20/11/13(金)22:50:08 そんな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/13(金)22:50:08 No.745878178
そんな…
1 20/11/13(金)22:51:16 No.745878672
俺はどうやって栄養を摂ればいいんだ…
2 20/11/13(金)22:55:08 No.745880268
そういえばいつも売ってたザ・ビッグにもなかった みんなそんなに栄養不足なの
3 20/11/13(金)22:59:09 No.745881757
マジかマジだヨドバシにもないや 近所の24時までやってるスーパー見てこようかな…無くなってるのかな…
4 20/11/13(金)23:01:27 No.745882657
なんで…
5 20/11/13(金)23:02:31 No.745883101
品出ししてるけどミロ無くなってたな…
6 20/11/13(金)23:03:36 No.745883556
代わりにネスクイックココア買うね…
7 20/11/13(金)23:13:33 No.745887735
俺の生命線だ まだ残ってると信じてちょっとスーパーいってくる
8 20/11/13(金)23:14:22 No.745888021
バズった 死んだ
9 20/11/13(金)23:16:19 No.745888844
なんで…?
10 20/11/13(金)23:17:03 No.745889196
普通にスーパーに売ってた
11 20/11/13(金)23:18:42 No.745889907
バズったのはちょっと前だった気がするけど そっから定着したのかその後も話題を見かけることが多くなった…気がする
12 20/11/13(金)23:19:09 No.745890068
どんな風にバズったの?
13 20/11/13(金)23:19:21 No.745890137
長年販売してるネスレも困惑してるだろう増産体制なんか造ったらその頃には収束してるだろうし
14 20/11/13(金)23:19:47 No.745890316
マジレスするなら生理で不足しがちなミネラルが簡単に摂れるのでめちゃくちゃ売れた
15 20/11/13(金)23:20:44 No.745890736
ココアじゃ駄目なのか 安いぞ粉のやつ
16 20/11/13(金)23:21:22 No.745890981
カルシウム、鉄、ビタミンDが摂れて貧血予防にもなるので現在進行形でそういうのが必要な層に売れてる
17 20/11/13(金)23:21:34 No.745891071
ココアじゃ栄養が取れない
18 20/11/13(金)23:22:13 No.745891358
ミネラル…麦茶…
19 20/11/13(金)23:22:20 No.745891406
粉が売れる
20 20/11/13(金)23:22:40 No.745891517
でもミロは冷たい牛乳に溶けないぜ
21 20/11/13(金)23:22:46 No.745891566
末端価格
22 20/11/13(金)23:22:46 No.745891568
生理とかないけど定期的に射精してるし俺もミロ飲もうかな 鉄分は一応ブルガリアの鉄+の方食べたりはしてるけど
23 20/11/13(金)23:23:21 No.745891809
ずっと昔からある商品なのに急にバズることあるんだな
24 20/11/13(金)23:23:27 No.745891845
青汁は飲んでるけどミロも検討してみるか
25 20/11/13(金)23:23:54 No.745892039
毎朝飲むようにしてから頑張れるようになってたのに…
26 20/11/13(金)23:23:54 No.745892042
書き込みをした人によって削除されました
27 20/11/13(金)23:24:00 No.745892072
>でもミロは冷たい牛乳に溶けないぜ 牛乳先に入れてから入れると溶けやすいにょ
28 20/11/13(金)23:24:23 No.745892246
貧血が直った!ってのと生理にめちゃいい!ってのが2回くらいバズりまくってた覚えがある 俺が先に見たのは貧血の方だった >毎朝ミロを飲み始めて1か月、寝起きが爆裂良くなり、24時間常に疲れてだるかった身体が軽くなり、趣味すらやる気が起きなくて鬱々してた気分がスッキリ爽快!一個でも当てはまるひと嘘だと思って試してみて欲しい~!ありがとうネスレ!ありがとうツイッター! >私の場合はこの諸症状が貧血由来のもので、ミロによって鉄分補給した結果改善したって感じです! >数値に出なくても貧血気味の方結構多いようなので、もしかして...と思う方はお試しあれ! >何よりミロ美味しいので まあ貧血でも生理でも鉄分足りなくなるって点では同じだわな
29 20/11/13(金)23:24:25 No.745892263
そういえばサプリなんて効かないよって論文が出たそうだが ミロの方がいいのだろうか
