虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)23:50:02 最終形態 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)23:50:02 No.745901577

最終形態

1 20/11/13(金)23:51:21 No.745902012

オフィシャルですぞー

2 20/11/13(金)23:51:55 No.745902247

仁王頑駄無ってこいつだったのか…

3 20/11/13(金)23:52:36 No.745902472

このサイズのシールドそりゃ支えられんよね

4 20/11/13(金)23:53:08 No.745902653

なんだその棒は

5 20/11/13(金)23:53:09 No.745902659

臭うはI装備の2号機だよぉ…

6 20/11/13(金)23:53:34 No.745902793

ミノルスズキ機!ミノルスズキ機じゃないか!

7 20/11/13(金)23:54:19 No.745903030

それ盾なの

8 20/11/13(金)23:54:25 No.745903069

>仁王頑駄無ってこいつだったのか… 仁王ガンダムはF90ⅡIだ

9 20/11/13(金)23:55:07 No.745903326

3号機にするんじゃない!

10 20/11/13(金)23:55:29 No.745903462

ああ後はスネークハンドだ…

11 20/11/13(金)23:55:31 No.745903474

>それ盾なの ボディボードみたいに乗っかってサブフライトシステムになる盾

12 20/11/13(金)23:56:15 No.745903704

ミッションパックで一番バランス良い見た目だと思ってる

13 20/11/13(金)23:56:31 No.745903787

盾にRBの紋章は無いのか

14 20/11/13(金)23:57:00 No.745903953

>盾にRBの紋章は無いのか なんか物足りないと思ったらそれだ

15 20/11/13(金)23:57:16 No.745904033

追加装備だけの販売って良心的でありがたい

16 20/11/13(金)23:57:48 No.745904202

ランスにちょこんとついてるミサイルだけど一番の殺意

17 20/11/13(金)23:57:49 No.745904205

阿修羅と仁王がF90とF90IIで不知火はフォーミュラとは特に関係無いMK-Vなのでしっかり覚えて帰って下さい

18 20/11/13(金)23:58:47 No.745904520

>盾にRBの紋章は無いのか 製品にはデカール付くんじゃない

19 20/11/13(金)23:59:07 No.745904627

>追加装備だけの販売って良心的でありがたい 毎回送料がかかるのだけが辛い

20 20/11/14(土)00:00:02 No.745904943

これもいいけどF90Ⅱの胸が好きなんだよな

21 20/11/14(土)00:00:21 No.745905045

>>仁王頑駄無ってこいつだったのか… >仁王ガンダムはF90ⅡIだ 阿修羅がF90 仁王がF90II 不知火がMk-V だよ

22 20/11/14(土)00:01:26 No.745905393

ちょこんと付いてる先端が黄色い筒が全部核弾頭というのが何気に怖い

23 20/11/14(土)00:01:27 No.745905395

そしてF90IIIは特に関係の無い飛天だ

24 20/11/14(土)00:01:35 No.745905446

フルクロスビギナギナⅡF90I装備とかマーキングが違うとはいえ鋼鉄の7人がどんどん増えてきた

25 20/11/14(土)00:01:39 No.745905472

この胸に輝く夢を感じる

26 20/11/14(土)00:02:31 No.745905748

デモンベインの足みたいなシールドしやがって

27 20/11/14(土)00:02:36 No.745905780

あとはバーラトゥトゥガとアラナアビジョとアンフェルディオナだな…無理!!

28 20/11/14(土)00:03:10 No.745905981

>不知火がMk-V Ⅲではなくなぜ… まあⅢクラスターはもっとおいしい役どころもらえたんだけど

29 20/11/14(土)00:03:51 No.745906239

>>>仁王頑駄無ってこいつだったのか… >>仁王ガンダムはF90ⅡIだ >仁王がF90II >だよ よく見ろF90ⅡIだ

30 20/11/14(土)00:04:53 No.745906619

まぁ白龍蒼龍赤龍もGP01GP02レッドウォーリアだし

31 20/11/14(土)00:05:14 No.745906722

高度な情報戦だ

32 20/11/14(土)00:05:47 No.745906887

>Ⅲではなくなぜ… >まあⅢクラスターはもっとおいしい役どころもらえたんだけど なぜと言われてもクラスターはシルエットフォーミュラのガンダムでこの時まだ存在すらしてないし…

33 20/11/14(土)00:05:56 No.745906925

画像のよりディキトゥウスのが先というのはやっぱり狂ってるよ

34 20/11/14(土)00:06:21 No.745907068

扱いづらそうな武器と扱いづらそうな盾!

