虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)23:08:34 L計画大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)23:08:34 No.745885667

L計画大失敗でダメだった

1 20/11/13(金)23:09:26 No.745886038

ほぼ同時に立ててしまったわ!!!!!L計画よ!!!!!!

2 20/11/13(金)23:10:01 No.745886287

ちらっと映った母さんで危なかったよ…

3 20/11/13(金)23:10:16 No.745886397

やったのか…?

4 20/11/13(金)23:11:20 No.745886828

>やったのか…? L計画開始! L計画中止!

5 20/11/13(金)23:11:45 No.745887002

>ちらっと映った母さんで危なかったよ… 気づかなかった……

6 20/11/13(金)23:12:56 No.745887515

L計画は持ち越しか…

7 20/11/13(金)23:12:59 No.745887531

マークアレスでもう大興奮 マークニヒト?でもう超興奮してangelaさんのいい感じの曲流れてもう半泣きになった

8 20/11/13(金)23:14:17 No.745887998

レオくん強すぎ問題

9 20/11/13(金)23:14:49 No.745888180

本気レオくんにマジビビリしてるエスペラントの恥晒し

10 20/11/13(金)23:15:04 No.745888295

叫べ!ヤケクソな曲なのにカッコ良すぎる

11 20/11/13(金)23:15:37 No.745888541

本当にLボート切り離しした直後に敵が攻めてきてL計画は中止!中止です!!でダメだった

12 20/11/13(金)23:16:01 No.745888723

明日いこうと思うんだけど なに?めっちゃスカッとするの今回?

13 20/11/13(金)23:16:25 No.745888890

>明日いこうと思うんだけど >なに?めっちゃスカッとするの今回? スレ閉じて寝ろ

14 20/11/13(金)23:16:48 No.745889071

>明日いこうと思うんだけど >なに?めっちゃスカッとするの今回? する 前のやつは終わった後全員目が死んでたけど今回は浄化された母さんみたいにキラキラしてたよ

15 20/11/13(金)23:16:51 No.745889109

>明日いこうと思うんだけど >なに?めっちゃスカッとするの今回? 楽しみにして寝るといいぞ

16 20/11/13(金)23:16:55 No.745889148

OPのぼへーっとしてる美羽ちゃんかわいかった

17 20/11/13(金)23:17:00 No.745889179

>なに?めっちゃスカッとするの今回? 曖昧に書くと前回はお通夜だったけど今回で底が見えた感じ

18 20/11/13(金)23:18:07 No.745889682

ねぇこれ熱血系少年漫画じゃない?

19 20/11/13(金)23:18:52 No.745889962

スカッとするけど途中心が死にかけたよ!

20 20/11/13(金)23:19:46 No.745890306

内通者はこの中にいる!

21 20/11/13(金)23:19:55 No.745890363

子総士…お前が主人公だ…

22 20/11/13(金)23:20:41 No.745890717

いいよねLoRオマージュ よくねぇよ危ねえじゃねぇかよ…

23 20/11/13(金)23:20:45 No.745890746

>スカッとするけど途中心が死にかけたよ! フェンリル起動はホントにやめて…マジでやめて…無理…ってなったけどその後のangelaさんのいい感じの歌でガッツポーズ仕掛けたよ…

