ万願寺も銀やんまも漫画神もそうだけどわざとキレイになるように使用文字がギンガマンの5文字以外の文字がほとんど無いようにしてるんだと思う

125 20/11/14(土)01:44:30 No.745933882

手塚治虫を漫画神と読んでもらう必要があるのがちょっと美しさを損なってる

126 20/11/14(土)01:44:40 No.745933926

>ギンガマンとかどう? ギンガマンを内包するギンガマンっていうのは銀河っぽくていいな

127 20/11/14(土)01:45:39 No.745934112

>でも語感はキンタマンの方が良いよね キンタマンに引っ張られ過ぎちゃってノイズになってるかな

128 20/11/14(土)01:45:43 No.745934118

ワカラナイホウガイイ

129 20/11/14(土)01:45:52 No.745934153

>最下段でギンガマンやるにしてもどれも2文字目の「ン」になれちゃうのは美しくないな でも漫画神以外のと2文字目を入れ替えると最下段ギンガは成立しないんだ

130 20/11/14(土)01:45:52 No.745934155

>上二段が無意味なのが美しくないかな ギンガマン図形として正しいからいいんじゃない? 最終段だけだとシンプルすぎる

131 20/11/14(土)01:47:38 No.745934536

万願寺はジ以外全部ギンガ文字 漫画神はシ以外、ギンヤンマはヤ以外がギンガ文字 キンタマンはキとタで二文字あるんだけどキが濁点の有無しか違いが無いからカタカナで書いたときに限りなくキレイに揃うからだと思う

132 20/11/14(土)01:48:23 No.745934714

マンガンジとギンヤンマで5文字だから手塚治虫も5文字で揃えた方が美しいと思う でもマンガシンじゃなんか腑に落ちないよなあ

133 20/11/14(土)01:48:29 No.745934736

>手塚治虫を漫画神と読んでもらう必要があるのがちょっと美しさを損なってる ここだとむしろ手塚治虫のスレが立つと神か漫画神としか呼ばれてないから自然だと思う

134 20/11/14(土)01:48:36 No.745934755

なんとなくギンガマンっぽい響きの言葉を5つ用意してギンガマン作ったってだけでしょ

135 20/11/14(土)01:48:38 No.745934762

余った文字で何かの単語ができれば最高なんだけどね

136 20/11/14(土)01:48:51 No.745934804

さっきからキンキンタマタマキンタマンしか出てこない… 「」のIQはすごい…

137 20/11/14(土)01:49:10 No.745934876

ここがimgであると言う前提で読むなら手塚治虫と読むより漫画神が正解だと思う

138 20/11/14(土)01:49:28 No.745934958

本来のギンガマンで一番頻出の「ギ」が最終段では一番少なくなるの綺麗だと思うんだけどな

139 20/11/14(土)01:49:33 No.745934981

ギンガ算を愛するあまり迎えに行っていないか…?

140 20/11/14(土)01:50:24 No.745935183

>ギンガ算を愛するあまり迎えに行っていないか…? ギンガ算であると言うことは形で示しているんだからその前提で読みに行くのはギンガ学会的には自然では?

141 20/11/14(土)01:50:27 No.745935194

imgであるという前提が無いとそもそもギンガマン自体に意味が…

142 20/11/14(土)01:50:31 No.745935208

ギ  ン   ガ    マ     ン なのか…

143 20/11/14(土)01:50:45 No.745935262

ギンガ評論家は厳しいな

144 20/11/14(土)01:50:49 No.745935278

>imgであるという前提が無いとそもそもギンガマン自体に意味が… つまりより正解なのでは…?

145 20/11/14(土)01:52:00 No.745935572

この並びでマシンガンは入れないんだな

146 20/11/14(土)01:52:30 No.745935704

正解を教えてくれ

147 20/11/14(土)01:52:46 No.745935813

このレスの何個がスレ「」の自演ヒントレスかな

148 20/11/14(土)01:52:59 No.745935875

ギンガ学会ってなんだよ…

149 20/11/14(土)01:53:32 No.745935999

>このレスの何個がスレ「」の自演ヒントレスかな やめろ答え合わせしたくなっちまう…

150 20/11/14(土)01:53:41 No.745936030

>この並びでマシンガンは入れないんだな 最終行でマンガシンの代わりは出来なくね?

151 20/11/14(土)01:54:11 No.745936127

マシンガンあたりをうまいこと入れてるのを見たかった

152 20/11/14(土)01:54:36 No.745936218

マシンガンは漫画神の完全アナグラムになっちゃうからな…

153 20/11/14(土)01:55:19 No.745936342

>ギンガ学会ってなんだよ… まだ加入してないのかよ

154 20/11/14(土)01:57:49 No.745936855

>ギンガ学会ってなんだよ… よかったら座談会に来ない? 入会した先輩たちの話を聞けるよ

155 20/11/14(土)01:57:51 No.745936863

「ン」から始まる単語が無く4文字目に「マ」を持ってこないといけない条件だと 「●〇〇マ〇」という形になってそこを類似ギンガ文字で埋めようとすると 〇に「ン」を二つ差し込まないといけないけど「ン」は二連続では続かないから どうしても○○〇マンになるのは避けられない

156 20/11/14(土)01:58:57 No.745937076

>どうしても○○〇マンになるのは避けられない ギンガマン…

157 20/11/14(土)01:59:52 No.745937237

>キンタマンはキとタで二文字あるんだけどキが濁点の有無しか違いが無いからカタカナで書いたときに限りなくキレイに揃うからだと思う これが一番納得できる D+ギ+ガ+ンで最適な解が他に無いかな

158 20/11/14(土)01:59:57 No.745937255

1文字だけ外していいならガンギマリでもいいんじゃないかな どんな絵にすりゃいいのか分かんないけど

159 20/11/14(土)02:00:29 No.745937370

>「ン」から始まる単語が無く4文字目に「マ」を持ってこないといけない条件だと >「●〇〇マ〇」という形になってそこを類似ギンガ文字で埋めようとすると >〇に「ン」を二つ差し込まないといけないけど「ン」は二連続では続かないから >どうしても○○〇マンになるのは避けられない 常識と仮定を交互に話すな

160 20/11/14(土)02:02:13 No.745937749

なんでギンガ時間をとうに過ぎてるのにこんなレベルの高いギンガが生み出されてるんだ

161 20/11/14(土)02:02:54 No.745937896

高くないだろ…

162 20/11/14(土)02:04:01 No.745938117

>キンタマンはキとタで二文字あるんだけどキが濁点の有無しか違いが無いからカタカナで書いたときに限りなくキレイに揃うからだと思う キンタマンとケンダマンだと誤差でキンタマンの方が綺麗だと感じたから マイナーだけどキンタマンになった

163 20/11/14(土)02:05:42 No.745938509

銀魂でドラゴンボールをパロったギンタマンというのがあったような気がする

164 20/11/14(土)02:06:33 No.745938674

美しさはなかなかのものだと思う

165 20/11/14(土)02:06:48 No.745938734

ずらす文字がABCDに対応してればもっと芸術点高かったのかな

166 20/11/14(土)02:06:56 No.745938756

書き込みをした人によって削除されました

167 20/11/14(土)02:09:30 No.745939233

挑戦的で素晴らしいとは思う

168 20/11/14(土)02:09:38 No.745939265

不格好なギンガを美しいと受け止めようとしてるみたい

↑Top