35 20/11/14(土)00:06:32 No.745907115

仁王はL装備要素も入ってるんで当時のF90Ⅱよくばりセット

36 20/11/14(土)00:06:50 No.745907209

F91 FA ヘビー

37 20/11/14(土)00:06:59 No.745907269

仁王頑駄無の盾これかァ~!

38 20/11/14(土)00:07:07 No.745907307

>まぁ白龍蒼龍赤龍もGP01GP02レッドウォーリアだし F91フルアーマーヘビーとどの国も一人だけ仲間はずれなのは何なんだろうな

39 20/11/14(土)00:07:37 No.745907483

ギリのショットランサーってこれと同型?

40 20/11/14(土)00:08:42 No.745907828

一番おかしいのはこいつらの装備合体したのフル装備させることでGP03がデンドロビウムになること

41 20/11/14(土)00:08:54 No.745907901

3人の組み合わせよりも 阿修羅がアルビオンで白龍がエイブラムの方が気になって眠れねえよ

42 20/11/14(土)00:09:08 No.745907990

阿修羅はこれ何タイプモチーフってあるんだろうか

43 20/11/14(土)00:09:37 No.745908169

こっちはさくっと出るのにギリ仕様のギナ2はいつまで待たせるんだ…

44 20/11/14(土)00:10:19 No.745908385

地上最強編92年スタートだしタイミング的にデンドロがメインじゃなく最後に回るのもまあそういうもんだ

45 20/11/14(土)00:10:23 No.745908402

ボッシュ大尉のやつがこの装備付けたらⅡ?

46 20/11/14(土)00:10:28 No.745908424

>F91 >FA >ヘビー 続編では F91・ネオ・シルエット だから… まあ上司はプロトタイプガンダムだしお供に百式・ザクレロがいるけど

47 20/11/14(土)00:10:32 No.745908445

嘘だ!阿修羅は腕がのびるからgp033のはずだ!!

48 20/11/14(土)00:11:23 No.745908736

>ボッシュ大尉のやつがこの装備付けたらⅡ? 火星仕様はハードポイント潰してあるから無理

49 20/11/14(土)00:11:31 No.745908785

とりあえず全部買ってるけどOタイプ&Uタイプは届いた時の「何で俺こんなの買っちゃったんだ…」感がとても強かった

50 20/11/14(土)00:11:34 No.745908798

>gp033 たくさん作ったなアナハイム…

51 20/11/14(土)00:11:38 No.745908815

>F91・ネオ・シルエット このメンバーでアナハイム目指す皮肉

52 20/11/14(土)00:12:07 No.745908997

モチーフは完全悪役なのにSDでは善玉としての扱いも少なくないGP02

53 20/11/14(土)00:12:37 No.745909164

>こっちはさくっと出るのにギリ仕様のギナ2はいつまで待たせるんだ… 一般的な鞭と違って先っぽにでかいの付いてるのが鬼門なのかね 長さも結構だし

54 20/11/14(土)00:12:43 No.745909200

おじいちゃん好きだからこれだけ欲しいけどF90素体が無い…プレバンで一緒に受注するかな?

55 20/11/14(土)00:12:56 No.745909247

>あとはバーラトゥトゥガとアラナアビジョとアンフェルディオナだな…無理!! キット化が実現しそうにない面子が残ったよね

56 20/11/14(土)00:13:34 No.745909467

盾の値段が本体と同じくらいって設定だけどそこは再現してるのかな

57 20/11/14(土)00:13:41 No.745909501

>>あとはバーラトゥトゥガとアラナアビジョとアンフェルディオナだな…無理!! >キット化が実現しそうにない面子が残ったよね でも正直このメンツのどれよりも手の方がキット化しそうになかったと思う