24 20/11/13(金)23:21:44 No.745891158

>いいよねLoRオマージュ 正直駄目かとおもった

25 20/11/13(金)23:21:47 No.745891173

マリンスノーでぼろぼろ泣いてたからTHE BEYONDが流れて確変始まったあたりから良い意味でどういう感情で見ていいのかわからなくなった

26 20/11/13(金)23:21:48 No.745891181

どうせまたフェンリル止めにかずきがくるんでしょーって思ってたところにいい意味でしょっくうけたよ

27 20/11/13(金)23:22:45 No.745891563

全体的に感情揺さぶられまくって疲れたけど見て良かったって心から思えた

28 20/11/13(金)23:24:12 No.745892156

都合つけて初日に見に行って良かった

29 20/11/13(金)23:24:49 No.745892437

一騎が地平線を越えることに躊躇いがないのと視界が悪くなってるのが辛かった 越えるにしても子総士と和解してからにして… いややっぱり越えないで…

30 20/11/13(金)23:25:51 No.745892843

>いいよねLoRオマージュ >よくねぇよ危ねえじゃねぇかよ… 25秒タイマーでミミカが起動して7秒後にレオ君が18秒で起動してたことをお伝えします

31 20/11/13(金)23:26:20 No.745893006

いなくなりはしなかったけどアセロラ漬けかあ…

32 20/11/13(金)23:26:50 No.745893213

身体残ったからむしろ希望しかないぞ また切り札が増えてしまう

33 20/11/13(金)23:27:18 No.745893400

>>いいよねLoRオマージュ >正直駄目かとおもった 「皆城総士」が間に合ったっての聞いてもう満足ですよ

34 20/11/13(金)23:28:20 No.745893724

>いなくなりはしなかったけどアセロラ漬けかあ… 里奈も戻る可能性が出たし咲良みたいに復活することもあると思う

35 20/11/13(金)23:28:52 No.745893941

あぁそうか… RoLじゃ間に合わなかったもんな…

36 20/11/13(金)23:31:10 No.745894805

何なら衛の時にも間に合ってないもんおじさん…

37 20/11/13(金)23:31:56 No.745895136

はいそれダメ~、グリムリーパーで無効化しま~す

38 20/11/13(金)23:33:40 No.745895773

里奈ちゃん無事ボッシュートされてよかった…

39 20/11/13(金)23:34:41 No.745896161

>「皆城総士」が間に合ったっての聞いてもう満足ですよ (そうしが間に合って僕も鼻が高いよ……

40 20/11/13(金)23:34:54 No.745896255

僕が里奈先輩の前で作戦を全て垂れ流しにしていたから…!

41 20/11/13(金)23:35:32 No.745896480

島の総戦力6機ってこれ完全に詰んでません?

42 20/11/13(金)23:36:51 No.745896914

angelaさんも歌のタイトルのネタ尽きたのねと思ったけどいい感じの曲じゃない! 母さん感動したわ

43 20/11/13(金)23:36:53 No.745896937

マークアレス誕生のシーンを劇場で見れたことがかなり収穫

44 20/11/13(金)23:37:14 No.745897062

>はいそれダメ~、グリムリーパーで無効化しま~す 構わんそのまま斬る

45 20/11/13(金)23:37:15 No.745897069

>いいよねLoRオマージュ >よくねぇよ危ねえじゃねぇかよ… うぶちんさあ…本当さあ… 劇場みんなやめて…って空気だった

46 20/11/13(金)23:38:01 No.745897332

>構わんそのまま斬る キモ……ほっときゃ死ぬし帰ろ……

47 20/11/13(金)23:38:11 No.745897397

新世代組が死んだらいよいよこの島未来ないじゃん!って思ったから良かった…… コアはニヒトにシューッ!

48 20/11/13(金)23:39:31 No.745897869

俺はなぜ同化結晶マドラーなんていう意味わかんないグッズを買ってるんだ…?

49 20/11/13(金)23:39:32 No.745897878

マリスってSDP無効化が能力とか本当に逃げた奴なんだな…って

50 20/11/13(金)23:40:47 No.745898343

真面目に機体のコアとパイロットの不足が深刻だ

51 20/11/13(金)23:41:15 No.745898510

次も公開は来年?

52 20/11/13(金)23:41:30 No.745898594

でも母さんが元気そうでよかった… 歩美は死んだけど

53 20/11/13(金)23:41:36 No.745898631

来週くらいに続きやってくれ

54 20/11/13(金)23:41:44 No.745898678

>次も公開は来年? 本来のペースはおよそ半年のはずだ

55 20/11/13(金)23:42:08 No.745898808

アショーカさんもミールなんだからそのへんの野良フェストゥム洗脳して尖兵に利用してくださいよ

56 20/11/13(金)23:42:27 No.745898938

そもそも「先行」劇場公開って何…?

