虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原作闇... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/13(金)22:46:22 No.745876464

    原作闇エネルギーの強さ

    1 20/11/13(金)22:47:06 No.745876843

    なにっ

    2 20/11/13(金)22:47:56 No.745877258

    「闇・」モンスターにしか使えない説が有力

    3 20/11/13(金)22:47:57 No.745877265

    手軽に3倍は強すぎないかい

    4 20/11/13(金)22:48:34 No.745877533

    サギー専用なら…

    5 20/11/13(金)22:51:05 No.745878589

    巨大化も3倍とかじゃなかった?

    6 20/11/13(金)22:52:20 No.745879144

    >巨大化も3倍とかじゃなかった? %強化だったと思うこの時は

    7 20/11/13(金)22:53:13 No.745879516

    似てるようで似てないやつ su4353537.jpg

    8 20/11/13(金)22:53:47 No.745879757

    原作巨大化は攻守20%アップ

    9 20/11/13(金)22:57:08 No.745881036

    原作版フォース強すぎない?

    10 20/11/13(金)22:58:51 No.745881652

    「闇」属性と闇属性の違いは?

    11 20/11/13(金)22:59:39 No.745881939

    ウィルス媒介したりするサギー

    12 20/11/13(金)23:01:29 No.745882666

    >原作版フォース強すぎない? LP2000だしダイレクトないし使ったターン攻撃できないし王国編当時だとそこまでじゃない あと原作はこんな風にカードに書かれてない条件とか制約も存在することがあるから 多分闇エネルギーも高い攻撃力のやつには使えないんじゃないかね

    13 20/11/13(金)23:01:40 No.745882750

    >ウィルス媒介したりするサギー 原作ウイルスも強すぎる!

    14 20/11/13(金)23:01:42 No.745882774

    海馬デッキは地味にサギーに依存しまくってるカードが多い

    15 20/11/13(金)23:03:30 No.745883515

    闇・エネルギーなのか闇エネルギーなのかハッキリしろ

    16 20/11/13(金)23:04:16 No.745883814

    >似てるようで似てないやつ >su4353537.jpg 重複するのかなこれ…

    17 20/11/13(金)23:04:52 No.745884063

    攻撃力1000未満の奴にしか使えないんじゃないかな

    18 20/11/13(金)23:11:15 No.745886784

    「闇」属性だったり「闇属性」だったりお願いだから記述統一してくれ

    19 20/11/13(金)23:14:38 No.745888110

    天使のサイコロは原作通りの効果にしてほしかった 悪魔のサイコロの処理が面倒だからそれに合わせたんだろうけど

    20 20/11/13(金)23:16:34 No.745888960

    原作フォースは城之内君が余計なこと言ったせいであんなことになっただけだから…

    21 20/11/13(金)23:17:29 No.745889390

    たしかに魔法カードの使い方に多少難がある

    22 20/11/13(金)23:19:05 No.745890048

    海馬は妙にサギー好きよね

    23 20/11/13(金)23:19:35 No.745890221

    原作と一番効果変わった魔法ってなんだろ 魔法効果の矢かな

    24 20/11/13(金)23:20:16 No.745890515

    >原作フォースは城之内君が余計なこと言ったせいであんなことになっただけだから… んなわけない 相手のLPの数値を半分持ってきてそのまま自軍モンスターの攻撃力に加えるんだから当然減る

    25 20/11/13(金)23:24:21 No.745892235

    >原作と一番効果変わった魔法ってなんだろ >魔法効果の矢かな あれ再現しようがないしな…

    26 20/11/13(金)23:28:51 No.745893934

    この少年なかなかやりおる…魔法カードの使い方に多少の難はあるがの…とじいちゃんに評される辺り多分スレ画は素で単に下手糞

    27 20/11/13(金)23:30:16 No.745894454

    闇エネルギーがどのモンスターにも使えるんだったらもっと使用頻度高くてもいいんじゃね

    28 20/11/13(金)23:31:12 No.745894828

    >>原作と一番効果変わった魔法ってなんだろ >>魔法効果の矢かな >あれ再現しようがないしな… 次に使用する魔法カードの自分のカードを対象にする効果を相手のカードを対象にできるようにするとか…?

    29 20/11/13(金)23:32:33 No.745895384

    >似てるようで似てないやつ >su4353537.jpg エネルギーに比べて絵がやっつけすぎない?

    30 20/11/13(金)23:37:56 No.745897300

    >原作版フォース強すぎない? 何! ライフ半減だと!?

    31 20/11/13(金)23:39:40 No.745897919

    >何! >ライフ半減だと!? まずい…!

    32 20/11/13(金)23:39:47 No.745897956

    原作フォースは書かれてる内容のままで意味通じるのに やたら城之内くんがってネタ言う子がいるのに違和感を覚える

    33 20/11/13(金)23:44:09 No.745899489

    いい加減食傷気味ではある