58 20/11/14(土)00:13:54 No.745909572

>おじいちゃん好きだからこれだけ欲しいけどF90素体が無い…プレバンで一緒に受注するかな? 新しいオプション出すたびに本体も受け付けてるだろう

59 20/11/14(土)00:14:13 No.745909670

>おじいちゃん好きだからこれだけ欲しいけどF90素体が無い…プレバンで一緒に受注するかな? 毎回全部再販するよ

60 20/11/14(土)00:14:24 No.745909724

>モチーフは完全悪役なのにSDでは善玉としての扱いも少なくないGP02 奪われたから元は味方側だし… 完全に正義側のGP02って青龍くらいだよね

61 20/11/14(土)00:14:36 No.745909772

>おじいちゃん好きだからこれだけ欲しいけどF90素体が無い…プレバンで一緒に受注するかな? 新パック来るたび受注してる

62 20/11/14(土)00:14:48 No.745909839

再販有るのね良かった…じゃあ安心して腹上死おじいちゃん機作れる

63 20/11/14(土)00:15:53 No.745910180

7人側は1/100だけどディキトゥスはHGだからなあ

64 <a href="mailto:ティターンズ開発部">20/11/14(土)00:16:23</a> [ティターンズ開発部] No.745910307

やはりシールドブースターは未来にも生きる武装…

65 20/11/14(土)00:16:28 No.745910336

ハーフゼータだろ?知ってる知ってる

66 20/11/14(土)00:16:46 No.745910403

パック出すたびに本体も一緒に再販できるプレバンはF90の販売方法として理想的すぎる

67 20/11/14(土)00:19:07 No.745911070

なんなら新しいのが出るまでの間もずーっと予約受け付けてるから本当にいつでも追いつけるぞ

68 20/11/14(土)00:21:38 No.745911802

F90は受付が何次になってんのかすら分からないくらいずっと売ってるなマジに

69 20/11/14(土)00:21:43 No.745911834

これクロスボーン知らなくてもジェネレーター改修後の一号機用追加肩スラスター付いてくるってのが嬉しい

70 20/11/14(土)00:23:15 No.745912381

>F90は受付が何次になってんのかすら分からないくらいずっと売ってるなマジに 新パック出る度に再版かかるからな でも売り切れで再版かかったのは直近のDタイプだけだ あれ速攻で二次かかってビビった

71 20/11/14(土)00:24:21 No.745912705

何でⅡの肩パーツ付いてるの?

72 20/11/14(土)00:25:07 No.745912915

ミッチェル!?

73 20/11/14(土)00:25:12 No.745912943

頭フォミュラーな奴等が意外と多かったんだな…

74 20/11/14(土)00:25:27 No.745913034

漫画でそういう装備だったからとしか

75 20/11/14(土)00:25:39 No.745913101

>何でⅡの肩パーツ付いてるの? 元々はジェネレーター増設したからつけた追加スラスターで特にⅡの専用装備ではないから Ⅱは標準装備してるってだけ

76 20/11/14(土)00:29:14 No.745914125

シールドブースターは鋼鉄の7人だと本当に活躍してるから馬鹿にできない…

77 20/11/14(土)00:29:42 No.745914237

Pタイプを過去にしたIタイプ

78 20/11/14(土)00:30:27 No.745914491

このボードめちゃくちゃ高価なんでそうホイホイ作れんのです

79 20/11/14(土)00:31:30 No.745914796

1と2でダブルIタイプしてもいいのか!

80 20/11/14(土)00:32:17 No.745915019

>Pタイプを過去にしたIタイプ 大気圏突入と高高度迎撃だから根本的に用途が違うぞ

81 20/11/14(土)00:33:07 No.745915265

>大気圏突入と高高度迎撃だから根本的に用途が違うぞ 実はIタイプは大気圏突入も出来るんだ…

82 20/11/14(土)00:33:27 No.745915393

鋼鉄の七人の内の生き残りの一人

83 20/11/14(土)00:34:24 No.745915671

26個のパック一気にせーので作ってるわけじゃないからまあ Ⅱと同時期ぐらいに作ったであろうIに色々詰まってるのはそういうもんじゃないかな

84 20/11/14(土)00:35:24 No.745915994

>26個のパック一気にせーので作ってるわけじゃないからまあ Ⅱと同時期ぐらいに作ったであろうIに色々詰まってるのはそういうもんじゃないかな P使いやすいから参考にしようとかもあるかもしれない