57 20/11/13(金)23:42:35 No.745898974

>真面目に機体のコアとパイロットの不足が深刻だ あの二人が抜けるとなるとザルヴァートルパワーでゴリ押し作戦増えそう

58 20/11/13(金)23:42:41 No.745898997

久々に赤目見た気がする

59 20/11/13(金)23:43:20 No.745899229

グリムリーパーとスペクターの無効とコピー連打はちょっとキツいものがあったけどスッキリした終わりでよかった

60 20/11/13(金)23:43:20 No.745899231

>そもそも「先行」劇場公開って何…? 先行は先行だ

61 20/11/13(金)23:43:46 No.745899358

>久々に赤目見た気がする きれいになってる…ってなった

62 20/11/13(金)23:43:48 No.745899367

カズキ君が高速移動し続ければ戦闘終わるんじゃないかな

63 20/11/13(金)23:44:08 No.745899485

>劇場みんなやめて…って空気だった ところどころすすり泣きが聞こえてたよ

64 20/11/13(金)23:44:13 No.745899500

>そもそも「先行」劇場公開って何…? 再来年にテレビで放送するかもとか?

65 20/11/13(金)23:44:32 No.745899614

とうとう純粋な人間パイロットがゴルゴだけになったんだよな…

66 20/11/13(金)23:44:40 No.745899650

こそうし対マリスは実現するともうあっという間に決着ついちゃいそうだな…

67 20/11/13(金)23:45:00 No.745899771

もうちょっと我慢してからLボートに突っ込めば良かったのにね

68 20/11/13(金)23:45:28 No.745899940

地獄へようこそ!!

69 20/11/13(金)23:45:43 No.745900023

今観終わって帰ってきた所なんだけどこれあと3話で話纏まる…?

70 20/11/13(金)23:45:47 No.745900050

あと3話しかないからどう考えても島取り戻して終わりだと思うんだけど ウブ型のフェストゥムが怖い

71 20/11/13(金)23:46:11 No.745900209

母さんに声付いてたら耐えられる自信が無かった

72 20/11/13(金)23:46:24 No.745900299

芹ちゃんどうすんだろう

73 20/11/13(金)23:46:56 No.745900476

>今観終わって帰ってきた所なんだけどこれあと3話で話纏まる…? 一騎と和解! 第4次蒼穹作戦!! 島取り戻して終わり!!ファフナー完!!

74 20/11/13(金)23:47:19 No.745900619

ゾロ目でL計画よ!!!次のゾロ目でL計画中止よ!!みたいなスピーディー流れ

75 20/11/13(金)23:47:20 No.745900623

>島取り戻して終わり!! 大丈夫?ここでまた1シリーズ作れない?

76 20/11/13(金)23:47:45 No.745900810

他の話もやってたとはいえ9話もやっといてあの3人片付かないしマレスペロとミツヒロとの戦いもあるしアルタイルの話もあるし普通に3話じゃ終わらんだろう

77 20/11/13(金)23:48:07 No.745900920

別にBEYONDが最終作とは言ってないし…言ってないよね?

78 20/11/13(金)23:48:31 No.745901058

暉の名前が出てきて良かった…

79 20/11/13(金)23:48:48 No.745901151

>他の話もやってたとはいえ9話もやっといてあの3人片付かないしマレスペロとミツヒロとの戦いもあるしアルタイルの話もあるし普通に3話じゃ終わらんだろう あと2回以上も胃痛抱えて劇場いきたくねえ…

80 20/11/13(金)23:49:03 No.745901227

咲良…俺もう一度だけファフナーに乗ろうと思う…

81 20/11/13(金)23:49:23 No.745901349

総士が精神的に成長して竜宮島辿り着いて終わりだろうな 諸々の決着は次のシリーズに持ち越しになりそう

82 20/11/13(金)23:49:27 No.745901364

ザルヴァートルはいつ見ても主人公機の面構えじゃなさすぎる…

83 20/11/13(金)23:49:30 No.745901384

器ってなんなの…強化素材なの…

84 20/11/13(金)23:49:38 No.745901430

angela(紙一重の生と死をこの先何度歌うのだろう…)