30 20/11/13(金)23:24:57 No.745892498
近所のスーパーで見ないからやはりそんな事になってたのか…
31 20/11/13(金)23:25:14 No.745892622
朝じゃないとダメなのかな…3時のおやつに飲みたいんだけど
32 20/11/13(金)23:25:16 No.745892639
子供の頃からなんか売ってて今でも残ってるのは信頼性高い
33 20/11/13(金)23:25:27 No.745892716
>そういえばサプリなんて効かないよって論文が出たそうだが >ミロの方がいいのだろうか そもそも海外の論文は基本的に眉唾だからな マスク効果無いとかも現実世界との乖離があるくらいだし
34 20/11/13(金)23:25:41 No.745892792
https://nestle.jp/brand/milo/nutrition/ 俺はバズってから観に行って >☆野菜ジュースよりも、牛乳だけよりも、栄養素をたくさんチャージできる! って売り文句で飼い始めた ウンコみたいな粗食しか食ってない俺もミロがあれば生きていけるはずだ…欺瞞だけど…
35 20/11/13(金)23:26:16 No.745892992
>ずっと昔からある商品なのに急にバズることあるんだな きなこもバナナもおからもある日突然欲しくて欲しくてたまらない人が現れたりするからな…
36 20/11/13(金)23:26:24 No.745893039
高いセノビーやセノビックは残ってる…
37 20/11/13(金)23:26:26 No.745893059
貴重なビタミンD
38 20/11/13(金)23:26:40 No.745893153
>>そういえばサプリなんて効かないよって論文が出たそうだが >>ミロの方がいいのだろうか >そもそも海外の論文は基本的に眉唾だからな >マスク効果無いとかも現実世界との乖離があるくらいだし 論文とか海外で是非を論じるんじゃなくてどういうとこに出たどのくらい信憑性のあるペーパーなのかを考えた方がいい
39 20/11/13(金)23:26:43 No.745893170
>そういえばサプリなんて効かないよって論文が出たそうだが >ミロの方がいいのだろうか 現代の食生活だと普通の人は栄養不足にならないからサプリ意味ないよって意味で貧血とか壊血病とか症状出てたら効果あるよ
40 20/11/13(金)23:26:45 No.745893189
外国の話ならナチュラルにマルチビタミンミネラル以外の部分が不健康過ぎるからな… 不摂生してるやつがとってもおまじない程度の効果なのは当たり前だから
41 20/11/13(金)23:26:46 No.745893193
9月頃ここでも勧めるスレ立ってたりしてたけど本当に売り切れてるんだな…
42 20/11/13(金)23:26:54 No.745893239
ただ単純に朝の目覚めが良くなる 寝起き特有の低血圧感がかなり無くなった気がする
43 20/11/13(金)23:27:27 No.745893441
ミロ活ねぇ 飽きられるまでは品薄だろうな
44 20/11/13(金)23:28:13 No.745893683
効果も実感できるし普通に継続しやすいのがじわじわ生産追いつかなくなった理由だと思う
45 20/11/13(金)23:28:15 No.745893699
いつのまにかバレーと新体操パッケージ無くなって悲しい サッカーBOYのパッケージじゃあ元気でない
46 20/11/13(金)23:29:11 No.745894062
サプリが効くってのも効かないってのもどっちもあってて間違ってるくらいじゃないかな 欲しいところにピンポイントでガツンと効いたり飲み始めて直に問題改善とかは無いけど それまでと同じ生活続ける仮定でそこに必要なサプリが加われば飲まない生活を続けてる世界線よりは良くなってるくらいの
47 20/11/13(金)23:29:18 No.745894098
五角形に牛乳の栄養素を入れてるやつ
48 20/11/13(金)23:30:06 No.745894401
ミロはイチローもおすすめしてたし…
49 20/11/13(金)23:30:16 No.745894457
台湾みたいな量使ってたらあっという間に無くなりそうだ
50 20/11/13(金)23:30:44 No.745894633
乳糖が怖いので豆乳で飲む うまい
51 20/11/13(金)23:30:46 No.745894646
牛乳嫌いで入れないと結構しょっぱい栄養素になっちゃうのか
52 20/11/13(金)23:30:52 No.745894688
ぐーんぐーんぐーん!
53 20/11/13(金)23:30:54 No.745894696
貧血の頃鉄分とビタミンのサプリ飲んでたけど血液検査でしっかり結果出てたわ 本当に足りてない人にはちゃんと効果ある
54 20/11/13(金)23:31:11 No.745894817
飲んだらラモスになるやつ?