85 20/11/14(土)00:36:06 No.745916195

仁王頑駄無をリアル体系で作りたいと思ってた人にとっては夢みたいな話だな

86 20/11/14(土)00:36:57 No.745916440

Iタイプのパック自体はもうとっくに出てるよ

87 20/11/14(土)00:37:11 No.745916508

F90 Ⅱはもう新造しなよ…ってくらいズタボロなクソダサ火星ジオン仕様F90をレストアしたんだよな

88 20/11/14(土)00:37:12 No.745916510

PタイプはMAみたいなことができるってF90FFで盛られたぞ

89 20/11/14(土)00:37:18 No.745916547

核搭載ショットランサーとウェイブライダーみたいな盾 これに青い閃光の爺だからすごい

90 20/11/14(土)00:37:51 No.745916713

あれビームランスじゃなかったっけ?

91 20/11/14(土)00:38:20 No.745916855

>あれビームランスじゃなかったっけ? そっちはもう出た こっちは核装備

92 20/11/14(土)00:38:36 No.745916931

N装備もそろそろキット化するかしら

93 20/11/14(土)00:38:36 No.745916933

>あれビームランスじゃなかったっけ? 普通のIタイプはそう 画像のは鋼鉄の七人のミノルスズキ機だ

94 20/11/14(土)00:38:50 No.745917002

>PタイプはMAみたいなことができるってF90FFで盛られたぞ ウェイブライダーよろしく戦闘可能な性能になったみたいね ライフル持ったまま飛べるようになったのはでかい

95 20/11/14(土)00:39:47 No.745917246

>N装備もそろそろキット化するかしら 2号機ロールアウト版と一緒に出して欲しい めっちゃ縁起悪い組み合わせだけど

96 20/11/14(土)00:40:07 No.745917337

>N装備もそろそろキット化するかしら 紫の2号機発売決まったからカラバリで二種類出してくると思われる タイミング的にFFの第二部は紫カラーで行きそうだし

97 20/11/14(土)00:42:02 No.745917920

>ウェイブライダーよろしく戦闘可能な性能になったみたいね >ライフル持ったまま飛べるようになったのはでかい F90FFのフィーミュラー戦記4面の話で最初からPタイプで出撃して標準のライフルと肩のちっちゃいビームキャノンのみで無双するとかベルフがまた盛られてる…

98 20/11/14(土)00:42:10 No.745917960

>ライフル持ったまま飛べるようになったのはでかい 旧キットのインストの時点で武装携帯したまま変形できるって書いてあるよ

99 20/11/14(土)00:42:59 No.745918194

爆炎に呑まれる母親を見て怒りのまま仇にファンネルぶち込んだら先に自機をぶった斬る! ニュータイプの初陣なんてそれでいいんだよ

100 20/11/14(土)00:44:33 No.745918651

三烈神はF91とネオとRXF91で大変にバランスが良いですね

101 20/11/14(土)00:46:18 No.745919145

>旧キットのインストの時点で武装携帯したまま変形できるって書いてあるよ フォーミュラー戦記だと戦闘出番削られたからな…MとHも

102 20/11/14(土)00:47:11 No.745919405

MGで出てるだけで11個目だしもうすぐ折り返しだ

103 20/11/14(土)00:49:15 No.745919931

>このボードめちゃくちゃ高価なんでそうホイホイ作れんのです 具体的に言うとクジャクと同じくらい(=MS一機分)の予算は掛かってそうだよね・・・作るのに

104 20/11/14(土)00:50:03 No.745920162

あとデザイン出てないのは CJQRTWXZ意外と少ねえ…

105 20/11/14(土)00:51:32 No.745920597

フォーミュラ戦記の印象のままだとMいる?ってなってしまう!

106 20/11/14(土)00:52:15 No.745920800

連邦の水中用戦力うっすいからいる

107 20/11/14(土)00:53:02 No.745921011

F90カラー格好いいなビームランサーも付けてくれたら買っちゃうのに

108 20/11/14(土)00:53:44 No.745921201

>F90カラー格好いいなビームランサーも付けてくれたら買っちゃうのに なんとそこにⅡ同梱のI装備が

109 20/11/14(土)00:54:14 No.745921355

連邦のMS海中戦力要らないじゃんってなってる漫画もあるし・・・

↑Top