85 20/11/13(金)23:49:44 No.745901472

敵に囲まれたLボートに向かって突き進むアレスやばすぎでしょ

86 20/11/13(金)23:49:58 No.745901554

>咲良…俺もう一度だけファフナーに乗ろうと思う… 流石にないだろもう… というかやめてくれ…

87 20/11/13(金)23:50:17 No.745901650

レオミカが無理して突っ込んでいった所は唐突さを感じたけどまさかニヒトパワーアップの前振りとはね…

88 20/11/13(金)23:50:18 No.745901661

>諸々の決着は次のシリーズに持ち越しになりそう あんだけ大物みたいな雰囲気しときながらマレスペロとミツヒロと戦わないのはどうなの…

89 20/11/13(金)23:50:31 No.745901732

マークエルフカラーのザルヴァートルモデルという妄想の具現化みたいな機体でテンションぶちあがった

90 20/11/13(金)23:50:40 No.745901800

マリスは倒せたけどベノン軍は残りそうな感じな気がする

91 20/11/13(金)23:50:46 No.745901831

今の一騎の状態は島に戻れば直るのかな… 島のミールの祝福が受けれなくて自分の心を代償にしながら永遠の戦士してるから…

92 20/11/13(金)23:50:49 No.745901847

>angela(紙一重の生と死をこの先何度歌うのだろう…) angela やがて来たる日々好きすぎ問題

93 20/11/13(金)23:51:13 No.745901973

これ以上続けたらangelaさんが出がらしになるわ!

94 20/11/13(金)23:51:22 No.745902022

>マークアハトの後継が出てこないから畜生!

95 20/11/13(金)23:51:22 No.745902030

>咲良…俺もう一度だけファフナーに乗ろうと思う… 多分今更乗る事は無いだろうと思いたいけどもパイロット不足ヤバいよね…

96 20/11/13(金)23:51:24 No.745902044

ザルヴァートル化ってほとんどパイロットまかせじゃね? まともに作ったのファミコンくらいじゃね?

97 20/11/13(金)23:51:32 No.745902085

けおす君はいけたとしてもマレスペロまでたどり着けそうとも思えん

98 <a href="mailto:ザイン">20/11/13(金)23:51:40</a> [ザイン] No.745902152

アレス君がニヒトっぽいからニヒトもパワーアップとかずるいですよ

99 20/11/13(金)23:51:49 No.745902211

一騎がいなくならない限りファフナーは終わらない的な発言ってまだ有効なんだろうか

100 20/11/13(金)23:52:02 No.745902290

やっぱりゴウバインプログラムあるじゃん! 昔の人は嘘つきばかりだ!

101 20/11/13(金)23:52:28 No.745902431

今回芹ちゃんいなかったな…

102 20/11/13(金)23:52:32 No.745902450

>ザルヴァートル化ってほとんどパイロットまかせじゃね? >まともに作ったのファミコンくらいじゃね? イドゥンが乗ってた頃のニヒトもいるし…

103 20/11/13(金)23:52:32 No.745902453

>ザルヴァートル化ってほとんどパイロットまかせじゃね? >まともに作ったのファミコンくらいじゃね? ザインとニヒトも最初は普通に作ってるし… そう思うとこの2機は既にザルヴァートル化は既にやってるのかもしれない

104 20/11/13(金)23:52:39 No.745902504

もうルガーランスが持ち手すらなくなってしまった…

105 20/11/13(金)23:52:52 No.745902563

一機一機の戦力増強してもパイロットが少ないから物量作戦には弱いままで決定打がない…

106 20/11/13(金)23:52:56 No.745902587

つまり4代目継承するってことですね

107 20/11/13(金)23:52:58 No.745902595

1期のニヒトはほぼ素のニヒトだったしセーフ!

108 20/11/13(金)23:53:01 No.745902607

セレノアは真矢の目奪うし里奈ちゃん昏睡させるしで頼むから死んでくれって感じだけど こそうしの手料理があいつから教わったものだと思うと複雑な気持ちになる…

109 20/11/13(金)23:53:09 No.745902664

トルーパー君かなり優秀になってきてるけどパイロットの穴を埋められる程ではないよね…

110 20/11/13(金)23:53:28 No.745902762

毎回毎回素敵なOPを用意してくれてありがとうangelaさん 次回もよろしくお願いします

111 20/11/13(金)23:53:52 No.745902890

お前の力でお前を破壊してやるぞ真壁一騎!!