55 20/11/13(金)23:31:27 No.745894917
しかし数ヶ月前からバズッてた気がするけどそれを持ちこたえてここにきて売り切れるってことは どんどん需要が増してるんだな景気の良い事だ…と思って思い出したけど 最近ヒで「ビタミンDが足りてないとコロナに罹りやすい、相関関係があるらしい」ってニュースを度々みたから もしかしてそれの影響もあるのかしらね…コロナ第3波を目の当たりにしてミロでビタミンDを!みたいな
56 20/11/13(金)23:31:48 No.745895071
>現代の食生活だと普通の人は栄養不足にならないからサプリ意味ないよって意味で貧血とか壊血病とか症状出てたら効果あるよ あと現代でもカップ麺ばかりとか食生活ゴミな人は対象には入れられてないのもある そういうヤバい人は脚気予備軍としても一部では警戒されてるけお
57 20/11/13(金)23:32:20 No.745895292
>飲んだらラモスになるやつ? カレーは飲み物って人もいるけどさ…
58 20/11/13(金)23:33:18 No.745895651
あと2袋あるから大丈夫だろ
59 20/11/13(金)23:33:33 No.745895732
ミロのビタミンB群は疲労回復でも有用だから社会人にも効果的なんだな…
60 20/11/13(金)23:33:46 No.745895810
フルグラとかでも同じような栄養素取れるけどミロじゃないとダメなんだろうな
61 20/11/13(金)23:34:14 No.745896002
弁当だらけでほぼ自炊しない俺にとってはサプリは欠かせないよ
62 20/11/13(金)23:34:36 No.745896136
ビタミンdは風邪とかインフルの悪化抑えるとは言われてる 親戚のコロナウイルスもまあそれなりに効くんだろう インフルどころじゃない感染拡大してるから鵜呑みにできんけど
63 20/11/13(金)23:34:51 No.745896234
とうとう近所のスーパー3軒も売り切れた
64 20/11/13(金)23:36:32 No.745896796
切れて買いに行ったらなくなってた 買い溜めしておけばよかった…
65 20/11/13(金)23:37:11 No.745897039
案の定転売されてら
66 20/11/13(金)23:37:14 No.745897061
このスレにでじこがいます
67 20/11/13(金)23:39:09 No.745897741
代わりになる粉物無いのかな? 子供の頃はこんなガキ臭い物飲めるか!と思ってたけど最近飲んでみたら調子がいいんだよ
68 20/11/13(金)23:39:42 No.745897928
コラーゲンやらコンドロイチンやら関節軟骨皮膚にあって加齢で減少するモノを 経口摂取で補充って奴は全部一括にして疑ってしまう
69 20/11/13(金)23:39:50 No.745897986
ステマ丸出しだな
70 20/11/13(金)23:40:12 No.745898102
ビタミンや鉄分なんかサプリで取ってろよクソッ こっちは甘くて美味しい飲み物飲みてぇんだよクソッ
71 20/11/13(金)23:40:12 No.745898105
セノビーでいいだろ
72 20/11/13(金)23:40:41 No.745898301
>代わりになる粉物無いのかな? セノビーかセノビック
73 20/11/13(金)23:40:41 No.745898307
ステマもなにも今売ってない
74 20/11/13(金)23:40:45 No.745898329
なんか浮いてるやつがいる
75 20/11/13(金)23:41:32 No.745898605
>なんか浮いてるやつがいる それダマって言うんだよ 周りの牛乳と馴染めなかった悲しい奴だよ
76 20/11/13(金)23:41:42 No.745898669
ミロは麦芽由来だとさいきん知って驚いたぞ俺
77 20/11/13(金)23:41:43 No.745898677
ミロじゃなきゃいけない理由はないんだろうな
78 20/11/13(金)23:41:56 No.745898748
>そういえばサプリなんて効かないよって論文が出たそうだが >ミロの方がいいのだろうか 論文とか研究結果とかそういう単語に騙されないようにな
79 20/11/13(金)23:42:14 No.745898849
>ステマ丸出しだな ミロレベルで有名なロングセラー商品を今更こんなところでステマする意味ってなにかあるの? てか転売ヤーが現れるくらい品薄で買えない増産できない状態でステマする意味ってなに?
80 20/11/13(金)23:42:55 No.745899075
>そういえばサプリなんて効かないよって論文が出たそうだが >ミロの方がいいのだろうか サプリが効かなくてミロが効くって謎理論すぎない?
81 20/11/13(金)23:42:55 No.745899077
先月だかの業務スーパーで安くなってた時にいくつかまとめて買っておいてよかった
82 20/11/13(金)23:44:50 No.745899714
>ミロじゃなきゃいけない理由はないんだろうな ミーハーってやつだな いや悪口とかではなく 流行には一体感ってやつが大事なんだろう
83 20/11/13(金)23:45:31 No.745899952
プロテインじゃだめなの…
84 20/11/13(金)23:45:37 No.745899991
転売ヤーが現れるくらいなのか…
85 20/11/13(金)23:46:26 No.745900313
>代わりになる粉物無いのかな? ザバスジュニアプロテイン
86 20/11/13(金)23:47:01 No.745900512
その栄養成分が必要なら成分見て似たようなの探せばいいんよな
87 20/11/13(金)23:47:05 No.745900542
成分表見たらセノビックとセノビーとミロ一長一短で選ぶのが大変だ
88 20/11/13(金)23:47:06 No.745900550
ビタミンDって日の光を浴びてればいいんじゃないの
89 20/11/13(金)23:48:18 No.745900983
>成分表見たらセノビックとセノビーとミロ一長一短で選ぶのが大変だ 両方混ぜたらいいってことじゃん!
90 20/11/13(金)23:48:27 No.745901028
>ビタミンDって日の光を浴びてればいいんじゃないの 日の光を浴びると溶ける体質
91 20/11/13(金)23:49:10 No.745901272
これも在宅需要か