112 20/11/13(金)23:53:56 No.745902906

>セレノアは真矢の目奪うし里奈ちゃん昏睡させるしで頼むから死んでくれって感じだけど >こそうしの手料理があいつから教わったものだと思うと複雑な気持ちになる… 存在した記憶は継承されるからな

113 20/11/13(金)23:53:57 No.745902912

>一騎がいなくならない限りファフナーは終わらない的な発言ってまだ有効なんだろうか 今の一騎が死ぬ時がファフナー終わる時だと俺は思ってるよ だからビヨンドで終わる気がする

114 20/11/13(金)23:54:06 No.745902951

>今回芹ちゃんいなかったな… BEYONDはずっといないぞ

115 20/11/13(金)23:54:11 No.745902984

>もうルガーランスが持ち手すらなくなってしまった… アレスの新ルガーランス最初から剣先が開いてるのが耐えられなかった

116 20/11/13(金)23:54:12 No.745902985

アレスになる時の音楽めっちゃかっこよかった

117 20/11/13(金)23:54:16 No.745903016

angelaさんもそろそろハジけた曲作りたいんじゃないかな…

118 20/11/13(金)23:54:20 No.745903038

日野パパ(こんなん設計したつもりないんだけどなぁ)

119 20/11/13(金)23:54:21 No.745903041

>一騎がいなくならない限りファフナーは終わらない的な発言ってまだ有効なんだろうか まだわかんないけど次回で一騎とケンジはいなくなるリーチかかってると思う

120 20/11/13(金)23:54:21 No.745903048

>ゴウバイン 今回のグッズにあるから良くない意味での伏線かと思ったら良い意味での伏線グッズだった

121 20/11/13(金)23:54:27 No.745903092

子総士が総士っぽさを見せながらも総士とは違ったタイプの主人公してるの良かった… 今回で王道ロボットアニメ主人公ポイント荒稼ぎし過ぎてない?

122 20/11/13(金)23:54:35 No.745903133

no where, now hereいいよね

123 20/11/13(金)23:54:39 No.745903162

マジでパイロットの後継いなすぎ…

124 20/11/13(金)23:54:46 No.745903203

>今の一騎が死ぬ時がファフナー終わる時だと俺は思ってるよ >だからビヨンドで終わる気がする しれっとBEYONDで一騎死ぬっていうのやめろ

125 20/11/13(金)23:55:04 No.745903304

里菜は意識を移されたの確定したしこの後人質で出てきそうだなと思った

126 20/11/13(金)23:55:09 No.745903342

一騎がいなくなったらどんなにいい終わり方でも6話以上に泣く自信がある

127 20/11/13(金)23:55:10 No.745903348

EXO組も現段階だと2/3戦闘不能でこれは…

128 20/11/13(金)23:55:18 No.745903392

>angelaさんもそろそろハジけた曲作りたいんじゃないかな… 叫べはかなりハジけてない…?

129 20/11/13(金)23:55:35 No.745903500

>マジでパイロットの後継いなすぎ… ちょうどそこに両親の復讐に燃える幼女がいるだろう?

130 20/11/13(金)23:55:41 No.745903530

>angelaさんもそろそろハジけた曲作りたいんじゃないかな… ハメフラで息抜きしてください…

131 20/11/13(金)23:55:52 No.745903575

ハジける曲は破滅フラグとかアホガールとかで発散してるし…

132 20/11/13(金)23:56:06 No.745903645

ファフナーが終わったらヒロイックエイジの前日譚が始まるんでしょう?

133 20/11/13(金)23:56:08 No.745903661

筆がのったからって暉をバスに乗せるから…

134 20/11/13(金)23:56:11 No.745903675

衛一郎くん世代はまだファフナーは早いんじゃねぇかな…

135 20/11/13(金)23:56:17 No.745903718

肉じゃがの所の言動が昔の総士っぽかった

136 20/11/13(金)23:56:23 No.745903745

>ちょうどそこに両親の復讐に燃える幼女がいるだろう? 何年先だよ!

137 20/11/13(金)23:56:23 No.745903751

>BEYONDはずっといないぞ っぽいやつ一回いたじゃん!

138 20/11/13(金)23:56:37 No.745903822

一騎のガワをした心無い戦士が残るだけで俺たちが昔から知ってる一騎はもういなくなるんだ

139 20/11/13(金)23:56:47 No.745903887

angelaさん仕事の内半分以上がファフナー関連曲になってそう

140 20/11/13(金)23:57:00 No.745903956

>衛一郎くん世代はまだファフナーは早いんじゃねぇかな… そこにミールがあるじゃろ?

141 20/11/13(金)23:57:06 No.745903987

でもミワちゃんのクラスメイト、モブ顔ばっかだったからなぁ…

142 20/11/13(金)23:57:12 No.745904010

フェイがパイロットになるのはヤバいよね 咲良よりフェストゥム許すまじでスタートしちゃう

143 20/11/13(金)23:57:12 No.745904014

>筆がのったからって暉をバスに乗せるから… ザルヴァートルキメて引き戻されるところで思い出したよ…2回もやりやがって

144 20/11/13(金)23:57:13 No.745904016

でもあのおじさんとおばさん「全力Summerとかは無理矢理テンション上げなきゃいけないけどファフナーはangela自体がファフナーみたいなもんだから自然に作れる」とか言ってるし…

145 20/11/13(金)23:57:21 No.745904062

元の一騎にはもう戻らないんだろうなって薄々分かってたけどそれでももう限界っぽくて辛い

146 20/11/13(金)23:57:30 No.745904109

>angelaさん仕事の内半分以上がファフナー関連曲になってそう まだ30曲超えたくらいだからへーきへーき

147 20/11/13(金)23:57:45 No.745904180

でも一騎まだ目は見えるようでちょっと安心したよ

148 20/11/13(金)23:57:52 No.745904221

あきらもスポット当たるまでモブだったし…

149 20/11/13(金)23:57:58 No.745904255

>ハメフラで息抜きしてください… 野猿でもなんかいい感じの曲書いてる!

150 20/11/13(金)23:58:00 No.745904263

感情が消えていくっていうのはフェストゥムみたいな行動原理になっていくのかと思ったら 人らしい感情は残したまま色んなものが色褪せていくって辛すぎない? 一騎ビジョン一瞬だったけどあのシーン一番キツかったかもしれない

151 20/11/13(金)23:58:25 No.745904412

一騎は居なくなるにしてもせめて島に戻ってからにしてほしい…

152 20/11/13(金)23:58:28 No.745904422

>まだ30曲超えたくらいだからへーきへーき なそ にん

153 20/11/13(金)23:58:32 No.745904447

>ファフナーはangela自体がファフナーみたいなもんだから自然に作れる 同化してるぜ

154 20/11/13(金)23:58:46 No.745904513

>でもミワちゃんのクラスメイト、モブ顔ばっかだったからなぁ… 褌だって最初はモブだったし…

155 20/11/13(金)23:59:15 No.745904665

なんなら衛一郎もモブよりだぞ!

156 20/11/13(金)23:59:15 No.745904668

暉そもそも喋れなかったしな

157 20/11/13(金)23:59:15 No.745904674

>マジでパイロットの後継いなすぎ… フェイちゃんパイロットになりたいよーって言ってるし…

158 20/11/13(金)23:59:17 No.745904687

やーいフェストゥム人間 石頭

159 20/11/13(金)23:59:26 No.745904733

>一騎ビジョン一瞬だったけどあのシーン一番キツかったかもしれない もう空を綺麗とも思わない…

160 20/11/13(金)23:59:28 No.745904748

次回から空間跳躍して障壁張りまくるニヒトが見られるかもしれない

161 20/11/13(金)23:59:32 No.745904764

>ファフナーはangela自体がファフナーみたいなもんだから自然に作れる」とか言ってるし… それはちょっと…心配になるかな…

162 20/11/13(金)23:59:45 No.745904842

赤で同化し始めたときはこそうしの意志とは別についに虚無の申し子がやらかしたかと思った

163 20/11/13(金)23:59:58 No.745904912

新ザルヴァートルモデルにクラスチェンジしたりしたけど 敵道夫とか仕留め切れてなくてちょっと残念

164 20/11/13(金)23:59:58 No.745904913

>なそ >にん ファフナー関連でセトリ埋めても余りが出るレベルなんだ…

165 20/11/13(金)23:59:58 No.745904914

一騎に青い空を見せてやってくれ

166 20/11/14(土)00:00:03 No.745904948

一騎の心がある内にこそうしと和解して欲しい 冲方のことだからこそうしが一騎のことを思い出したタイミングで 一騎が地平線の向こう側に行ってしまうんだろうな…

167 20/11/14(土)00:00:05 No.745904957

>もう空を綺麗とも思わない… クルスマンが戻してくれたのにな…

168 20/11/14(土)00:00:32 No.745905104

沈んでる口の動かないおじさんでおじさんは過去の人なんだなと分かってはいるけど悲しくなった

169 20/11/14(土)00:00:45 No.745905162

>赤で同化し始めたときはこそうしの意志とは別についに虚無の申し子がやらかしたかと思った ニヒトだから食べて終わりかと思って焦った

170 20/11/14(土)00:00:54 No.745905217

赤結晶と緑結晶の違いって出力的なものなんだろうか?

171 20/11/14(土)00:01:15 No.745905329

そうとは限らないぞ

172 20/11/14(土)00:01:17 No.745905349

ファフソンプレイリストは見てると壮観

173 20/11/14(土)00:01:19 No.745905361

上映見てからPV見ると面白いぞ お前それそんなセリフかよって

174 20/11/14(土)00:01:39 No.745905471

HP削られるの覚悟で見に行ったらMP満タンで帰ってきてしまった気分 ロボットアニメかと思った

175 20/11/14(土)00:01:53 No.745905538

>赤結晶と緑結晶の違いって出力的なものなんだろうか? わからない…知るには事象の地平線を越えるしかない…

176 20/11/14(土)00:02:03 No.745905601

>上映見てからPV見ると面白いぞ >お前それそんなセリフかよって 映画見てるときに思ったけどほとんど7話からしか動画引用してねぇ!

177 20/11/14(土)00:02:11 No.745905648

>一騎が地平線の向こう側に行ってしまうんだろうな… 僕の名前は皆城総士

178 20/11/14(土)00:02:32 No.745905756

>HP削られるの覚悟で見に行ったらMP満タンで帰ってきてしまった気分 >ロボットアニメかと思った 大丈夫?最大値減ってない?

179 20/11/14(土)00:02:39 No.745905803

いなくなっていったパイロットズラ―とか敵勢力の構図とか すげーロボットアニメの文脈っぽかったもんな

180 20/11/14(土)00:02:51 No.745905872

>ロボットアニメかと思った ロボットアニメです!

181 20/11/14(土)00:02:57 No.745905916

ゴウバインプログラム起動!! 但し人間は死ぬフェストゥム人間でもギリギリ

182 20/11/14(土)00:03:07 No.745905969

>赤で同化し始めたときはこそうしの意志とは別についに虚無の申し子がやらかしたかと思った いいですよね滅ぼす形でしか味方を守れなかった機体が初めて味方を直接助けるために同化するの

183 20/11/14(土)00:03:09 No.745905979

ファフナー曲だけでライブやったのも何年前だったっけな…EXOあたりだったっけ?

184 20/11/14(土)00:03:11 No.745905986

>やーいフェストゥム人間 >石頭 あそこの美羽ちゃん評って地味にマリスにもぶっ刺さるよね 全体のために個を犠牲にする世界が嫌でフェストゥムに走ったけどフェストゥムの価値観ってまさにそれだよねっていう

185 20/11/14(土)00:03:12 No.745905991

海底に立つ2機を見た瞬間本気で胸に結晶が生えたような痛みがですね

186 20/11/14(土)00:03:15 No.745906019

無茶を通せば道理が引っ込む! 虚無合体マークネオニヒト! 僕を誰だと思ってやがる! って感じだった

187 20/11/14(土)00:03:22 No.745906049

新ニヒトは立体化したら高そう

188 20/11/14(土)00:03:41 No.745906170

アホガールもファフナーソングでいいよね?

189 20/11/14(土)00:03:43 No.745906189

ティターンに乗ってた人らのスーツのデザインやっぱすげえな…

190 20/11/14(土)00:03:47 No.745906219

OPEDとか総美羽のムーヴとか前作主人公の暴れ方とかなんかまるでロボットアニメを見てるんじゃと錯覚してしまった

191 20/11/14(土)00:03:53 No.745906249

しかしアトミックババアどうするんだろ ベノン倒したらまた戦わないといけないのか

192 20/11/14(土)00:04:06 No.745906332

甲洋は死なないって安心感がなぜかある

193 20/11/14(土)00:04:12 No.745906362

>いなくなっていったパイロットズラ―とか敵勢力の構図とか >すげーロボットアニメの文脈っぽかったもんな 右端で談笑する広登暉カノンで無事死にましたよ私は

194 20/11/14(土)00:04:19 No.745906403

>しかしアトミックババアどうするんだろ >ベノン倒したらまた戦わないといけないのか 真矢がいる限り大丈夫だろ

195 20/11/14(土)00:04:27 No.745906454

>海底に立つ2機を見た瞬間本気で胸に結晶が生えたような痛みがですね 劇場からオタクたちのすすり泣きの声が漏れ聞こえてきてね…

196 20/11/14(土)00:04:48 No.745906593

アレクサンドラ顔見世したしヘスターもうしぬんじゃねえの

197 20/11/14(土)00:05:06 No.745906681

マリスは結局「新人類の俺様が劣等種のために働くなんてまっぴら御免なんですけおおおお!!!」ってだけだし… 下手したらレガートたちに対しても心の中では(フェストゥム風情が…)とか思ってたりしない?

198 20/11/14(土)00:05:09 No.745906691

赤は敵意とか恐怖とか悪い同化が多いよね敵も緑あるけど

199 20/11/14(土)00:05:12 No.745906707

>しかしアトミックババアどうするんだろ >ベノン倒したらまた戦わないといけないのか マリスが厄介すぎるから協力してるだけ感は大分あるよね でも島取り戻したら竜宮島陣営の勝利確定みたいなもんだし

200 20/11/14(土)00:05:16 No.745906732

>アレクサンドラ顔見世したしヘスターもうしぬんじゃねえの あの人だれ…?

201 20/11/14(土)00:05:44 No.745906867

>アレクサンドラ顔見世したしヘスターもうしぬんじゃねえの でも赤い靴も自分が死ぬの前提っぽいし死んでも悔いはなさそうというかあんまり死ぬこと恐れてなさそうな感じはする

202 20/11/14(土)00:05:46 No.745906876

>あの人だれ…? 孫

203 20/11/14(土)00:05:53 No.745906910

>>アレクサンドラ顔見世したしヘスターもうしぬんじゃねえの >あの人だれ…? 孫

204 20/11/14(土)00:05:58 No.745906942

今日は舞台挨拶行くので楽しみ

205 20/11/14(土)00:06:07 No.745906996

お孫さん美人よね

206 20/11/14(土)00:06:16 No.745907045

孫ババァはどう絡むんだろうね

207 20/11/14(土)00:06:25 No.745907084

>赤は敵意とか恐怖とか悪い同化が多いよね敵も緑あるけど 乙姫ちゃんの足に刺さる奴が印象に残る

208 20/11/14(土)00:06:28 No.745907102

血の繋がりがあるかどうかは怪しいが…

209 20/11/14(土)00:06:31 No.745907111

>孫 子供いたんだ…

210 20/11/14(土)00:06:38 No.745907145

ババアより孫の方が死にそう

211 20/11/14(土)00:06:41 No.745907164

>孫ババァはどう絡むんだろうね やる尺あるんだろうか 良くて新シリーズでは

212 20/11/14(土)00:06:58 No.745907263

前回よりはダメージ少ないけどこの先の展開を考えては辛くなる でももう一回行きたいな

213 20/11/14(土)00:07:03 No.745907282

孫の話こそ次回作とかじゃないとやれない気がする

214 20/11/14(土)00:07:19 No.745907369

>血の繋がりがあるかどうかは怪しいが… へスターも若い頃は美人だっただろ!

215 20/11/14(土)00:08:00 No.745907614

>へスターも若い頃は美人だっただろ! 子供作ってるような暇とかなさそうだったし…

↑Top